東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part13

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-05 21:13:40

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330077/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-27 02:26:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    立地と価格、スペックなどを総合的に見て、ここは良い物件だと思います。もちろん決してベストではないですが、選択する方がそれなりに多い物件というのは理解者できます。

    あとは価値観の違いによって、優先順位をどうするかですね・・


    個人的には、東雲の落ち着いた雰囲気と利便性は好きです。

  2. 123 匿名さん

    パーティールームからお隣さんが丸見えなプラウド様の悪口はよせ!

  3. 124 匿名さん

    明日はモデルルームほとんど予約でいっぱいですね

  4. 125 匿名

    他の掲示板にあって、私は参考になったのでここにもリンクを貼っておきます。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm

    もちろんこれをどう解釈するかは人それぞれだと思いますので。

  5. 126 匿名さん

    新築>>>>>>>>中古

    スーパーゼネコン>>>>>>>>中堅ゼネコン

    眺望・採光良好>>>>>>>>新築マンションで眺望・採光悪化

    311震災以降施工>>>>>>>>311震災前施工

    新制度設計>>>>>>>>旧制度設計

    住民等に事故暦無し>>>>>>>>住民等に事故暦有り


    だれも文句無いよね?

  6. 127 匿名さん

    >>126
    意味不明

  7. 128 匿名さん

    何が言いたいんだろうね。

  8. 129 匿名

    健全な検討者さんへ
    私は先日ここの高層階を契約しました。
    ポイントは、
    ・立地:駅まで徒歩10分以内(実測済)で銀座まで4駅、
    且つ多種クリニック、24時間イオンもあって、生活利便性はそこそこ。
    ・建物:免震で、天井が高く、開放感がある。晴海のパークハウスとか見に行きましたが、天井高270と言いながら、リビングの半分だけで、あとは凸凹で圧迫感がありました。それに比べココは、梁が少ないためリビングの大部分が265あり、MRの70kでは主寝室も265あり、その他の天井もそれなりに高いです。
    また、収納スペースが結構あるため、タンスを置いて狭くなる心配がなさそう。
    ・眺望:もちろん六本木・麻布とかの高級マンションには叶いませんが、この価格では充分な景色ではないでしょうか(YOU TUBEの「東雲 夜景」参照)。
    ・価格:上記から割安と判断し、購入しました。

    何にポイントを置くかは人夫々ですが、少しでもご参考になればと思います。

  9. 130 匿名さん

    キャナル***みランキング

    UR賃貸>>Wコン・EAST>>>>Wコン・WEST>>アップルタワー

  10. 131 匿名さん

    ›129
    晴海も検討したなら、豊洲もあったと思うけど、
    東雲にした決め手は、何ですか?

  11. 132 匿名さん

    価格でしょ

  12. 133 匿名

    豊洲は変な人も多そうなのがちょっとマイナス。豊洲の物件の住民スレ見ての感想。

  13. 134 匿名さん

    133
    東雲の方が、変な人多そうじゃない?

  14. 135 匿名

    134
    なんとなくそう感じて自分は豊洲は検討から外しただけ。すごく個人的な印象。

    東雲の方が変な人がいるか、そういうくだらない煽りにのらないので。悪いね。

  15. 136 匿名さん

    といういことは、安いから?

  16. 137 匿名さん

    新モデルルーム見てきました。
    以前ここでも書きましたが聞いていたとおり、70Aのメニュープラン2(洋室2がリビングインの引き戸)です。オプション扱いですが洋室2のキッチン側半間がFIXガラスになっています。
    ちなみに、まだ正式オープンじゃないのか、関係者用のドアの向こうに入り口があります(笑)でも何人かは来てたので案内はされると思います。
    リビングは2面3枚+4枚の掃き出しサッシュで、バルコニーも奥行きがあるため、畳数よりも解放感があります。70Cのモデルルームよりは広く感じると思います。
    ただ、鏡を多様してたので、その分は割り引いてみる必要がありますね。
    そして、予想通りキッチン吊り戸棚がつきました!キッチン天井2.5mまであるので高さも結構あります。
    70Aなら吊り戸棚付けても塞がれる感はほとんどないと思います。
    また、70Cとの間にあるあの無駄に広いバルコニーも再現されてました。実質半分は壁で囲われるので解放感は半減ですが、階高3.4mのおかげで庇が高く空間としては一部屋分以上の広さを感じます。あれは面白いです。
    とりあえずは見てみることをお勧めします。

  17. 138 匿名さん

    豊洲と東雲は購入層が違います。

  18. 139 匿名さん

    実態より安過ぎるからすぐに値上がりするでしょ。
    それも選択理由の一つ。

  19. 140 匿名さん

    あ、ちなみにカラーはSUN。これも聞いていたとおりですね。
    SICでなくシューズボックスのタイプはこれが初なので、シューズボックスタイプの住戸の方は参考になるかと思います。
    折れ戸もスリットタイプが採用されてます。

  20. 141 匿名さん

    Wコン分譲の時代から、東雲のマンションは安くしなければ売れない。
    それが実態。それが相場。

  21. 142 匿名さん

    ここは、GWまえに410以上売れてます。検討してる人は急いだ方がいいかもです。

  22. 143 匿名さん

    10次を超えて苦戦してるマンションは全て完成在庫になってます。
    値上がりなど勿論あり得ませんよ。
    まあ他のタワマンはもっと割高なので、ここは過剰供給による暴落の傷は浅いほう。

  23. 144 匿名さん

    >129豊洲にしなかった理由が「豊洲は変な人多そう」だと。
    こちらの契約者は平気でそんな事を書くほどだから、よっぽど変だよね。

  24. 145 匿名

    >137さん、

    有益な情報ありがとうございます! 高さのある吊り戸棚で圧迫感があまりでないということで興味津々です。70Aだとリビング側から見えるキッチン部分が少なめというのもありますでしょうか。3+4枚の掃き出し窓のLDでバルコニー幅広めですと、80ABのような角部屋検討中の人も参考になりそうですね〜。

  25. 146 匿名さん

    144
    君、何度も同じ手にひっかかってるねw まだ気づいてないの?(苦笑)

  26. 147 匿名さん

    月島が大幅値下げ。やはり湾岸は厳しそうね。

  27. 148 匿名さん

    月島は地権者住戸たっぷりで中層まで一切眺望のないマンションで7000越えだもんね。それでは湾岸とか関係なくどうして厳しい。ただしほんとに値下げしたのかどうかについてはまだ情報錯綜してるみたいだけどね。いいかげんな情報書くと検討者のためにならないよ。

  28. 149 匿名さん

    >145さん
    すみません、吊り戸棚の圧迫感がないというのは、70Aは吊り戸棚が半分壁に隠れるから、という意味で書きました。
    あと、リビング角には柱がありますし西側のサッシュは半分は隣接住戸に隠れてしまうので、さすがに80ABにはかないません(笑)
    完全な角部屋期待はしないほうが良いです(笑)
    それでも結構興味深い部屋だと思いますよ。

  29. 150 匿名さん

    今日は日テレが撮影に来てました。

  30. 151 匿名さん

    テレビが何度も撮影に来る大人気物件だよ。

  31. 152 匿名さん

    >141
    過去スレ見てて、何度も同じこと書かれてますが、何もなかったときのwコンんとここをまとめて考えてらっしゃるようで、それはちょっとどうかと・・

    実際東雲の物件の価格は過去より上がってますし。

  32. 153 匿名さん

    安いなりでいいんじゃない?
    安いから買えるもんね。

  33. 154 匿名さん

    若い時はタワマンなんてお金持ちが住むから関係ないけど、一度は住んでみたいとは思ってたけど、庶民派タワマンができて本当によかったね。
    30歳そこそこのサラリーマンもタワマン高層階に住めるもんね。

  34. 155 匿名さん

    手軽にタワマン生活が出来るのは、良いと思う。

  35. 156 匿名さん

    タワーに住む人生だろうがそうでなかろうが人の勝手だか、153, 154みたいなこと書き続ける人生が一番哀れだとみんな思ってるだろうね。

  36. 157 匿名さん

    >>156
    確かに。(笑)
    我々は良い物件がお買い得で買えて大満足な活を堪能するけど、
    自分の人生に不満しかなく人を羨んでネガし続ける人生って、
    哀れでしかない人生だね。

  37. 158 匿名さん

    安くて売れてるのは理解できる。お買い得っていうのが理解できない。

  38. 159 匿名さん

    不動産にお買い得なし。
    昔からの格言ですね。
    安ければそれなりって事なんです。

    要は満足できればそれでよいって事で。人それぞれだね。

  39. 160 匿名さん

    晴海通りからの騒音が一番きになるんですが、どうでしょうか?
    車の音がうるさくて、窓、開けられない、とかならないですかね。
    他はとても気に入っているのですが。

  40. 161 匿名さん

    資産価値が豊洲で一番高いシエルタワーより、資産価値が大きく劣る後発の方が売り出し価格が高いという事実
    買い得はあるし逆の高値掴み(今の湾岸タワマン)もあるよ~

  41. 162 匿名さん

    >>159
    旗艦物件にはお買い得物件が存在しますよ。

    >>160
    向きと階にもよるので何とも。

  42. 163 匿名さん

    161
    シエルは豊洲タワマンで一番、ダメじゃない?
    幹線道路に面していて、うるさいから。
    仕様もイマイチだし。
    3丁目の奥の2件のほうが、断然良いよ。

  43. 164 匿名

    129です。
    何やら別の方が「豊洲には変な人が多い」と仰ってますが、私はそんな風には全く思っていませんので、、。
    もちろん、豊洲も検討しましたが、今出ている物件は、駅が遠かったり、開放感に欠けたりと、私にはその価格が割高に感じましたので、東雲のココに決めた次第です。ココなら、りんかい線でお台場のダイバーシティにも買い物行けますしね♪前にも記載しました通り、何にポイントを置くかは人夫々ですから。

  44. 165 匿名さん

    こんなところで女々しく粘着してる人はよほど自分が買った物件が失敗で納得して住めてないんでしょうね。一生他の人を羨んで生きていくなんてかわいそうだと思います。心から。

  45. 166 匿名さん

    >>159
    不動産にお買い得なし。
    昔からの格言ですね。
    安ければそれなりって事なんです。

    つまり、隣のWコンはどうしょうもないマンションで
    資産価値無しってことですね。

  46. 167 匿名さん

    これほどまでに執拗に近所の物件をネガするってことは、
    もはや精神的におかしくなってしまったとしか思えません。
    心中お察ししますが、そんな精神状態ですから犯罪行為に走らないことを祈るのみです。

  47. 168 匿名さん

    こちら

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330077/res/941/

    は契約者の成りすましですって?揉み消し大変ですね。
    ところで>165さんは契約者さん?それとも検討者さん?
    まあ、どちらにしても表現の仕方がちょっと酷いですね。
    またネガの成り済ましって言いそうですね。

  48. 169 匿名さん

    パークやプラウドなどの最近の東雲物件と大して本質的な価値が変わらないものをメチャメチャ安く買えたWコンの人たちへの嫉妬でしょ(笑)

  49. 170 匿名さん

    Wコンの時代は良かったね。でも、過去のこと話しても、どうしようもないからね。

  50. 171 匿名さん

    Wコン住人よりは、所得高いでしょう。プラウドやビーコンより低いと思うけど。アップル、キャナル辺りと同じくらいなのかなあ。

  51. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸