千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイタウン グリーナってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2014-01-10 22:42:50

幕張ベイタウン グリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩16分 (南口)
京葉線 「海浜幕張」駅 バス10分 「グランエクシア」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:84.36平米~107.89平米
売主:丸紅
売主:東京建物
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売

物件URL:http://www.makuhari450.jp
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
幕張ベイタウン グリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-25 00:16:36

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイタウン グリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 667 匿名さん

    冗談だよ!

  2. 668 匿名さん

    人気がある所はいざ売るときもすぐに売れます。とは言え、長く住みたいところです。夢が広がりますね。

  3. 669 匿名さん

    売れるかもしれないけど、大幅に安くしたんじゃない?
    こんなところの中古にリセールバリューは無いよww

  4. 670 匿名さん

    リセールバリューばっかり考えていたらつまんないでしょう。せっかくいい街なんだから、永く住もうよ。

  5. 671 匿名さん

    669さん
    売る方もあなたが買わなくて安心ですよ。

    ご検討されていないのならどうぞ退出下さい。  

  6. 672 匿名さん

    ハイ 退出、退出!

  7. 673 匿名さん

    増税のせいで、マンションの駆け込み需要が多いようです。そうなるとグリーナも完売まであと僅かかもしれませんね。

  8. 674 物件比較中さん

    駅とスーパーまでの距離だけ納得できれば申し込むのですが、現在便利なところに住んでいる為、中々決断できません。

  9. 675 匿名さん

    何を優先するかです。
    今はスーパー3分 ・コンビニ30秒の所に住んでいますが、グリーナに決めました。

  10. 676 物件比較中さん

    毎日の通勤の脚もバスが絡むとなると。。。悩みます。
    食品や日用品は買いだめもできますけどね。
    周囲の環境は良いと思います。

  11. 677 匿名さん

    海浜幕張駅まで自転車で6,7分。
    駐輪場は月600円から。

  12. 678 匿名さん

    隣に福太郎ができるので多少は便利かと。来週末位にはオープンするんじゃないかな。

  13. 679 匿名さん

    それ楽しみですね。因みに営業時間はどうなんですかね。24時間ですか?

  14. 680 匿名さん

    ベイタウンニュースのフェイスブックを見ると、
    けっこう大きめな福太郎でうれしいです。
    食料品とか販売するかしら。

  15. 683 匿名さん

    公式HPをもっと更新して欲しいですね。△をつけるなら唯一そこだけです。
    楽しみにしているので、その分辛口ですいません。

  16. 688 匿名さん

    このスレの管理担当さんの良心に感謝します!

  17. 689 匿名さん

    昨日前を通りましたが福太郎は10日オープンだそうです。商品は陳列されてました。車停めて建物見てる人もちらほらいたので検討してる人もまだまだいそうですね。

  18. 690 匿名さん

    福太郎、10日オープンとありました。
    外から中を覗く限りでは、お酒と飲料水、菓子パンの看板が見えます。
    便利になりそうですよ。
    福太郎の上には内科が入るとか・・・。

  19. 691 匿名さん

    近くに病院あるとほんと助かりますね。
    福太郎もほんとありがたいです。

  20. 694 申込予定さん

    間取りと設備に惹かれて、先週末はじめて嫁と子供を連れてグリーナのMRに行ってきました。
    同じような世代の方が多く来られててなんだか少し安心しました。
    希望の間取りが予算内で買えそうなので、少し階数を上げるか、もう少し広めの間取りに変えるか嫁と相談中です。

    駅からの距離は少し不安だったのですが、実際に歩いてみたらずっと平坦な道のりなので思ったより苦じゃなかったです。
    クリニックや薬局も近くにできるようで楽しみですね。

  21. 695 匿名さん

    バルコニーが楽しみです。あれだけの広さなのでお休みの日にはゆっくりコーヒーでも飲みたいですね。

  22. 702 匿名さん

    隣の契約者板を見て、近くの薬局さん今日オープンした。夜9時まで営業らしい。

  23. 703 匿名さん

    ここは若い人向きですか?当方60代の夫婦ですが共働きです。
    若い方と波長が合うのか心配なのと、子供さん多いと、休日などゆっくりくつろげるのかなと気に掛かります。

  24. 704 匿名さん

    どの新築マンションも、メインの購入層は20~40代じゃないでしょうか?
    老後を静かにのんびり過ごしたい人は郊外の戸建がいいかと。

  25. 705 匿名さん

    ベイタウン自体には、老後を落ち着いて過ごされてる方が多くいらっしゃいますよ。
    こないだ、別の不動産会社からエレベーターが備わっていない公団から引っ越す方は多いと聞きました。

  26. 706 匿名さん

    今日福太郎行ったら結構混んでた。予想以上に食料品が豊富でコンビニ以上に役立ちそうな気がした。こことヤンマーがあれば遠出しなくてもる程度の食品は賄えそう。

  27. 707 匿名さん

    近所なので見学に行ってきました。(購入検討はしてはいませんが)
    こちらの書き込みを見させてもらい、ネガティブな意見に文句を言う人もいるようですが
    口コミは悪い評判も参考にするものじゃないんでしょうか?

    福太郎とかでマンションの購入を検討するのは、どうかと思います。賃貸ならありでしょう。

    歩くのも自転車も風が強く、特に毎日となると大変です。
    職場にはベイタウンの住人が多いですが(勤務地は海浜幕張が最寄)
    皆困っているのは、買い物が不便、風の強さ、交通の便の悪さ、店舗は学習塾ばかりで
    使えないクリニックやクリーニングが多い・・・です。
    具体的なクリニック名はあげれませんが、通って駄目だったので海浜幕張外まで通ってます。

    生活は不便極まりない気がします。私は、ここに住む気がないまま住まざるを得ない事情で
    住んでいますが、できれば他に移りたいです。
    一度賃貸で住んでみてから、街が気に入ったら買うのが一番だと思います。



  28. 708 匿名さん

    100人いたら皆意見は違うものです。参考にはさせていただきます。ドラッグストアが決め手で購入の方はあまりいないとは思いますが、思いがけない良い知らせに皆
    喜んでいるのだと思います。海浜幕張についてのコメントのようでしたが、マンションについてはどうでしたか?

  29. 709 匿名さん

    706です。
    私のコメントでそう解釈されるとは思っても見ませんでした。
    おっしゃる通り私はこの街で賃貸で5年住んでの買い替え予定です。707さんは特にグリーナに興味があるわけではないようですね。あえてこの掲示板でネガティブなコメントを書き続ける必要もないとは思いますが、お互いに不快になるだけですから。

  30. 710 匿名さん

    >707
    不便極まりないとは穏やかでないですね。
    参考までに、これまで、どこに住んでた時は満足されてたのですか??

  31. 711 匿名さん

    病気をお持ちで5分以上の歩行が大変だということでしょう。
    千葉県では、市川あたりの駅近タワーに住むしかないでしょうね。

  32. 712 匿名さん

    ベイタウンは商業施設が少ない。駅まで遠い。
    デザイン優先の建物群。

  33. 713 匿名さん

    ここで不便すぎるとかネガを書き続けている人は、
    中古でも図抜けて高いプラウド船橋が買える人なのでしょう。
    船橋駅歩いて1分ですから、どうぞそちらへ。

  34. 714 713

    失礼。プラウドタワー船橋 でした。

  35. 715 ご近所さん

    ベイタウン内からの住み替え検討者です。
    他の方が仰るように検討者でない方は退出願いたいです。
    ベイタウンに関して価値観は人それぞれだから嫌だと思う人はそれはそれでいいでしょう。
    どこに住んでも一長一短あると思いますし、実際、私もこの街の良い所悪い所は感じています。
    そんな中、この街とこの物件は総合的に判断すると住んでもいいかなと思っています。

  36. 716 匿名さん

    公式HP更新されていましたね。
    部屋のタイプが2種類減っていました。100m2以上の部屋が売れたようです。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸