東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 08:45:45
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 36101 eマンションさん

    >>36100 匿名さん

    それでは何がしたいのですか?

  2. 36102 匿名さん

    >>36099 口コミ知りたいさん

    >>36084 匿名さん
    >>36069 匿名さん
    どこにいい議論があったの?
    違う事が何一つ書かれてないけど

  3. 36103 匿名さん

    >>36102 匿名さん
    4月に述べたあなたの投稿に対する謝罪はまだ?

  4. 36104 匿名さん

    >>36102 匿名さん
    4月に述べたあなたの投稿に対する謝罪はまだ?

  5. 36105 匿名さん

    >>36099 口コミ知りたいさん
    短いよ。ほら
    >>36064 匿名さん

  6. 36106 匿名さん

    >>36104 匿名さん
    どれのこと?
    誹謗中傷には謝罪求めないのは、あなたの人間性?

  7. 36107 匿名さん

    >>36099 口コミ知りたいさん
    これも短いよ。ほら
    >>36063 匿名さん

  8. 36108 匿名さん

    >>36084 匿名さん
    >>36069 匿名さん
    どこにマンションのいい議論があったの?何番か教えてよ、まだ?
    違う事が何一つ書かれてないけどまだ?

  9. 36109 匿名さん

    若葉が我田引水な議論を繰り返すのは想定内だけどな

  10. 36110 匿名さん

    >>36109 匿名さん
    我田引水の意味分かってる?

  11. 36111 匿名さん

    >>36109 匿名さん

    それも無駄

  12. 36112 匿名さん

    >>36103 匿名さん
    無関係な誹謗中傷、罵詈雑言の投稿に対する謝罪要求はまだ?

  13. 36113 匿名さん

    >>36069 匿名さん
    それでどう違うのか、肝心の理由や説明はまだ?

  14. 36114 匿名さん

    >>36111 匿名さん
    マンションに関係ない投稿は無視しろよ

  15. 36115 匿名さん

    同じものを見ていても異なる解釈になる人と議論をしていても平行線にしかならないな
    同じものを見ているようで見ていない

  16. 36116 匿名さん

    >>36099 口コミ知りたいさん
    相手に合わせてるから簡潔だよ。これでも要点分からない?
    >>36063 匿名さん
    >>36064 匿名さん

  17. 36117 匿名さん

    そろそろいいかなここから出てもらって、いいレベルで不動産の話ししたいんだけど、、、、

  18. 36118 匿名さん

    >>36115 匿名さん
    うーん、マンションに関係ないからいい加減やめろって

    解釈の違いなんて高級なものじゃないから
    空っぽ、マンションに無関係、誹謗中傷なんだけどね。ほら
    >>36069 匿名さん
    >>36111 匿名さん
    >>36109 匿名さん
    >>36084 匿名さん
    >>36081 匿名さん

  19. 36119 匿名さん

    >>36117 匿名さん
    前置きはいいから早くしろよ
    こっちはしてるよ

  20. 36120 匿名さん

    >>36117 匿名さん
    いいレベルって例えばどれかな?まだ?

  21. 36121 匿名さん

    >>36084 匿名さん
    それでいい議論展開ってどこだよ?
    バイトの話が突然出てくるけど大丈夫?

  22. 36122 匿名さん

    >>36117 匿名さん
    それでは「いいレベルで不動産の話」をどうぞ

    遠慮せず早くやれよ

  23. 36123 匿名さん

    もうやめようよ、ね

  24. 36124 匿名さん

    >>36123 匿名さん

    それも無駄

  25. 36125 匿名さん

    >>36123 匿名さん
    誹謗中傷、罵詈雑言は平気で黙認するのによく言うよ

    だから早くの「いいレベルで不動産の話」しろって

  26. 36126 匿名さん




    ここからはじめよう、

    住宅ローンで資産性の高いマンション買ってそれが値上がっても日々のキャッシュフローは変わらない。もし買って無かったら賃貸高騰で大変な事になってたくらいが現実で関の山。もちろん売却して利益を多少得てダウングレードした家に住むのもオプションだけど皆結局しないよね。

    不動産上昇による資産形成にはやはり住宅ローン以外で勝負が
    絶対に必要だと思う。

  27. 36127 匿名さん

    >>36124 匿名さん
    いいからマンションの話しようよ

  28. 36128 匿名さん

    >>36126 匿名さん
    賃貸高騰?新築に毎年乗り換えても1桁% 外国株持ってない方が機会損失がずっと大きいよ

  29. 36129 匿名さん

    >>36126 匿名さん
    不動産上昇による資産形成が外国株に勝った試しないから、前提が間違い

  30. 36130 匿名さん

    >>36124 匿名さん
    >>36111 匿名さん
    >>36100 匿名さん
    マンションの話しろよ。頼むよ。

  31. 36131 マンション検討中さん

    >>36126 匿名さん 確かに、住宅ローンで不動産買っても裕福にはなれないな、、、35年後のローン支払いのあと売却して郊外の一軒家を賃貸して悠々自適はありうる。

  32. 36132 匿名さん

    >>36050 マンション比較中さん
    誰でも知ってるって。
    日本は上場が簡単で企業間の馴れ合い、持ち合い株で、自己資本をいくらでもかさ増しできる習慣、金融テクがまだ残ってるからね。

    日本の所得、教育、ジェンダーは国際的に最低レベルに落ち込んだことの方が国民生活には重要じゃない?

  33. 36133 匿名さん

    オークラ別館跡の野村の定借の高層階好眺望がどのくらいの値段で出るか楽しみだな。価格動向としては色々味わえるネタ。

  34. 36134 匿名さん

    >>36131 マンション検討中さん
    利回り高いならローンで買ってもいいと思うけど

    問題は、利回り低い時に買ったマンションを35年後に築35年のマンションを売って悠々自適は難しくない?
    築35年のマンションより35年後の株がいいよ

  35. 36135 マンション検討中さん

    必要なものをリースで使うのか資産として買ってしまうのか、答えは人によるだよね。必要なものつまり家の需要は家族構成の変化などで変化する。しかし、住宅ローンの縛りで、原則自由にそれを貸して都度便利な別のところに賃貸で住むことはできない。

    資産性は仮にアップしても自由度が少ない住宅ローンを通じた不動産の価値は人それぞれだね、まさにその人による。

  36. 36136 匿名さん

    >>36133 匿名さん
    隣の三井分譲が800、5分の愛宕の東急普借(定借より高い)が600
    立地はいいけど定借だから平均は700

  37. 36137 名無しさん

    >>36136 匿名さん

    それくらいなら買いたいな。

  38. 36138 匿名さん

    >>36135 マンション検討中さん
    人それぞれだを言い出すとなんにもならない。普遍的な共通項を見つけるのが先
    家族構成の変化は絶対ある。便利な賃貸も分譲より選択肢が少ないということはない。年寄りの賃貸は難しいだけ

    最初から買わなければ貸すことは考える必要ない

    資産形成を言うなら、利回りで買うか借りるかの視点が抜けてる。もちろんそれだけじゃないのはあたり前だけど重要なのは事実

  39. 36139 マンション検討中さん

    では貴兄はどう考える?どんな形が理想?

  40. 36140 ご近所さん

    私も聞きたいね、この人批評が多いいので自分の理想形をビッシっと示してもらいたい、

  41. 36141 匿名さん

    俺もききたい、文句言うのは簡単だからね

  42. 36142 匿名さん

    こんだけディスりまくってるんだからたまには自分の計画や独自の意見も言ってみようね

  43. 36143 匿名さん

    もう言っだけど。そっちは?それと謝罪はどうなった?

  44. 36144 匿名さん

    >>36137 名無しさん
    安いと思うかもしれないけど、同じ通りの森トラストは分譲800でも売れ残ってるよ

  45. 36145 匿名さん

    ソレは俺関係ないし、はよ簡潔にまとめてもう一回いってみてよ

  46. 36146 匿名さん

    >>36140 ご近所さん
    あなたの理想形をビッシっと示したのはどこにある?

    >>36141 匿名さん
    「文句言うのは簡単」と言うのが一番簡単だよ。これぞ受け売り、猿真似の極地

    >>36142 匿名さん
    独自の意見も言ったよ。あなたは何もない、空っぽ、文句だけなのはどうして?

  47. 36147 匿名さん

    >>36144 匿名さん

    それも安いな。

  48. 36148 匿名さん

    >>36145 匿名さん
    そっちがはよ簡潔にまとめて一回いわないの?

    こっちは何回も言ったんだから

  49. 36149 匿名さん

    >>36147 匿名さん
    でも完売にはかなり遠いから、市場としては安くないことになるよ

  50. 36150 匿名さん

    えーー WWW

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸