東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 08:39:43
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 31801 匿名さん

    >>31796 匿名さん

    学費を本人が払う大学進学
    無数の奨学金
    公立でも4年で1千万円を超える学費、医学部なら4千万以上
    自己破産の理由の上位が、学費ローン、医療費、
    仕事をしない組合員の以上な高給、
    年功序列が皆無、昇給の為には転職。
    技術系の以上な初任給の高さ、
    昇格時の昇給幅の大きさ、
    役員報酬の以上な高さ
    本当に、当たり前のように当日解雇される恐怖。
    小中学校まで、浸透しだしたドラッグ
    表面化しない根深い人種差別。

    住んでみると、日本との違いに驚かされることばかりですが、
    日本での、米国に関する報道、記事はちょっと???なところが多いのも事実です。

    1つ言えるのは、日本人の平均年収400?500万円の生活を手に入れるのは、
    日本よりずっとずっと容易いことと思います。

    更に、シリコンバレーのスタートアップ、ウォール街のトレーダー等、
    夢を見て努力すれば、日本の10倍も100倍も返って来るアメリカン・ドリームは健在です。

  2. 31802 匿名さん

    以上ではなく、変換は異常です

  3. 31803 匿名さん

    アメリカは勝者総取りだからねえ。

    アメリカはコネ大事。ハッタリ大事よ。

  4. 31804 匿名さん

    電動自転車、今度はスポーツタイプ(改造済)の買ったんだけど行き先が片道20km超のところが多くていつも躊躇しがち。

    ゆえにメタボ続行中。

  5. 31805 匿名さん

    メタボと言えば、遅まきながらいきなりステーキデビューしました。
    出店過多等による業績の事はおいといて、自分や来てる客見てると割と満足度高いね。
    ペッパーの時のことは知らないけど、一人で気軽に寄れるのは結構いい感じ。
    週一ペースで行ってる。

    サイゼリアもデビューしたし、あとは飲食じゃないけどドンキか。でもドンキはまだやめておこう。

  6. 31806 匿名さん

    >>31790 匿名さん

    >>31787の見えてる世界は
    >>昔の日本人がアメリカのドラマを見て平均的な一般社会と錯覚したのと同じであくまで上流層なんだよね。

    ごめんなさい、ドラマではなく、現実の日常生活を経験しての見解です。

  7. 31807 匿名さん

    自転車乗ってね

  8. 31808 匿名さん

    >>31806
    20年住んでたって既に書かれてますよ

  9. 31809 匿名さん

    >>31799 匿名さん
    >>アメリカの格差社会に比べたら日本は恵まれてるよ。

    という間違った優越意識が、日本人のベンチャー魂を殺しているのかも。

    貴殿とは違う米国のブルーカラーの人々は、毎日8時間キッカリ会社に拘束され、
    昼には、8ドルのビックマックコンボの昼食を食べ、
    90から120平米くらいの狭い2LDKに住み、
    3年更新のリースで新車に乗り、年に4回は、有休を消化、家族で1週間のバケーションに行っています。
    趣味は釣りで、ローンで釣り用のボートを購入、ガレージに保管。こんなかんじ。

    日本では これだけ多くの人材が、派遣等の冷遇で働かされ、企業に搾取され、
    正社員は 家庭を捨てて、身を粉にして25年働いてやっと平取になって、役員報酬報酬3000万円、
    会社は最高益、1000億円!
    日本は恵まれているというのは、錯覚かも知れません。

    中流の生活の余裕度が違います。

  10. 31810 匿名さん

    恵まれてる、に過剰反応してるね

  11. 31811 匿名さん

    若葉の勘違い

  12. 31812 匿名さん

    朝シリアル食べて
    昼マックに巨大シェイクで
    夜ピザを腹いっぱい食べる
    アメリカ人は日本人の憧れ

  13. 31813 匿名さん

    S.M.Lで料金は違います。
    でもどれもお代わり自由です。

    これぞアメリカ

  14. 31814 匿名さん

    >>31812 匿名さん

    マックシェイクは アメリカには無いけど、だいたいそんな感じです。
    本当に貧しい食文化米国、その割に決して安く無い。

    色々な面で残念ながら戦勝国アメリカの豊かさを実感させられるけど、
    食文化は、本当に日本が世界に誇るべきものと思う。

    マルちゃんカップヌードルは30円くらいだけど、クソまずい。
    高級レストランのシャケの切り身ソテーの甘ったるいソースが50ドル。あり得ない。

  15. 31815 匿名さん

    パーティやろうぜ

    今日のパーティのごちそうは
    まずハンバーガー食って
    次にハンバーガー食って
    今度はハンバーガー食って
    最後はハンバーガーで締める

    これがアメリカ

  16. 31816 匿名さん

    これが大袈裟でもなんでもないのがアメリカ

  17. 31817 匿名さん

    なんだよ、あべれいじって番組上のキャラクターだったのかよ

  18. 31818 匿名さん

    こんばんは阿部零児です

  19. 31819 匿名さん

    >>31814 匿名さん
    所得が違う。日本は先進国の中では最貧困国、もはや途上国。日本の金銭感覚で海外の物価見れば高いに決まってる。外国人からしたら日本の物価は安い。日本は途上国たがら。

  20. 31820 匿名さん

    >>31799 匿名さん
    >>31798 匿名さん
    >欧米で出自を超えて逆転するのは日本より遥かに難しいよ。
    作り話はやめよう

    学費の自己負担割合が一番高い、公的負担割合が一番低いのが日本。

  21. 31821 匿名さん
  22. 31822 匿名さん

    新築価格がこなれてきたね(コロナ前価格決定物件は除く)
    おそらくまだ下がるかな。

  23. 31823 匿名さん

    >>31822 匿名さん

    どこですか?
    勝どきとか高い気がしますけど。

  24. 31824 匿名さん

    勝どきは、コロナ前計画なので値下げ期待は難しいですね。
    タワマンにどうしても住みたいなら、タワマンは計画策定が長いので、新築が値下がりするのは来年あたりに期待した方がよいかと。

    白金台駅近の自然教育園隣接という一等地マンションも、3階あたりの3LDK、新築坪500台です。

    いい時代になりました。

  25. 31825 匿名さん

    そろそろ7月の不動産指標が出てきて、企業の4~6月期決算も出揃うでしょう。
    7月は湾岸がものすごく好調との書き込みがあったので楽しみですね。

  26. 31826 匿名さん

    >>31825
    >企業の4~6月期決算も出揃うでしょう。

    飲食・旅行系とかモロ直撃した業界は別にしてざっくり2割減をベースにプラマイで見れば良さそうな流れだね。

    ウチの会社、業界はもうあかんで~って人は報告ヨロ。

  27. 31827 匿名さん

    >>31824 匿名さん
    白金ってパンダ部屋でしょ?平均で書かないと胡散臭いよ。

  28. 31828 匿名さん

    >>31819 匿名さん

    日本は、企業の業績が好調だったのに、従業員の所得に比例分配されないシステムが残念ですね。
    企業活動による収益が、地域社会、株主、従業員に還元されるべきという基本的な考え方が根本的に欠如してるよね。
    給料上がらないから結果、個人消費にお金が回らない。デフレから抜けられない。
    ジャブジャブの恩恵を受けるのは、一部の金融資産持ちの富裕層、企業業績への貢献くらい。

    米国は、金融緩和したらしただけ、消費に回してお金を使ってくれるから、
    コロナみたいな時も、立ち直りが早い。

    知り合いが、NYのヴィトンの店舗で働いているけど、コロナ対策の
    政府の給付金、失業補助金等が給付されると、売り上げの伸びが半端ないらしい。

    ま、7/31迄は、一時帰休者、失業者は、例外なく、週 約10万円、月40万円支給されてたから、
    人によっては、働いてるより、収入良かったんだろうね。
    去年、夏休みのバイトで収入があった学生でも、今年は申請だけで、月40万円貰える。
    そりゃ消費に回るよね。

    あ、念の為、全ての事例は、特定の個人から直接聞いた話なので、嘘だとか想像で反論頂いても意味がありませんので、悪しからず。

  29. 31829 匿名さん

    >>31827 匿名さん

    パンダちゃうよ。
    3階やし。

  30. 31830 匿名さん

    >>31825 匿名さん

    各社、10月以降はプラスに転じる前提、そこまでの延命策を講じて来たぐらいの感じですかね。
    借入金の返済猶予期間、運転資金の融資借り入れ枠の拡大等、第2波で、再交渉が必要な中小企業が多いのでしょう。

    やっぱり怖いのは、各業界で、それなりの影響力を持つ企業の破綻による連鎖倒産ですね。
    政府の金融機関への支援が後手に回らないことを祈るばかりです。

    返済の先延ばしでは、間に合わなくなった時に、中央銀行/金融機関がどれだけ債権放棄できるか?
    いったいそれがいくらなのか? 平成バブル崩壊、リーマンショックより大きいのか、小さいのか?
    素人の私には全くわかりません。 間も無く嫌でも知ることになるのでしょうが。

    ただ、この状況で、今、新築マンションは未だ上がるから、購入を検討している人の脳内構造は理解できません。

  31. 31831 匿名さん

    >>31829 匿名さん
    平均は?

  32. 31832 匿名さん

    >>31830 匿名さん

    金融破綻が起きた場合、住宅/投資ローンの借り入れが暫くの間、厳しくなるでしょうから、
    与信を考慮すると、今が最後のチャンスの方もいるのかも知れません。

  33. 31833 匿名さん

    >>31829 匿名さん

    やっぱり 相場形成の役を担う必要が無く、個別案件の原価回収を優先する
    ハウスメーカー系、中小デベから、調整が始まるんですね。

  34. 31834 匿名さん

    >>31804 匿名さん

    とある日の 米国地方都市のウォールマート 自転車売り場。
    在宅勤務、外出規制で、自転車需要、半端ないです。

    1. とある日の 米国地方都市のウォールマート...
  35. 31835 匿名さん

    財閥系やタワマンならもう少し高いだろうね。
    財閥系タワマンなら、港区坪600、文京区坪400くらいには落ち着くだろうけど。

  36. 31836 匿名さん

    >>31828 匿名さん
    日本の企業業績は世界的に全然良くないよ。ROEも株のリターンもめちゃくちゃ低いじゃん
    アメリカの40万はニュースになってるから有名。御託はいいから客観性くらいは書く前に調べようよ

  37. 31837 匿名さん

    >>31835 匿名さん
    タワマンが安いよ。狭い土地に人を詰め込むから。変な幻想のせいでデベの利益率が高くなるだけ

  38. 31838 匿名さん

    >>31834 匿名さん

    その心は!

  39. 31839 匿名さん

    >>31837 匿名さん
    そうか?独占市場でもないんだから、安く仕入れられる訳ないんだが。

  40. 31840 匿名さん

    最近は戸建ても狭い土地に人を詰め込むようなものが増えた
    容積率建蔽率いっぱいに建てられた羊羹みたいな形、家の前には駐車場と車
    磯野家みたいに庭に緑がモリモリ生えていて、日当たりのいい庭に波平さんの盆栽が並んでいるような家は見なくなった。植栽が茂るマンションの方がずっと緑が豊かで美しい

  41. 31841 匿名さん

    社会の変化についていけずに親世代の経営する会社の経営は青息吐息。子供が親の家業を継がないところも増えた。かつては高度成長期に立派な屋敷を構えていた企業家の家も、今は続々売りに出たり、マンションそっくりな収益住宅に姿を変えて、子孫は都心のマンション住まいで便利で文化的な生活をおくっている。その子供はまた別な仕事に就いて、世界のどこかに新たな住まいを得る。家を継いだ子孫はライフスタイルの変化に伴って住居を売却して今の生活にふさわしい住まいを得るようになってきている。今、住まいというものの形が大きく変わってきている。タワマン嫌いは陸蒸気や電信や写真に驚き恐れた明治維新の頑固な老人たちのようなものだ。

  42. 31842 匿名さん

    タワマンなんて目新しいもんじゃなく、30年前のリバーシティやエルザタワーからあったじゃん...
    共働き世帯が手っ取り早く都心に出れるように、容積率目一杯に詰め込まれ、土地の持分は安価になるはずなのに割高な値段をふっかけられてるだけでしょ。

  43. 31843 匿名さん

    >>31842 匿名さん

    容積率を考えれば、別に割高ではない。容積率目一杯建てていない物件が贅沢というだけ。で、合っている?

  44. 31844 匿名さん

    >>31841 匿名さん

    最後の一文は余計だけどその1文の為に長々と書いたって話ね。

  45. 31845 匿名さん

    >>31843 匿名さん
    土地の持ち分は専有面積÷容積率で計算できるから15m2くらい。それしか持ってない。しかも共有だからほぼ価値なし。ほとんどが建物の価値。板マンと比べると倍くらいで馬鹿みたいに高い。眺望のためにそんな金よく出すなとw リセールが高いうちはまだそれでも良いけど、眺望の相対的な価値が減り、いずれは0になる建物価値の低さや維持コストの高さをみんなが認識し始めたら板マンより安くなるんじゃないかな。

  46. 31846 匿名さん

    あちこちのタワマンが倒れでもしない限り、その可能性はゼロだろうな

  47. 31847 匿名さん

    >>31845 匿名さん

    容積率が大きい分、地価の単価も高いでしょ。

  48. 31848 匿名さん

    >>31841 匿名さん
    >>31847 匿名さん
    独りよがりの精神論はいらない
    好き嫌いじゃなくて単に安い、デベの利益率は高い

    規制緩和でタワマンがたくさん作られなかったら、東京に住めなかった人が多数いるからね。タワマンがなければ人口も増えなかったよ。タワマンは平成、令和の庶民の象徴、規制緩和が可能にした団地
    しかし、売る側のデベの演出を真に受け勘違いするほどデベの利益率が高くなる。それでも安いから庶民が買う。
    あなたはサンタクロースを本気で信じてるようなもの。フィクションとして楽しむのはいいけど。

  49. 31849 匿名さん

    >>31845 匿名さん
    一種単価で考えんだよ。

  50. 31850 匿名さん

    >>31841 匿名さん
    ここ東京だよ。山手線外のタワマンなら普通のサラリーマンでも楽に住めるだろ

    ちなみにオーナー中小企業の転売はドル箱、潮流だよ。かつてのサラ金なみにテレビCMが流れてる。

  51. 31851 匿名さん

    >>31849 匿名さん
    でも安いから売れてるよね。寿司詰めタワマンは金持ちと思いたいの?広告はそういう背伸びする人の心理をついてる。お登りに多い。

  52. 31852 匿名さん

    そこまで何度もムキになって否定するほどではないな。

  53. 31853 匿名さん


    タワマン住むなら、中央線南側+山手線内側、が必須ですね

  54. 31854 匿名さん

    7月1日時点の都道府県地価調査(発表は10月)は都心のほとんどもマイナスになりそうですね。特に商業地の下落が大きめ。1月1日時点の国土交通省地価公示がピークとなりました。マンション価格だけでなくようやく土地も下落を始めました。

  55. 31855 匿名さん

    オフィス余りビル余りのコロナ共生の時代では、
    都心5区以外の商業地区は、見向きもされなくなりそう。
    マンション的地大量供給の時代来るかコレ。

  56. 31856 匿名さん

    パークタワー勝どきは、坪300台スタートですか。
    新築マンションも、いよいよ値下がりトレンドに入りましたね。

    コロナ前物件の高値の理由は?
    タワマン?駅直結?商業施設?

    いえいえ。

    デベの利益です(ゲス顔

  57. 31857 匿名さん

    ま。
    これくらいでもデベは十分利益がでるってこと。
    儲けすぎてたんだよ、特に2019年は。

    ん。
    そこのチミ。
    まさか2019年物件に押し込まれてないよね?ww

  58. 31858 匿名さん

    相変わらず独り見えない相手と戦ってて楽しそうだな

  59. 31859 匿名さん

    ポジ涙目w

  60. 31860 匿名さん

    >>31848 匿名さん

    一種単価も知らないで、息巻くのは滑稽だな。

  61. 31861 匿名さん

    今回のバブルの被害者は、パークタワー文京小石川の契約者で確定ですかね?

  62. 31862 匿名さん

    都内マンションはさらに値下がりが本格化へ
    物価、所得はデフレ
    でも外国株高、金高になるんだな

    今マンション買わねーよ

  63. 31863 匿名さん

    >>31860 匿名さん
    文章の中で使っている単語ひとつで業界人か素人か、業界でもどの分野の人間か、不動産知識はどの程度か、が分かるもんです。一種、なんて業界の新人でさえ理解している。あなたが反論できる相手ではなさそうだよ。

  64. 31864 匿名さん

    業界の人はポジショントークだからすぐわかるのはありがたいね

  65. 31865 匿名さん

    >>31863 匿名さん

    あら、ご忠告ありがとう。そんな相手にも見えなかったから、書き込んだだけなのだが。

  66. 31866 匿名さん

    >>31851 匿名さん

    タワマンって安いの?私の所有するタワマンは坪700万とか800万Overだけど、住む世界が違うのかな?正直含み益が全部で10億前後あったので、これがゼロになるとしたら気が気ではない。

  67. 31867 検討板ユーザーさん

    坪800over?元麻布ヒルズ?

  68. 31868 匿名さん

    >>31866 匿名さん

    こらこら、そんな金持ち父さんがこんなところに紛れ込んだらあきまへんがなw

    お父さんを満足させるやり取りなんて誰も出来んで。

  69. 31869 匿名さん

    坪700とか800も、ちょっと前なら港区のど真ん中ですら有り得ない坪単価だったんだよな。

  70. 31870 匿名さん

    >>31868 匿名さん
    そろそろ長期譲渡になったので、順番に売ろうと思ってた矢先にコロナですね。一番高い時に売るのは難しいですねー。


  71. 31871 匿名さん

    >>31870 匿名さん

    そりゃ 焦って投げ売りした方が良いですね、今。

  72. 31872 匿名さん

    目先の事件によるノイズではなく、長期的なトレンドを考えてみるとこれからますますマンションに住むようになると思うんだけどね。親から子に住宅や職業を受け継ぐことがなくなってきていて成人すると子供も自分の職場やライフスタイルにあった住戸を求めるようになる。

    これからの住宅って、個人の所有物というよりも社会のインフラだと思うんだ。世代を超えて受け継がれなくなった住宅は社会の中で循環するようになる。マンションはより自由な人生設計を可能にするものとして今後ますます好まれるようになると思う。

  73. 31873 匿名さん

    コロナが永久に続くのかどうか、と心に問うてみてから自分で判断するといい。

  74. 31874 匿名さん

    >>31862 匿名さん

    金下げてますねー

  75. 31875 匿名さん

    >>31872 匿名さん

    とても説得力のある見方だと思いますし、傾向としてそうなって行くのでしょう。
    田園調布や、成城の家を引き継がなければならない人は、プレッシャーの方が、
    先に立つのかも知れません。

    ただ、今となっては、中国投資家マネーが激減、相続税の不動産資産評価も見直しされ、
    相当な数の空室が存在する事実もあり、現在の新築マンションが本当に実需により形成されているか?
    疑問でもあります。

  76. 31876 匿名さん


    新築マンションが下がることくらい素人でも予想できたわけだが?

  77. 31877 匿名さん

    >>31871 匿名さん
    そんなことは業法違反が怖くてできませんよ。

  78. 31878 匿名さん

    >>31876 匿名さん

    それはどうかな。
    確かにオリンピック年がピークとなるとの大方の予想だったけど、
    COVID-19で一息ついて、調整が入った後、また上昇に転じることもあり得ますね。
    特に 千代田、港、渋谷の3区は、下がり待ちの購買層も多いだろうから、
    新築、築浅中古は、立ち直りが早いかも。

    上り基調で見えにくくなっていた地域格差が、相場の下げで より鮮明になるかも。

  79. 31879 匿名さん

    確かに港区千代田区は、あと1000万下げれば即座に買いが入るような物件が大量にありますね。
    それでも十分儲けがあるわけですから、ニーズの厚みがあるエリアは強いと感じます。

    しかしながらそれをやると、文京区新宿区などにしか手が届かなかった購買層を吸収してしまいますから、都心以外は結構なダメージをくらう時代になりますかね…。

  80. 31880 匿名さん

    >>31878 匿名さん
    結論ありきで根拠が一つもないよ。
    >上昇に転じることもあり得ますね
    早くても再来年まではあり得ないですね。買い手がいませんから。賃金もGDPも戻りません。金持ちは今更買いません
    下がり待ちはいたとしても、文字通り下がらないと、買いません。借りても3区に住めます。利回り低いから借りても損しません

  81. 31881 匿名さん

    >>31872 匿名さん
    東京ははじめてかな?
    そんなの前からだよ。土地がないから。業界団体儲けさせるために規制緩和、タワマン乱造したんだよ
    東京は分譲マンションの賃貸も豊富だよ

  82. 31882 匿名さん

    >>31873 匿名さん
    永久とかゼロとか持ち出す時点で馬鹿確定

  83. 31883 匿名さん

    >>31880 匿名さん

    仰る通り、上昇に転じるまでの期間は敢えてぼかしました。
    1年かも知れないし、5年かも10年かも知れない。 
    時間かかるでしょうね。

  84. 31884 匿名さん

    金が下落してるが何が起きたの?

  85. 31885 匿名さん

    リスクをとれる状況になってきたとみて株式の方が儲かると思ったからじゃない

  86. 31886 匿名さん

    >>31885 匿名さん
    違う。昨日のアメリカは株安

    >>31884 匿名さん
    急ピッチで大幅に上がりすぎた。金利高、ドル高をきっかけに調整。大したことない。
    https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ij9MSRXm1u7c/v2/pidjE...

  87. 31887 匿名さん

    今宵ひとりサイゼリア。
    サイゼ、スシロー、いきなりステーキ
    もっぱら清く正しく庶民らしく生活中。

    土曜の船でカッコつけたる。たぶん。

  88. 31888 匿名さん

    >>31886 匿名さん
    中国アプリ、やばいねー。
    香港もああだし。

  89. 31889 匿名さん

    パークタワー勝どき、値付けに苦労してるみたいですね。
    都内新築は、やはり湾岸から調整ですか?

  90. 31890 匿名さん

    勝どき坪300、白金台坪500。
    コロナ後値付けの新築マンションは明らかに下がり始めましたね。
    勇み足で2019年バブル物件に押し込まれたエンドさん達は、今どういう気持ちなのでしょう…。

  91. 31891 匿名さん

    いくら売り渋ったところで土地が出てくれば供給が増えるからね。ホテルもテナントビルも建たなければマンションになるしかない。

  92. 31892 匿名

    >>31889 匿名さん
    湾岸から崩れますね。そこから都心部に向かって徐々に崩れる感じですね。

  93. 31893 匿名さん

    と言うより、これは割高なエリアから崩れているのでしょうね。

    バブル末期の2019年に急に新築価格だけが値上げされたエリア(湾岸、小石川、東池袋など)が、最初の暴落予備軍として、次はどの辺りになりますかね。

  94. 31894 匿名

    >>31853 匿名さん
    中央線南側+都営三田線北側+山手線内側ですかね。

  95. 31895 匿名

    >>31893 匿名さん
    全体高く無いですか?

  96. 31896 マンション比較中さん

    下がる下がる今度こそ下がる という意見が多いうちは下がらない。

  97. 31897 匿名さん

    >>31896 マンション比較中さん
    こういう精神論はうんざり。せめてその多い少ないの判定法を示せよ。そもそも相場は多い方に動くんだよ。まともな根拠出せないなら書くな

  98. 31898 匿名さん

    >下がる下がる今度こそ下がる という意見が多いうちは下がらない。

    ンムフフフ、あるあるやね

  99. 31899 マンション検討中さん

    残念ながら、いまはスタグフレーションなんだわ。
    土地取得と建材のコストが2019年売り出し物件と変わらないか寧ろ高い、さらにコロナで納期遅れた分で職人の手配もコスト増。
    典型的なコストプッシュ型。

    白金で坪500!てのも駐車場がないとか涙ぐましいコストカットの結果なわけよ。
    場所も躯体も設備も良いのに安い!なんてマンコミュで欠点論われない物件が安くなるのは、
    まだ当分先やな。
    それか、駐車場なし物件が流行り出せばワンチャンあるんじゃね?笑

    湾岸とかのもともと大した価値のない土地の上に立つものは粗利分吐き出して目に優しくはなると思うけど。

  100. 31900 匿名さん

    昨日の日経にも載っていたけど建築業に携わる職人さんがだいぶ減っているようだね
    新築縛りでは価格も高くなかなか希望の物件が手に入らない、そういう時代になると思う

    そうなると地価の安いところを探して賃貸物件を建てて貸した方が美味しいということになるが、希少な立地に建つ高級な新築は従来通りの価格で売られ続けるだろうね。売る側の立場に立つとこれが一番合理的、破滅する覚悟で相場を下げるような事をするよりは...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.33平米

総戸数 348戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸