東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:30:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 10281 匿名さん

    移民を嫌う層は出て行くけど、出て行く先は東京だから、結局東京都の平均は上がる。
    移民を受け入れないで全体が下がるよりマシ。

  2. 10282 匿名さん

    >>10279
    そうねえ。そのうちの外人に使われること。これがね。
    エリート白人上司に使われるんじゃなくて
    正直な話、コンビニでバイトしてたり日雇いで凌いできた外人にも使われるようになるわね。

    影のオーナー中国人、現場の店長中南米・東南アジア人、こき使われる脱落した日本人になりうるね。
    たぶん既に今でもコンビニや飲食なんかではそうなってたりするだろうしね。

  3. 10283 匿名さん

    民泊なんかは3年前は中国人が自分でやってたけど
    今は中国人もオーナーとして雇う側で掃除とか鍵の受け渡しは南米人だったり。
    こういう部分は日本人苦手だしね。

  4. 10284 匿名さん

    外国人に使われるってそんなに大げさなことでもないよ。今や国内の企業だって外国人社長なんて珍しくないし、外資系に勤めてる人だって当たり前の世界。新卒採用は外国人の方が多い企業だってある。何より白人に仕えるのは我慢できるってのが卑屈すぎると思うがね。

  5. 10285 匿名さん

    アジア人って不思議と白人にへつらうの好きだよね。習近平とかもプーチンやメルケルにはすごい笑顔で媚びへつらうんだけど、安倍首相とかアジアのトップとは尊大な態度を取る。不思議だね

  6. 10286 匿名さん

    >>10284
    >国内の企業だって外国人社長なんて珍しくない
    >外資系に勤めてる人だって当たり前の世界。
    >新卒採用は外国人の方が多い企業だってある。

    こういう層に所属してこういう層に従うのは元々いいのよ。
    そういう事じゃないんだよね。
    外人に使われるという視点では同じだけど、エリート層に使われるけどいいポジションに
    所属出来るってのは消化出来るから。全然違う話なんだよね。

    >>10284みたいな立派な上流の人物には到底理解出来ないであろう世界があるってことよ、

  7. 10287 匿名さん

    >>10286 匿名さん
    なるほど。だから昔からアッパー層より下の層の方が外国人に対する差別意識が強いんだな。
    でも一流企業でもバイトでもそのアジア系外国人の下にいるって時点でそれが本人のポジションだったら何とか自分で解決するしかないよ。これは外国人を女性に置き換えても同じだけど、それが嫌だから来るなってのは違う気もする。

  8. 10288 匿名さん

    >>10287
    >だから昔からアッパー層より下の層の方が外国人に対する差別意識が強いんだな

    どっちが強いかどうかは知らないけど、いみじくもあなたが同じ日本人にアッパー層とか下の層とか感じていたという事は
    当然他の人もいろんな感じ方をしてるだろうし、ましてや国が違えば尚更って事でしょう。

  9. 10289 匿名さん

    公務員が多すぎるから財源不足、人手不足なんです。
    公務員を半減させれば税収からの支出も減るし労働力も増える。

  10. 10290 匿名さん

    日経に不動産バブル崩壊と出てましたな。
    サラリーマン大家さん、転売屋さん、ちーっす。

  11. 10291 匿名さん

    日経ソースw

  12. 10292 匿名さん

    都心部はまだまだ値上がり中ですけどね 藁

  13. 10293 匿名さん

    不動産価格が下がり始める前にはよ移民を入れてくれ

  14. 10294 匿名さん

    生産緑地の問題もあるからね。

  15. 10295 匿名さん

    >>10290 匿名さん
    この程度でどこがバブルなんだよ

  16. 10296 匿名さん

    >>10295
    そういうことにしたいんだろうけど、
    不動産の上昇相場は完全に終わっただろ、銀行が金貸さないんだからw
    個人への波及はタイムラグがあるのはいつものことだし。
    ただ不自然な株高だったり、定借渋谷等、局地的にはまだまだ盛り上がってるから、
    崩壊というより振り分け、振るい落としの局面なのかもね・・・

  17. 10297 通りがかりさん

    下がるのって、湾岸と駅周辺に乱立してるところだけの予感。
    武蔵小杉やら千歳船橋みたいな。
    あとは駅徒歩15分オーバーのところ。
    二子玉・祖師ヶ谷・三鷹によくありがち。

    渋谷・杉並・世田谷・文京と山手線内側の南半分の、
    駅徒歩一桁は下がらない気がする。

  18. 10298 匿名さん

    >>10297 通りがかりさん

    杉並か世田谷に住んでそう 笑
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/241357

  19. 10299 匿名さん

    景気の下降トレンドはすでに1年前から、銀行の融資スタンス慎重化は2年前からの話
    アメリカがドタバタしてるものの景気は絶好調なんでまだ大崩れはしていない
    ま、こんな感じでしょ
    足元で株で大損したとかっていう話はほとんど聞かないので不動産の投げ売りをしなきゃならん人もおらんでしょう

  20. 10300 匿名さん

    長期金利は若干上がりつつあるものの、まだゼロ近辺に張り付いてるからね。
    長期金利が数年前のように1%まで戻したら、株価は下がり住宅ローン金利は上がり、投げ売りも始まり不動産相場は確実に下がるだろうね。
    日銀の金融政策次第だから、それがいつになるか誰にも分からないけどね。
    これ以上金利は下がりようが無いから、少なくとも今の不動産相場から上がるシナリオは無いと思うけどね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸