東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 12:45:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 10241 匿名さん

    マンション暴落説のよくある根拠は人口減少だけど、移民で100万人増えたらむしろ東京都のマンション全体の平均価格は上がることになる。

  2. 10242 匿名さん

    >>10238 マンション検討中さん

    欧州でもグローバルエリート層が移民街に積極的に移住なんて話は聞かないな。
    どいらかというと、すでにあるエリート街に移民エリートを迎える感じでは。

  3. 10243 匿名さん

    自分の知り合いだと、欧米系の外国人は港区に住むのが多いよ。中国人は神奈川や埼玉。みんな群れてる。

  4. 10244 マンション検討中さん

    欧米企業のexpatsは港区、永住欧米人は渋谷区世田谷区というのがこれまでの傾向
    東京駅前のOakwoodや大手町のアスコットなど単身の短中期で千代田区ってケースもちらほらあるが、趨勢は変わってないね

  5. 10245 匿名さん

    >>10241 匿名さん

    都心は高給エクスパット、副都心1Rは終電後歩いて帰るサービス業が雑魚寝
    (賃借人名義は変わらず、実際の住人は数ヶ月単位で入れ替わる。欧州ブランド出稼ぎ中国人的)
    部屋数欲しい所帯持ちが周辺に流れる。となるとテナント付厳しいのは
    単なる駅遠、築古でなく、勤務地から離れててアクセス悪いのに割高なエリア。
    ターミナルからの移動時間×部屋数、広さ比較されたら世田谷あたりはどうしたって不利

  6. 10246 匿名さん

    港区に欧米人が多いのは、大使館があるから。地震の時は皆逃げました。

  7. 10247 匿名さん

    あと、基本的に欧米人は車移動というのがあるかも。鉄道利便性をあまり重視しないイメージ。

  8. 10248 匿名さん

    せっかくの人口増加政策を野党が国会で妨害してるけど、移民を入れるかどうかでなく、誰を移民として受けるかを論点にしてほしいな

  9. 10249 匿名さん

    来て欲しい高属性は外国との取り合いになる
    日本だと稼げるから来たい人の属性は高くはない
    議論したからって希望通りにはならないですからね
    (ヒスパニック追い出したいアメリカ、アラブやアフリカだらけの欧州見てると暗くなる)

  10. 10250 匿名さん

    不動産に関して言えば職住隣接、電車が動いてる時間に帰れない、
    家族がいるから離れないと予算が合わない、いろんなパターンがありますね。
    乗り換える、終電早い、バス便、駅遠、割高あたりが外国人にも選ばれない条件になるかと

  11. 10251 匿名さん

    かぼちゃの馬車のシェアハウスに神風が吹いたね
    とにかく都心部に安くすみたい移民の大量流入ですな

  12. 10252 マンション検討中さん

    東側の古い民家を移民がシェアして住むとか胸熱だな
    東側で住むなら湾岸一択だね
    台東区とか江東区内陸あたりスラム街できてくるんじゃね

  13. 10253 匿名さん

    >>10249 匿名さん
    >>10248 匿名さん
    そもそも自民党の移民政策を後押ししてる産業界が求めてる人材って高属性ではないだろ。受入れ業種で検討されてるのって建設とか介護、農業、サービス業って感じなんだから。
    治安悪化の原因は多くの場合貧困なんだから、本来は移民を日本人並みの所得にしてやるのがいいんだろうが、移民推進してるサイドが最初から安い労働者求めてるんだから駄目だろうね。本当は移民を隣人として受け入れ、短期的には労働力になってもらい、中期的には国内所得を押し上げ、最終的には社会保障の担い手になってもらうって腹をくくらないとうまくいくとは思えんけどな。

  14. 10256 マンコミュファンさん

    [NO.10254~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、公序良俗に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  15. 10257 匿名さん

    シェアハウスは30年家賃保証をうたい文句にしていたから、家賃下げた時点で原価割れ。仮に外国人が入ったとしても激務で不安定な仕事が主だから、不景気になったりするとリスクは更に増える。また会社も潰れるかも。

  16. 10258 匿名さん

    >>10253 匿名さん

    だから住民が許容出来る外人と企業が想定する人材と実際来ようとする人種は違う
    ってことですよ。社会保障の担い手になるかは結果論で、最初からそんなこと考える出稼ぎはいない

  17. 10259 マンション検討中さん

    >>10252 マンション検討中さん
    シァアハウスは新築だよ。じゃないと業者が儲からないので。新築だからこそ成り立つビジネスモデル。

  18. 10260 匿名さん

    トラブル避けたい大家は不特定多数が前提のタコ部屋使用なんて断るから無断でやっちゃったり、
    一人で借りる客が見つからないから渋々許可したり、人数分家賃取れるならと割り切ったり。
    はたまた同胞の集住ニーズ見込んで戸建てや一棟買う外人が出て来たり。
    いずれにせよ日本人には敬遠されて金のある奴は出て行く。エリア相場は下がる。
    新大久保の雑居ビル風に、階段の踊り場に中韓で大小便禁止とか書かれてる世界

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸