東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:49:08

中央区月島<駅直結>ランドマークタワー
地上53階の超高層、総戸数702戸の商住一体複合再開発

◇売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
◇所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
◇交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

○前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323818/



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-13 21:57:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    要するに、眺望のない部屋はタダ同然の値段で売れと。
    そういうことですね?

  2. 402 匿名さん

    誰もそんなこと言ってない。さがったって言ったってほんの少し。眺望のない住戸の割高感は解消されてないというだけです。

  3. 403 匿名さん

    全体的に相場より5%~10%高いと思います。デベさん下げて下さい。

  4. 404 匿名さん

    眺望なんて関係ない。
    そんなに外は見ないからね。
    自分はタワマン歴 20年以上です。
    今まで 5ヶ所住んでました
    そんなに外は見ないから 来客だけが外見るかな
    ここは駅直結だけを 長所と思ってる。

  5. 405 匿名さん

    しかし 敷地面積狭すぎての タワー
    高層階など 地震時 大丈夫だろうか。

  6. 406 匿名さん

    狭い 価格高い。

  7. 407 匿名

    で、具体的にはいくらなんでしょうか?

  8. 408 匿名さん

    価格が上がった部屋もありましよね?
    え?まさか、わたしだけ(−_−;)?

  9. 409 匿名さん

    眺望のないタワーって何なの?
    壁は薄くなるし、エレベーターは混雑するし。
    ペンシルタワーで制震だし。意味ないよ。

  10. 410 購入検討中さん

    価格教えて。

  11. 411 匿名さん

    7000万円だしゃ80平米の3LDKがかえる。

  12. 412 駒根地

    ある程度眺望の確保されている南西・南東高層階角部屋は億ションです。
    庶民はどうぞご退場下さいませ。

  13. 413 匿名さん

    高層階で眺望ある部屋で坪280なら欲しい!そこまで下がる可能性はあるんじゃない?戸数多いからさ。

  14. 414 匿名さん

    三井にはリバーシティなど制約がある。
    野村はしがらみが無い。短期完売狙い。
    あべのバブルが本当にくるなら、
    ここは買いだよ。眺望とか関係ないよ。

  15. 415 匿名さん

    あとから振り返ればこの値段でも安かったということになるかもね。

  16. 416 購入検討中さん

    それで、坪いくらなの?
    下がったの?

  17. 417 匿名さん

    バブル、は泡みたいにハジケるからバブル。
    あとから振り返ればやはり高かったということもありえる。

  18. 418 匿名さん

    やはり買い煽りがいる。同一人物だろうけどw
    自分は待って低層眺望無しの不人気部屋を叩いて購入したい。

  19. 419 匿名さん

    今からバブルだとしたら、完成後の中古にしようかなと
    考えている、新築で買うのは 高い。
    完成して 2.3年後 売り物でるでしょう。
    新築購入 改装 オプションつけると 割高だよ。
    撤退 抽選会辞退かな。
    気長に 待つ。

  20. 420 匿名さん

    バブル時 買いはなし。
    売りは 良し。

  21. 421 匿名さん

    億以上で 買う間取り広さではないね。

  22. 422 匿名さん

    419さん、なんで抽選前にオプション説明会を?多くの金出した人を優遇するため?

  23. 423 匿名さん

    2LDK・3LDKは、ほとんどが7,000万円台~8,000万円台でしたから、お見合いが気にならなければ、晴海よりは手頃ってところです。

  24. 424 匿名さん

    やっぱり値崩れが心配で総額がはる広い部屋は躊躇しちゃいますね。。

  25. 425 匿名さん

    7000万から8000万なら
    買いかな?それ以上の額は
    値崩れすると思ってます

  26. 426 匿名さん

    管理費に萎えた。TSUTAYAとかいらね。

  27. 427 匿名さん

    8000万以上がもし値崩れするなら
    7000万〜8000万が値崩れしない、ってありえないでしょう。

  28. 428 匿名さん

    億以上無理して買うなより
    億以下の手頃な物件を狙ってます。
    将来 売る時もニーズが多いと思う。
    億以上買える人って 一部でしょう。

  29. 429 匿名さん

    小さな部屋2つ買って ぶち抜いたら安くあがらないかな?
    売る時は 又もとに戻すとか
    うちは2世帯にしようと思うのだけど
    広いところは 手が届かずというか
    狭い。

  30. 430 匿名さん

    いやいや7000万以上買える人も一部ですよ。援助もない資産もないごく一般的なサラリーマンには厳しい。

  31. 431 匿名さん

    管理費センチュリーの倍じゃないですか
    駐車場と高熱費で 小さなアパート借りれる
    床暖房やクーラー使うの恐いよ
    いくら 固定費かかるの?
    ベランダ鉄柵なのにね。

  32. 432 匿名さん

    そうですね。
    しかもローン組んでとか考えるとノイローゼになるよ。
    あーあ。

  33. 433 匿名さん

    最近、三井が関係する新築マンションの管理費が高いね。

  34. 434 匿名さん

    パーティールーム
    ジムスペースなどあるから仕方ないけど
    多分使わないな。

  35. 435 匿名さん

    ジムはいいんじゃない。タワーパーキングが大きすぎ。カーシェアとか最新トレンド入れれば特徴が活きて人気爆発したのに…残念。

  36. 436 匿名さん

    撤退かなあ。。

  37. 437 匿名さん

    バブルで飛びついて
    2年後に泣きを見るパターンじゃないの。
    幾ら何でも、眺望、日照のない安普請タワーに億の金は出せないよ。
    少なくとも竣工までは待ち。

  38. 438 現在賃貸

    結構、固定費がかかりますね。

    75㎡クラスの部屋だと、管理費・修繕費で3.7万円、固定資産税で3.3万円かかるため、物件自体のローン返済に加えて、月額7万円の負担は重いですよね。

  39. 439 現在賃貸

    駐車場は車一台月額3.2~4.2万円、バイクは0.2~0.3万円、駐輪場は100~300円、トランクルームは0.2~0.4万円です。

    駐車場はリーゼナブルですね。

  40. 440 匿名さん

    最近の物件の管理費高騰はなんでだろ。
    スカイズも高いらしいしな。

  41. 441 匿名さん

    例えキャッシュで買えても固定費がかかりすぎ

  42. 442 匿名さん

    管理費って 後 組合などできたら
    削減するよう 働けるってきいた事あるけど。。
    その分 住みにくくなる。

  43. 443 匿名さん

    高齢者の雇用義務化で三井不動産の社員がどんどん天下るから、管理会社委託費用を高めに積んでいるのでは。

  44. 444 匿名さん

    >>437
    >幾ら何でも、眺望、日照のない安普請タワーに億の金は出せないよ。

    億の部屋は眺望も日照も確保できる部屋だったと思ったけど?

  45. 445 周辺住民さん

    管理費や管理組合のこと、他人事のように書いてあるけど買って区分所有者になるって事は
    自分が管理の主体者になること忘れてんじゃない。
    どこのマンションも売主が競争原理の働かない世界で決めるので管理費は高くなるのは当然。
    買えば、いやおう無く管理組合員になるので、サービスの質を落とさずに委託契約やコストを
    管理組合がどこまでやるか?が鍵にぎるよ。先ず自分が役員になって改革する気概のない者は
    買うのはあきらめたらいいし、愚痴る資格はないね。
    それと、修繕積立金も大切よ!売りやすくするため、積立金は低く設定しているのが通例よ。
    増額見直しも覚悟しておこう。

  46. 446 現在賃貸

    No.445の方のご意見参考になります。

    確かにキャピタルゲートプレイスの修繕積立金は低く設定されていますね。

    75㎡だと9,000円台です。

  47. 447 匿名さん

    皆さんすごいです。
    無知すぎて。勉強になります。

  48. 448 匿名

    地権者の管理費は 安いのかい。

  49. 449 匿名さん

    ところでこのマンション名どうにかならないんでしょうか。
    長い上に頑張って格好良くしてみました感があり過ぎて辛い。

  50. 450 匿名さん

    わかる。絶対にもんじゃタワーとバカにされる運命。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸