神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー芦屋山手について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 山手町
  7. 芦屋川駅
  8. アーバンビュー芦屋山手について
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

興味があるのですが、皆さんどう思われます?
駅からちょっと遠そうなのが難点ですが・・

所在地:兵庫県芦屋市山手町3番他(地番)
交通:阪急神戸本線「芦屋川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-07-22 14:56:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンビュー芦屋山手口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名はん

    >知人のどの関係者(ゼネコン)に聞いても、完成時の2年後
    >仮に同じものを購入しようとすると数百万〜1000万円以上は高くなる
    まあ、関係者ならそういうでしょうね。
    でも、2年で15〜20%UPはありえない。
    バブルが訪れない限り・・
    小槌の営業も、「底は打ったが 本当に5年後どうなっているかは正直分かりません。」と答えてくれました。

  2. 123 匿名はん

    そんないい加減な事をいうゼネコンもゼネコンだか、信用するほうも信用するほうだ。

  3. 124 あせ

    購入したものです。なんかほんとに工事しているのか心配になるほど緩慢な作業。

  4. 125 匿名はん

    買ったものです。
    緩慢な作業とはどういうことですか?
    現場を見られたのですか?

  5. 126 プチバブル

    場所によっては、もう既にこの一年間で15%位は高くなってますよ。
    土地の取引値は現在も上昇中。強気でいかないと良い土地は買えないのが現状。
    5〜10年後にどうなってるかわからんが、これから1〜2年後は…。間違いない。

  6. 127 匿名はん

    説明会に行ってきました。思った以上の参加者でした。日建設計も、なぜ当初L型擁壁+杭基礎にしたのか理解できないとありましたが、販売を急いだためでしょうか。販売前にもっと慎重に調査して欲しかった
    です。アーバンを信頼していたのに残念です。入居を楽しみにしていた妻は大きな精神的ショックを受けており、心配です。重力式擁壁と直接地業の場合も、神戸大学の先生からの書面での指摘に、「擁壁下部地盤の支持力が十分であるかを擁壁施工の掘削時に再確認すること」「背後斜面からの地下
    水施設を設けること」とか気になるコメントがありました。B棟の支持基盤名が資料によって異なっていましたが、このような重要な説明会で初歩的な誤りは会社側の緊張感が欠けているのではないでしょうか。購入者からの質問は的確なものばかりでした。応答に関しては満足できないものもありましたが、参加者全員の前で契約の白紙が可能だとアーバンは名言したので、こちらも真剣に検討したいと思います。検討に不可欠であるこの質疑応答を含む議事録、その他の必要な書類が早く届くことを願っています。購入者の皆さん、昨日の説明会をどうように受けとられましたか(会社の方のコメントはご遠慮ください)。

  7. 128 あせ

    説明会には行ってませんが。どういうことか詳しく教えてください。工期がが遅れることなのか、それともそもそも建設できないかどうかとか。
    また手付金はどうなるのか。等

     

  8. 129 匿名はん

    ここの物件、毎週末新聞チラシはいってきます。こんなややこしいことになっているのに
    何か売り急いでいるような。無責任な感じがします。
    このあたり野鳥が多いので、よく散策しているものですが、こんな斜面にまで
    マンション建てて自然破壊・・・。乱開発もほどほどにしてほしい。

  9. 130 ママン

    Re:129さん  乱開発というのであれば、人間が自然界に対して行っている事、すべてそうなってしまいます。
    購入者としては、そのように思われているのは悲しい限りです。
    新聞チラシも、ずっと前から、週一出すという契約で新聞社と契約がなされているものです。

    私は大手不動産会社で営業として働いていました。なので、アーバン側の事情も予測がつきます。
    確かに今回の事は、大幅な工法の変更で、購入者を不安にさせることに間違いはありません。
    しかし、このように購入者全員を集めれば、当然質問責めにあうのは、アーバン側も覚悟していたでしょう。
    「白紙撤回に応じます」という対応には正直ビックリしました。「個別に相談させて頂きます」という答えが返ってくるだろうと思っていたからです。
    このような説明会を開き、担当者がずらっと8人も並んで対応してくれる不動産会社はなかなかないと思いました。

    どんな物件を購入するにあたっても、自分で納得いく設計でもしない限り、ある程度信じて購入するしかないわけです。
    それでも、どうしても変更に納得いかなければ、やはり白紙撤回した方がいいのかもしれませんが…
    私は、今回のアーバンの対応は納得いくものでしたので、購入の気持ちは変わりません。
    皆さんはどう思われましたか?意見を聞かせてください。


  10. 131 匿名はん

    私も説明会に参加しました。契約の白紙撤回とは通常は手付金はすべて戻ることを意味していると思います。工期が遅れることはないようです。129さんが言っているように購入者全員に説明会の議事録と不足書類が送られてくるはずなので、それを見て結論を出したいと思います。それにしても、マンション建設は鹿島
    が直接請け負うのではなく、鹿島の下請けの建設業者になるとのことで、しかもその業者の選定はまだ未定ということを聞き、唖然としました。

  11. 132 匿名はん

    去年、ここの購入をとても前向きに考えていましたが
    家の者が「あの地盤が気になる」と言い出し
    あきらめきれない私は建設されてからでも
    縁があれば・・・と思っていました。
    販売員の方は鹿島建設という事を売りにされていましたし、
    こちらもそれがここの魅力のひとつでした。

    説明会での理由であれば白紙撤回は当然だと思います。
    逆に20%もの手付金を収めていて、
    このような理由による解約だとデベの方が
    違約金を払つてもおかしくないと思うくらいです。
    もし契約していたら・・・と考えると
    人ごとではないので書き込ませて頂きました。

  12. 133 匿名はん

    久しぶりにここを覗いてみたら、白紙撤回がどうこうとか書かれておりますが、何があったのでしょうか?
    販売会社の何らかの変更が原因で契約の撤回が認められているということでしょうか?

  13. 134 匿名はん

    出席した者です。多くの方が同じように感じられたと思いますが、耐震強度関係のやり取りには不信感というか不誠実な印象を受けました。
    最初は数字の上昇したC棟の例だけをさも全体を代表するかのように示し、全ての棟がそうなのか?という質問があって初めて低下する棟があることが明かされました。
    その理由の説明としても、A〜D棟全体でバランスを取っただの、法的にはクリアしているだの、全く納得のいかないナンセンスなやりとりだったように記憶しています。
    議事録が配布されるそうですが、そのあたりのやり取りがどのように記されるのか、非常に興味があります。
    また、これ以外にも明らかにされていない性能低下があるのではと不審に思ってしまいます。こんな状態で、今回の変更内容に関する承諾のハンコを押せと言われても...
    入居までまだ2年もある物件です。ややこしいようなら解約しようかとも思い始めました。少なくとも耐震強度が低下する物件については違約金を用意してもらって当然だと思いますし。
    気に入って契約した物件なので、できれば見直しして、気持ちよくハンコを押させてほしいのですが、難しいのかな。

  14. 135 匿名はん

    ここに書き込んでおられる方はかなり懐疑的な方が多いですね。
    あまり嫌なこと書かれて、マンションの価値が下がっても嫌なので書かせてもらいます。
    ちなみに私は購入者で会社側の人間ではありませんのであしからず・・・。

    企業側の立場から考えてみれば、基礎の構法を変更し、購入者を一同に集めての説明会を開けば、不満が続出し、不利なことも十分承知だったはず。
    それでも踏み切ったということは、会社側の説明にもあった「購入者の利益と考えて」という言葉は、かなり真実味を帯びたものだと私は考えますし、企業側のプロジェクトへの意気込みと自信を感じます。
    一連の偽装問題で名前があがった会社だからといって、構造設計(塩見)と建築確認申請の会社(日本ERI)をそれぞれ変更してプロジェクトをやり直し、懐疑的な意見が出るであろう説明会まで開いたら、その分経費は大幅にかさみ、イメージは
    悪くなり、企業側にとってメリットは何もないはずです。この建物ほとんど企業側の利益はないのではないでしょうか?それでも踏み切ったところに誠意も感じます。

    変更前のものより、より安全なものに変更になったというのに何が不満なのでしょうか?
    一連の偽装問題がなければみなさん何も疑いなくそのまま購入したはずですよね?
    逆に値段も上がらずよりよいものになったのだから得したと考えたほうがいいのではないでしょうか?

    他のマンションの購入者でいったいどれくらいの人が、地盤の構法や安全値、建物の耐震強度まで詳しく知って購入しているでしょうか?
    私の知るかぎり、公表できないマンションや、もっと数値的にギリギリな建物の方がほとんどです。

    そもそも大型のタワーマンションでもないのに、日建設計が構造設計し、鹿島が建設するというコンビは恐らく今、日本で考えられる最強のタッグです。
    一連の偽装問題で鹿島の名前もあがったので、鹿島も今後は建設マル投げみたいなことはできないでしょう。
    この2社が組んで、90戸たらずのマンション建設にあたること自体異例のことです。逆にこれで倒壊するようなら、周囲の建物は全部倒壊しているというぐらいに考えたほうがいいぐらいのレベルです。

    芦屋の山手という土地のあの広大な敷地に、この価格でこの広さというマンションは、今後何年か待ってもそうそう出てこないだろうと物件だと私は思います。
    もともと崖地であるからあの眺望があり、前に川があり山があるから、将来、眺望を遮るような他の建物が建つ心配がないと、皆さん最初に思われたのではないでしょうか?
    その最初の気持ちを忘れないで下さい。

    建築の難しい部分については、いくら説明を聞いても専門家でなくてはわからないことがほとんどです。
    一戸建てでもマンションでも、自分の知人に頼むのでもなければ、最終的には自分が信じた企業を信じきって購入するしかありません。
    一会社員として言わせてもらえば、企業も適当な仕事をしていることろばかりではなく、プライドを持って仕事をしているところも多々あります。
    アーバンコーポレーションはそんな企業のひとつだと私は信じて購入します。

    自分の購入するマンションの価値が損なわれると嫌なので書きました。ほんとに購入者ですからね!

  15. 136 匿名はん

    ↑購入者を装った関係者ですね。

  16. 137 匿名はん

    購入者です。
    説明会に出席しましたが、135さんのご意見とほぼ同様の印象を抱きました。
    日建設計と鹿島という「ブランド」は無視できないと考えています。実質的な意味はともかくとして。
    また、ゼネコンが下請けにすることはマンション業界では普通のことではないでしょうか。
    特にこの程度の規模のマンションならなおさら。重要なのは下請け業者に「丸投げ」せず、鹿島がきちんと監督責任を
    果たすことではないでしょうか。

    このような掲示板では、ネガティブな意見が多くなりがちな傾向があることは確かだと思います。
    少しでもデベロッパーを擁護すると「関係者」扱いされてしまいますし。。。
    ということで、アーバンへの苦言も少々(笑)。
    A棟からD棟の状況の違いを明確にされたほうがよかったと思います。
    耐震強度の数値の変化については、最初からきちんと棟ごとに資料中に記載すべきだったと考えます。
    質問されてから回答するのは、確かに褒められた対応ではなかったですね。

    いずれにせよ、購入者は「白紙撤回(手付金の100%払い戻し)」が可能とアーバンは明言していますので、
    気に入らなければさっさとキャンセルすればよいことではないでしょうか。

  17. 138 匿名はん

    同感。135さんはバレバレの関係者ですね。
    真剣な購入者はこのような内容を書きません。

  18. 139 匿名はん

    購入者です。周囲の建物の基礎工法はやっぱり重力式なんでしょうか?
    どなたかご存知の方おられますでしょうか?

    構造計算よりも基礎に焦点が移るとは思ってなかったので
    正直ショックでしたが今のところ、説明会を開いてくれたことは
    良かったと思います。

  19. 140 匿名はん

    >>137さん
    そうですね、おっしゃるように白紙解約できるチャンスが来たのだから不安な人はこの機会に
    キャンセルするのがベストでしょう。この事業主が信じるに値すると感じた人は引き続き竣工を
    待ち、不安な方はとっとと手付けを返してもらって違う物件を探す方が幸せになれる気がします。
    ヒューザーの事件の後、マンションを手付け放棄してでも解約する人が増えたと聞きます。そんな
    中、この事業主は良心的と言えば良心的でしょう。ただやっぱりアフターも考えると事業主の
    実績とか規模も大事だなぁとあの事件以降考えるようになりました。高いけど高いなりの理由は
    あるのかな、と。

  20. 141 匿名はん

    良心、良心とおっしゃいますが
    ほんとうは義務なのではないでしょうか。
    ただ今この業界に義務を果たす会社が少ないだけで
    今回のこのアーバンの対応は
    『当然の事』で良心ではないはずです。

  21. 142 匿名はん

    >>141さん
    あなたの考えておられる「当然の事」がなされていなかったのがマンション業界の現状ですよ。
    納得できなければ手付金を返却するといっている会社に対して、それ以上のことを要求するのは現実的ではないと考えます。
    精神的慰謝料とか手付金の機会損失分の違約金を要求されるのでしょうか?
    それとも耐震強度が下がった棟ならば、値引きを要求されるのでしょうか?
    アーバンも利益を追求している日本の不動産会社のひとつにすぎないという現実を冷静に受け止める必要があると思います。
    デバロッパーに過大な幻想を抱いたり、必要以上に貶めたりするのはあまり意味があるように思いません。

  22. 143 匿名はん

    141です。
    契約者ではありません。
    客観的な意見を述べてるだけです。

  23. 144 匿名はん

    違約金とおっしゃってる方々、契約書はお読みになりましたか? 今回のような変更について、記載はありません。ですから違約にはなりません。重要事項説明書には設計を変更することがあるとも書いてあります。
    とはいえ大幅な変更なので契約解除に応じる、というのは、最大限の対応だと思います。

    ただ>135さんの意見にも少し異論が。
    工法変更で、どう考えても工事費が安くなったと思いませんか?

  24. 145 匿名はん

    私も安くなったと思います。期間も少なくて済みそうですし。
    本当に変更がより良い物になるのか分りません。困難なことが分ったので変更したのかも知れませんからね。
    アーバンを信じるしかないということでしょう。

  25. 146 匿名はん

    >>141さん
    契約者ではないから「客観的な意見」ということですか?
    141さんのご意見は業界現状を軽視したものであったため、私は「主観的な意見」と受け取りました。

    今回の変更により工事費が割安、工事期間が短縮になるのではという印象は私も抱いています。
    工事期間が短縮ならないのならば、購入費を値引きしてもらうことができないかアーバンに要請するのも手かもしれませんね。
    結果は「無理です」となる可能性が高いと思いますが。

  26. 147 匿名はん

    杭を打つよりコンクリートで擁壁を作るほうが価格的には安いので、単純な比較では変更により工事費は安くなるのでしょうね。
    ただ、新たに日建設計と組むことによって発生する設計費用、再度建築確認を取る費用、そのほかもろもろの事務関係費などなどを考えると、変更前よりトータルで安くなっているとは考えにくいと思います。
    仕事をしていらっしゃる方ならおわかりかと思いますが、見えない人件費などもトータルの利益の中ではかなり大きなウエイトを占めるものです。

    この掲示板を読んでいると業界の常識とかマンションというものについて、それほど明るくない方々はネガティブな意見を多くあげているように感じられます。
    144さんがおっしゃるように、重要事項説明書の中に設計が変更になることもあると記載されています。
    実際、従来のL型擁壁+杭基礎で行っていても、途中で杭が打てない状況などになったら、やはり変更せざるをえないわけです。
    じゃあその時、今回のようにキチンと説明があるかというと普通はないと考えられますし、途中で変更したら、もっと費用はかかるはずです。
    どんな仕事でも、事前の計画通りにいかないことなんて多々あるものです。
    大切なのは、問題が発生したときに、トータルバランスの中で、いかにスムーズにそうした問題に対処するかです。
    「そんなのおかしい。おかしい」と文句を言うのは簡単ですが、そんなことばかりしていても仕事なんていっこうに前に進みません。

    今回の件も、地盤の工法変更という異例なことをやるというので、デベロッパー側でも相当喧々諤々あったことは容易に想像つきます。
    業界の常識を考えても、白紙撤回にも応じるというのは、デベ側の最大限の譲歩だと思います。
    もし、自分がこのプロジェクトを推進する立場ならどう対処するか・・・と考えると、今回の対応は、かなり許容できる範囲のものだと感じます。

    購入する側もその異例さだけ極端に目が行き過ぎていては大局を見誤ることになるのではないでしょうか?

  27. 148 匿名はん

    ↑事業主か販社かわかりませんが必死ですね。擁護しすぎです。白紙解約に応じる=それなりの
    理由があるからだと思います。そんなに体力あるデベにも思えませんし…本当は事業を中止したい
    くらいじゃないのでしょうか?

  28. 149 匿名はん

    >>148さん
    147さんではありませんがコメントします。
    他の方を貶めるような非生産的な発言内容は、見ていてあまり気持ちよくありません。
    148さんが契約者でアーバンを信頼できないならばさっさと解約すればいいんじゃないでしょうか。「白紙撤回」が可能なんですから、契約者には特に不利益は生じません。
    一方、148さんが契約者ではないのなら、説明会に参加しておられず購入者の方に比べて今回の変更に関する情報過小のなかでのやじ馬的な発言に聞こえます。

    デベロッパーの体力のあるなしに関しては、アーバンの事業展開、財務内容を考慮する限り、国内で最も体力のある会社のひとつだと思います。正直言って、この物件なんて「軽いプロジェクト」だと思いますよ。
    なんてことを書くと今度は「ライブドアのように粉飾決算しているかもしれないぞ」なんて反論がでるかしら。
    その場合は、振り出し(だったら白紙撤回したらよいのでは?)に戻る無限ループに・・・。

  29. 150 匿名くん

    あのあたり、確か阪神大水害かなんかのとき、大規模ながけ崩れが起きた場所かと?
    兵庫県が土砂崩れマップを出していますので参考にされた方が…
    でも山手町は芦屋の山手にありながら、六麓荘ほどケバケバしていないし、それでいて
    昔からのリッチな方もたくさん住んでいて、それでいて大金持ちぶらないいい感じの住民が
    住んでいます。
    浜風や六甲の雄大な景観。住むには良すぎるくらいの住宅地です。

  30. 151 芦屋現住人

    うちの祖父母がいうに、このあたりは、
    地盤もゆるく昔から、水害等が多かったとのことです。
    私は、ここの購入検討者ではありませんが
    高い買い物をされるのでしょうから、十分
    注意して購入検討された方がよろしいかと
    思います。

  31. 152 匿名はん

    がけ崩れ。購入者としては一番気になるところです。
    そう言えば、この前の説明会で日建設計が硬い地層であるはずの大阪層群は我々が思っている以上に水分量が多いと言っていました。
    神戸大学の専門家の見解書にも、一部には断層や軟弱な地盤が分布しているとあります。
    しかし、アーバンこのことはよく知っているはずなので、がけ崩れの可能性があれば販売しないはず。
    もし、がけ崩れが起これば、今回のことがあるので、アーバンの社会的批判は大きく、ふっとんでしまうはず。
    一方では、いまさら建設を中止するとアーバンの損害が大きいため、リスク覚悟で強行しているとか考えてしまう。
    だから、白紙撤回しない購入者にはハンコを押させようとするのか。
    ハンコを押してしまうと、このような問題点に対し購入者は納得済みということで、アーバンの責任は少しは軽くなるのか。
    購入者としては、建設後、がけ崩れは起きない、また起きた場合は全面的に保証するという確約書をアーバンに出してほしい。
    そしたら、ハンコが押せそうな気がする。
    もっとも、がけ崩れで一家全員の生命が亡くなれば保証してもらっても仕方がないだろうが。


  32. 153 匿名はん

    がけ崩れが起きた場合の全面保証は極めて可能性が薄いと思います。
    リスクはしっかり説明するので、あとは購入者側の判断に任せるということでしょう。

  33. 154 芦屋住人

    芦屋の住人です。知人がここのマンション購入考えてると聞いて読みました。
    地震・がけ崩れによる被害を前提に考えると、とても怖くて住み続けるのは無理ですね。
    本来一戸建てと較べて構造上マンションは安心感があるはず。なのにそこに大きな不安があると集合住宅である分
    個人で修繕にも当たれないデメリットだけが浮き上がると思うのですが・・・
    ただ、ここのマンションは芦屋の中では安い。何もおこらなければ結果としては安い買物になる可能性もある。
    価格重視か?安全性重視か?→今回の物件は価格重視。
    それで買うか?買わないか?
    知った上で買うのは購入者の判断ということでしょうか。
    ちなみにこの件知りませんでしたが私は、
    今後の住宅ローン金利の上昇が明確なので入居時の金利が摘要になる
    フラット35も民間ローンも超リスクです。
    で、即入居可の新築か中古物件で探すことをすすめてました。
    折角価格重視で買っても金利が上がるようであれば元も子もないですしね。
    ローンを組んで買う方はそこも気を付けておくべきですね。

  34. 155 匿名はん

    物件擁護の書き込みは文体と改行のクセから130=135=137=142=144=146=147=149
    が同一人物と思われますがいかがでしょう?急に現れて関係者じゃないと言いつつあから
    さまな物件よりの発言、嫌なら解約しろ的な発言、もし購入したとしてもこういう隣人は
    ちょっとお付き合いしかねますね。何様?って感じです。でも間違いなく関係者でしょうね。
    会社の内容に固執しすぎです。要はアーバンを信じとけって事なんですよね。

  35. 156 匿名さん

  36. 157 匿名はん

    156よ。そんな安っぽい釣りに引っかかるなよ。。。。。。

  37. 158 匿名はん

    155さんのは的中ですね。その後の感情的な反応からも見ても。
    誰が見てもあからさまな会社擁護は上司からの業務命令でしょうか。
    そうすると、逆に購入者は関係者に対し警戒を深めます。
    購入者は今真剣に検討しています。人生での最も大きな買い物ですから。
    会社にとってむしろマイナスになることは止めましょう。
    購入者に不信感を持たれたら、それだけで契約の白紙撤回です。
    他にも問題点があるのではないか、問題点を隠しているのではないかと購入者は疑うものです。


  38. 159 匿名はん

    皆さん、かなり事業主に対して不信感をお持ちなのですかね。私は現在近所に住んでいる
    者なのですが、環境が気にいってるので近所でマンションを検討しています。
    おそらくこの掲示板は販売の担当の方も見ていると思います。
    たぶん会社の命令でないにしても、営業担当レベルでも皆さんの推測で思ってもいない
    方向に話が広がるのを恐れて書き込みされていると思います。事業主よりの書き込みを
    するとすぐに「関係者ですか?」っていうのはどうかと思いますよ。

  39. 160 匿名はん

    事業主関係者、間違いなくここ見ていて気にしています。
    去年、モデルルームに行った時にここの掲示板を指して
    「評判いいんですよ〜」とおっしゃってました。

  40. 161 匿名はん

    書き込んでいるのは恐らくモデルルームの営業でしょう。
    私も以前の会話の内容である程度特定できています。
    レベルの低い、幼稚な気分悪い工作ですね。

  41. 162 匿名はん

    確かにレベル低いと思いますが、気持ちが分からないでもないですよね。
    もともと不動産関係の仕事してたので、購入を検討している人が見るわけですから
    事実と違う推測の話が出ていると、関係者は気が気でないと思いますよ。
    気分悪い工作かもしれませんが、推測で話が進んでいくのも関係者にとっては
    気分のいいものではないですよね。検討者の意見も事業主よりの意見もあって
    いいと思います。それを工作というのはどうかと思いますよ。
    皆さんが各々の書き込みを見て、どの情報をとるかは個人の価値観と判断基準だと思いますから。

  42. 163 匿名はん

    155さんに同感です。関係者だったらこういう態度の関係者、ちょっと・・・と思うし、
    契約者だったらこういう隣人の方、ちょっと・・・と思ってしまいます。
    事業主寄りの意見でもいいのですが、あまりの感じ悪さに気分が悪いです

  43. 164 匿名はん

    競合物件の関係者だか、アーバンの競業者だかわからないですけど、
    そういう方も書き込んでらっしゃるのでしょうか。

    特徴は、今回の工法変更に関してはよくご存じないようで、具体的な不満などは書かない。
    ただとにかく、少しでもアーバン擁護に見えると、気分悪い、レベル低い、などと書かれる。

    匿名掲示板の限界ですか。
    購入者としては本日届いた書類についての話がしたいと思うのですけれども。

  44. 165 匿名

    このマンションをめぐって周辺住民の反対運動が起こっています。芦屋川の豊かな緑を切り開いて、景観を破壊しているという理由と
    やっぱり保水力のある緑を伐採することで斜面の地盤弱体を招くというものです。反対運動はニュースでも取り上げられましたし、ご存知の方もいらっしゃるかと…
    この住民の反対を受けて、芦屋市は特に何もすることはなかったけど、条例を改正して今後、傾斜地マンションは地上も地下も含めて3階以上建てられないようにしました。
    現市長の方針は、全国に先駆けて日本一厳しいマンション規制を制定することで、資産価値を高めたいとのこと。
    芦屋ならではの政策かと思うが、マンションの乱開発は結局、景観破壊につながり、街の価値を低下させるということなのでしょう。
    さてお手並み拝見ですか

  45. 166 匿名はん

    色々と曰くの多いマンションになりましたね。
    資産価値はあるのでしょうか?

  46. 167 匿名はん

    164さんに同感です。書類の話をしましょう。

    議事録は概ね正確に表現されていると思います。
    私は最終的にアーバンを信じて購入する考えは
    変わらないものの、安心する材料をそろえるために
    神戸大学の先生の見解書以外に他の複数の第三者の
    見解も依頼してみようと思っています。それと
    「震度7なら大丈夫」の書面を見てからハンコ
    ですね。人それぞれで、自分がどれだけ安心、納得
    できるかでしょう。自分の判断を信じましょう。

    それにしても、書類の話にならない!!私も
    具体的な情報のないところから関係者と
    呼ばれるのでしょうか。まあ、私はアーバンより
    ですからね

  47. 168 匿名はん

    このマンションの並びに、大雨警報が出ると非難勧告が出るマンションがありますよね、
    建築主は誰とは言いませんが、本当に大丈夫なの??
    予想を超える降水量だったので基準値はクリアーしてたが、崩れましたって事に・・・
    大雨、地震等の天災があった時こそ、我が家が一番安全と思いたいですね。

  48. 169 匿名はん

    168さん、どの辺りのマンションですか?もう少し詳しく教えてもらえませんか?
    やはりそこも、ベタ基礎なのでしょうか?

  49. 170 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  50. 171 匿名はん

    168さんのは大変気になります。
    今後、地球温暖化で台風、暴風雨がさらに大型化し、頻発すると先日のNHKで報道していました。
    その度に住んでいるところが土砂崩れするのではないかと心配してまで購入するべきなのかと悩んでいます。
    マンション建設後、この場所にも大雨警報が出ると、非難勧告が出るのでしょうか。
    行政の担当者に伺いたいものです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸