神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 御園町
  7. 尼崎駅
  8. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分



こちらは過去スレです。
さきタワー・サンクタス尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さきタワー・サンクタス尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 788 契約済みさん

    ここの板は,自分のレスを後から修正したり削除したりが自由にできないので
    何度も書き入れることになり,どうもすみません。
     
    今回の説明会も,日時の連絡を各自が受け取るだけなので,私も実際に行って
    みるまで,みなさんと同時刻に始まり説明もあるのかと勘違いしていました。
    それと同じで,内覧会も戸数があれだけ多いのですから元々予定日の幅は広い
    のかもわかりませんね。
    契約者専用のHPのスケジュールでは,内覧会予定日は17日の幅がありますが
    私の所に送られてきたスケジュールでは,上記の3日間でした。
    786さんの日程も,イレギュラー的なものではないのかも知れませんね。
    では おやすみなさい。。。

  2. 789 入居予定さん

    >788さま
    >ここの板は,自分のレスを後から修正したり削除したりが自由にできないので
    何度も書き入れることになり,どうもすみません。

    知りたい情報、タメになる情報の交換なんですもの、何度だってレスしてください。

  3. 790 申込予定さん

    昨日はばたばたしてしまって結局、一階のお店情報聞くことができませんでした。

    お聞きになられた方おられますか?

  4. 791 入居予定さん

    セキュリティー会社に預ける予備鍵の事ですが、契約時にデベ側からは必ず1本を預けないといけないと言われていましたが、入居説明会でセキュリティー会社で言われたのは、『どうしても預けるのは・・・』と思われる場合は預けなくてよい。みたいな話しをされたのですが、みなさんは、どうされますか?

  5. 792 サラリーマンさん

    インターネットは皆さんどこにされますか?
    料金の安さでNTTにするか、安定でケーブルかどちらでしょうか?
    迷っています。

  6. 793 匿名はん

    結局、自転車屋で本決まり!?

  7. 794 入居予定さん

    791さま

    >入居説明会でセキュリティー会社で言われたのは、『どうしても預けるのは・・・』
    >と思われる場合は預けなくてよい。

    入居説明会では預けなくてもよいとの説明がありましたね。
    でも、万が一のことを考えて私は預ける予定です。

  8. 795 契約済みさん

    うちでも,手元に予備鍵を残しても1本余るので預ける予定です。
     
    仮に余らなかった場合でも,1本作ってでも預けたと思います。
    794さんの仰るように万が一の場合(誤報も含め),出先で連絡を
    受けても確認の対応をお願いできますしね。
    セキュリティー会社に預けた鍵での犯罪というのは,私はまだ聞いた
    事もないですし。。
     
    インターネットはNTTの光,ケーブルは現在も加入しているケーブルTV
    のみまた申し込みました。分けた理由は特にないのですがw

  9. 796 匿名さん

    NTTの光というのは、説明会でありましたDOキャンバスのことですか?

    よろしければ、ケーブルとの比較でその速さとか、料金の差とか教えてください!

  10. 797 入居予定さん

    私も鍵は預けるつもりです。逆に預けない理由が見当たらないので。
    (キーが手元にあまり残らないことくらい?)。

    >光とCATV
    実際に住んで回線状況を見てみないと何とも言えない(特に光)というのもあるのですが、
    簡単に言えば光が値段が安くて回線の質が悪く、CATVが値段が高くて回線の質が良い
    (安定している)という感じです。
    速さの違いは、数値上はともかく体感できるレベルではそんなに差はない筈です。

    私的には、違いを知らない、ないしはわからないという方は光で充分だと思います。
    (ベストエフォートとかグローバルIPの意味がわかるのでしたら検討に至るレベルかと)。
    値段は説明会の資料でご確認ください。両方ともパンフ頂いてますよね?

    私はとりあえず光で様子を見てみて、安定しないようでしたらCATVに切り替える予定です。

  11. 798 匿名さん

    ありがとうございます。
    私も様子見てみます。
    とりあえず入居後すぐにNTTが差し込みにさすだけで使える状態というのがうれしいですね。
    それから、まだ質問があるのですが、昨日の説明会で聞くのを忘れたのですが、引越しが深夜まで及ぶと言われていましたが、深夜というのは午前0時を回る可能性もあるのでしょうか?
    別にかまわないのですが、どんなものか予定を立てたいものですので。

  12. 799 入居予定さん

    781さま
    私も遅い日ですが工事の関係とかじやないようです。
    当初は12日だったんですが都合で行けないので
    変更してもらいました。
    今から内覧会の日を変更できるか聞いてみてはどうですか?

  13. 800 入居予定さん

    >799さま
    内覧会の日程の件、ありがとうございます。
    少しでも早く部屋を見てみたい気持ちもありますが、日程を告げられたときに、その日で了承してしまっているので、我慢して待つことにします。

    あと、ネットの事なんですが主人が、そのような話題に詳しいのですが、それでもNTTで十分と言っていますので、お値段的にも安いので私の家はNTTさんで契約します。
    確かにNTT光ですとマンション内の人が一斉に利用したら速度が落ちる事もあるそうですが・・・。
    ケーブルが安定しているのは、光に比べて利用者が少ないので安定しているだけの事だそうです。
    あと、ケーブルだと5軸ケーブルというものがハブのある場所まで部屋の中をはわさないといけないので、見た目にも良くないと言っていました。

  14. 801 サラリーマンさん

    ところで最近テナント情報めっきり減りましたねー
    どうなっているのでしょうか?

  15. 803 サラリーマンさん

    そういえば、近鉄のタワーいつになったら発表されるのでしょうね?
    最近、不動産の低迷が続いているから、ひょっとすれば、白紙になっているかもしれませんね。
    まあ、どちらかといえば、あそこには、イオンなどの大型スーパーが入って欲しいのですが。
    近隣で言えば、西宮、出屋敷、野田なんかにはすべてそこそこのスーパーがあるのですが、
    尼崎にはないのですね。

  16. 804 検討中です

    そうですね。尼崎はおおきなまちなのにいまひとつ大型のショッピングセンターはないです。
    私の経験上やはりイオンかマイカルあたりが来てくれると便利だし、その方がいいな。でもどこの町でもそうですが、なんでもかんでも反対の住民さんが増えているので、出店するのも大変だろうから、無理かもね。

  17. 805 契約済みさん

    お店ですが、周辺の駅と比べると余りさえないですね。

    大型スーパーは当面期待できないだけに、マンション下のお店がどんなのが入ってくるかに期待は注がれるところです。

    自転車屋さんが入る情報ありましたが、もしかして、無印でしょうか?

    無印なら何でも売っていてその一部として展示されているのではないですか?

    3つあるうち何かしらの食べ物屋さんが入って欲しいですね。

  18. 806 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
    上記でも、当初の公言を覆しているみたいですね。
    この関東もマンションではスーパーが居酒屋になったみたいです。
    さきタワーも、ビデオ店が自転車屋に化けました。
    あまりいい気はしないですね。

  19. 808 匿名さん

    でも、テナントの話になると誰も参加しないということは、もう自転車屋以外に情報がないのでしょうね。
    こんなのできたら、商品どころか、マンション前も不法駐輪で溢れかえりますよ。
    今から想像すれば最悪ですね。

  20. 809 入居予定さん

    だから、自転車屋さんではないですって・・・。

  21. 810 匿名はん

    だったらなんなのでしょうか?
    おしえていただけませんか?
    よろしくおねがいします。

  22. 812 契約済みさん

    >811
    ***さん 何度も何度もしつこいで。
    店舗規約により,そんな事はありえません。

  23. 813 匿名はん

    レクチャーのことを気にしている人がいるみたいですが、一応現法律では認められている店でしょ。レクチャーの前では誰も溜まりませんし、騒いだりしません。
    あれをごちゃごちゃ言うより、コンビニのほうがよっぽど社会悪ですよ。
    コンビニがあるおかげで、みなさんの安眠が妨害されるのですよ。
    毎日、ろくでもない客が深夜に集まればとんでもないことになります。
    ゴミも散乱しっぱなしで、マンション周辺が無法地帯になります。

  24. 814 匿名さん

    10/4から棟内モデルルーム見学が開始されますね。
    なんだか購入者よりも先に購入検討者が先にマンションの中に入れるなんて、、、。
    複雑な気持ちがするのは、私だけなのかな、、、。

  25. 815 サラリーマンさん

    内覧会がその一週間後ですからまあまあていうところですかね。
    でも、その人たちからまた新しい話が聞けたらうれしいです。
    特にテナント情報が聞きたいですね。
    でも、先に知っている人いましたら、おしえてくださいね。
    本当に、自転車屋はガセだったのでしょうか?
    コンビニも?

  26. 816 入居予定さん

    引越しを『引越しのサカイ』以外でされる方いらっしゃいますか?

  27. 817 親と同居中さん

    それをすれば、入り込む余地がないそうですよ。
    というのもサカイが90パーセント以上占めている中で、例えば、サカイが何十台も順番待ちをしている時に空いている作業員がいっせいに取り掛かるので何十人もの作業員が一気に手伝うそうです。他の業者がその中へ入れるかとなれば、かなり困難を極めるそうですよ。
    初日は日付が変わっても引越しが終わっていないそうですが。

  28. 818 契約済みさん

    やっぱりそうでしょうね。
    新規に購入する家電・家具類も多いので,出来るだけ引越し日当日までに
    運び込んでおいてもらいたいけど,ゴッタがえしそうですね。
     
    一昔前まで,引越作業員の方へはご祝儀を渡す習慣がありましたが,
    そんな状況だと,どうなんでしょう・・・
    大手では早くからご祝儀お断りを宣伝していましたが,みなさん実際は
    どうされますか?

  29. 819 入居予定さん

    もう、先週には入ってたようですよ。
    最初あれは一体なんだろう??内装とか清掃とかの業者の人ではないみたいだし
    普通の家族っぽい人たちだったのでおかしいな〜と。
    おそらく購入検討の方に見せてたんじゃないか?と思います。

    うちは内覧会がかなり遅いので1ヶ月以上も前に、自分より早く入ってることには
    やっぱり、あまりいい気はしませんでしたね。
    でも入居予定者としては、早く売れて欲しいというのもあるし・・・複雑。

  30. 820 入居予定者

    あ○さん引越社で見積りしたんですが、家電・家具をほぼ買い替えするので荷物自体が少ないのもあるかもしれませんが、かなり安い金額でしてもらえる事になりました。
    なので私は、あ○さん引越社でお願いします。

  31. 821 入居予定さん

    ご祝儀は最初は渡さない方向でいきます。
    というのも、いっせいに作業員が手伝うと聞いているので、確かにテキパキと確実にしてくれそうな気がしますが、あっという間に終わる、とのことです。
    そうなれば、あまり、人間関係もできないままに完了するので、また、サカイですので、値段が他より高いので、その中に含まれている、ということもあり、基本的には渡しません。
    よほど感動したりした場合は、その時に考えます。
    引越し代を値切ろうかなと思いましたが、今回はまったく値切っていませんし、料金にふくまれているものと解釈したいですね。
    ご祝儀は、広義には、友人や会社の同僚が手伝ってくれば場合に渡す方が相応しいのではないでしょうか?
    他の方と同様、テナント情報、私も教えてください。

  32. 822 契約済みさん

    入居予定さん 
    お返事ありがとうございました。参考になりました。
     
    契約済みの方達と共に,棟内モデルルームに とぼけた顔して
    出かけてみたい気分ですね(笑)
     
    おやすみなさい。。。

  33. 823 入居予定さん

    新居に引越しをするのをきっかけに色々買い替えをされると思うのですが、そういった場合の商品の搬入も引越しのサカイに日付などを知らせておかないといけないのでしょうか?

    あと、引越し業者さんへの心づけは、微妙ですね・・・。
    ほんとは小額でも渡したい気持ちはありますが、新居到着後は応援の人達もかなり来ているようなので、いったいいくら準備していたらいいのか分からないですものね・・・。
    まぁ、サカイでは値引きがないようなので、他の方がおっしゃているように、金額に心づけ代も含まれていると思って割り切ったほうがいいのかもしれませんね。

  34. 824 サラリーマンさん

    私のところも心付けは致しません。
    業界ナンバーワンと営業の人が言っていましたが、それを裏づけるなら、もらおうとしないのがその会社の企業精神ではないでしょうか?それでこそ、ナンバーワンでしょ。
    それで、もらえないとして手抜きや愛想が悪くなるような会社なら、あっという間に淘汰されてしまいます。サカイの人もこういう考え方があるということもこういうところで読んでそれを全社員に周知徹底させ、誇りを持った仕事をできるようにして欲しいです。一人の客を失えば、10人の客を失いますよ。さきタワーは比較的大企業に勤めている人も多く、また、規模も大きいことから、顧客はいろいろとつながりがありますから、一軒一軒を大事にしてください。

    話はそれます、他の方がよく最後に書かれているのと同じですが、テナントどうなるのでしょうかね?

  35. 825 入居予定さん

    さきタワーって大企業勤めの方が多いんですね。。。。ウチはしがない零細です。

    心付けは渡さなくてもいいと思いますし、このご時世だと受け取らないのが普通だとは
    思いますが、私は積み込みされる方々にはお昼代くらいは出そうかなあと思います。
    や、学生時代のチップには相当助けられたもので。。。。

    といいつつも、皆様の見積もりが高いという言葉に恐れおののいております。
    内覧終えてから持っていく荷物を決めようと思っているので、見積もりはまだまだ先なんですよね。

  36. 826 住まいに詳しい人

    ここでは、心得つけは渡さないという方が多いみたいですね。
    さきタワーではそういう風に統一しておいた方が混乱もなく、逆に、引越し会社側も差をつけたりするようなことがないでしょう。もちろん、差をつけるようなら、絶対に知人等には今後勧めませんが。
    業界一の企業がチップひとつで仕事が変わるなら、それこそ、クレームの嵐になるのでは。

  37. 827 入居します

    さきタワーは大企業に勤めていらっしゃる方々が多いのですか?
    私達家族は、ごくごく普通のサラリーマン家庭なんで、住みだしてからの理事会で何かを決めるとかになったら、見下し発言されるのかな?って少し心配になってきちゃいました・・・

  38. 828 契約済みさん

    827さん 取り越し苦労です。
    私も世間で言えば大企業勤めということになるでしょうが,そんなものを
    量りにするほど卑しい人間ではないです。
    第一,同じマンションを選んで入居するお仲間さんですよ?
    楽しくやりましょう♪ おやすみなさい。。。

  39. 829 サラリーマンさん

    そうですよね、ここでは他のマンションの掲示板みたいに揉め事もないように願いたいです。
    他のマンションでは、ルールを守らない人や、騒音、駐車問題、ゴミ、子供の遊び方、ロビーでの井戸端会議、ペット問題などあらゆることが噴出していますね。
    ここでは、この前の説明会でも見ていましたが、上品な方ばかりでしたのでほっとしています。
    お互いがルールを守って住みよいマンションになればうれしいですね。

  40. 830 入居予定さん

    まだ現物は見ていないのですが、HPを見る限りでは予定通り完成したのでしょうか?
    だとしたら本当に嬉しいですね。
    マンション建設に携わってくださった方々、本当にお疲れ様でした。
    まだ内覧会というイベントが残っておりますが、とりあえずはゆっくりと休んでくださいませ。
    もし本当は出来てないのでしたら、内覧会までなんとか頑張ってください(笑)。

    少し前に大型スーパーの話が出ておりましたが、私がここを購入した理由のひとつに
    三和通り(大分寂れましたが)があるので、ライバルとなる大型店舗の出現はできれば
    出来ないでほしいなあと思います。
    とはいえ、今の若い方々に昔ながらの市場は合わないのかもしれませんね。。。。 

    「優勝マジック140点灯!」
    「どんだけ勝たなあかんねん!」

  41. 831 マンション投資家さん

    さきタワーができると周辺の人口流動性も若干かそれ以上の割合で高まると思いませんか?
    それを勘案した上で周囲のお店や、商店街もキャンペーンなどして欲しいですね。
    私的に概算すれば、総戸数228戸であり、各戸平均3人世帯だとすれば、600人以上の人口が一気に増えるのですから、平日であれば、仕事に行っている人とマンション内にとどまっている人を除けば、常時数百人が外へ出て何らかのお金を落としているでしょう。休日であれば、マンションに来る知人友人を含めれば、それ以上の人が尼崎駅周辺でお金を落とすのですから、もっといろいろと取り上げて欲しいですね。
    近鉄のマンションも早く着工して、もっと南側が開発されればうれしいです。
    さらに2010年には阪神難波線が賢島まで延びると報道がありましたね、そうなれば、日帰りでぶらっと旅行もできますし、非常に楽しみです。これについては、契約時、まったく予想していなかったことですし、将来、万が一マンションを売却するときでも、かなり有利になるでしょう。
    現時点でも奈良までいける予定ですし、ここはかなりお買い得物件だといまさらながら思いました。駅前から賢島まで気軽に行けるなんて夢のような話です。本当に今から楽しみです。これを契機に残り物件もすぐに買い手がつくと思います。そうなれば、マンションの管理費などの資金面もかなり安定するし、さらには、隣の老人ホームの運営も安定するし、いいことづくめです。あとは、駅前のホームレスらしきものを一掃して駅前がもっときれいになれば、うれしいです。

  42. 832 契約済みさん

    賢島まで延伸されるというのは初耳でした。ますます楽しみです。
     
    大型スーパーも特別必要とは思えないくらい,商業施設が充実して
    いますし,無い所から見れば尼センだけでも羨望でしょうね。
    残物件も3300万以下の部屋は完売した様子。かなり楽観視してます。
     
    駅南の近鉄タワーですが,発表は遅れていますが工事は進められています。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2008/09/2008920-e1c8.html

  43. 833 契約済みさん

    失礼 今気が付いたのですが上のブログ,御影タワーの方で
    先に紹介されてますね。さきも出ていますよ。

  44. 834 匿名さん

    で、結局のところ、テナントはどうなったのですか?

  45. 835 契約済みさん

    テナントはここで話すとまたどうせ荒れちゃうんですから
    気になるならご自身が担当の営業さんにでもお聞きになればいかがですか?

  46. 836 契約済みさん

    私もそう思います。ただ荒れるだけです。
    いずれにしろ,もうじき分かることですよね。

  47. 837 匿名はん

    店の事を聞く人は?近隣でお店してる人かな?競合ができるのが気になるとか

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸