神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「須磨コーストタワー(神戸市須磨区行幸町の超高層マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 須磨区
  8. 須磨コーストタワー(神戸市須磨区行幸町の超高層マンション)
いちしょう [更新日時] 2024-03-07 14:33:38

神戸市須磨区行幸町4丁目に36階建てマンション計画があります。
景観、日照権、風害、立体駐車場の騒音、等の問題があり、住民の間で建築反対運動も有り得る事態なのですが計画よりもビルを低くするなり、駐車場を地下に造るなりなにか良い方法が無いものか教えていただければ幸いです。

【タイトルを正式物件名に変更しました。管理人2009.08.07】

所在地:兵庫県神戸市須磨区行幸町1-4(地番)
交通:JR山陽本線「須磨海浜公園」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2006-08-22 10:28:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

須磨コーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 114 住まいに詳しい人

    住んでみて地域性はいかがですか?

  2. 115 周辺住民さん [男性 30代]

    中古でたくさん出てるけど、強気の値段設定に笑わせてもらったわ。

  3. 116 匿名さん

    112さんの書き込みを読んで、けっこう厳しい決まりごとが多いなと思いましたが、それくらいやらないとルールが守られないのでしょう。いろいろな人がいるでしょうから。

    中古情報、1件しかみつけられませんでしたが、けっこうなお値段だと思います。ちょっと不便な場所なら新築が買えそうな感じ。
    賃貸でも20万円とか40万円とか、広いとはいえけっこうな賃料だと思います。
    年数が経っていますが、状態はどんな感じなのでしょうか?

  4. 117 デベにお勤めさん [男性 30代]

    今は、中古で5件出てるかな。
    値段は高いと思いますよ。
    築7年経つわりには、中古価格が高すぎますね。
    あれではなかなか売れないでしょう。
    去年から見てるけど、頻繁に売りにでてますよ。

  5. 118 匿名さん

    >>117 デベにお勤めさん [男性 30代]さん
    出ると結構すぐに売れてますよ。

  6. 119 匿名さん

    住んでみての感想は、夜の暴走族の騒音やトラックが通った時の騒音はあります。
    ですがそれ以上に景色で癒され、朝はバルコニーで海に向かって深呼吸をしてパワーをもらえたり、夕焼けに染まる海を観て癒されたり、夜も和歌山や大阪湾、淡路、明石大橋などの遠くに見える明かりが綺麗で、購入してよかったなと感じます。

  7. 120 検討板ユーザーさん

    20階以上は快適です、低層はとなりの新しいマンションから室内が丸見え。(笑)  買うなら中層てすな。

  8. 121 検討板ユーザーさん

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 122 検討板ユーザーさん

    45メータ規制が出来て、この地区には、タワーマンションは建設出来ないので、中層以上は価値が高い。

  10. 123 マンション検討中さん

    中層階で探してますが、出ませんね。。20階から22階で南向き。

  11. 124 マンション検討中さん

    4200万程度で探してますが、出ません。。

  12. 125 マンション検討中さん

    中層~上で 南向きで探しす。出ませんね

  13. 126 匿名さん

    老後の生活にはええんやな


    https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6967052690/?DOWN=1&SEARCHDIV=...
    中古マンション 須磨コーストタワー 30階 2LDK
    価格 3,300万円
    ローンシミュレーター
    管理費等 9,780円
    修繕積立金 5,918円
    維持費等 ホームセキュリティ料:432円/月、インターネット使用料:1,512円/月
    間取り 2LDK(洋 8.2・5 LDK 16.2)
    専有面積 64.68m2(壁芯)
    バルコニー 19.20m2
    駐車場 -
    建物構造 RC
    階建 / 階 地上36階地下1階建 / 30階
    築年月 2009年3月(築9年10ヶ月)
    リフォーム履歴 -
    リノベーション履歴 -
    交通 JR山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩4分
    その他の交通
    山陽電鉄本線 月見山駅 徒歩10分
    所在地 兵庫県 神戸市須磨区 行幸町1丁目


    https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6966799105/?DOWN=1&SEARCHDIV=...
    中古マンション 須磨コーストタワー 5階 3LDK
    価格 2,830万円
    ローンシミュレーター
    管理費等 10,682円
    修繕積立金 6,464円
    維持費等 ホームセキュリティ:432円/月、インターネット料:1,512円/月
    間取り 3LDK(洋 7・5.2・5.2 LDK 14.3)
    専有面積 70.65m2(壁芯)
    バルコニー 28.04m2
    駐車場 -
    建物構造 RC
    階建 / 階 36階建 / 5階
    築年月 2009年2月(築9年11ヶ月)
    リフォーム履歴 -
    リノベーション履歴 -
    交通 JR山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩4分
    その他の交通
    山陽電鉄本線 月見山駅 徒歩8分
    所在地 兵庫県 神戸市須磨区 行幸町1丁目

  14. 127 マンション検討中さん

    中層 20階以上の南向きで売り出ないか?
    4500万予算。

  15. 128 匿名さん

    https://suumo.jp/sp/chukomansion/hyogo/sc_107/pj_91153847/

    須磨コーストタワー
    価格 3880万円
    支払いシミュレーション
    間取り 3LDK
    専有面積 86.41m2(26.13坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:32.86m2
    所在階/構造・階建 3階/RC36階建
    所在地
    兵庫県神戸市須磨区行幸町1 地図を見る
    交通 JR山陽本線「須磨海浜公園」歩4分
    完成時期(築年月) 2009年2月

    管理費 1万3065円/月(委託(常駐))
    修繕積立金 7907円/月

    その他月額費用:インターネット使用料 1512円/月/
    その他月額費用:ホームセキュリティ費 432円/月

  16. 129 マンション検討中さん

    20階以下の低層は、隣のマンション、オーシャンテラスから丸見えなので、検討外。
    また、西側は、夏の西陽がキツくて夜中まで外壁が熱く想像以上に部屋の中が暑い。ので検討外。
    北側は、ロケーション的にも論外ですね。
    隣のマンション、オーシャンテラスが南に張り出して建ってるので、低層は魅力無いですな

  17. 130 マンション検討中さん

    南、東南角で20階以上が45m規制もあり、買いたい。

  18. 131 マンコミュファンさん

    この辺りは、須磨コーストタワーが建設後に45mきせいができたので、もうタワーマンションは建設出来ないです。よって、20階以上は良いですねー。20階であれば だいたい地上60mは有る。
    景色は絶景ですよ。

  19. 132 検討板ユーザーさん

    15階以下の低層、北側、西側は人気無いね。
    16階以上で南、東南は、売りが出たら 回転が早い。
    中層階以上、南側を指定して待ってる買手がいてそう。

  20. 133 マンション検討中さん

    15階以下の南側、南西も、隣のマンション オーシャンテラス張り出しで
    人気ないねー。確かに部屋が丸見えな感じ。

  21. 134 通りがかりさん

    ロケーションは最高なマンションですね。
    夏に向けて、人気出そう。
    住んでみたい、マンション。

  22. 135 口コミ知りたいさん

    >>133 マンション検討中さん
    西側 マンション南に張り出してますね。
    3階の南西角の売り物件は売るのは厳しいね。
    北側 五階もロケーション的に 苦戦やね

  23. 136 通りがかりさん

    低層南西角部屋に一時期住んでいました。
    確かにベランダに出ると西側マンションは気になりましたが、昼間はカーテンを開けていても視線は気になりませんでしたよ。外が明るいと部屋の中って見えづらくなりますし、ガラスの反射もあって。

  24. 137 マンション検討中さん

    私は、低層の南西角の部屋を見学しましたが、やはり隣のマンションの視界が気になり辞めました。このタワーマンションならやはり視界が開けた南側が検討ですね。売りはやはり、眺望でしょ。タワーマンションは、まして海辺。

  25. 138 マンション検討中さん

    同じく、三階の南西の部屋。五階の北側の部屋は確認しましたが、検討外にしました。この二件なら、海辺のタワーマンションに棲まなくても、他のマンションでも沢山良い条件のマンションがあるので。却下しました。

  26. 139 マンコミュファンさん

    確かに^_^、このマンションなら、オーシャンビューに住まないと意味ないですよね。頑張って売りが出るの待って下さい。

  27. 140 マンション検討中さん

    現地見学してきました。低層、南西角。やはり、低層階は西側のオーシャンテラスの視線がかなり気になりますね。前の歩道橋からの視界も問題ですね。低層の西側は暗く、隣のマンションとこんにちはー状態でした。残念ですが検討外に。。それと東側も低層は焼き鳥屋のマンションで視界が心配な感じでした。北側は興味無いので見てません。須磨のランドマークとして、砂浜から見ると中層以上に住むと優越感ありますね。マンションバルコニーからの景色も良いでしょね。

  28. 141 マンコミュファンさん

    中層階以上の南側は売りが出ても、回転早いですよ。両隣のマンションの影響で15階以下はよく売りにでますね。
    20階以上の東南角、南側を買えば、毎日の生活に優越感を感じるほど、景色が最高です。
    過去のレスにも記載されてますが、夏の西陽がキツイので西側は夏は大変と住人の方から聞きました。

  29. 142 マンコミュファンさん

    マンション前の須磨海岸寺、須磨水族館等の再開発が始まり、ますます希少価値が上がりそうですね。南側には何も建設出来ない国利公園ですし、自然の砂浜で大阪、神戸までの交通機関も便利で駅も近く、高速乗り場も近い。大阪から自然の砂浜があるのは須磨か和歌山。和歌山は大阪には通勤出来ない。 三宮まで各駅停車の電車で10分ぐらいだし、住みたいマンションの候補です

  30. 143 評判気になるさん

    高層階でも夏は西陽がキツくて夜中まで部屋の中が暑いですですよ。壁が熱を持ったままの状態。 住んでから解ります(笑)ちなみに今 南西角部屋の高層階に住んでます。 西側にキッチンが面しており窓もえるので物が痛むので大変。可能なら東南角部屋か南側の部屋には引っ越ししたいですが、そうも行かないので
    しかし、中層階以上でえれば景色は最高だと思いますよ

  31. 144 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    南西角、西側に関して。低層階は隣のマンションの視界、陰になる、デメリット。 中層以上は夏の西陽が強く住みにくい?エアコン全開の毎日って事ですね。 
    南東角、南側は低層階は隣のマンションからの視界含めタワーマンションのメリットが無い。
    お勧めは南東角。南側の中層階以上って事ですね。 
    ありがとうございます

  32. 145 評判気になるさん

    住人です。夏の西陽は想像以上ですよ。

  33. 146 マンコミュファンさん

    45m規制が建設後に指定されたらなら、
    45m以上の中層階以上を購入が賢明。

  34. 147 マンション検討中さん

    素敵な環境のマンションですね。中層階以上の南側に興味あります。資産価値高そうですので、検討。

  35. 148 マンション検討中さん

    中層階以上の南側が希望。なかなか中層階以上の南側が売りに出ませんね

  36. 149 匿名さん

    >>126>>128の中古はなんぼで売れたんやろ?



  37. 150 匿名さん

    時代はアベノミクス
    築10年でこれはすげーよな


    https://suumo.jp/sp/chukomansion/hyogo/sc_107/pj_91366207/

    須磨コーストタワー
    価格 3880万円
    間取り 3LDK
    専有面積 70.65m2(21.37坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:28.04m2
    所在階/構造・階建 32階/RC36階建
    所在地 兵庫県神戸市須磨区行幸町1 地図を見る
    交通 JR山陽本線「須磨海浜公園」歩4分
    完成時期(築年月) 2009年2月

    管理費 1万1940円/月(委託(常駐))
    修繕積立金 6464円/

    その他制限事項 管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社/ホームセキュリティー費:432円/月、インターネット使用料:1512円/月

  38. 151 名無しさん

    西側の夏の西日はエゲツナイよ。(笑)  夜中まで部屋の中が暑い??。これ、住まないと解らないよ。西側を買った人。。。可愛そうやな。。。

  39. 152 名無しさん

    確かに、夏の西陽の暑さは異常。想像以上です。。
    購入してから判りました。西陽で壁が熱気を帯びて、夜中まで暑いです
    エアコンを入れっぱなしにしてます。

  40. 153 検討板ユーザーさん

    購入するなら、南側、中層階以上ですよ。このマンションは。 

  41. 154 マンション検討中さん

    中層階の南側を購入希望してます。

  42. 155 マンション検討中さん

    20階以上の中層階 南側で検討してますが、売りがでませんな。。。。

  43. 156 マンション検討中さん

    上層階でも西側、北側は魅力無いマンション。18階以下は南側でも隣りのマンション、オーシャンテラスの影響でリセールは低いですよ。西側は夏場の西陽の暑さは半端無いとの事と不動産屋から内々で教えてもらいました。

  44. 157 マンコミュファンさん

    コーストタワーは南側でオーシャンビューの部屋に住むのが一番です。
    西側、北側、低層階は購入後に必ず後悔しますよ。

  45. 158 匿名さん

    リンク切れになってるけど>>126>>128の中古の3階、5階、30階の3部屋は成約したんやろか?

    今は11階が売りにでてる


    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1014130012165/
    中古マンション須磨コーストタワー 11階/-
    価格3,120万円
    管理費等10,931円
    修繕積立金5,918円
    交通
    JR東海道・山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩4分
    山陽電鉄本線 月見山駅 徒歩9分
    所在地
    兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目
    築年月(築年数)2009年2月 ( 築11年 )
    主要採光面西
    専有面積64.68m2 (壁心)
    バルコニー面積19.2m2
    間取り2LDK
    所在階 / 階数 11階 / 36階建
    その他費用 ホームセキュリティ料/月:432円、インターネット使用料/月:1,512円
    ポイント
    JR須磨海浜公園4分・平成21年築、11階部分です。24時間有人管理、FUKUYA東加古川店まで。

  46. 159 マンション検討中さん

    低層階はやっぱり魅力無かったです。

  47. 160 マンション掲示板さん

    今年の夏は、西陽が厳し過ぎます。。
    夜中まで、部屋の中が暑い
    冷房を入れっぱなしでもキツイな

  48. 161 匿名さん

    築11年にしてまさかの資産価値UP
    高層階だけ二重床だったのね
    須磨で1億円ってどんな人が買うんやろ?


    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1393290000093/
    中古マンション須磨コーストタワー 34階/-
    価格10,000万円
    管理費等20,618円
    修繕積立金11,163円
    交通
    JR東海道・山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩4分
    山陽電鉄本線 月見山駅 徒歩10分
    所在地
    兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目
    築年月(築年数)2009年2月 ( 築11年 )
    主要採光面南西
    専有面積122m2 (壁心)
    バルコニー面積44.15m2
    間取り3LDK
    所在階 / 階数 34階 / 36階建
    ポイント
    免震タワーの34階部分 × ゆとりの3LDK 122平米
    物件情報
    JR山陽本線「須磨海浜公園」駅徒歩4分の立地阪神高速3号神戸線「若宮」インターまで約780m36階建、免震タワーマンション100年コンクリート(コンクリートの耐久設計基準強度が30N~70N)二重床(33階~35階のみ)防音サッシ採用

  49. 162 あほやな

    オハラまさこ何階にすんでるん

  50. 163 マンション検討中さん

    西側に面してる部屋の、この時期は西陽地獄でした。
    壁が夜中まで西陽で熱を持ってるので
    購入するなら
    中層階以上の 東南角、南側
    45m規制が出来てタワーが建設出来ないので、
    中層階以上を購入がベスト

  51. 164 マンション検討中さん

    買うなら 南側 中層階

  52. 165 マンション検討中さん

    中層階以上でも
    西側、北側は
    購入後に必ず後悔しますよ。

    後悔して手放しました。
    南側中層階は売り物件がなかなか出ないので
    出れば検討、買う価値がある。

  53. 166 匿名さん

    30階で平米単価58.44万円ですか
    築10年超えても資産価値維持できる素晴らしいマンションですね

    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshisuma/nc_92468386/
    物件名須磨コーストタワー
    販売価格3780万円
    所在地兵庫県神戸市須磨区行幸町1-1-33
    沿線・駅JR山陽本線「須磨海浜公園」徒歩7分
    専有面積64.68m2(壁芯)
    間取り2LDK
    バルコニー19.2m2
    築年月2009年3月
    所在階/構造・階建
    30階/RC36階建

  54. 167 マンション検討中さん

    西側、北西は人気ないよ。
    何年も30階西側は売れてないな^_^
    賃貸にも出てた。

    やはり南側、東南角部屋やね
    このマンションは。

  55. 168 マンション検討中さん

    夏の西陽の暑さは半端ない
    暑過ぎて夜中まで部屋が暑い。
    西側の壁自体が西陽で熱を持って、大変だよ。

  56. 169 匿名さん

    売り出し価格が成約価格と思いこむアホの
    なんと多いことか。
    今年に入ってから完全に潮目が変わってるわ。
    仲介屋に聞いてみ。

  57. 170 マンション検討中さん

    資産価値がある中層階以上の南東、南側は売りに出ないよ
    売りに出るのは
    低層階、中層階以上なら西側、北側。
    高層階でも北西角で億ション売りはやり過ぎ。
    35階の東南角は億ションはあり得るけど。

    西陽がキツすぎて夏場は西側の部屋は
    厳しいな

  58. 171 マンション掲示板さん

    夏場の西陽を知らない方が
    多すぎ。
    不動産屋もちゃんと説明したりや
    購入希望者に西陽の事。

  59. 172 マンション検討中さん

    小原何回なん?評判はどう?

  60. 173 匿名さん

    37階に住んではるで。凄いやろ!

  61. 174 マンション検討中さん

    高層階で北西角部屋ならあり。

  62. 175 マンション検討中さん

    このマンションの立地上、北西、北側は無いな。
    資産価値低い。
    高層階でも無いですね。

    中層階以上の 南側、南東。
    で出物を探さないと。

  63. 176 通りがかりさん

    北は山の眺望ないのかな

  64. 177 匿名さん

    コッチの山は中央区と違ってショボいです

  65. 178 マンコミュファンさん

    この須磨コーストタワーに住むなら
    南側ですね。それも、隣のマンションの視線を気にすることの無い、中層階以上の南側。
    西側は西陽がキツくて夏場は住めない程の暑さが夜中まで、一日中冷房付けても暑いです。

  66. 179 マンション検討中さん

    南側、20階以上
    売り物件、探してます

  67. 180 マンション検討中さん

    このマンションの夏場の西陽は半端ない事を
    買い主には、ちゃんと伝えないと。
    北側、西側は夏場は住めないよ。
    西陽で

  68. 181 検討板ユーザーさん

    西陽すごくて住めないとかえらい強調してますね。
    実際は風通しもよく涼しいし快適に住めてますけど。

  69. 182 マンション検討中さん

    ここ何ヵ月かのコメントに「西陽はきつすぎて住めない」ことと中層階以上を強くすすめるコメントが重なっていて不自然さを感じるのですが。。

    住んでみたいマンションです。
    歩道橋からの視線が気にならない程度の階で、毎日海を見て暮らせたらいいですね。

  70. 183 匿名さん

    実際に西側に住んでます。
    確かに西陽がキツイ。
    それは、本当です。
    購入時に戻って南側をと後悔はありますよ。 

  71. 184 匿名さん

    最近売り物件ちらほら見ますけど積立金が上がるとかですか?

  72. 185 マンション検討中さん

    南側で、20階ぐらいの部屋は
    売り物件ないですか??

  73. 186 マンション検討中さん

    須磨海岸の再開発が発表されました。
    須磨コーストタワーの前。
    資産価値は上がりますよ。
    中層階以上の海側がポイントてす。

    不動産鑑定士

  74. 187 マンション検討中さん

    須磨海浜公園の再開発、水族館の建て直しなど、
    資産価値が、上がりますね。

  75. 188 マンション検討中さん

    築十年以上経った後なのにまだまだ上がるのでしょうか?

  76. 189 eマンションさん

    須磨海浜公園の再開発で、資産価値は上がるとかんがえます。眺望に関しては、南側は都心部では考えられない程の良い眺望です。中層階以上は資産価値が、高く推移するかと思います。

  77. 190 マンション検討中さん

    上がり切った時が売り時ですね。築20年超えだすと間違いなく下がり出すでしょうから。

  78. 191 マンション検討中さん

    このコーストタワーを検討中です。
    やはり、中層階以上で南側ですが、
    不動産屋五社に売り物件が出たら教えて貰うように
    お願いしましたか、まだ音沙汰なしです。 
    かれこれ二ヶ月経ちます

  79. 192 マンション検討中さん

    賃貸で23階の南がわ。
    月、20万円か。。。。

  80. 193 マンション検討中さん

    南側、中層階以上で検討中ですが、
    売り物件が出ません。
    なかなか購入が進みません。

  81. 194 マンション検討中さん

    南側の中層階以上、売り物件ないよな。
    不動産屋

  82. 195 マンション検討中さん

    再開発もあり、このタワーマンションを検討中ですが、
    希望の階層、南側がなかなか売り物件がでません。 以前に出てたのですが、躊躇してる間に、無くなってまして。
    中層階で南側が検討物件。
    須磨海岸の再開発もあり、とてもてに入れたい物件です。
    子育てにも、よく、2歳の子供が小学校になるまでにはてに入れたいです。

  83. 196 マンション検討中さん

    やはり、30階の西側は売れずに、賃貸に。
    このコーストタワーはやはり、
    中層階以上の、南側ですか。
    視線も気にならず、オーシャンビューが
    売りのマンション。
    西側の、夏場の西陽は半端なく暑いので、
    やはり、南東、南側が資産価値もあり
    買うなら中層階以上の東南、南側。

  84. 197 評判気になるさん

    指定で須磨コーストタワーを購入したいと思っています。
    中層階以上、南側限定です。
    中層階と大まかですが、
    希望は20階以上。

  85. 198 マンション検討中さん

    今、話題の教師のイジメ学区では、ないですよ。
    ここは、西須磨小学校の学区になります、
    イジメ教師のニュースは話題ですが、
    東須磨小学校には、行かせたくないですね。
    校長含めて、今の体制では、隠ぺいしてたのは
    ハッキリしてますし。
    西須磨小学校も同じ様な気もしますが、、、
    問題になってないだけでしょうか??

  86. 199 マンション検討中さん

    七階の南西出てますが、
    やはり、隣のマンションの視線が気になり購入は見送り。 
    なかなか、中層階以上が出ませんな

  87. 201 匿名さん

    >>196 マンション検討中さん

    30階はこれですね
    23階の西側の広い部屋の投資マンションも賃貸募集してますね

    https://suumo.jp/chintai/bc_100172623049/
    須磨コーストタワー 3002号室 - エイブルネットワーク須磨店(株)cross overが提供する賃貸物件情報
    賃料・初期費用
    17.8万円
    管理費・共益費 -
    敷金/礼金 17.8万円 / 35.6万円
    部屋情報
    間取り 2LDK
    専有面積 64.68m2
    向き 西
    建物種別 マンション
    築年数 築11年

    https://suumo.jp/chintai/bc_100172422152/
    須磨コーストタワー 2306号室 - エイブルネットワーク須磨店(株)cross overが提供する賃貸物件情報
    賃料・初期費用
    20万円
    管理費・共益費 -
    敷金/礼金 20万円 / 40万円
    部屋情報
    間取り 3LDK
    専有面積 84.12m2
    向き 西
    建物種別 マンション
    築年数 築11年

  88. 202 マンション検討中さん

    賃貸は出るんですが、
    中層階の南側は売り物件が出ないですね。

  89. 203 マンション検討中さん

    南側、中層階。
    エエですね

  90. 204 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  91. 205 マンション検討中さん

    夏が終わって、この時期の海は夕焼けが綺麗ですね。
    南側のオーシャンビューの部屋を検討中です
    希望としては視線が開けた20階以上で3LD K

  92. 206 マンション検討中さん

    このコーストタワー購入で検討中です。
    やはり、オーシャンビューで南側
    中層階以上で不動産屋に売り物出たら連絡とお願いしました。

  93. 207 eマンションさん

    このコーストタワーは
    南側の中層階以上は、なかなか売り物は出ませんよ。

  94. 208 評判気になるさん

    南側の眺望はなかなか無いですよ。
    素敵なマンションですよ。
    交通の便もよく、大阪への通勤と便利です。

  95. 209 マンコミュファンさん

    眺望はすばらしいですね。
    駅から五分以内でマンションまで平坦な道 
    交通の便もよい。 

  96. 210 マンション検討中さん

    低層階はやはり、隣のマンションの視線が気になりますね。
    見送りた。

  97. 211 マンション検討中さん

    低層の南西部屋は私も見送りしました。
    確かに西側の視線が気になりますね。
    20階以上であれば、気にならないと
    不動産屋が言ってましたが、 売り物件が
    実績的に南側は年に一軒程度らしいてす。

  98. 212 マンション検討中さん

    海辺のタワーマンション
    オーシャンビューの南側がええね。
    回りの視線も気にならない階層に
    住みたいものです。

  99. 213 マンション掲示板さん

    29階の南側、
    すぐに売買決まりましたな。
    このコーストタワーは
    南側の中層階以上はええ値段で
    すぐに売れます。
    20階以上の南側を購入すれば、
    リセールバリューも良いかと。
    買うなら中層階以上の南側。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸