神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス六甲VIEWS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. サンクタス六甲VIEWS
ご近所さん [更新日時] 2010-11-15 10:59:19

所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1-34-1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米



こちらは過去スレです。
サンクタス六甲VIEWSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-25 14:59:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス六甲VIEWS口コミ掲示板・評判

  1. 791 WestView入居済み

    No.788さん
    当マンションはそのような事態に出くわしたことは一切ございません。
    管理組合も先日組成したばかりですし。
    嘘の情報に惑わされないように。

    しかしアートの養生、そろそろ取ってほしいよなぁ。雨の日滑りやすくなり危ない。
    これこそ管理組合にて協議ですよ。

  2. 792 匿名さん

    だれも、このマンションで割れたとは書いちょらん。ここで割れて欲しくないからこそ、過去の忌まわしい経験を書いちょるのじゃ。ともかく、慣れない業者は養生に粘着力の高いガムテープを使ったり、砂を落としたり、ロクなことがない。

  3. 793 匿名さん

    だれも、このマンションの地盤が割れたとは書いちょらん。
    大地震でこのマンションの地盤が割れて欲しくないからこそ
    「阪神淡路大震災」という過去の恐ろしい経験を書いちょるのじゃ。
    ともかく、大震に慣れない業者は、このマンションの敷地真下に通る「活断層」を避けるために
    南棟と西棟に分けて建てたり、営業部隊に粘着力の高い不動産販売会社を使ったり、
    「活断層」の事実を消そうとしたり、ロクなことがない。


    「地震調査研究推進本部」の公式サイト

    http://www.jishin.go.jp/main/welcome.htm

    本物件周辺の調査結果ページ

    http://www.hp1039.jishin.go.jp/danso/Hyogo9/5.htm

    http://www.hp1039.jishin.go.jp/danso/Hyogo9/figures/f5-2.jpg

  4. 794 物件比較中さん

    ちょらんさん。
    安心して住めるところはどこですか?
    教えてほしいのじゃ。

  5. 795 匿名さん

    改行するやつはニセのちょらさんじゃ。安心して住める所?三田に行きなさい、三田。田園風景が満喫できる戸建てがズラリと並んでる。冬になったら毎日のように氷点下じゃ。引っ越しも管理人さんが安心できるようでありたいのじゃ。2つの業者がカチ会ったりしたら、あの狭い所ではどうにもならないのじゃ。

  6. 796 匿名さん

    ひっこしはかち合っても問題なくできてるのじゃ。アートも二日前撤去したのじゃ。な~んのもんだいもないのじゃ。
    活断層?神戸だけでなく全国どこにでもあるのじゃ。きにすることないのじゃ。
    ただのヤカラなのじゃ。

  7. 797 784です

    まぁじゃあもはや引越し業者はどこでもいいですね。そう日にちがかちあうこともないでしょうし…みなさんありがとうございました。

  8. 798 匿名

    営業部隊に、〇〇力の高い不動産販売会社を、使ったり…
    の、〇〇って、何?
    以前、販売会社が変わったのは、なぜ?

  9. 799 匿名さん

    ポスター見ましょう、正直ですね、竣工後に下層階の部屋が他の建物に隠れている所もハッキリ示した上で売ってます。

  10. 800 匿名さん

    >>796,活断層?神戸だけでなく全国どこにでもあるのじゃ。きにすることないのじゃ。
    ただのヤカラなのじゃ。

    活断層?神戸だけでなく愚かな人間の頭の中にでもあるのじゃ。きにすることないのじゃ。
    ただのアホなのじゃ。



    阪神・淡路大震災において、活断層上やこれに沿って建設された建築物をみると、
    耐震設計がなされたものでも損壊している部分が見受けられる。

    米国のカリフォルニア州の活断層法では、
    建築物を建てようとする際の断層調査の義務化や活断層から両側十五メートルは
    居住用建築物を建てられないなどの規制を定めているという。

    また、ニュージーランドの建築基準は、
    活断層地帯の建築物について破壊されにくい耐震設計にすることの義務化が図られているという。

    我が国でも神奈川県横須賀市において、
    デベロッパーによる民間住宅建設時に活断層を避けて建築することの指導を行っている。

  11. 801 物件比較中さん

    まぁいずれにしてもこの物件の注目度は未だ低くないということですね。
    早く完売するといいですね~。

  12. 802 匿名さん

    神戸界隈で活断層を避けて土地買うことなんて出来ないよ。
    それが気になるなら、神戸はやめときな。
    同じ神戸でも北区、三田市でもいけば。
    断層も完全にどこにあるか分かってる訳でもないし、
    気にするだけムダムダ。

  13. 803 マンコミュファンさん

    >801
    この物件は、六甲の新築マンションの市場価格をはかるうえで、確かに注目ですね。
    平成21年7月竣工済みで、もうすぐ一年になりますが、101戸中25戸が売れ残ったままですね。
    市場価格よりは、若干高いのかもしれませんね。

  14. 804 匿名さん

    >801「平成21年7月竣工済みで、もうすぐ一年になりますが、101戸中25戸が売れ残ったままですね。」

    公称の売れ残り戸数が25戸ですが、実際に空室はもっと沢山あると思います。
    なんとなくですが、まだ半数強しか売れていないのではないでしょうか?

    >801「市場価格よりは、若干高いのかもしれませんね。」

    竣工して1年近くなるのに、多数売れ残りを抱えているということは、
    景気のせいではなく、やはり価格が高すぎたのでしょう。
    少なくとも、私にとっては「若干高い」のではなく「あまりにも高い」というのが、率直な感想です。

    駅から徒歩10分と広告に載っていたので、阪急六甲駅からおもむろに歩き始めたところ、
    私以外の家族全員が「急坂でしんどい~」とぼやくので、途中からタクシーに乗ってしまいました。

    あの坂道は下りはともかく、心臓破り急坂を登りきるには、徒歩10分では絶対に無理です。
    それに坂道の「傾斜角度が一定」のため、退屈なウォーキングです。

    お値段と急斜面の2点で家族から猛反対され、見送ることになりました。

  15. 805 匿名さん

    阪急六甲駅から現地まで、スタスタと歩くと登りでも7分くらいです。大切なことは、坂によって足に負荷を感じた時に、歩を緩めるのではなくて、負荷に対応した力でケリ返すことです。この感覚を身につけるには、篠原神社の東側から六甲学院まで歩くと良いです。心肺機能も鍛えられます。もちろん、初日から7分は無理ですよ、1年くらいかけて慣れて行くのです。

  16. 806 匿名さん

    徒歩7分ですか?
    そりゃあ、無理でしょう!
    徒歩10分とは、距離にして約800メートルだそうです

    800メートル ÷ 7分(=420秒) = 秒速1.9メートル(驚) = 時速6.9キロメートル
    しかも、登り坂ですよ!
    いくらなんでも駿足すぎませんか?

  17. 807 匿名さん

    無理だと諦めるかどうかのことです。あの坂道を、けっこうクレイジーな速さで登る人々は数多く居ます。最初は信じられないものですが、心肺への負荷は5キロメートルを20分で走る平地のジョギングよりは少ないです。毎日、少し苦しいくらいで登り続けると、段々と体力がついてきます。

  18. 808 ご近所さん

    下りだと8分ぐらいで、上りは本当にしんどいです。
    たまにベビーカーを押している若い母親の姿を見かけますが、本当に頑張っていると思います。
    このマンションは校区の小学校と中学校が、異常に遠いので、
    子供のいるファミリー向けじゃないように思いますね。

    ただ、松蔭女子大学の学生や神戸大学の学生は毎日もっと山側に歩いているし、
    六甲学院の男子学生なんかはさらに山側まで歩いていますね。
    歩くことが平気な家庭にはちょうどいいかもしれません。

  19. 809 住民さん


    それが意外と子供のいるファミリーが多いです。

  20. 810 匿名

    山登りでも登り切った山頂から見るビューは格別です。
    ここもそれと同じなのではないでしょうか
    景色を楽しめる分、割高なんでしょうね。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸