神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「宝塚エリーはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 弥生町
  7. 宝塚駅
  8. 宝塚エリーはどうでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2020-04-20 04:08:56

武庫川沿いに宝塚エリーができますが どうでしょうか?
モデルルームへ行こうか悩んでいます。
情報交換お願いします!

所在地:兵庫県宝塚市弥生町369番9(地番)
交通:福知山線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分



こちらは過去スレです。
宝塚エリーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-24 23:55:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宝塚エリー口コミ掲示板・評判

  1. 475 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  2. 476 475

    勘違いしました。
    474さんの情報であってます。
    474さんごめんなさい。

  3. 477 匿名さん

    マンションズ氏、数多くのスレにAV女優の名前で投稿していて、悪趣味にもほどがある。

  4. 478 匿名さん


    475がマンションズ氏とやらの最初の書き込み?

    で、それが何か間違ったこと書いてたから、自分で依頼して削除してもらって、476で謝っているってこと?

    削除なんかしなくてもいいのに
    残しておいてくれないと分かりにくいんだよなw

    想像ベースだけど、残り60戸っていう指摘ってことは、販売はコツコツでも進んでいるってことかもね
    川沿いのマンションで西日が強いから、立地はあんまりと思っていたけど
    売れていってしまったと思うと、あれだけ武庫川の眺望が広がる新築物件って、なかなか無いって感じる!

  5. 479 匿名さん

    川と川に挟まれている土地ですよね
    地盤の緩さが心配なんだけど
    どうなのかな

  6. 480 匿名さん

    一つは武庫川、もう一つは幅の狭い小さい川でしょ。大丈夫でしょ~

  7. 481 匿名さん

    ユ、ユ、ユルイ・・・緩過ぎる

    レスまでユルイ

    さすが宝塚エリー

  8. 482 購入検討中さん

    マンションの向きはたしか南西向きだった様な?日当り良好・眺望良好?

  9. 483 匿名さん

    学区が・・・

  10. 484 匿名さん

    ガキはどこでも育つ。
    そんなことより、ここは陸の孤島、ラビスタと比べても今ひとつ

  11. 485 匿名さん

    ラビスタも一緒(笑い)

  12. 486 親と同居中さん

    学区に何の問題があるの?
    一言だけでは全然わかりませんよ。

  13. 487 匿名さん

    宝はもうすでに終わった街、やめとけ

  14. 488 周辺住民さん

    あと半年で竣工2年にもなるのに、60戸も残ってたんだ・・・

  15. 489 近所をよく知る人

    486さん今はそれほど気にしなくてもよいのでは・・・

  16. 490 周辺住民さん

    カラカラテルメ六月末で終了だそうです

  17. 491 匿名さん

    チボリの跡地が気になるね
    それとも廃墟としていつまでも残るのかな

  18. 492 近所をよく知る人

    マンションですかね。
    NTN跡地もどうなるのでしょうかね?

  19. 493 匿名さん

    NTN跡地って川の対岸の空き地ですか?

  20. 494 匿名さん

    ここは売れてるの?

  21. 495 物件比較中さん

    ラビスタは完売御礼だって。

  22. 496 匿名はん

    宝塚エリー♪

  23. 497 匿名はん

    宝塚エリー

  24. 498 周辺住民さん

    最近CM見ないけど、ここ、まだ売ってるのですか?

  25. 499 匿名さん

    毎日オープンハウスしてるみたいだけど売れてるのだろうか

  26. 500 サラリーマンさん

    売れてません

  27. 526 匿名はん

    荒らしがでたぞ

  28. 527 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  29. 528 匿名さん

    マンションズ見たら販売戸数25とあったから少しは売れてるみたいだね

  30. 529 匿名さん

    公式HPじゃ、35戸になってるけど?

  31. 530 賃貸住まいさん

    消されたコメント
    何が書いてあったの?

  32. 531 購入検討中さん

    住人の方、西日はどうですか?暑いですか?
    やっぱり南向きにすればよかったと思いますか?
    参考に教えてください。

  33. 532 匿名はん

    あかんやろ。

    5年後考えたら、300万でもイランのでは??

    好きな人は買ってよし。

  34. 533 匿名はん

    宝塚エリー~

  35. 534 購入検討中

    購入検討中なんですが、みなさん意外と焼却場ほど触れられてませんが、送電線は人体に影響というレベルの事象が何か確認されていたりするんでしょうか?
    関電が認めてるとかどなたか書かれてましたけどそれは問い合わせた回答?
    こういうグレーっぽいモノは短期で影響が確認されずらいとは思いますけど、気にする人は気にするし気にしない人は気にしないって程度のもんですかねー・・
    ま、少し調べた限りではある程度の距離あれば影響ある程の電磁波は浴びないとのことですけど。

  36. 535 匿名さん

    そこまで、気がいかないのが正直なところ。

    と言うより、それ以前の物件。

  37. 538 匿名さん

    送電線は線の真下ではそれほど電磁波はないらしい
    鉄塔の周辺は多少あるみたいらしい

  38. 539 匿名さん

    537さん、久し振りの登場ですね!
    Enjoy Life Story の最初の E と最後の ry で「宝塚Ery」 ですよ!

  39. 540 匿名さん

    14階の部屋が中古で3180万円で売りに出てるね。

  40. 541 匿名はん

    タカ~

    そんなん買う人おらんやろ。

    ひとけたずれとん ちゃうの?

  41. 542 住人さん

    中古でぇ~?
    確かに高過ぎ!!

  42. 543 匿名さん

    97.65平米のばか広い部屋だけどね
    当時は4千万くらいしたのかな

  43. 544 買い換え検討中

    中古の部屋検討してましたけど、もうお客さんがついたらしいですね。

    残念です。

  44. 546 購入検討中さん

    エリーで購入を検討しています。
    購入者の方がいらしたら教えていただきたいのですが、買物はどこでしてますか?
    あと、バスが運行されてるらしいですが使い勝手はいかがでしょうか?

  45. 547 入居済み住民さん

    近くのマンダイスーパーをよく利用します。
    自転車で5分程度の距離で、夜12時まで営業しています。

    私は、コープの個配(こはい)を活用してます。
    食材など玄関先まで届けてくれますので便利ですよ。


    シャトルバスについては、宝塚駅までだいたい10分位でしょうか。
    エントランスからすぐ乗れるのが嬉しいです。

    主人は通勤でよく利用してます。たまに座れないこと
    もあるようですが・・・。

  46. 548 住民さん

    最近、引っ越しラッシュですね。日々新しい家族が入居しているようです。売れ行き好調なんでしょうか!?

  47. 549 匿名さん

    4LDK2000万切ると確かに再考の価値はあります。

  48. 550 入居予定さん

    引越しラッシュなんですか?

    私たちも今月末には引越し予定です。

    みなさんよろしくお願いします。

    ドキドキワクワクです。

  49. 551 匿名さん

    まだ売ってるのここ??

  50. 552 入居済み住民さん

    今日も引越ししてきた方がいましたね。

    アリさんで引越ししてたけど、いいのでしょうか?

    売主にアート引越しセンター入ってましたよね?

  51. 553 匿名はん

    私も入居の時は アリに頼みましたよ。
     販売担当に確認して アート以外でも構わないとの事だったので…

  52. 554 入居予定さん

    他の引越し会社でもいいんですか?

    アートさんで引越しした方が安いのでしょうか?

    アートさんにすると何か便宜を図ってくれるとかってあるんでしょうか?

  53. 555 購入検討中さん

    先日、見学に行き購入を考えています。今は生活全てが徒歩圏内でおさまっているので車は持っていません。
    車が無くても生活できるでしょうか?いずれは車を持つ予定ではいますが、いつになるかは未定です。

  54. 556 住民さん

    私もアリにしました。最初はアートで見積もりを出してもらいましたが納得がいかなくてアリにも出してもらったらそちらの方が随分安かったので。アートにしてもこれといった特典はないみたいです。事業主にアートが入ってるから紹介制度があるんじゃないですか。

  55. 557 匿名はん

    555さん 車があった方がかなり便利だとは思います。
    徒歩ですと、通勤にはシャトルバスを利用するにしても、日常の買い物が大変だと思います。(出前やコープの個配だけの利用で済ませる訳にはいかないでしょうし…) 一番近いスーパーだと思いますが、万代にて買い物するにしても、少量ならいざ知らず、買い込んでしまったら今の時期は汗だくで悲惨だと思いますよ  自転車や原付があれば、徒歩よりは十分楽出来るとは思いますが。

  56. 558 匿名さん

    まだ売ってるんですか。

    ここだけは 絶対買いません。

  57. 559 匿名さん

    新築もよろしいですが、相場感のある中古のほうがお買い得ですよね。自分のいいようにリフォームすれば結構安くつくし なんせ新築は登記した時点で価格が2/3になりますから。

  58. 560 匿名はん

    この辺は徒歩だけで生活するのは不可能ですね。
    逆に自転車や原付を使えれば、平地なのでクルマ無しでも
    じゅうぶん生活できます。
    自転車で10分圏内で生活に必要な殆どのもの
    (市役所、体育館、公園、スーパー、ホームセンター、
    金融機関、病院、その他)は揃います。

  59. 561 匿名さん

    今後終焉までに更に買い替えを考えていれば中古でも新築でも問題ない。
    しかし配偶者含め最後の棲家と考えた場合やはり建物の寿命が有る以上
    マンションの建て替えは戸建と違い問題点が多い。
    従って建て替え時期を迎えない築年数の物件を考える必要があるのでは。

  60. 562 購入検討中さん

    >557 560さん
     やはり車があったほうがいいんですね。今は自転車を持っています。私事ですが、体格が小さい分どのみち買い込みは無理なのでなんとかなりそうですね(笑)
    ありがとうございました。

  61. 563 ご近所さん

    そうですね~ 自転車だけで十分でしょう  近隣にほとんど揃っていることだし、車は見えないお金がかかります。電動アシスト自転車が何台も買えますよ。

  62. 564 賃貸住まいさん

    エリーって まだ空いていますか?

  63. 565 周辺住民さん

    エリーから安倉小学校までめっちゃ遠いですよ。小さいお子さんのいる人はよく考えたほうがいいですよ。小学校1年生であの距離はつらい、小学校のお子さんのいる方は一度歩いてみたほうが良いですよ。

  64. 566 ご近所さん

    小学校はどこがいいのでしょうか?

  65. 567 以前購入を考えた者

    小学校まで歩いてやめました・・ゆっくり歩いて40分
    遠回りさせられて歩道橋をわたり すごく疲れた記憶があります。
    しかも通学路の横をごみの収集車がものすごいスピードで駆け抜けていきました
    エリーは建物はきれいだし、安くて、すごく魅力があったのに 残念
    夫婦2人や子供さんが大きい人には ここは「あり」なんでしょうね

  66. 568 匿名はん

    東側の車道は、良い道路ではありませんので徒歩や自転車で通行するには向きません。

    日々の買物などで自転車で生活する場合、河川敷の道路を使って市役所・スポーツセンターの
    橋の所まで川沿いに出てから、各方面のスーパーや店へというのが基本になりそうです。

  67. 569 匿名さん

    >>567
    40分も歩いたの?ネタでしょ?
    地図見たらとれぐらい離れてるか分かるやん。

  68. 570 匿名はん

    安倉や小林は平地で便利なので賃貸で住むには良い所ですが、新築を分譲で買うのは
    将来売る事になった場合損が大きくなる可能性も高く、できれば避けたほうが良いかもしれません。

    個人的には、宝塚では売布神社~阪急中山~中山寺周辺の駅徒歩圏のちょっとだけ山手がおすすめです。
    車を使わないでも生活できる利便性と、自然環境を両立しています。

  69. 571 匿名さん

    ビール片手にベランダに出て 星空と夜景を眺めて ぐいっといく時 ここに決めてよかったと思いますね>山手マンション  

  70. 572 買いたいけど買えない人

    >>569
    真剣に購入を考えてました。小さな子供の足を考えてゆっくりと歩いた結果
    40分ぐらいでした。ネタと思わず、まあ自分で歩いてみてください。
    小学校はクリーンセンターの前から直線ですが
    通学路は大きい通りに出たところでヤマダ電機のほうへだいぶ迂回させられ
    歩道橋をのぼり、住宅街の間を通って やっと着いた記憶があります。
    そういえば、販売員がマンションの前に市営?住宅側へ橋ができるなどと
    いってましたが、できていたら40分はかからないと思いますが・・
    実際に通学路を歩かなかったら、購入してました
    で?

  71. 573 匿名はん

    駅から遠いマンションを新築で買うのはリスク高すぎるよ。
    築浅の中古になってから買ったほうがマシ。
    地域柄に関しても、一度住んでみて判断したほうがいい。

  72. 574 匿名はん

    訂正

    地域柄に関しても、一度賃貸で住んでみて判断したほうがいい。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸