東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2017-03-24 10:57:18

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamecho/index.html

ダイレクトタワー池袋要町のホームページができていたので、スレたてました。
駅に近くて便利な場所のマンションなので気になってます。
どうでしょうか。

所在地:東京都豊島区池袋3-3-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩1分 東京メトロ副都心線「要町」駅から徒歩1分
   東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩8分 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩8分
   東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩8分 JR山手線「池袋」駅から徒歩13分
   JR埼京線「池袋」駅から徒歩13分 湘南新宿ライン(高崎線東海道線)「池袋」駅から徒歩13分
   東武東上線「池袋」駅から徒歩13分 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩13分

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月12日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 17:04:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイレクトタワー池袋要町口コミ掲示板・評判

  1. 318 匿名さん

    http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-13.03.17.html
    大阪梅田のデパート建て替えのように、駅ビル型のデパートはオフィス併設にして利益出す方向に
    どんどん生まれ変わってるからね。八重洲の大丸東京の超高層化もそうだね。

  2. 319 匿名さん

    西武は少し前に改装しましたし、池袋のデパートは、しばらくは変わらないんじゃないですか?

    やはり、西口駅前開発に期待です。
    東武と丸井以外で新しいビルができたら、楽しみですね。
    また、フォレストの人には悪いですが、西口駅前の道路(補助73号)も開通したら、西口は益々活発になるんじゃないでしょうか?



  3. 320 匿名さん

    補助173は開通するだろうけど、補助73は無理だろ

  4. 321 匿名さん

    補助73は北側の川越街道から下板橋駅の池袋本町内の着工は決定している。
    これにより開通すると中仙道までつながる。
    問題は南側だがフォレストやテラスのスレでよく議論されている。
    私がこのルート上の目白や落合地区を見たところでは空き地が増えたりして着工に向けて着々と準備が進んでいると感じた。

  5. 322 匿名さん

    オリンピックも決まったことですし、道路の整備も含め、各所の開発は進むのではないでしょうか?
    特に、東口と西口の通路の整備は、早くしてほしいですね~。

  6. 323 匿名さん

    いやいや、73号が板橋区境に伸びるのが早まったのは、北の木密エリア解消のためでしょ。
    西口の活性化には、南の落合方面がどうかだが、今の用地取得率は1ケタ台?
    昭21年に計画され、もう68年目だが。

  7. 324 匿名さん

    残念ながらオリンピック効果は池袋には全く影響ありません。

  8. 325 匿名さん

    補助73号は、池袋本町エリアの用地取得はまだでも、もう決定してますよ。
    板橋区、北区でも決定しています。

    まだ決まっていないのは、豊島区では西池袋エリアだけで、あとは新宿区だったはず。
    その西池袋エリアも、最近は駐車場や空き地が増えています。
    昭和21年に計画して、震災をきっかけに動き始めたってことですよ。

  9. 326 匿名さん

    324

    そうですね

    せいぜいホテルの稼働率が上がる程度でしょう

    個人的にはそのほうが静かでいいですが

  10. 327 匿名さん

    オリンピック効果は、東京だけでなく、日本全体でありますよ。
    外国人観光客が日本中のあちこちへ観光することは、容易に想像できます。

    それらの需要を見込んで、東京の道路や路線、町の整備は十分考えられます。

  11. 328 匿名さん

    要町には影響ないですよ。

  12. 329 匿名さん

    328さん、池袋の道路開発についての話です。
    要町への影響については、今は触れていません。
    文脈をよく読んでください。

  13. 330 匿名さん

    >昭和21年に計画して、震災をきっかけに動き始めたってことですよ。
    だから、木密エリア不燃化プロジェクトの板橋区境(池袋本町)のとこだけでしょ、っての。
    落合のところは、あと50年かな。

  14. 331 匿名さん

    平成24年度末では、区内完成率は45%ですが、池袋本町エリアが完成したら、区内完成率は75%くらいでしょう。
    残り約25%を50年も放置したら、それこそ税金の無駄遣いになりそうです。
    第四次事業化計画路線に該当するかは、もちろんわかりませんが、何人かが書いた通り、駐車場が増えていることを考えると、近々あってもおかしくはないと考えられます。

    また、池袋エリアはこれから開発が活発になるのは、周知のことです。
    デメリットばかりでは、ないはずです。

  15. 332 匿名さん

    >区内完成率は45%
    その残りの55%が、いったいどういう状態でしょうか?
    衛星画像でもわかるように、土地収用の状況は絶望的。
    板橋区間はもうすぐ木密重点地域に指定されて事業化される予定だが、落合は単なる計画のまま。
    計画段階と事業化されたのとでは、その差は大きいのですよ。

    http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/machidukuri/006340.html
    ↑ここを見て45%って言ってるんだろうけど、正にここに以下の記述が。

     補助73号線:補助76号線から補助172号線付近830m 「事業未実施」

    散歩してて開けた土地を見つけたからと言って、それがすべて道路のために収用されたと言い切れない。
    第四建設事務所や区の看板が立ってるのなら買収済だけど、道路計画のせいで土地の高度利用ができないから、
    ある程度まとまった土地に広げるまで所有者が更地や駐車場にしているだけの場合もある。


    とにかく事実は、補助73の落合の区間は事業化されてないし予定もない。


    参考
    補助76号線=目白通り
    補助172号線=池袋署~立教大の南を通る道

  16. 333 匿名さん

    「事業未実施」は、第二次事業化計画路線(平3~15年度)についてですよ。
    よく図表を見ましょう。

    西池袋エリアの事業化が決定しているとは、この掲示板で誰一人言っていません。
    批判は、書いてある内容をよく見てからにしましょう。

    ここで取り上げていることは、あくまで可能性だけです。
    ですから、第四次事業化計画次第と書いたまでです。

    この物件を検討している方であれば、そこまでムキになる必要はないと思いますがね。
    もしかして、フォレストを購入された方ですか?

  17. 334 匿名さん

    >333
    また空き地を見つけたら報告すればいいよ



  18. 335 匿名さん

    フォレストを購入した方は道路ができることを望んでいるのではないですか。
    平均800万円もらえるから。

  19. 336 匿名さん

    新宿区の区間だけ完成するよ。小滝橋~目白通りまで。
    落合は、無理だね

  20. 337 匿名さん

    ここは、要町の物件なので、補助73号にそれほど固執する必要はないのでは?
    議論するのが好きな人が多いみたいだけど、この物件を検討する限りでは正直どっちでもいいし。
    西口駅前や東西通路の開発の方が、よっぽど影響があるでしょ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸