埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2014-04-08 20:31:12

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 402 契約済みさん

    まだうちは届いてないんですが、内覧会はいつですか?
    楽しみです。

  2. 403 契約済みさん

    でも内覧会って人が多すぎて嫌な面もありますよね。
    私は不参加にします

  3. 404 契約済みさん

    内覧会は部屋番号によって、日時が指定されています。
    12月10日~12月13日で、14日が予備日のようです。

    実際にいろいろ採寸したいと思ってます。

  4. 405 契約済みさん

    内覧を前にしてハセコー物件なので少し不安です。

  5. 406 マンション住民さん

    平日なんですねー。
    私もいろいろ採寸して写真も撮り、
    家具等も慎重に見ていきたいです。

  6. 407 契約済みさん

    うちも家具の配置など、部屋を見て考えたいと思ってます。

    チェック項目が結構あるので、あっという間に時間が過ぎそうですね。

  7. 409 契約済みさん

    404さんと違いますが、私のところに来た内覧会の案内は11月26日(火)~29日(金)です。
    部屋番号によって、日時が指定されています。採寸も可能です。
    皆さんは内覧会の同行業者は使われるのですか。
    私は自信がないのでお願いしようと考えてています。

  8. 411 契約済みさん

    内覧会の案内きましたよ~。
    うちは11月でした。思ったより早いのでうれしいです。
    平日だから仕事の方を調節して行きたいと思います。

  9. 412 入居予定さん

    基本的な質問なんですけどエコカラットとかコーティングを
    外注さんに頼む場合は入居後なんでしょうか?

  10. 417 入居予定さん

    皆さん家具はどうされる予定ですか?
    ダイニングテーブルやソファ、その他の家具など、モデルルームのようにしたいけど
    今持っている家具を全部替えるわけにいかないし、皆さんどうされますか?

  11. 418 住民でない人さん

    さなえ幼稚園の運動会は 10月6日(日)に順延になりました。
    未就園児が参加できる種目は、10時30分~11時頃、とホームページに記載がありました。

    http://www.koshigaya-sanae.ed.jp/

  12. 419 住民でない人さん

    失礼!順延はやはりないそうです!

  13. 420 契約済みさん

    うちは内覧会のときに業者さんは連れて行きませんよ。
    その日はバタバタして時間がなくなりそうなので、
    1月末の鍵の引渡し後に来てもらいます。
    引越日も急がないので、ゆっくりめで考えてます。

  14. 421 契約済みさん

    420さん
    業者は内覧会に同行してもらわなければ意味がないのでは。
    1月末の鍵引き渡し後というのはわかりません。

  15. 422 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  16. 423 契約済みさん

    421さん、内装の業者さんと勘違いしてました…(^-^;
    仕上がり具合の点検をしてもらう業者の事ですね?
    420はカーテン等の業者さんについてのコメントですので…(^-^;

  17. 424 契約済みさん

    明日の説明会って、何か持って行くものとかありましたっけ?

    案内の紙とか見当たらなくなってしまって…

  18. 425 契約済みさん

    424さん、もう遅いかもですが、資料を見返したところ何も書いてなかったので、持って行くものはなくていいんじゃないでしょうか?

  19. 426 契約済みさん

    425さん、ありがとうございます!
    まだ時間に余裕があり、レイクタウンをフラフラしてました!

    手ぶらでオッケーですね!
    安心しましたー

  20. 427 契約済みさん

    生憎のお天気は雨ですが、
    願書、入園案内、本日配布の所が多いですね。
    幼稚園はやっぱり近い方がいいですよ!
    遠いと行事の時にとても大変です。
    ★さなえ幼稚園
    ★南越谷幼稚園
    ★第二愛隣幼稚園
    この辺が妥当ですね。
    近いし同じ学区の子も多いのではないでしょうか。
    11月1日の願書提出も忘れずに!

  21. 428 契約済みさん

    やはりこの辺りの幼稚園はどこも願書を貰うために前日から並ぶにでしょうか?
    うちは再来年入園ですが、今から心配になります…

  22. 429 契約済みさん

    >428
    今日、さなえ幼稚園の願書を貰ってきました。
    越谷レイクタウン近辺の幼稚園は、それほど競争は激しくないですよ。
    さなえも含めて大体の幼稚園が当日受付の30分前から並べばOKです。

  23. 430 契約済みさん

    ありがとうございます!
    さなえ幼稚園のホームページを見て、皆さん前日から並ぶのか!と思ってしまいました。
    当日の朝でも大丈夫なのですね(^-^)
    安心しました!

  24. 431 契約済み

    429さん、さなえ幼稚園の願書確かに貰えましたか?
    ご家族の方に並んでもらっていたのでしょうか?
    優先枠だったのかな?羨ましいです。。

    私も三年保育でさなえ幼稚園の願書を貰いましたが
    14日時点で定員オーバーになってしまい
    先生方が「キャンセル待ち」と掲示物を設置しましたが・・・?
    ちなみに私は14日の13時半ぐらいに行きました!
    一番の方はお昼前からだとか。。。
    14日15時頃に先生方が「キャンセル待ち」の掲示をして
    幼稚園のほうで連絡先などを控えていただけて一旦解散し
    15日7時からもう一度、順番どおりに並びなおしました。

    430さんが再来年願書を貰えますよう、祈っています!!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 432 契約済みさん

    グランアルトの正式な住所ってまだですよね?
    引っ越すことを幼稚園に伝えなくてはいけないのですが
    現時点での住所を誰か教えていただけませんか。

  26. 433 契約済みさん

    >432さん
    契約書に、従前土地(登記)として記載されている住所でよいと思います。
    新しい住所は、換地処分が終わらないと決まらないんでしょうかね

  27. 434 契約済みさん

    >433さん

    ありがとうございました!

  28. 435 いつか買いたいさん

    いよいよ隣に建つ2番目のグランアルトのHPが立ち上がりましたね♪
    ネーミング、個人的にどんな名前になるか楽しみにしてたのですがちょっと?って感じ
    1番目と2番目をどう呼び分ければよいかなんかビミョー…

  29. 436 契約済みさん

    お隣のマンションの名前は私もちょっと…と思います(笑)
    お互いに区別しにくいですよね。

    でもミニショップとかカフェサービスでアルコール・ジェラートあるのは羨ましいです!!
    保育設備もありますしね…

  30. 437 契約済みさん

    内覧会ですが、終了後17:30までは自由に部屋に出入りできるのでしょうか?
    たとえば業者にカーテンの採寸等をお願いしたりしたいのですが・・

  31. 438 匿名

    私は南越谷幼稚園の願書を貰いました。マンションからはさなえ幼稚園が一番近いですよね。迷いましたが、現在都内に住んでいるため並ぶのが難しく…。
    南越谷幼稚園の評判は良いでしょうか?見学会に行き、とても感じがよかったですが、並ばないで簡単に願書を貰えたので不安になってしまいました。

  32. 439 契約済みさん

    438さん、私も南越谷幼稚園の願書もらいました。あまり希望者多くはないようで、どうしてなのか気になります。

    本当はさなえ幼稚園希望で、都内在住ですが頑張って前日から並びました。が、ダメでした。431さん羨ましいです…

  33. 440 契約済みさん

    皆さん、火災保険・地震保険はどうされるのでしょうか。入居説明会確認事項で紹介のあった保険でしょうか。それとも他の保険会社に頼まれますか。

  34. 442 契約済みさん

    >440さん
    説明会で紹介されたところも含め
    見積を数社とって比較しようと思っています。

    ローンを組む場合、銀行の質権設定がある場合が
    多いと思いますので、確認しながら比較ですね。

  35. 443 匿名

    439さん、幼稚園並ばれたんですね。お疲れ様でした。
    南越谷幼稚園でご一緒できそうですね。嬉しいです。よろしくお願いします。
    まだまだ決め事が多く悩ましい毎日ですが、体調に気をつけて乗り切りましょう。ありがとうございました。438より

  36. 444 契約済みさん

    >442さん、ありがとうございます。

    質権設定とか、未だにわからないことだらけです。金融機関にも話聞いたり、いろいろ考えたいと思います。

  37. 445 ソレイユ予定

    こんにちは。皆さん、床のコーティングや水周りの防カビ等、内装にいくら位かけますか?
    うちは、LDKの床コーティング、クロスコーティング、水周りの防カビ、玄関ミラー、照明、窓フィルムで、合わせて50万円位考えてます。が、今更になって床のコーティングって必要かなぁと迷い始めました。ちなみに、マンションオプションではなく、外部業者さんに頼むつもりです。

  38. 446 ソレイユ予定

    先日、越谷レイクタウンさくら保育園の見学会に行ってきました。園庭はせまいですが、施設はやっぱりキレイでした。園長?さんも、落ち着いていて安心できる感じでした。あと保父さんも居て先進的ですね。来年の4月からこちらにお世話になりたいなぁと考えてますが、こちらの保育園を検討されてる方っていらっしゃいますか?

  39. 447 働くママさん

    うちは見学に行きましたが、今の保育所も通える範囲なので、移行しないことにしました。家から近くていいかなと思ったのですが、駐車場があるものの、車で送り迎えするのが大変かなあと思いまして。グランアルトから保育園方向に右折できると良かったのですが。

  40. 448 契約済みさん

    うちは第二愛隣幼稚園の願書をもらいました。どなたかいらっしゃいますか?やはり南越谷、さなえが多いのでしょうか?
    お友達は多いほいがいいので、少数なら南越谷にしようとおもっています。

  41. 449 契約済みさん

    愛隣幼稚園の方はいらっしゃいますか?
    バス通園にしようか直接送迎にしようか迷っています。

  42. 450 契約済み

    我が家は第二愛隣幼稚園の願書をもらいました。
    三年保育です。

  43. 451 契約済みさん

    第二愛隣ご一緒できそうで嬉しいです。三年保育です。
    バスとお迎えどうされましたか?園に確認したところ、ひとりでもブリリアなどにも回っているので、マンションまでお迎えがくるそうです。

  44. 453 入居予定

    こんにちは。うちも、床コーティング、防カビ、フッ素、ガラスフィルムで、50万位です。
    床は、やっぱりやっておいたほうが、後から後悔しない気がしたので、やることにしました。

  45. 454 ソレイユ予定

    >453さん
    やっぱりそうですよね。長く使うものですし、初期投資も必要ですよね。有難うございました。

  46. 455 ソレイユ予定

    保育園、幼稚園事情を教えていただいた皆さん、有難うございました!
    0歳児なので、来年4月のさくら保育園には入れるんじゃないかな、と淡い期待をもち、12月の保育園申請にのぞみます!もし、お子さんが同じ保育園の方がいらっしゃいましたら、どうぞ、よろしくお願いします。

  47. 456 契約済みさん

    幼稚園ママさんにお願いです。
    くれぐれもエントランスや廊下などでお喋りに夢中になって通行人の邪魔にはならないようにしてくださいね。
    後、子供をそっちのけでお喋りするのもやめてください!

  48. 457 契約済みさん

    了解しました。

  49. 458 キャリアウーマンさん

    いいね!

  50. 459 契約済みさん

    こんばんは!
    みなさんは、インターネットの契約はどうされますか?
    入居説明会では、サイバーホーム=ファミリーインターネットが説明をされていて、かつ料金が一番やすかったのですが。
    現在はEMOBILEのWi-Fiを使っていますが不安定さが不便で乗り換えを検討しています。
    ファミリーを契約する予定の方はいらっしゃいますか?

  51. 460 入居予定さん

    床コーティング、防カビ、フッ素、ガラスフィルムで50万もするんですか?
    私の家は床コーティングと防カビとフッ素だけですけど20万くらいですよ!
    ガラスフィルムはやりたいけど家具にお金を回したいから
    考え中ですが・・・それでもガラスフィルムも15万あれば
    ほぼ施工できると言われてます。
    依頼してるのはGOODLIFEさんで価格を安くしてくれたのもありますが
    ショールームで実物を見れたのが一番よかったですね。
    他業者の名前出せばグランアルト担当の営業の人結構安くしてくれましたよ(笑)

  52. 461 契約済みさん

    うちもガラスフィルムお願いしましたよ(*^^*)
    冷暖房費や、紫外線防止、安全面等を考慮すると、やっておいた方がお得ですよね♪
    床コーティングも傷や汚れ防止になるし、何より見ためにも輝きが違いますのでやります♪

  53. 462 契約済み

    451さん、今のところバス通園の予定でいますが…
    バスのお迎えがマンション以外のこともあるみたいですね…
    もう少し検討してみます。

    452さん、情報ありがとうございました。

  54. 463 契約済みさん

    457さん、大人ですね、素晴らしい。

  55. 464 入居前さん

    千葉銀行の全期間固定金利プランを考えている方、いらっしゃいますか?千葉銀行の担当者には進められませんでしたが、安心を買うつもりで、全期間固定にしようと思ってます?そんな方、いらっしゃいますか?

  56. 465 契約済みさん

    私達は千葉銀の35年固定でお願いしました。固定と言っても変動を細かく説明されましたが、意志が固まっていたのてで、固定です。

  57. 466 入居前さん

    >465さん
    有難うございます。同じ選択の方もいて少しほっとしました。固定という意味ではフラット35の方が金利が安そうですけど、手続きがいろいろ煩雑みたいですからね…

  58. 467 契約済みさん

    私は都銀で、3分の2を変動金利、3分の1を固定金利で組みました。期間35年のミックスローンです。
    全額・全期間固定じゃないので、金利が大幅に上がらないよう祈りながら、繰上げ返済を頑張りたいと思います。
    ご参考まで。

  59. 468 入居前さん

    >467さん
    情報提供ありがとうございます。確かにミックスプランも魅力的ですよね。
    ただ、契約が二本になるので、ちょっと大変なのかな、と。
    安心と手間の少なさを考えると固定、お得さを考えるとミックスプランですぬ。

  60. 469 入居予定さん

    うちは かなり迷いましたが、ミックスプランにしました。

    金額の割合は変動のほうを少し多くして、出来るだけ繰り上げ返済しようかと…

    銀行によって、利率やプランが違っていて 決めるの大変ですよね~。

  61. 470 入居予定さん

    みなさん、保留地って案内されませんでした?

  62. 471 入居予定

    近所お住いの方にお聞きします。

    歩いで行ける安い八百屋/魚屋がありますか?
    イオンは近いがちょっと高い?と感じました。

  63. 472 326

    470さん

    ここは保留地じゃないです。
    銀行と一緒に重要事項説明書を確認し、銀行から大京にも直接確認してもらいました。

  64. 473 326

    470さん
    ただ、普通の土地とは異なる部分があるのも事実なんで、確認はここではなく、銀行や大京に確実されるのをオススメします。

  65. 474 入居予定さん

    472さん、ありがとうございます

  66. 475 入居予定さん

    ここは仮換地なので、換地処分が済むまでは抵当権が設定できないため、大京と提携する銀行じゃないとローンが組めないと思いますよ。

  67. 476 326

    475さん
    色々時間は掛かりましたが、自分は他でローン組めました。ですので、完全に無理と言う訳では無いと思います。ただ、しっかり確認されることをオススメしますm(_ _)m

  68. 477 326

    何度もすいません。一点補足します。

    340にて、
    「引き渡し時に換地処分されていない場合、抵当権が設定できないはずなのですが、「そこは大丈夫です」と銀行から言われているので、」と言う部分ですが、やはり不安だったので再度確認し、銀行と大京でやりとりしてもらった結果、私は大丈夫でした。

  69. 478 入居予定さん

    明日は駐車場の抽選ですね。何階が人気あるんでしょう?

  70. 479 契約済みさん

    そういえば抽選会、そうでしたね!
    すっかり忘れてました(笑)

    住宅ローン減税は、みなさんどうします?
    いつ、どこで、どのように申請?すれば良いか分かる方います?

  71. 480 内覧前さん

    479さん
    こちらをご参照下さい。
    http://matome.naver.jp/m/odai/2135769949431044101
    僕らは再来年の初めに確定申告ですね。
    自分の親の時に一度確定申告をしてあげたことがありますが、そんなに難しくないです。

  72. 481 契約済みさん

    480さん、ありがとうございます!

    とても分かりやすい!
    再来年でいいんですね!
    焦ってしまってました(笑)ありがとうございます!

  73. 482 契約済みさん

    今日の駐車場抽選会に行かれた方様子を教えてください。

    引越希望日の抽選は5日で決定通知書の送付が20日の予定ですが、
    いつに決まったか気になります。

  74. 483 契約済みさん

    昨日大京さんから電話があって抽選会いっぱいで入れないと言われましたよ。
    なので仕方なく断りました。
    私もどのような状況だったのか知りたいです。
    どなたか様子だけでもどんなだったか教えてくださるとうれしいです。

  75. 484 契約済みさん

    抽選会はたくさんいらしてましたがギュウギュウという感じはしませんでした。
    主催者さんが丁寧に粛々と進めていました。
    自分の番号を呼ばれたのを確認後は退出されているかたが多かったです。
    自走式の2階が人気があったように感じました。
    こんな感じでしょうか。

  76. 485 契約済みさん

    15台しかないバイクの
    駐輪場結果が気になるー( ;´Д`)

  77. 486 契約済みさん

    夜のエントランスは、こんな感じでした(*^^*)

    1. 夜のエントランスは、こんな感じでした(*...
  78. 487 契約済みさん

    抽選会に参加しました。
    ・自走式の2Fが一番人気で自走式1Fが二番人気。
    ・本日の抽選が終わった時点で空きが約100台分近くあり、自走式3Fに空きが多くある。
    ・抽選結果の通知と一緒に、2台以上所有されている方の申し込み用紙が同封される。
    ・2台目以降の申し込みについては、抽選の予定はなく先着順の予定。
    ・バイクについては15台のところに申し込みが11台?で若干空きがあり。
    といったところでしょうか。

  79. 488 契約済みさん

    487さん、詳しい内容ありがとうございました。

    私も自走式の2Fが第一希望だったので、当選したか気になります。
    やはり駅近なので車を所有していない人も多いのでしょうか。

  80. 489 契約済みさん

    自走式2Fの方が人気だったんですね。

    1Fより2Fの方がなんで人気なんだろ?

  81. 490 契約済みさん

    2階が人気なのは雨雪しのげて一階より安いからではないでしょうか。

    ただ、自走式駐車場にはゲートが設置されてなく、他人も車も入りたい放題なんですよね。
    駅前なのに、セキュリティあまちゃんです。
    盗難とかね。心配です。

  82. 491 匿名

    あまちゃんは終わったよ。

  83. 492 入居予定さん

    夜のエントランス、綺麗ですね~♪

    入居の日が楽しみです(*^o^*)

  84. 493 契約済みさん

    皆さん、銀行ローン本審査の結果出ましたか?
    うちは都市銀ですが、まだ結果が来ないので不安です。

  85. 494 入居予定さん

    471さん
    私は去年からレイクタウンに住んでいますが歩いて行ける八百屋さん/魚屋さんはなさそうです(>_<)
    マルエツもイオンも高めですよね。私は火曜市や特売をうまく使うようにしています。魚はイオンに朝早目の時間に行くと品揃えも鮮度もまあまあです。
    まとめ買いには自転車で15分ほどかかりますが、越谷駅近くのミスターマックスがおすすめです☆越谷市役所の方には良さそうな八百屋さんもあります。でも、いずれにしても、ちょっと遠いですよね。野菜に関しては、週末開催予定のマルシェに期待しています☆

  86. 495 入居前さん

    >493さん
    うちはちばぎんですが、まずは電話連絡で、本審査の結果がきましたよ。
    10/26に本申込して、先週に追加資料だして、今週、本審査結果がでた状況です。
    ご参考までに。

  87. 496 筑波太陽

    日本河川・流域ネットワーク(JRRN)のニュースレター11月号に、越谷レイクタウンに関する記事が載っています。ご参考まで。  http://www.a-rr.net/jp/ 

  88. 497 契約済みさん

    うちはイオン銀行でしたが、すぐ連絡がきましたよ

  89. 498 契約済みさん

    うちはまだ来ませんね。千葉ですが。

  90. 499 入居予定さん

    みなさん銀行はどこ。?金利も教えてください。参考にしたいです。変動金利を予定してます

  91. 500 契約済みさん

    うちは千葉銀、変動です。

  92. 501 入居前さん

    うちも千葉銀行ですが、全期間固定プランにしました。
    先月が2.17、今月の金利が2.05%だったので、年明け1月には2%未満まで下がらないかなぁと期待しております。金利よ、下がれ〜

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸