埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2014-04-08 20:31:12

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/
売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-01 14:06:11

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 601 入居予定さん

    >595さん

    マンションの規格はどこも同じなのでグランアルトだけ平米が違うという事はないです。
    狭く感じたのは家具が何も置いていないからなのでは?
    また家具を置いたりすると違うと思います。
    モデルルームの写真は広角レンズを使っているので広く見えます。

  2. 602 ソレイユテラス♪

    >601さん
    私も私の勘違いであることを信じたいです。
    おっしゃる通り、グランアルトだけ狭いわけではないでしょうね。
    畳数の考え方には関東間、京間、団地間などのさまざまな規格があるそうです。多くのマンション、恐らくグランアルトも、団地間という1番狭い規格を採用しているようなので、広い関東間や京間に慣れていると狭く感じるということのようです。
    参考URL:http://mansion.1lager.com/setsubi1.html

    でも、住み始めたらきっと気にならなくなりますよね。

  3. 603 匿名さん

    >一般的なマンションが一畳1.6平米で、このマンションは1.3平米くらいでした

    とありますが、そんなことはないですよ。

  4. 604 入居前さん

    内覧会の時に和室の畳のサイズを採寸しました。
    約150cm×85.5㎝で1.3平米弱です。
    やはり狭く感じましたが、本当に一般的なマンションは1.6平米
    あるのでしょうか。

  5. 605 ソレイユテラス♪

    >604さん

    一般的なマンションも実は1.6平米ないのかもしれませんね。 
    ただ、 不動産公正取引協議会連合会によると、以下だったので、てっきり一般的なマンションは少なくとも1.6平米あるんだと思ってしまいました…

    (16)住宅の居室等の広さを畳数で表示する場合においては、畳1枚当たりの広さは1.62平方メートル(各室の壁心面積を畳数で除した数値)以上の広さがあるという意味で用いること。
    http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_sekou.html#005

  6. 606 入居予定さん

    入居前に交換したい情報は他に山ほどあるでしょう。
    狭い、詐欺だと言うのなら、大京さん相手に好きに訴えればよろしいのでは。被害者の会でも立ち上げる気概があるなら別ですが、掲示板にヤダヤダと書いてるだけなら、正直気分悪いです。

  7. 607 ソレイユテラス♪

    ご不快な思いをさせてしまったようで、失礼しました。配慮が足りませんでした…。
    もっと前向きな情報の交換にすべきですね!
    この話題は終わりにしましょう。失礼しました。

  8. 608 ソレイユテラス♪

    ご不快な思いをさせてしまったようで、失礼しました。配慮が足りませんでした…。
    もっと前向きな情報の交換にすべきですね!
    この話題は終わりにしましょう。失礼しました。

  9. 609 入居予定さん

    皆さん、お部屋どんなですか?
    カラーセレクトで雰囲気違いますよね。うちは明るいタイプを選択しました。
    ただ窓のところ、柱があり狭くなってて、ベッドも置きづらく悩んでます。何か有効活用したいものですね。
    モデルルームの広い方は、とでも素敵な寝室でしたね!

    1. 皆さん、お部屋どんなですか?カラーセレク...
  10. 610 入居前さん

    1畳=1.62m2以上はないと違法になるはずなので、間取りの図面を見ると約6畳とか6Jなどの表記になっているはずです。
    ネットなどで新築マンションの間取りを見ても大抵そのような表記になっているはずなので、マンションに関しては団地サイズが一般的だと思いますよ。
    なので戸建からマンションに移る人は違和感を感じやすいようですね。
    話しを蒸し返してすいません。

  11. 611 シエルテラス★入居予定

    >609さん

    明るい色素敵ですね♪私達は主人の強い意向により
    ダークブラウン系の配色を選んだので、今から掃除がちょっと不安です(;´o`)
    でも愛しの我が家、しっかり綺麗に保ってあげようと思います(笑) 

    1. 明るい色素敵ですね♪私達は主人の強い意向...
  12. 612 入居前さん★

    うちはホワイト系にしました。
    それぞれ雰囲気が違うので参考になります。
    引っ越しが待ち遠しいですね♪

    1. うちはホワイト系にしました。それぞれ雰囲...
  13. 613 契約済みさん

    南口ロータリーにシーズンズのMRが建ちましたね
    こちらも早期に完売するといいなぁ

    しかし南口のロータリーの計画はどうなってるんでしょうね
    区画説明で、商用地と聞いていたのに賃貸マンションばかり
    街づくりとしてイマイチな感じになりそうで
    不安です

    駅前のロータリーが賃貸だらけの駅って、
    あまり記憶が無いんですが、どんな街になるんでしょうね

  14. 614 内覧前さん

    駅前は積○ハウスの住宅展示場になるとおもっていました。

    街づくりといえば、我らがグランアルトの住所って、東町4丁目から
    レイクタウン8丁目に変更されることになるのでしょうか?

  15. 615 契約済みさん

    >614さん
    http://www.ur-net.go.jp/ur-stage/html/area/klt/pdf/laketown_news_29.pd...
    URのニュースにそのように記載されていますね。
    換地処分公告の翌日から適用とされているので、仮換地処分が終わると
    レイクタウン8丁目になるということなんでしょうかね

    営業の方に聞いても、換地処分後も東町です!とおっしゃってるんですよね・・・
    どっちが本当なんだろう
    越谷市に問い合わせるのが正解なんでしょうかね

  16. 616 引越前さん

    町名変更の件、知らなかったです!!

    でも、今

    越谷市東町4丁目0-0(略) グランアルト越谷レイクタウン000号室

    なのが

    越谷市レイクタウン8丁目0-0 グランアルト越谷レイクタウン000号室

    になるかもしれないって事ですよね。。

    住所書くのが大変になりそう(笑)
    しかもレイクタウンレイクタウンくどい(笑)

  17. 617 入居前さん

    どなたかキッチンの天井高わかるかたいらっしゃいますか?
    食器棚をオーダーしようと思っていた矢先
    天井高を測り忘れてました
    図面を色々見たんですがどこに記載があるかわからずで。
    よろしくお願いします

  18. 618 内覧前さん

    私もキッチンの天井高知りたいなぁ。
    リビングと洋室と玄関は計ったんだけど、キッチンを忘れていた・・・。

    ちなみに、
    リビング:2040、洋室:2070、玄関:2110
    でしたが、素人なので、すべて数字の前に「約」がつきます。
    参考程度にしておいてくださいね。

    現在、2000までの食器棚を物色しています。
    ただし、買うのは、正確に測ってからにするつもり。

  19. 619 入居前さん

    住所の件、かなり古い情報ですけど…
    本当ですか⁈
    確認する必要がありますね。。。

  20. 620 入居前さん

    天井高は、戴いた図面集に載ってますよね。
    各部屋の図面には下り天井の高さなども載ってます。
    実際に私が測ったものと図面とは多少の違いはありましたけど…。(笑)

  21. 621 引越前さん

    うちはキッチンの天井高は、実測で220cmでしたので、その中で棚を選定中です。

  22. 622 入居前さん

    うちのキッチンの天井高さも図面集通り220cmでした。
    リビングは図面集では248cmが実測では249cmと1cm違いましたが、誤差の内ですかね。

    食器棚はパモウナの高さ206cmを購入しました。

    昨日、登記書類、最終金・諸費用の支払、NHKの住所変更届などの書類が送られてきまし
    たが、いよいよ迫ってきた思いでお正月ものんびりできない感じです。

  23. 623 入居前さん

    うちもキッチンの天井高は図面集どおりでしたので綾野の食器棚にフィラーをつけてもらう予定です。

    みなさん食洗機はオプションでつけられましたか?
    我が家はオプションの見積りがかなりお高かったので外注することにしたのですが、外注した方ほかにいらっしゃいまずか?
    面材をキッチンとそろえたいのですが取り寄せ可能なのでしょうか?

  24. 624 契約済みさん

    609さんへ。

    窓のところの微妙な空間の幅、170センチくらいじゃないですか?
    うちはそこにディノスの長さ170センチという小さいサイズのベッドを置きますよー。
    ディノスの「幅と長さが選べる30サイズベッド」を検索してみてください。
    お値段がちょっと高いけど、窓際にすっぽりベッドが納まるので、部屋が広く使えますよー。

  25. 625 入居予定さん

    624さん〉入れ込んでしまうと良いですね!アドバイスありがとうございます!早速ディノスみてみます(^^)

    611さん.612さん〉写真UPしていただいてありがとうございます。全然雰囲気違いますね!
    とても参考になります!

  26. 626 入居前さん

    うちはダークブラウン系にしました。
    下駄箱の圧迫感をなくすため、セパレートにして
    空間を作りました。
    反対側にはモデルルームのような鏡をつけます。

    1. うちはダークブラウン系にしました。下駄箱...
  27. 627 契約済みさん

    クローゼットの奥行きを計測した方はいませんか?
    無印良品の55センチのクローゼット収納ケースが入るかどうか知ることができたらと思っています。

  28. 628 契約済みさん

    262さん

    セパレートめちゃくちゃ良いですね!
    欲しかったなーそのスペース!と今頃思いました(´0`*)

  29. 629 シエルテラス★

    >626さん.628さん
    わぁー!素敵ですねそのスペース!
    私達もそんな空間欲しかったです♪羨ましい! 

    >627さん
    うちの部屋は約57〜60cmでしたよ。
    ただ素人計測なのであくまで大体ですが。

  30. 630 入居前さん

    クローゼットの奥行は、内寸58cmです。
    物入れの奥行は、内寸78cmでしたよ。

  31. 631 入居前さん

    170cmのベッドには、専用のマットレスや小さめの寝具が有りますか?

  32. 632 契約済みさん

    629,630さんへ。

    ありがとうございます。
    55センチの収納ケース、きっと大丈夫そうね(^^)


    631さんへ。

    ディノスの170センチのベッドはマットレス付きです。
    専用のシーツと敷パッドも別売りでありますよー。

  33. 633 入居前さん★

    皆様に質問です。
    インターネットプロバイダーはどこにしますか?
    サイバーホームは一番安いですが、掲示板の書き込みを見ると、何回も回線が切断されるトラブルがあるみたいです。
    フレッツ光なら家電量販店で申し込むと商品券5万円があるので2年契約という事を考えてもお得です。
    でも2年経って解約料金や新たに工事費が掛かるのであれば、最初からサイバーホームが良いと考えます。
    そのあたりの事情に詳しい方はいらっしゃいますか?

  34. 634 入居前さん

    下駄箱のセパレートは満足してます♪
    でもオーダーだから30万円位しましたよ(笑)
    鏡も入れると60万円近くになります(>_<)
    我が家で一番お金をかけた場所は玄関ですから(笑)

  35. 635 入居予定さん

    〉633さん
    特に詳しくはないんですが、うちはサイバーホームにしました。今までがフレッツを使用していて、特に不満等ありませんでしたが、サイバーホームが安いので、、。

    >634さん
    モデルルームのような鏡羨ましいです。あの鏡はそれほど高かったんですね!おしゃれで素敵な玄関、新生活楽しみですね!

  36. 636 シエルテラス★

    皆さん明けましておめでとうございます♪
    早い方で今月末から引越しが始まるかと思います。
    グランアルトでの新生活楽しみましょうね♪

    ちなみに、新年早々の越谷レイクタウンは
    想像通りの混み具合でした(笑)

  37. 637 南側

    うちも引越の見積りを取りました!三社比較してサカイさんが一番安かったです。最終的には3割ほど値引きしていただけて15万円をきりました。なんとか予算以内におさまってよかったです。

  38. 638 引越前さん

    593さん

    さなえ幼稚園は素晴らしいですよ!
    私はパパで年少の娘がいます。
    自分は南越谷幼稚園出身ですがまぁどちらもオススメできます。
    さなえは地元での評判はとても良いです。願書取るのがメチャクチャ大変ですけど…

  39. 639 入居予定さん

    内覧会の再チェック終わった方はいらっしゃいますか?
    指摘箇所の修正仕上がりはいかがでしたでしょうか?

    また、吸気口のフィルターの注文はされましたか?

  40. 640 もうすぐ入居!

    先日の内覧会で確認をわすれてしまったのですが、
    吸気口のフィルターって、最初の一式は装着されているんでしょうか

    立ち会っていただいた長谷工の方は、入居時にはフィルターが入っています。
    と説明されていたのですが、フィルター購入者のお宅だけが入るのか
    全戸最初の一式は装着済みなのかを確認するのを忘れてしまいました。

    どなたか確認されている方いらっしゃらないでしょうか

  41. 641 入居前さん

    皆さん引越しの準備は進んでいますか?
    うちは物がありすぎてどうしよう…って感じです。
    鍵の引き渡しから引越しまで日がないので大変です。
    荷造りのコツとかあったら教えてください~。

  42. 642 契約済みさん

    641さんへ。

    まずは断捨離です!
    思い切って捨ててしまえば、荷造りもラクになりますよ♪

  43. 643 入居前さん

    640さんへ
    取扱説明書ダイジェストのP11に詳しく載ってますよ。
    はじめはフィルターが付いてます。
    追加で買い足すことも出来るようです。

  44. 644 引越前さん

    鍵の引渡しまで、約二週間になりましたね^_^;
    全く片付けが進んでません。。。
    新居のインテリアや、雑貨ばかり買い込んで、ますます
    部屋が狭くなってきました(笑)
    でも、新居のあれこれを考えるのって
    楽しいですよね(*^^*)

  45. 645 入居予定さん

    みなさんは家具代はいくらつかう予定ですか?私たちは家具代かなりつかったので、エアコンまだ買ってません…。

  46. 646 入居前さん

    いくら使う予定ですか?って
    100万です・・・200万です~~って
    言う人がいるとでも?

  47. 647 契約済みさん

    うちはなんだかんだと買い換えちゃって、120万円になりました。
    せっかくの新居だしね!っていう言葉が悪魔の言葉です。

  48. 648 引越前さん

    うちは買い足すものも少ないのでエアコン2台とあわせて100万くらいを考えています。ただリビングの壁面収納を悩んでいて…ディノスやニッセンのものが良さそうだなと思いつつ、通販なので少し心配です。壁面収納の予算は20万くらいとして、どなたかオススメのお店やホームページがあれば教えていただけませんか?無知ですみません…

  49. 649 入居前さん

    先日、明正小学校に転入の連絡をしたところ、グランアルト入居者ですでに10人(新1年生が6、7人)から連絡が入っているという事でした。
    これからもっと増えるでしょうとおっしゃてました。
    モデルルームなどでもあまり小学生の子供を見なかったのでちょっと不安でしたが、安心しました。
    この地域は集団登校でしょうか?今住んでいるところは集団登校ではないので…
    小学校まで距離もありますし、一人で行かせるのはちょっと心配です。
    ご存知の方がみえたら教えて下さい。

  50. 650 引越前さん

    うちも壁面収納を検討中です。
    ディノスやニッセンも検討しましたが、口コミの評判もあまりよくなく、
    梁避けができないのが欠点です。
    今、すえ木工〈http://www.suemokko.co.jp/〉を検討していますが、
    40~50万位になり予算オーバーで悩んでいます。
    家具、エアコン2台、照明器具などで100万を超えそうです。
    その他にフロアコーティングなどオプション類もありますし。

  51. 651 入居前さん

    >645さん
    我が家も大体他の書き込みされてる方々同様100〜120万くらいです。

    >646さん
    貴方の予想に反して書いてくれる方がいましたね、
    質問者さんの気分を害させるだけの内容をわざわざ書き込む必要もないのに。。。

  52. 652 入居前さん

    今のところ私達は、
    ラグ、シェード、絨毯、テレビラック、で50万飛びました。
    その他食器や鍋等細かい所も全て買い替える予定でおります。
    その他にフロアコーティングや玄関ミラーなどを入れますと100万以上ですね…。
    雑貨など可愛いものを見るとつい欲しくなる私です。
    切りがないですね(苦笑)。。。

  53. 653 入居前さん★

    No.652さん、私もフロアーコーティングを検討中です。
    因みにどこの業者にしたのか教えて頂けますでしょうか。
    参考にさせて頂きたいと思います。

  54. 654 入居前さん

    引っ越しを楽しみにダイニングテーブルを探していたのですが、ふとテーブル上の照明位置が気になり始めました。真上にペンダントライトがこないんですね、、、
    照明位置を元から変更された方、ダクトレール等設置される方はいらっしゃいますか?気にしなければいいんでしょうか、、、

  55. 655 入居前さん

    うちはリビングセットはカリモクで揃えましたけど、
    壁面収納はカリモクのオーダーは高いのでやめて、
    IDC大塚家具にお願いしました。
    その他、バーチカルブラインド、ラグ、サイドボード、
    照明もIDC大塚家具です。
    玄関の鏡やフロアコーティング、ガラスコーティング等
    なんだかんだで、凄く高額に…(^^;;
    安く思えたマンションが、内装を含めると1割増です。(笑)

  56. 656 契約済みさん

    651さん
    小額で済んで良かったですね

  57. 657 契約済みさん

    ↑ここを管理している方は
    こういう書き込みはすぐに削除していただきたいものです。

    大多数の方が気分を害していると思います。

    656を書き込んだ方は削除していただけないでしょうか

  58. 658 契約済みさん

    色々な意見が有って良いと思います

  59. 659 入居前さん

    変な意見は無視に限ります。
    ただ入居者にこういう人がいると思うと気持ちが悪いですね。

  60. 660 入居予定さん

    649さん
    私はまだ子供がいないので詳しい事情はわかりませんが、集団登校のようですよ。線路沿いを車で通ると、子供達が数グループの列になって登校しています。保護者の方も一定の間隔で立っているようですし、歩道の幅も広いので、少し遠いけど安全そうですね。

  61. 661 入居前さん

    649です。660さん、情報をありがとうございます。
    安心しました!

  62. 664 契約済みさん

    649さんへ。

    明正小学校のホームページをみたら、「学校だより」に通学班のことが書かれてありました。
    生徒数増加に伴い、通学班の計画を立てているようです。
    小学校までちょっと遠いので心配でしたが、安心しました。

  63. 665 入居前さん

    662さんへ
    再確認って何ですか?こんな直前に出来るのですか?
    我が家もフローリングとガラスコーティングを
    お願いしたので、仕上がり具合見たいです(^^;;
    鍵の引渡しまで見ることが出来ないのは少し不安ですよね(^^;;
    他人が勝手に、自分のお家を覗いてるなんて気持ち悪いですね。
    そんなことがあったなんて、びっくりです‼︎

  64. 666 入居前さん

    664さん小学校の情報ありがとうございます。
    まだ連絡してなかったことを思い出しました。早いうちに、小学校に連絡をしなくては(^-^;)

  65. 667 もうすぐ入居!

    >662さん、665さん

    再確認は、再内覧会のさらに確認を組まれていたということなのではないでしょうか
    再内覧会でもいくつか指摘することありましたから、うちももう一度確認したかったですが

    この時期は、各部屋に業者が入ってインテリア相談時のオプションの施工をしているのでは
    ないでしょうか
    それで作業後の点検や、鍵の施錠確認で回られている方を住人とお間違えになられた
    のではないですか?

    そもそも、なぜX号室の人が見に来たとわかったのか
    最後まで追いかけたのなら、その場でお声掛けすればよかったと思います。

    こちらの掲示板に書く内容ではないですよね

  66. 668 入居前さん

    667さん
    私も、作業の人だったのでは?と思いました。(そうであって欲しい…)

    すでに買い手がついてる部屋に勝手に入るなんて、そんな非常識なことをする人が入居者にいたら嫌です。

  67. 669 入居前さん

    664さん、情報をありがとうございます。
    ちょうど「学校だより」に書かれていたのですね!
    来年からは全学区が集団登校になるようですね!良かったです。
    649より。

  68. 670 入居前さん

    662,665,667,668さんへ
    私も業者さんだったのではないかと思います。
    うちも再確認の時に玄関ドアが開いて驚いたのですが、
    清掃の人でしたよ。
    この時期はオプションの仕上げのため、様々な業者が出入りして
    いると思いますしね。
    同じマンションに、そんな非常識な方がいると
    思いたくないですよね(^^;;

  69. 671 契約済みさん

    削除されて良かったですがX号室の方と確認されての書き込みのようですから
    入居する前から何か嫌な感じでね
    書き込む前に内容を検討する作業はお互い必要かと・・・

  70. 672 入居前さん

    作業の人と内覧会に来た人と、服装が違うし、やっぱり非常識な方がいるんだと思ってしまう・・・
    うちも見られていたら嫌です…例え引っ越したあとでも、やたらと人の家を見たがる人がいたら嫌な気持ちがするのに、知らないうちに入室されてるなんて恐ろしいです。

  71. 673 引越前さん

    もうその話はやめましょうよ。
    鍵引き渡しまでカウントダウンですね。
    楽しい情報交換の場であってほしいです。

  72. 674 入居前さん

    皆さん、オリックス電力に申し込みましたか?
    電気代が7%安くなるみたいだけど、サービスとかどうなんでしょうか?

  73. 675 入居前さん

    当然申込みました。
    電力一括購入システムなのでオリックス電力以外選択できないと
    思いますが。

  74. 676 引越前さん

    やはり50A位で申込んだら良いですか?
    後からだと、工事費取られるみたいですし(^^;;

  75. 677 もうすぐ入居!

    うちは40Aで申し込みました。
    こればっかりは、ご家庭の電化製品の数や利用度合いによるので
    それぞれのおうちで異なってくると思います。

    うちは、40Aに決めてたので申し込み時にあまり料金体系まで確認してなかったのですが
    東京電力の料金体系をベースに考えると40Aと50Aでは基本料金が
    結構違ってきていたと思うので、大は小を兼ねるで大きい契約に
    してしまうと、月々に響いてくるんですよね

    3台のエアコンを同時に運転する必要があるご家庭などでは、
    50Aや60Aにするご家庭もあるかと思います。
    東京電力のサイトに契約アンペアの選び方が掲載されていますので
    参考にされてみるといいかもしれませんね
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/basic/ampere/ampere01-j.html

  76. 678 入居前さん

    677さん、ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。(*^^*)

  77. 679 入居前さん

    みなさん、オリックス電力への申込は、電話でされましたか?

    内覧会の時にこの件の話を聞いた記憶が残っていないもので、どうしたものかと思いまして。

  78. 680 入居前さん

    はっきり覚えていませんが内覧会の時に「電力一括購入サービスお申込み手続について」
    の資料を渡されたと思います。
    提出物は「電気の利用申込書兼支払い申込書」で電気の使用2週間前まで必着と記載され
    ています。
    もし失くされているのなら、オリックス電力お客様センター(0120-997-559)に連絡
    した方がいいと思います。

  79. 681 入居前さん

    >680さん、ありがとうございました。確認してみます。

  80. 682 入居前さん

    >680さんに記載いただいた電気関係の資料、見つかりませんでした。なくしたのか、それとももらってなかったのか。私は、もらった記憶が全くありません。大京に確認してみます。

  81. 683 入居前さん

    オリックス電力の使用開始の申し込みは各部屋に設置される申込書で…と聞いたような。
    使用開始で事前申し込みが必要なのは
    立ち会い必要なガスと、工事が必要になるかもしれない電話ぐらいでは?

  82. 684 引越前さん

    内覧会の時にNTTやオリックス電力や生協の説明が
    慌ただしくされましたよね?
    その中にオリックス電力の申込書が入ってましたよ。
    引越日はまだ先なのですが、エアコン取付を早めに
    お願いしているため、我が家は申込済です。
    エアコン3台や食洗機利用を考えて、50Aにしました。

  83. 685 入居前さん

    どなたかマンションのエレベーターのサイズわかる方いらっしゃいますか?!
    (奥行き、高さ等……)

  84. 686 入居前さん

    つまらない質問で申し訳ありませんが、管理費や修繕積立金、駐車場費用の支払い先は、入居後に管理組合総会で決まるのでしょうか。

  85. 687 契約済みさん

    1月31日に鍵が手に入ったら、自分の部屋には出入り自由になるのでしょうか?

  86. 688 入居前さん

    >687 もちろん自由に出入りできると思いますよ。

  87. 689 入居前さん

    >685
    私もエレベーターサイズ気になります
    68cm幅の冷蔵庫は入るでしょうか?
    サイズダウンしようかな…

  88. 690 契約済みさん

    688さん

    ありがとうございます。

  89. 691 引越前さん

    686さん、本日来た書類によりますと、駐車場代や管理費などは
    口座引落になるとのことです。
    それまでは請求書が届いたら振込してくださいとのことです。

  90. 692 入居前さん

    >691さん、ありがとうございました。うちも書類が届きました。

  91. 693 明日引渡しさん

    いよいよ明日引渡しですね♪
    皆さんよろしくお願いしますm(__)m
    何から何まで買いそろえてしまいました。
    頼んでいたものが一気にどーんと来ます(笑)
    楽しみです。

  92. 694 入居前さん

    いよいよですねー!

    みなさん、ザワザワしてるんでしょうね(笑)
    ウチもザワザワ、ワクワク、ドキドキNOWです


    でも、まだ実感ない…(笑)

  93. 695 入居前さん

    我が家には管理費や駐車場についての書類が届いていないのですが、どのような書類が発送されているのでしょうか?
    大京に確認したのですが、そのような書類は発送していないと言われてしまいました。

  94. 696 引越前さん

    695さんへ
    駐車場を契約している方に届く書類なので、
    そうでない方には届かないと思います。
    駐車場代の支払についてのところに、管理費と同様に…みたいな
    文言があっただけです。

  95. 697 入居前さん

    696さん

    ありがとうございます。
    不安になっていたので助かりました。
    これで安心して明日の鍵の引き渡しを迎えられそうです(笑)

  96. 698 引越前さん

    待ちに待った引渡し、当日となりました!
    これで正真正銘の私たちの持ち家ですね(^^)
    皆様と快適で充実したマンション生活が送れることを楽しみにしています!!

  97. 699 引越直前さん

    わたくし、不覚にも
    ワクワクしすぎて…完全に不眠です(笑)


    今日から引越し業者の車がマンション前に並ぶんですかね?
    引越し業者は明日からですか?


    分かる方いらっしゃいませんか?

  98. 700 入居前さん

    もう引越しされてきた方が居るようですね。サカイさんが大勢いらっしゃいました。うちはまだ先ですが、皆さんよろしくお願い致します(*^▽^*)

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸