千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス その4
匿名さん [更新日時] 2013-06-06 22:27:34

幕張アクアテラスについてのその4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/277211/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設  新日鉄興和不動産 鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-27 19:22:38

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    ディスポーザーありますか?
    トイレは自動水洗・自動手洗いですか?
    トリプルセキュリティですか?
    食洗機は標準装備ですか?

  2. 665 匿名

    早く完売したいのは、デベだけでなく住民も同じ気持ちです。

  3. 668 匿名さん 

    この地域だと学校は近いからいいですが、買い物するところが遠いですね
    イズミヤに行くバスがあると聞いたのですが、この物件の近くに停留所があるのでしょうか
    近くになければ自動車が必要な地域ですね
    自転車などでも可能かもしれませんが、ちょっと買い物するのに遠そうです。

  4. 669 匿名さん

    イズミヤ、イオン、イトーヨーカドーのバスは、いずれも打瀬中学校は通ります。
    ちょっと離れてるので注意です。

    買い物バスも目の前までは来てくれないのは、立地条件というか道路事情で致し方ないわけですが、どこへ行くにも時間が余計に掛かってしまうというのは困ったものですね。

  5. 670 匿名さん

    ネットスーパーやお取り寄せで凌ぎます。

  6. 671 匿名さん

    高いの分かってはいるんだけど、車出すのも面倒だから、リンコスやデイリーヤマザキ/ファミリーマートって使うんですよね。自転車でスイスイっと行けるから。
    その意味でアクアは現在のところ近くにスーパーがないから、タワーの麓に一件スーパーできると理想的ですが・・・。
    中学校がちょうどベイタウンからスーパーへの動線を邪魔しているから、売り上げの見込みが低くなって本当に誘致できるか?です。
    巨大イオンのオープンもあるし、少々マイナス材料が増えている現状です。

  7. 672 入居済み住民Z

    あと14戸ってことかな。

    http://www.31sumai.com/mfr/G0709/juko_01.html

  8. 673 匿名さん

    まだその次があるのでは?

    しかし中高層階がまだ残っているのですね。

  9. 674 匿名さん

    随分売れ残ってるって言われてるけど、95%は売れてるのですね。
    5%の空き家って、一般的にはどうなのでしょうか?このぐらいは空いているマンションて無いですか?

  10. 675 匿名さん

    >>672

    確か2月頃もホームページに14戸か15戸だったかって書いてあったような。本当にあと14戸しか無いのなら、2月頃からほとんど売れて無いのか、またはデベの常套手段の「今売り出しているのは14戸。売れ残りはもっともっとある」のパターンかのどちらか。

  11. 677 匿名さん

    >674
    完成後、3年もたって売れ残っていること自体、三井ではありえません。
    三井でなくても、こんな超不人気物件は聞いたことがありません。

  12. 678 匿名さん

    液状化が影響しているのでしょう。

  13. 679 匿名さん

    ここに入居すると、結局は買い物難民ですか。
    それを言われないためにも、小さなスーパーをタワーに併設して欲しいですね。

  14. 681 周辺住民さん

    今日もアクアテラスから男女三人、
    アクアの看板を持ち駅まで歩いているのを見掛けました。

    暑い中、ご苦労様です。


    カレラを毎週、駅で見掛け、早く報われると良いと思ってきましたが、
    中古物件になって4年目突入でしたっけ?
    時の経過は早いものです。

  15. 682 匿名さん

    ここと稲毛海岸のプレミストはずっと埋まらないね。検見川浜のクレブィアが完売出来るかも興味深い。

  16. 685 検討者さん

    ランニングコスト高いですよね。確かにそれが一番の足かせのような気がします。仕様の良さが管理料とかに影響しているのでしょうか?占有面積が広いのは大変魅力的ですが、仕様のグレードって具体的にどのあたりが凄いんですか?HP見てもイマイチ他のマンションとの違いが分かりません。

  17. 686 匿名さん

    管理費が高いですよね
    252戸もあるならもっと抑えられそうですが・・・

  18. 689 マンコミュファンさん

    これまで 683,684 の内容を何回見ましたか?

    いや、何十回見ましたか?

    買い占めたい・・・ど~ぞ、ご自由に!

    既に買い占められている気もしますけど(笑)

    三井の販売関係者なら、もう少し工夫して書きましょうよ!

    関係者ならこんな掲示板に必死にならずに、
    ベイタウン内において不名誉な売れないマンションとしての汚名を晴らすべく、
    売り切ることに必死になった方がいいのでは?

    マンションコミュニテーの掲示板を日々、チェックをさせられている担当者も大変だ!

    看板持ちながら、スマホ弄ってるって。。。

  19. 690 ご近所さん

    689に同意見です。アクアの間取りは悪くはないと思います。100平米をもて余したようなWICの作り方が気になりますが ワイドスパンを生かしたリビングとかは 良さげですね。今の価格で最初から売ってれば19番街ともいい勝負できたと思います。ただ、築三年というハンデを抱えてグリーナより高い価格設定では絶対売れません。もう少し見直した方が良いのでは?タワーが立つ前に売り切れるといいですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 692 匿名さん

    今日の新聞広告見たけど、そこまでの高級仕様かと言うのが読み取れない…。フローリングとか建具、キッチン面材が突板とかなのかな?外壁は普通の45二丁タイルだし。本当に高級仕様?

  21. 706 匿名希望

    各マンション最上階にはキャッシュで買う富裕層いるよ。

    車見ればわかる。

    1000万円以上する車を複数台持っていたりするから。

    平日は都内。週末はベイタウンってパターンも多い。

  22. 707 入居済み住民さん

    また富裕層談義が始まったw。
    この前管理人から注意されたばかりですよ。
    何でこの掲示板は購入検討せずに富裕層の定義ばっかり検討するのかな?
    謎の掲示板。

  23. 708 匿名さん

    富裕層が京葉線に乗って海浜幕張駅にいる看板持ってる人について買いに来んのwww

  24. 710 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる資産に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  25. 713 不動産業者さん

    いつになったら売れるんですか?
    はやく売れてくれ、頼むよ。

  26. 714 不動産業者さん

    販売戸数が14戸のままですが、実際には40数戸の物件が残っています。
    少しづづ売れているのですが、物件概要には14戸と表示をしています。

  27. 715 不動産業者さん

    やっぱり売れてないんですね。
    もう少し待てば、さらなる大幅値引きもあるでしょうか?

  28. 716 匿名さん

    だから売れないのではなく、
    売らないのですよ。
    選ばれた人以外には。
    三井もイライラしているかもしれませんね。
    合格者が少ないので。

  29. 717 不動産業者さん

    苦しい言い訳してるねw

  30. 718 匿名さん

    もうどうやっても完売は無理だろうねー

  31. 719 不動産業者さん

    完成してから、かなり時間が経過したアクアテラスは中古物件にはなりませんか?
    いまだに、新築として販売しててもいいの?

  32. 720 匿名さん

    「選ばれた人たち」は、中古のこちらをわざわざ選ばないと思います。

  33. 721 匿名さん

    別の意味で「選ばれた人」なんでしょうよ。

  34. 722 購入検討中さん

    アクアもグリーナも頑張れ。
    千葉市長選もうすぐ。千葉市の財政立て直して、海浜幕張とベイタウンが活気付くことを期待します。

  35. 723 不動産業者さん

    三井に電話で聞いたら、未だに40戸が売れ残っているようで、その中には未販売も含まれているとのことだった。
    建物が竣工して3年以上経過しているのに、いまだに未販売なんてことあるのかな?
    ただの強がりのように感じたよ。
    どうするんだろうな?

  36. 724 匿名さん

    >>723
    竣工から3年経過して未販売とは恐れ入る。さすが三井さんです。

  37. 725 匿名さん

    設備面が心配。
    使っていないと新品でも劣化するからね。

  38. 726 不動産業者さん

    埋立地は人気がないね。
    一方の埋立地でないマンションはアベノクス効果もあり好調なようだ。

  39. 727 不動産業者さん

    訂正

    埋立地は人気がないね。
    一方の埋立地でないマンションはアベノミクス効果もあり好調なようだ。

  40. 728 匿名さん

    震災前の埋立地物件だからこわくて買えないけど、賃貸にすれば需要はあるだろうね。

  41. 729 匿名さん

    URや公社の物件、あるいはベイタウン内の分譲賃貸、いずれもここより駅近だから、
    ここは賃貸需要も厳しいと思う。

  42. 730 不動産業者さん

    海側にタワーマンションが出来るのわかってんだから、
    わざわざ眺望が悪くなる物件を買うバカはいないと思うよ。

  43. 731 匿名さん

    1月2月のころはこの掲示板も絶賛の書き込みの嵐だったけど、フタを開けて見ればまったく状況は変わらなかったという。。

  44. 733 匿名さん

    新しい魅力的なマンションができると元のマンションを売って移り住む人も出るんですよ。

    ベイタウン内で移り住む人って、結構多いのが事実。

    三井の新しいタワーはかなりOceaViewを売りで人を吸引するでしょうね。

    アクアは更なる空き物件が増えることに注意ではないでしょうか?

  45. 734 匿名さん

    売れるのはタワーの高層階だけ。
    中層階以下は、アクアの二の舞。

    っていうか、アクアのようなマンションは相当安く売らないと売れないから、
    住み替えられないでしょう。
    ローン残って。

  46. 735 周辺住民さん

    売れない

  47. 736 周辺住民さん

    だから?
    ベイタウン住民としては早く売れて欲しいよね。
    でも、完成から時間が経過しているから、完売には値下げは止むなしだろう。

  48. 737 不動産業者さん

    三井は嫌だな。
    新浦安の訴訟はどうなった?

  49. 738 匿名さん

    いい加減いつまでもモデルルーム公開中という垂れ幕かかってるの住民も嫌だろうね。売れ残り感丸出しで逆効果。

  50. 739 匿名

    売れないんだから仕方がない。
    もっと、こっそり売れないものかな?
    ところで火事があったところは修理は
    終わったのかな?

  51. 742 入居済み住民

    738-741
    皆さん纏めて大きなお世話です。

    入居者の中には或いはここを売って他所に移りたいと思っている人もいるかも知れないが多数ではない。ましてや売却益を期待してここを購入するような人はいません。

    値引きしても売れ残っている現状は分譲開始価格で購入した身としては正直穏やかではないけれど、私はここの生活、環境には満足しています。外野にあれこれ言われたくない。

  52. 744 匿名さん

    ここ、何で「中古」じゃないの?

  53. 745 不動産業者さん

    モデルルームを見に行けば商品券くれるっていうから行ったら、初めて来場した人のみだっだ。
    たしかに、端っこに小さく書いてあった。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  54. 746 匿名さん

    あっはっは。商品券目当てっすか。

  55. 747 匿名さん

    グリーナも売れていないみたいだし、

    三井は、アクアをどうするつもりでしょう。
    社宅にするくらいしか手がないのではないですか。

    三流業者だとバルクに回せば済むことだけれど、
    三井にはできないでしょうね。

    CSRを重んじる三井には出口戦略が描けない。
    いっそバルクに回せば楽になるのに。

  56. 748 匿名さん

    742 に釣られてみます

    外野にあれこれいわれたくないって、書いてありますが、
    認めているとはいえ、あらためて真実を文字として読まされると、購入者には厳しい。
    心中察します。

    でもこの掲示板は、居住者専用ではなく、内外に幅広く情報を求めている場所です。
    ベイタウンで最強級のマンションとか、今買わないと後悔するとか、住んでる人はセレブばかりとか、
    高級輸入車ばかりとか、嘘のポジ情報を垂れ流されるより、ネガな書き込みは真実性が高いのでは?

    3年以上も未入居で売れ残っている理由は、しっかり書かれるべきで、その内容は書かれている通りだと思います。
    購入者には耳が痛い書き込みでも検討者には、参考にする要素の一つになると思います。
    内容は検討者が吟味するものですから。


  57. 749 匿名さん

    >748
    あれは嘘のポジ情報ではなく、ネガを呼ぶためのネガでしょ。

    引き続き、ネガ同士釣りあって、楽しませて下さい。

  58. 750 周辺住民さん

    748より742の方が全然まともだよ。
    748は正論ぶってるけど違う。
    大きなお世話と指摘されたレスからは何も購入へ参考となるべく要素は無い。
    但し、嘘のポジ情報垂れ流しには同感。

  59. 751 物件比較中さん

    三井アウトレットの商品券を3,000円くらいもらった記憶がある。もう3年以上前の話ですが。しかし、まだ売れ残っているとは三井さんも大変ですね。タワー作って売れるのかな????

  60. 754 匿名

    ここってこの決算期には4割近く引いてたらしいって、建設中の某ご近所物件の営業から聞いたのですが本当でしょうか?

    部屋によるのがもしれませんが4割は大きいですよね。

    決算期限定ですかね?
    モデルルームで聞き出すのが一番ですが、何分遠方なもののでそうそう何度も幕張まで足を運ぶのも難しく・・

    どなたか情報をお持ちの方、よろしくお願いします。



  61. 755 匿名さん

    本当です!

  62. 756 匿名

    755さん、ありがとうございます。

    今でもそのくらい引いてくれるなら考えてもいいかも…
    元々高かったとは言え、100平米五千万の物件が三千万くらいで買えるなら、お買い得かもしれませんね。永住は覚悟する必要はあるかもしれませんが。

  63. 757 匿名さん

    いえいえ

    金銭感覚は人それぞれなので、お買い得と思えば買いなのだと思います。

    この中古価格でも売れないマンションですから、お書きの通り永住は覚悟が必要ですが、
    売れない理由は、立地に有り、日常的な不便さが大きいですから、
    とにかく家が大好きで、殆ど外出しない、食事や買い物も宅配という生活スタイルなら
    良いかもしれませんね。

  64. 759 匿名さん

    この掲示板を閲覧されている方の中で、
    どのくらいいるかはわかりませんが、真剣に幕張アクアテラスの売残り物件を検討もしくは、
    候補の1つとされていて、現地訪問を予定されている方は是非、

    1、各棟のポスト付近にある掲示板
    2、各棟各階のオープンポーチ付近
    3、マンション全体の各外壁・共用施設の外壁
    4、駐輪場
    5、各エレベータ
    6、駐車場

    を、最低でもチェックしてください(順番は重要な順です)

    何をチェックするかは、あえて書きませんが、
    結果、自分が事前に想像していた幕張アクアテラスや、三井の販売員から聞かされた幕張アクアテラスと、
    同意出来る事柄もあれば、???な事柄もそれぞれ出てくることでしょう。

    見せてもらえるものは、全て見せてもらってください。
    既に分譲後3年が経過している物件なので、モデルルームしかない建設中物件とは違い、
    そこには既に集合住宅としての生活があり、現在の幕張アクアテラスを知る要素が数多く転がっています。

    最優先は物件そのものかもしれませんが、
    集合住宅なのでアンテナを張り、目や肌で感じることも大事かと。
    安い買い物ではありませんから、厚かましくても良いと思います。
    住民の方と遭遇したら、直に聞いてみましょう。


    平日訪問のリクエストを出しておくと、土日とは違った一面が見れると思います。
    特に幼稚園バスで園児が戻ってくる午後とか。


    幕張アクアテラスの売残り物件は、既に集合住宅としての住民及び環境情報が沢山溢れている物件なので、
    考えようによっては、検討し易い物件なのかもしれませんね。

  65. 760 匿名

    757さん、ありがとうございます。

    そうですよね、人それぞれですよね。

    今の住まいからはちょっと距離はありますが、週末に幕張に出掛けて周辺を散策して自分の目で色々確認してみます。

    100平米でも中古として見ると三千万なんて安くなさそうですが、未入居で三千万なら食指が動きます。
    でも評判あまり良くないし迷うなあ。

  66. 761 匿名さん

    兎に角、安く買えるということは、
    将来的に売る事を諦めないといけないわけで、結果の見えている事に誰も見向きもしないのはしごく自然
    未入居の新築中古物件なアクアテラスは、全く動きがないから

  67. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸