千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘
  7. 八千代緑が丘駅
  8. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?その5
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-12-23 18:52:33

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65102/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89910/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205063/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246351/
住民版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224494/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
竣工:済(2012年3月)

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-17 21:52:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    >>850
    アウトではなくてトリプルプレーだね(笑)

  2. 852 匿名

    >851
    ってことはチェンジ?

  3. 853 匿名さん

    ゲームセット

  4. 854 匿名

    値引きあるなら、買ってもいいかなって思ってたのに・・・

  5. 857 匿名さん

    事故物件だからね。しかも完売してない…三井は千葉エリアさっぱり駄目ですね。千葉の田舎で自走式じゃない駐車場なんて考えられないからな。

  6. 859 物件比較中さん

    このマンション買った方に同情します。

  7. 862 匿名さん

    860さんの言う通りです。どういう経緯でも亡くなられた方のご冥福を
    お祈りいたしましょう。

  8. 865 契約済みさん

    ものすごい嘘が続く・・・
    もう気にしないけど。。。
    もはやこういうスレでは検討しまい。。。苦笑

  9. 866 住まいに詳しい人

    隣りのマンションの事故ですが。。

  10. 870 匿名さん


    ここはこれからマンション購入を考える人が好き勝手に書く場所だと思います。中には実籾等の近隣ライバルマンション購入を考えてる人が参考でここを見る事だってあるでしょう。ライバルマンションの方が優れているといった考えの人だっていると思います。

    入居者は住民板へどうぞ。売主関係者はマイナス意見を打ち消すくらいの素晴らしい事を書き込んで下さい。
    不快な人こそ見ないで下さい。

    どんな情報や意見でも知りたい人だっているんです。

  11. 871 匿名さん

    このマンションが悪いんじゃないよ、最近、三井が千葉では呪われてるとしか思えない。。

  12. 872 匿名

    契約して自己物件になって嫌になったら破棄できるの?もしできない場合は、事故が起きたことによって目減りした分は損害賠償請求は出来ないのでしょうか?

  13. 873 匿名さん

    その資産価値が目減りした事を客観的に証明できるなら
    請求できるんじゃない?

  14. 879 匿名さん

    一般的に考えれば、
    スタートから多くの売れ残りを出しているマンションですから、
    好転する可能性は極めて低いでしょう。

    これ以上のマイナスが重ならないように祈るだけです。

  15. 880 匿名さん

    どうしてこちらは売れ行きが悪かったのでしょうか?

    駅前で立地も良いし、オシャレな感じですし、買い物も便利ですし、三井不動産で安心感も何となくありますし。

    価格が高過ぎたのでしょうか?

  16. 881 匿名さん

    近くで戸建てのファインコートも58戸売ってるんだね。

  17. 882 匿名さん

    何年か前までは 緑が丘は人気があって高かったからね。
    人気が下火になってからファインコートを作ったから駄目だったのか?
    あと、ファインコートがある場所って「緑が丘」ではないんだっけ?
    隣接する住宅街は よい感じではあります。

  18. 884 匿名さん

    街の全体的な雰囲気はすごく良いんですけれどね。
    この辺りだとマンションと戸建ての選択になっているような気がします。
    私は自宅のメンテナンスなんてあまり気が回らないですし、
    専門の方にお願いした方がいいですし、コスト的にもいいかな~と。

  19. 886 匿名

    >>885
    柏と緑が丘じゃ場所以前の問題で全然話が違うだろ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  20. 889 by 匿名さん

    イオンが目の前にあるのは便利ですよね
    後は自転車があればトライアルに行けますし生活する上では問題はないと思います。
    前トライアルが出来る前はアピタというスーパーでしたがイオンが出来てから
    潰れてしまったんですよね
    トライアルで買い物した後前の道路は渋滞がおきるおきない関係なく信号の問題で
    間にいれてもらうのが大変な時もあります。

  21. 890 匿名さん

    あっちのららぽーとより活気があるよね。

  22. 891 購入検討中さん

    今週のスーモに価格表出てたね。
    もしかしてここからさらに値引きあるの?

  23. 892 匿名さん

    いや、柏の葉はここよりはるかに良いね。
    事故物件は嫌だね。あっちは放射能がね…こっちはいまだ牛さん関係の臭いがね…

  24. 893 匿名さん

    放射能のほうが嫌だ

  25. 894 匿名さん

    放射能も事故物件も嫌だ。

  26. 895 検討中

    まー色々と参考させてもらいましたが、今週の日曜日は大安で日も良いので契約してきます!

  27. 896 購入検討中さん

    完売が見えてきたかな?!良かったね!

  28. 897 匿名さん

    あと1戸みたいですね。

    トライアル、初めて行ってみたのですがすごく安いですね。
    びっくりしました。
    安い店って生鮮があまりよくない印象があるのですが、
    こちらはそういう訳じゃないみたいですし…。
    自転車で行ける距離にあるなんて本当にありがたいです。

  29. 898 by 匿名さん

    完璧な物件はありませんからね
    この物件は、つい最近いろいろありましたが結局は駅が近く買い物できる
    ショッピングセンターのイオンが目の前にあるのなら多少の問題が
    あったとしても売れていくと思います。
    ただ住む上では問題ないですが車があれば行動範囲が広がるので
    駐車場は100%にしたらもっと早く完売したのではないかと思います。

  30. 899 物件比較中さん

    うーん・・駅2分で100パーはあまり見ないですからね・・管理費も違ってきますから。
    でも駐車場がもっと多かったら良かったとは自分も同意です。どうしても周辺商業だけで済むだけに視野が狭くなりそう。でも車でどこまで行く?って計画すると例えば幕張方面は電車だと回って行かないといけないから億劫なんですよね。でも車なら縦にサクッと、日常的に行こうかと気持ちになると思います。

  31. 900 匿名さん

    教えて頂きたいのですが、購入見込みあるのかなと営業さんに思われたら、連絡は来るものなのでしょうか?

  32. 901 入居済み住民さん

    まだ10戸以上あるのでは?

  33. 902 匿名さん

    >>900
    当然。自分の給料に影響するんだから買いそうな客はしつこくアプローチしますよ。

    そんな時は
    「この前『売主別中古マンション価格騰落率ランキング』を見たら三井さんは6位に入賞してましたね。このマンションも売れ行きも鈍いようですし価格が暴落するんですか?それが心配なので最初から500万ぐらい値引けばハンコ持ってすぐ契約しに行きます。」
    と少し無理と思われる条件+すぐに契約するといった話ををこちらから切り出す。
    すると
    「さすがに500万は無理ですが300万+○○○」「200万+○○○+○○○○」といったスペシャルな提案があるかも知れないので頑張ってみて下さい。

  34. 903 匿名さん

    902さん
    ありがとうございます。
    本当に迷っていましたが、営業さんからしたら買わないだろうと思われていたのですね。
    相手にされていなかったのかと思うと残念です。
    教えて頂き、ありがとうございました。

  35. 904 匿名さん

    公式サイトには 2LDK 3戸、3LDK 6戸で9戸が販売中になってますね。

  36. 905 検討中

    今日の朝刊にチラシが入っていましたが、なんだかんだ言っても良い物件だから売れてますね~

  37. 906 匿名さん

    この休みに契約してきます!

    何だかんだ言って、
    駅近。
    大手町、日本橋に一本というアクセスの良さ(時間選べれば座れる)。
    駅周辺の充実。

    は魅力的ですね。
    田舎の高層階も開放的で案外悪くなさそうですよ。

  38. 907 匿名さん

    皆さんなんだかんだ言ってるんですね。

  39. 909 匿名さん

    >>900

    いくつかマンションを見に行ったけど、三井不動産関係からは営業の電話ないよ。レオバレス系は営業の電話あったけど。

  40. 910 匿名さん

    なんだかんだ言っても売れ行きが悪い

  41. 911 購入検討中さん

    もうすぐ5000レス到達ですね。みなさん、なんだかんだ言って関心があるんですね。

  42. 912 営業マン

    ありがとう御座います。お陰様で完売御礼しました!!!

  43. 913 購入検討中さん

    完売してないよ?いい夢見たんだね!

  44. 914 購入検討中さん

    完売もしてないのに「完売しました」なんて営業が書くわけ無いじゃん。
    そんな事書いたら、検討してくれてた人が他行っちゃうだろ。
    912はただの営業妨害目的だろ。

  45. 915 営業マン2

    ありがとう御座います。お陰様で開店ガラガラです!!!

  46. 916 匿名さん

    なんだかんだ言ってもまだ売ってるんだね

  47. 917 匿名さん

    駅にある今週のスーモで空室がわかるよ
    あと30室くらいだね

  48. 919 匿名

    >917

    千葉・茨城版ですか。
    確認してみます。

  49. 920 匿名さん

    既に中古です。

  50. 921 匿名さん

    一昔前は駅周辺に何もなかったのですがイオンが出来てから買い物などにも困らなくなり
    トライアルや296に行けば多くの飲食店があり住み環境は悪くはないです。
    ただそれは車があれば便利と言う事で自転車でも行けますが296の歩道はとても狭いですし
    買い物などする場合多くの買い物をかごに乗せての移動や子供を乗せての移動となると
    危ないです。
    そして現実的に東葉高速の運賃が高いのが人気がでない理由なのではないでしょうか

  51. 922 匿名さん

    八千代緑が丘自身はとても良いところだと思いますよ。
    隣の八千代中央も大変良い住宅街になっています。
    緑が丘の町としては北側に準工地帯が広がり、中央のように北への展開ができないのが
    少し街としての広がりを阻害しているのかもしれません。
    そのため、西の日大前方面に広がりを見せています。
    もともと緑が丘はタワマンの町ですから、ここも売れていくと思います。

  52. 923 匿名さん

    そうだね、いい街なら売れていくでしょう。
    2年経っても完売して無いタワマンでも。
    本来なら中古扱いだろうけどね。

  53. 924 匿名さん

    競合してる実籾が全て売り切れば販売が加速するでしょうね。

  54. 925 匿名さん

    タワーマンションは地震の際はどれぐらい揺れますか?
    これから大きな地震が来ると言われていますが、倒壊はしないですよね?

  55. 927 匿名さん

    競合が実籾とか冗談もいい加減にしてくれよ。

  56. 929 匿名さん

    お隣の日大前マンションはどうなん?やっぱり全然売れてないの?

  57. 930 匿名さん
  58. 932 匿名さん

    だってお隣の駅のマンションは価格がここの半額だもんね。

  59. 933 匿名さん

    東葉高速が、使えないってこと?だから全然売れない?

  60. 934 匿名さん

    皆さんはじめまして
    今までの掲示を見ていて過去にマンションが浸水した旨の事が書いてありましたが、先週の台風の時はどうでしたでしょうか?状況を知ってる人がいましたら情報お願い致します。

  61. 935 物件比較中さん

    >930
    半額まではいきませんよ。4000万を越える所もあります。
    日大前の一番価格の安い所とパークタワーの一番価格の高い所を比較すれば半額ぐらいかもしれませんが、最多価格帯で比較すれば、パークタワーの方が2割程高いといったところでしょうか。

    仕様はこちらの方が上かと思います。
    自然が多い日大前を取るか、利便性を取り緑が丘にするか、好みかと思います。

  62. 937 物件比較中さん

    >936

    イオンがあること、銀行、塾、飲食店もあり、快速も止まります。
    雨が降っても傘要らずで買い物に行けることは大変便利だと思います。

    日大前はこちらより仕様は低いと思います。
    まず、窓ガラスが複層ガラスではないです。
    食洗機も標準装備ではありません。

    細かいことを言えば、キッチンのスライド収納もソフトクローズ式ではないので、自分でつけることになります。
    こちらはどうだったか忘れましたが、人感センサーもないです。

    必要に応じて全てオプションでつけることになります。

    日大前の良い所は、自然も残る閑静な所だと思います。
    仕様はどうにでもなるので、環境の好みということが言いたかっただけです。

  63. 938 入居済み住民さん

    >934さん

    こんにちは。住人です。
    この前の台風では特に何も起こりませんでしたよ。
    ちょうど対策工事が完了したばかりだったので、
    私もどうなるか気にしていました。

  64. 939 匿名さん

    やっと、まとまな掲示板になったね!(^^)!

  65. 940 匿名さん

    まぁプラウド船橋完売したからでしょ。

  66. 941 匿名さん

    938さん、ありがとうございます。
    土嚢か何かを積んで凌いだのかと思いましたが、工事をされたのですね。対応早いですね、安心しました。

  67. 943 購入検討中さん

    豪雨対策が早かったのは完売してなかったからでしょう。
    完売していたら、揉めたのでは?

  68. 944 購入検討中さん

    なんかチラシが来るたびに、残り数戸がなかなか売れないなーと思っていたら、過去のチラシ見るとずっと同じ部屋が売られてる訳じゃなく、未販売だった別の部屋を数戸ずつ売りに出してるみたいだな。 何で残りを一気に売らないで小出しにしてるんだ? マンション販売ってそういうもんなの?

  69. 945 匿名さん

    そういうものみたいですよ。何度も完売御礼となります。

  70. 946 匿名さん

    すぐに全て売れるような優良物件ならパッと売って終わりだけど、そうでない問題物件は費用はかかるけど小出しにしながら色々と作戦を立てて数十年かけて完売させるんですよ。

  71. 947 購入検討中さん

    >>945
    それは第◯期販売分とか言う時の話じゃない?

  72. 948 匿名さん

    946
    数十年は言い過ぎだよぉ。(笑)

  73. 949 買い換え検討中

    共用が少ないこのマンションではヒーリングガーデンは重宝されていそうですね、あまり広くはないですが。それか向かい合わせのラウンジで寛ぐか。季節によってどちらに人が集まるかは変わると思いますけど、向かい合っていることが互いに良い風景となって配置が抜群だと思います。皆さんソフトサービスの便利さはもう体験なさっているのでしょうか。コンシェルジュ、カーシェア、新聞の直配達など、このあたりを伺ってみたいです。

  74. 950 匿名さん

    完売出来ずに未入居物件を大量に抱えた場合、

    売れ残り数を公にせず、20ー30程度を小出しにするのがセオリーです。

    三井は本当に、これの繰り返し

  75. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸