東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その66)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その66)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-04-21 21:12:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?

マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その65 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/

[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その66)

  1. 480 匿名さん

    この御三家はちょっと惨くない?(笑)

    目黒区1.73、中野区1.28、豊島区0.70、

  2. 481 匿名さん

    >477
    住環境が良いって、足立区板橋区が???
    そう思えるなら幸せだね。安いし。

    個人的には、板橋とかに住むなんて耐えられない。

  3. 483 匿名さん

    板橋はいいぞ。自然いっぱいだし。
    住めば都だって。

  4. 484 匿名さん

    病院が充実している行政区
    1位千代田区 2位港区 3位渋谷区 4位中央区 4位新宿区 
    6位文京区 7位豊島区 8位板橋区 9位台東区 10位墨田区
    10位品川区 10位目黒区 10位荒川区

    安全な暮らしができる行政区
    1位目黒区 1位中野区 3位杉並区 4位世田谷区 4位北区 
    4位足立区 4位葛飾区 8位文京区 9位品川区 9位大田区 
    9位江戸川区

    出産・子育てにあたたかい行政区
    1位葛飾区 2位北区 3位中野区 4位千代田区 4位新宿区 
    4位練馬区 7位杉並区 7位板橋区 9位文京区 9位墨田区 
    9位江東区 9位品川区 9位大田区 9位渋谷区 9位江戸川区

    行政サービスがいい行政区
    1位千代田区 1位新宿区 1位台東区 1位目黒区 1位中野区 
    1位豊島区 7位世田谷区 7位荒川区 9位中央区 9位港区
    9位文京区 9位墨田区 9位江東区 9位品川区 9位渋谷区
    9位杉並区 9位北区 9位板橋区 9位練馬区 9位足立区
    9位葛飾区 9位江戸川区

    子どもの教育重視ならこの行政区
    1位千代田区 2位文京区 3位北区 4位港区 5位杉並区
    5位荒川区 7位中央区 7位品川区 7位目黒区 7位豊島区

  5. 485 匿名さん

    スレ違い
    板橋スレでやってね
    ここは価格動向スレ

  6. 486 匿名さん

    東横線が副都心線とつながって利便性が良くなるって言う人いるけど、副都心線で新宿から別の路線へ乗り換える時はどうするわけ?

  7. 487 匿名さん

    利便性が良くなったのは埼玉県の人たちだから。
    川越や所沢などから自由が丘や横浜に遊びに行くのが便利。

  8. 488 匿名さん

    新宿三丁目駅から他の地下鉄への乗り換えは割と簡単そうだけど、JRへの乗り換えはひたすら歩くのかな~と思って。

  9. 489 購入検討中さん

    なんか地域で叩き合いがあるようだけど、自分の身の丈に合った好きな街に住むのが一番だと思う。
    金がある人は港区世田谷区、湾岸地域に住めばいいし、貧乏人は板橋、練馬、北、豊島に住めばいい。
    中流層は葛飾や台東、足立区が似合う。
    地域でバカにしたり自慢するなんてナンセンス。

  10. 490 匿名さん

    ↑本当に購入検討中なら、ちゃんと調べなきゃ。

    金がある人は湾岸地域なんかに住まないよ。
    金が無いから仕方なく、だろ。
    だって江東区だよ(笑)

    タワマンの上のほうは広い間取りがあって、億を超す部屋も数戸あるっていうだけで、
    あとはキミの言うところの貧乏人?と同じエリア。
    気をつけて家探ししなきゃね(笑)

  11. 491 匿名さん

    え?湾岸エリアって新築マンションが4000万とかで買えるの?
    いちおう都内だよね?ビックリ!


    …埋立地
    …地下汚染
    …民度も

    色々ワケありなんだね…なるほど納得。

  12. 492 購入検討中さん

    大學受験と同じ。
    受験生が多いのは東大や国立医学部ではない。明治、早稲田、日大の受験生が多いのは、
    あくまで一般受験生の人気投票。湾岸の人気は、所詮MARCHクラスだと思う。
    馬鹿じゃないけど、妥協の産物。

  13. 493 匿名さん

    >金がある人は港区世田谷区、湾岸地域に住めばいいし、貧乏人は板橋、練馬、北、豊島に住めばいい。中流層は葛飾や台東、足立区が似合う。地域でバカにしたり自慢するなんてナンセンス。

    この文章そのものが地域差別だと思うんだが。
    しかも相場感覚がおかしい。

  14. 494 匿名さん

    足立区葛飾区の一部エリアでは3000万円台で新築戸建てが買えるよ。
    住み替えする予定無いならそういう選択肢もある。

  15. 496 匿名さん

    金がなければマンションに住むしかない。

  16. 497 匿名さん

    アパートやろ!

  17. 498 匿名さん

    木造の。あ、一軒家もそうか。
    これから地震に備えるには、強固構造のマンションが一番安心!

  18. 499 匿名さん

    >金がある人は港区世田谷区、湾岸地域に住めばいいし、貧乏人は板橋、練馬、北、豊島に住めばいい。中流層は葛飾や台東、足立区が似合う。地域でバカにしたり自慢するなんてナンセンス。

    中流層が板橋、練馬、北、豊島で貧乏人が葛飾や台東、足立区の間違い。
    カムフラージュで湾岸を持ち上げてはいるが、板橋に敵意を持つサイッタマンとみた。

  19. 500 匿名さん

    金がある人は戸建て
    貧乏人はマンション

  20. 501 匿名さん

    じゃあ地震が来たら、一部のRC戸建て住民と、マンション住民だけが生き残っちゃうね!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸