千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張La CLASS(ラクラス)プロジェクト【旧:(仮称)幕張本郷プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 屋敷
  7. 幕張本郷駅
  8. 幕張La CLASS(ラクラス)プロジェクト【旧:(仮称)幕張本郷プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-04-26 11:08:10

携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/l-185/index.asp

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市屋敷2-174-15他
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩14分
総戸数:185戸
間取り:3LDK・4LDK、70.5~90.6m2
価格:2300~3800万円台予定
入居:2014年3月下旬予定

売主:新日鉄興和不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

【タイトルの物件名称を変更しました。2013.1.18 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/幕張 La CLASS PROJECT(幕張ラクラスプロジェクト)

[スレ作成日時]2012-12-21 20:33:18

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張 La CLASS PROJECT(幕張ラクラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 109 匿名さん  2013/05/02 05:21:44

    駐車代金が月100円~900円は安いですね
    場所的には車を持っている人なら高速とか近いですし会社が八千代方面とかでしたら
    高速は幕張ICから乗って武石ICで降りれば無料です。
    他には、この地域に住めば運転免許センターとか幕張の年金事務所も近いので
    便利だと思います。
    ただ地盤が悪いらしいと皆さんが言っているのが、唯一気になりますね

  2. 110 匿名さん 2013/05/02 11:04:40

    免許センターなんて5年に1回しか行かないし、年金事務所に行く用事なんてなあなあ…近いのに残念です。

  3. 111 匿名 2013/05/02 23:13:34

    通勤のため20年位前から現地をよく車で通ってますが、そもそも、地盤も悪いし、坂下の閉塞感もあるし、駅も買い物も遠いし、学校近すぎてうるさいし…。
    な〜んでこんな所にマンション建てちゃったの?っていう感じです。

  4. 112 匿名さん 2013/05/03 10:43:38

    八千代方面で高速に乗る?変な入れ知恵しないで欲しいな。
    インター降りた後は、渋滞地獄ですよ。八千代方面なら普通は東習志野経由ですよ。
    それより武石インターなら、なにかとお世話になる千葉西税務署がすぐですよ。

  5. 113 匿名 2013/05/03 13:16:04

    1期の売れ行き、好調の様ですね。マイナス面は色々ありますが、南側の公園+市街化調整区域によって、少なくても半世紀にわたって、開けた環境が保障されます。地盤は地質改良+支持層までの杭打ち込みで、敷地内は一般的に安全です。周囲は液状化の恐れがありますが…。谷地、駅から遠い、前面道路の交通量などのマイナス面はありますが、平置駐車ほぼ無料です。車生活の方には良いのでは?価格も相場より低めの設定です。あとは個人の価値観で判断を!

  6. 114 匿名 2013/05/03 13:30:32

    周囲が液状化の恐れ、って自分家が無事でも周囲が液状化したら陸の孤島でしょ!!しかも周りが沈んだら車出せませんて!

    駅もリブレもマルエツも恐ろしく遠いし、この安さに納得。

  7. 115 匿名さん 2013/05/03 15:49:50

    ここはその昔、大雨の時には水掃けが悪く、冠水してボートがでていたんですよ

  8. 116 匿名さん 2013/05/04 01:07:08

    みんなが言うほど悪くないと思うけれど。
    学校に近い、公園に近いというのは子育て最高だよ。
    買い物も日常のものならコープや小スーパーで間に合うようだし、
    液状化といったって回り戸建てがびっしりとできあがっているんでしょ。
    この前の大震災の時、この周辺の戸建てに影響あったの?

    このマンションの敷地内だけでもしっかりやってもらえれば大丈夫でしょ。
    埋立地とは違う。
    それに学校をそんなにリスキーなところに建てないと思うけど。
    小学校中学校幼稚園まで近くということは大丈夫だと思う。
    疑問点はMRでしっかり聞けばよいんじゃない。

  9. 117 匿名 2013/05/04 04:11:52

    学校が近くて[子育てにいい]というが、こどもは、あっという間に大きくなる。

  10. 118 匿名 2013/05/04 05:41:49

    余計子供が近くにいるのは嬉しいじゃないか

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ソルティア千葉セントラル
  12. 119 匿名 2013/05/04 09:50:05

    阪神大震災で学校いっぱい潰れたんだから、学校がある場所はリスキーではない、とは言えないね

  13. 120 匿名さん 2013/05/04 10:49:31

    子供が大きくなって高校に通うのが大変だったり、まして大学となったら益々大変だよ。
    本郷迄行きたいのに千葉大にしか行けないって、子供に文句言われるかもね。

  14. 121 匿名 2013/05/04 11:13:40

    私、阪神の地震を尼崎で経験したけど、この前の揺れって震度5強でしょ。あんなの地震とは言わない。あれで液状化しなかった、つぶれなかったって話しても意味ない。
    今から経つマンションだから崩れることはないけど、周りの家がつぶれ、道路はアスファルトがぐちゃぐちゃに波打った時に、車出せず自転車も使えず徒歩で買い出しに行けませんよ。

    駅から遠いと子供の高校や大学行くのに大変です。

    あとあの辺、手付かずの湿地帯だからか?カメムシが大量発生しますので洗濯は干せないので乾燥機つき洗濯機は必須ですよ!
    そこのところをよく考えて購入されることをお勧めします。
    値段や小学校近いのは魅力的ですしねー。

  15. 122 匿名さん 2013/05/04 13:10:36

    ここで唯一のネガは、駅とスーパーが遠いということだけ。それ以外は、気にする必要なし。
    駅までは、自転車かバスで良し、買い物も隣りのミニ生協や生協の個配及び自転車か休日のまとめ
    買いで良しとするなら全く問題ありません。後はMRへ行って、自分に合った間取りを探すだけです。

  16. 123 匿名 2013/05/05 05:22:36

    こちらの物件の周辺が液状化しやすとのことですが、県のハザードマップでは液状化対象外となっています。

    千葉県液状化しやすさマップ(習志野市
    http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/e...

    どちらでそのような情報を得られるのでしょうか?

    購入を検討するにあたって気になっております。
    差し支えなければお教え頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします。


  17. 124 匿名 2013/05/05 05:50:35

    やたらベタ褒めしてる113番さんが勝手に液状化と言い始めただけで、みなさん、湿地帯だとか地盤が悪い、水はけが悪い、と言ってるだけですよ。

    埋立て地じゃないから液状化はないのでは?
    ただ地盤はかなり悪そうなので、揺れは相当なものだと思います。
    例えば幕張本郷7丁目や4丁目が震度6なら、このマンションや屋敷近辺は震度7といった具合です。
    道1本隔てただけで、震度が全然違うのはよくあることですので。

    あと屋敷、花咲は道がかなり狭い、細い、迷路のようになってるので大災害時は消防車両が入るのは厳しいでしょう。
    道がそもそもぐちゃぐちゃになってそうですし、左右の戸建が潰れて道を塞いでる可能性もあります。

    ただマンションを脱出できればすぐ幕張本郷なので、買い出しや避難はしやすいのでは?

    眺望はないけど、安いし駐車場代金も安いし、車生活の一人暮らしの方や子供のいない夫婦にはとてもいい物件だと思います。

  18. 125 近所のもの 2013/05/05 09:43:11

    以前から住んでいますが、こちらの場所は元々県の教職員住宅で、湿地帯だったのは通りを挟んで向かい側の公園と老人ホームの場所です。
    日常の買い物は、ミニコープのほかにお肉の美味しい丸和さんがすぐそばです。
    周辺の道は確かに狭いですが、バス通りを使えば車の移動は楽ですよ。
    幕張インターからだと10分くらいです!

  19. 126 匿名 2013/05/05 11:55:36

    地盤は一般的なレベルで大丈夫かと。子育てしやすくて、低層住宅や緑に囲まれて、暮らしやすそうですよね。良いマンション(立地)だと思います!老後を迎えた時にも、子どもたちの声は騒音ではなくて元気をもらえそうです。

  20. 127 匿名さん 2013/05/05 13:12:09

    それにマンションは気密性が高いから窓閉めていれば子供の声は
    聞こえませんよ。
    聞こえても自分は好きですけどね。

  21. 128 匿名 2013/05/05 13:41:43

    知ってる人教えてください。

    道路挟んで前の老人ホームや公園が湿地と書いてありますが、このマンションが経つ側は、家々が経つ何十年も前はどんな土地だったのですか?60年前とか70年前とか?どうだったのかなあって。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4698万円~6898万円

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸