横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
匿名さん [更新日時] 2008-01-18 12:19:00

さすがに新しいスレッドつくらないとね

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション住民さん

    535さんの問いかけに適切に答えなかったのは
    みなさん管理規約を調べ直すのが面倒くさかったのでしょう。
    でも、「共用部分に物を置かない」ということを発言していたことから、
    少なくとも一度は管理規約に目を通してたということ。
    535さんもきちんと規約を読んで下さい。
    規約にちゃんと書いてあるのに、あんな書き込みしたら
    ふつう反感買いますよ・・・

    私はルール違反に対して、“強行派”にはなりたくないけど、
    以前書き込みされていた非常階段のタバコのポイ捨てや
    廊下へのガムの吐き捨て、酷いゴミの出し方などがあるのなら
    (自分ではまだ確認したことはありませんが)、
    ちょっと強い姿勢で臨むことも必要だと思います。
    ルールを守って快適に暮らそうという住民の中で
    他人の迷惑を考えない行為はやっぱりいけませんよ。

  2. 552 匿名さん

    私は強行派ではないですが、
    1 放置物には、管理組合名で、「迷惑ですから直ちにどけてください」と大きく書いて、はり紙をする。

    には賛成です。違反者には適切な注意だと思う。

  3. 553 住民でない人さん

    みなとみらい住民ではありませんが某所タワマン住人です。

    うちのマンションでは「外から見えるところにものを出さない」というのが決まりになっているので、洗濯物は見えないように干します。
    (そうできる構造になっています)
    簾や物置はもちろん禁止で、管理組合メンバーさんがときどき外から見回り違反者があれば管理人さんに戸別訪問して注意しているようです。
    廊下の放置物は厳禁で、これは綺麗な観葉植物も雨の日の濡れた傘も例外ではありません。
    関係無いですがペットは全面的に禁止ですがベランダでの喫煙は特に禁止はされていません。
    また、エレベーターに自転車三輪車を乗せるのは禁止されています。
    ある住人さんがエルメスだかセリーヌだかの高級自転車を自宅に上げるためにエレベーターに乗せていたのですがそれも禁止になりました。
    (かなり揉めたそうですが)

    場所によって規約がいろいろなんだなあと改めて思いました。

  4. 554 匿名さん

    管理組合で見回りするのはいやだなあ。まじかよ。
    自転車をエレベーター持ち込み不可もやりすぎだろ。
    廊下をごろごろさせるのはNGでも、荷物用エレベーターで、廊下は持ち上げて運び、個人宅内に入れるなら許されてもいいと思うが。

    廊下の放置自転車も厳禁、放置物には、管理組合名で、はり紙するのは賛成だけどね。

  5. 555 マンション住民さん

    まあ一人二人ならいいかもいれないけど、
    「ちゃんと家の中へ入れるから」っていうことでも
    自転車をエレべーターで運ぶ人がマンション内で増えると
    エレベーターは循環しなさそうですよ・・・混むだろうし。
    ただでさえ速いエレベーターじゃないのに、
    そういう人が増えたらヤダな。

  6. 556 匿名さん

    >>555

    それでは自転車のエレベーター持込禁止を決めますか?
    すごい反対運動がおこると思う。
    駐輪場の数が足りないし、高価な自転車だから自宅に入れたいという人もいる。それこそ、住民全員のアンケートで是非を問うべきだと思う。

    PS 勿論、廊下の自転車放置は、管理規約により禁止です。

  7. 557 匿名

    555は別に禁止にしたいなんて書いてなるわけじゃないし
    そんなに過敏にならなくてもいいと思いますよ。
    増えたらやだな〜ってくらいのことでしょ?
    そんなの僕だって思いますよ。

  8. 558 匿名さん

    555はつぶやいただけですか。
    ヤダなーと思っても、何もしなければ事態は変わらない。
    無駄なことです。

  9. 559 匿名さん

    ちょっとコーヒーブレイク

    1. ちょっとコーヒーブレイク
  10. 560 匿名さん

    ちょっとコーヒーブレイク

    1. ちょっとコーヒーブレイク
  11. 561 住民でない人さん

    >>554
    廊下で自転車を転がさずに持ち上げて運ぶ人なんか現実的にはいないと思いますよ。
    553ですが、鍵付きの大きな自転車置き場棟が隣接してあるので自転車三輪車はそこに保管します。
    ロビーへの自転車持込ももちろん禁止です。
    自転車をエレベーターに乗せるとどうしてもエレベーターが傷みますしね。
    もともとうちはそういう風に最初から造られているので問題は無いようですが、
    そうじゃないマンションで途中から規約を変えるのは難しいでしょうね。

    うちで今問題になりかけているのは、居室で石油ストーブを使うことを禁止するかどうかです。

  12. 562 匿名さん

    えええええーー

    タワマンなのに石油ストーブ可だったんですか!

  13. 563 匿名さん

    石油ストーブは禁止でしょう。当たり前すぎて、盲点だった。
    だって地域冷暖房があるのに。

  14. 564 匿名さん

    561さんはほかのタワマンに人ですね。変だなあと思った。
    MMのマンションでストーブ置く人は絶対いませんから。
    全部屋に冷暖房が入っていますので。

    マンションで石油ストーブは禁止しないとまずいと思うよ。
    気密性が高いから、危険だよ。

  15. 565 入居済み住民さん

    554ですが、管理規約に「石油ストーブ禁止」の条項が今の時点で入っていないらしいんです。
    石油ストーブのほうが廉いらしくて、たま〜にですが灯油タンクをエレベーターで運んでいる人をみかけます。
    倒れても自動的に消えるらしいんですが、やっぱり使って欲しくはないです。
    でも部屋で使われても実際問題外からはわからないですよね。
    うちはペットは一切禁止で、これは守られているらしくペットの気配を感じたことは今のところありません。

  16. 566 匿名さん

    >>565

    石油ストーブは、火災も心配だけど、一酸化中毒も怖い。マンションは気密性が高いから、危険だよ。松下の石油ファンヒーターの死亡事故もあったよな。

  17. 567 入居済みさん

    うちの浴室乾燥機は、乾きが悪く、6時間乾燥させても、
    なんとなく湿っぽいのですが、この掲示板をご覧になられている方で、
    そのような方はいらっしゃいませんか?
    ちなみに、この間の3ヶ月アフターで点検をしてもらいましたが、
    温風が出ているので問題ないと言われましたが、
    「どうしてもおかしい」旨交渉したところ、
    松下電工の点検の方がいらっしゃいましたが、
    同じく温風が出ているので問題ないとのことでした。
    みなさんのお宅では、何時間くらいで洗濯物が乾くのでしょうか?

  18. 568 匿名さん

    6時間なら完全に乾くけど、洗濯の量が多くはないですか?
    いっぱい干しすぎると風が当たらなくて、乾きにくいですよ。

  19. 569 匿名さん

    干す量が少なければ特に問題ないはずなので、少なくして試してみてはどうでしょう。それでもダメなら問題ありです。

  20. 570 匿名さん

    >>567
    吹き出しだけでなく、排気の方もチェックしないとダメですよ。
    排気フィルターが詰まっていてちゃんと排気していないのでは?

  21. 571 入居済みさん

    今ブリリアさんで話題になっている不動産取得税。
    MMMも4月に通知が来るのでしょうか?
    ネットを見てみてもイマイチ分かりません。
    大きな出費はいつ来るか分からないと怖いですね^^;

  22. 572 匿名さん

    今、市川のマンションが大変なことになっていますが、
    ここもあったんですね。

    No.864 by 匿名さん 2007/11/07(水) 22:44
    施工ミスの倍返しは基本的にありません。
    何故ならば ***是正工事*** を行えば当初の強度を保てるからです。
    実際にそのようなマンションがあり、完売しております。

    それは ***みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス*** です。
    低層階の継ぎ手カプラーの施工ミスで是正工事が入りました。
    手付金返しのキャンセルはありましたが、倍返しのキャンセルはありません。

    下記の部分から順番に読んで頂ければ判ります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/res/694-700

    誹謗中傷ではありません。実際の話です。

  23. 573 匿名さん

    もう解決済みのお話し。
    納得した者だけが入居しております。

  24. 574 ビギナーさん

    >>573
    どのように解決なされたのでしょうか?
    参考までにお教え願えませんでしょうか?

  25. 575 匿名さん

    ビギナーさんというコテハンは相手にしないほうがいいよ。横浜湾岸マンションスレを荒らしまわった奴です。

  26. 581 入居済みさん

    古傷にさわられてちょっと悲しいですが、安全性には十分納得しているし、
    やっぱりこんな良いマンションちょっとないですよ。本当に暮らしやすいし、間違いなく横浜を代表するマンションの1つです。

  27. 582 匿名さん

    千葉の掲示板でここが引き合いに出されてますね。
    これからも同じ事があったら引き合いに出されるんでしょうか?
    まあしょうがないけどね…

  28. 583 匿名さん

    2〜3月の騒動が懐かしく感じます。
    私は楽観主義者でしたが、やはり該当する階の方々は不安だらけ。
    結局 手付け返金での契約解除となり、住みたい人だけが入居。
    今は入居者全員がMM生活を満喫しています。

  29. 584 匿名さん

    それにしても売り物件が多いですね。

  30. 585 匿名さん

    今日、ここのマンションの前を通りましたが、
    ローソンのちょっと上の階の角部屋の窓にぎょっとしました。
    クリスマスのディスプレイが、わざと道行く人にアピールされてて。
    上を見上げると、窓際に、雑然とモノを積んでる部屋が
    いくつかあって、正直、品性が感じられませんでした。
    自室内ですし、何をしようと基本は自由でしょうけど、
    折角ベランダに洗濯物も干さない美観重視の高級マンションだけに
    生活臭もあるし、なんだか台無しだなーとがっかりしていましました。
    派手なクリスマス飾りも、自分が楽しむ為でなく、明らかに
    外を歩く人への自己満足の表現でしかないです。
    ここのマンションはMRにも通って「いいなあ」と思っていただけに
    一部のやり過ぎ家庭と生活臭丸出し家庭に幻滅してしまいました。

    スタバ前の放置自転車も迷惑ですね。
    一台を容認するとエスカレートしていきそうで、近隣住民としては
    他人事ではないなと思いました。

  31. 586 入居済みさん

    西側低層階は私物放置が多くてモラルが低いことに問題はありますが、
    センスの悪い自己満足のお飾りなどは、ひと様の部屋の中で
    それぞれの感覚でやっていることなのでなんともしようがないですね。
    あれが美観だと言われちゃたまりませんけど。

    でも東側5階のジャングルだけは何とかしてほしいです。
    景観の問題もそうですが、周辺の方々にほこりや害虫など
    実質的な被害がありそうで見逃せない問題だと思ってます。

  32. 587 匿名さん

    >>585

    近隣住民がとやかくいうのはおかしい。覗かれているようで不快だ。

  33. 588 匿名

    覗かれてるんじゃなくって、あれじゃ、嫌でも目についちゃいますよ。
    わざと「見て見て!ほら、素敵でしょう♪どーお?」っていう意図で
    あんな風に派手派手しく飾り立ててるんでしょうから、
    部屋の持ち主にしてみたら、とっても満足してるんじゃないですか?
    それが、他の住民に迷惑になってるとは思わないんでしょうし。

  34. 589 匿名さん

    >>588

    あなたはここのマンションの住民ですか?
    住民以外なら、余計なことをいわないでくれますか。

  35. 590 匿名さん

    きっとFだな。あそこの掲示板を見れば察しがつく。

  36. 591 匿名さん

    >>588
    >それが、他の住民に迷惑になってるとは思わないんでしょうし。

    別に他の住民の迷惑にはなってないでしょう。
    あの程度の飾り付けを「迷惑」とまで言うのは、かなりたちの悪いクレーマーですね。

  37. 592 匿名さん

    フォレシス住民ですけど、588さん、もしフォレシス住民ならそういうクレーマー行為はやめてくれませんか?恥ずかしすぎます。

  38. 593 住民さんA

    先日、新住所へダイレクトメールが届きました。
    どこから新住所を手に入れたのでしょうか。

    考えられるのは、マンションの管理室、販売会社、新聞屋くらいしか考えられません。
    みなさんのところには、新住所へダイレクトメールはきてませんか?

  39. 594 匿名さん

    >>593
    住所は登記簿謄本からわかります。法務省に行けば、誰でも閲覧できるから。たぶん新築マンションだと業者は謄本からリスト化すると思うよ。

  40. 595 匿名さん

    あのアンケート、回答する気が無い。
    どうやって住所を知ったのか、書いて欲しかった。

  41. 596 マンション住民さん

    先週末ここのマンションの中層階の方がバルコニーの手すりに
    ふとんを干していました。
    危ないですよねぇ。あのおばさん何考えてるんだろ?

  42. 597 マンション住民さん

    先日このマンションの中層階でバルコニー手すりに
    ふとんを干しているおばさんがいました。
    何考えてるんだろ?まったく。危ないっつーの。

  43. 598 匿名

    廊下の自転車も気になっていますが・・・最近特に気になるのが、スタバ・ツタヤ前に停めてある自転車やバイクです。

    自転車は空き地側に放置自転車まで発生していませんか?
    せっかくテナント用に駐輪場が用意してあるにもかかわらず、グランモール上に駐輪してスタバに長居しています。街路樹やベンチにチェーンまでかけて・・・。

    ツタヤが深夜まで開いているということもあって、バイクは0時ごろでもひどいエンジン音をたててやってきますし、歩道にまで乗り上げてきます。

    一度、スタバ出入り口前に大型のバイクが5台も止まっていましたので、あまりにもひどいと思い、ツタヤさんに注意できないのか?と聞いたことがあります。
    ですが、ツタヤさんの社員とおぼしき30代位の男性の回答は、注意を呼びかけている。との無愛想な一言であまり誠意が感じられませんでした。
    ツタヤでその手の注意や張り紙を見たことが私は無いです。
    ああいった駐輪・駐車はどこかに通報できないのでしょうか?

    みなとみらいはとても景観を大切にしているのを理解しての出店のはず。店舗のデザインや雰囲気さえ良ければ、自店舗の外なんて無視というのが経営方針ですかね?

  44. 599 住民でない人さん

    ツタヤとスタバはそんなにいい加減な対応なんですか?
    絶対許せないです。そんな社会意識の低いテナントには
    このマンションに入る資格がそもそもありません。
    出て行ってもらいましょう。

  45. 600 匿名さん

    ツタヤとスタバもヘビーユーザーなので、出て行かれると困るな(笑)
    横浜の他エリアに住んでいる友人にも評判がいい店だし。
    営業時間が長いのがなんといってもいいですね。

    自転車の放置問題は、店側で対応するように、店長に対して、管理組合から文書で申し入れをすればいいと思うよ。企業努力として最低限必要でしょうね。

  46. 601 匿名さん

    まず横浜市公園課へグランモール公園のツタヤ顧客の違法駐輪が
    ひどいことを個人でもクレームを入れ
    それとは別に管理組合からもクレームを入れてもらい
    具体的にどう改善するつもりなのかつめていった方が
    いいと思います。歩いている人の横をぎりぎりに自転車が
    通ったりしていらいらしますしせっかく素敵な公園なのに
    自転車やバイクやなんだで美観がかなりそがれてきていると
    思いますので。

  47. 602 匿名さん

    公園敷地は市の管轄ですから、市に通報するのが筋ですが、個人でやっても役所は動かないので、管理組合から文書を出して申し入れしたほうがいいですね。役所には文書で申し入れが基本です。

    ツタヤに対しても、マンションの管理組合から、来客の駐輪状態を改善する要求を文書で申し入れるべきでしょう。
    テナント店への指導や警告も管理組合の仕事です。
    文書案のたたき台は、管理会社に書かせて、理事会が確認すればいい。

  48. 603 匿名さん

    バルコニーの使い方が悪いとか、廊下に放置物があるとか、全て居住者の問題ですから、最終的には、オーナーが全員参加している管理組合が対処すべき問題のですよ。管理会社に丸投げしてもだめです。管理会社は委託された仕事の枠内でしか動きませんから。
    管理組合の理事会でバルコニーの使用方針や禁止事項などのガイドラインを決めて、違反者への注意やはり紙を管理会社に実施させるしかないと思いますよ。
    理事会が主導的に動かないと事態は改善しませんよ。

  49. 604 匿名

    ツタヤとスタバがあるから騒音のバイクや自転車の駐輪があるからではありませんよ。以前もこの近くにすんでいたのでよく通っていましたが、同じ状況でした。もちろん不快なことではありますが、以前の状況も知らずにそれを店舗へ苦情を言うのはどうなんでしょう…。皆さん住んでいる場所があたかも自分たちだけの街だと思っていませんか?そんなところへ苦情を言っている人がいるなんて同じ住人として恥ずかしいです。

  50. 605 匿名さん

    >>604
    ツタヤの利用客の放置自転車やバイクに関してはツタヤにも責任があるよ。
    店員が注意するとか改善をしてもらう義務があるね。

    ツタヤと関係ない騒音のバイクや自転車の駐輪の問題は、市の公園課に、管理組合として文書で申し入れることにどういう問題があるのでしょうか。

    恥ずかしいのはあなたのほうだ。

  51. 606 匿名さん

    604はくだらない野次をする暇があったら、もう少し街をよくするように貢献しろや。抗議する矛先が違うぞ。
    今まで、放置自転車問題とか対処してなかったくせに文句だけは一人前だな。

  52. 607 匿名さん

    606みたいなのは、街をよくするとか言ってるが、要はマンションの前だから嫌だっていうエゴだろ。
    事実、クイーンズ前のひどい路駐チャリバイクに文句言ったり行動してるやつは、ここにいないじゃん。

    住民としては605の言ってることはよくわかるが、606には全く同感できん。

  53. 608 匿名さん

    クイーンズ前のひどい路駐チャリバイクも横浜市に通報してます。
    市民として当たり前だから書かなかっただけ。
    607はモラルが低いねえ。

  54. 609 匿名さん

    ツタヤもスタバもHPのIR窓口から苦情を入れるのも有効かもしれませんよ。

  55. 610 匿名さん

    >>609

    だから個人でクレームいれても意味ないよ。ツタヤもスタバに対して、
    管理組合の理事会から文書で抗議しないとだめ。
    ましてこんな掲示板でうだうだいってもそんなの関係ない。

  56. 614 マンション住民さん

    >>611さんの気持ちは分かるような気がします・・・
    夜は特に目立ちますね。
    美術館側から歩いてくる時は、特に目線が高いので
    普通に道を歩いているとき以上に
    目につくな〜と思ったことがあります。

  57. 615 匿名

    ツタヤ、スタバなどのテナント用に駐輪場が用意してある...
    と書かれていますが、その駐輪所は何処にあるのでしょうか?
    駐輪所への案内が不十分なのではないでしょうか。

  58. 616 マンション住民さん

    >>611
    >>612
    あなた方の意見がもっともかどうかは別として、個人宅を特定できるような書き込みをするのはどうなんでしょう?

    自分は匿名という安全な位置にいながら、個人を特定できるような書き込みで批判するというのは、はっきり言って卑劣な行為です。

    そんなに気になるのであれば、堂々と管理組合にでもクレームを入れるべきだと思います。

  59. 617 入居済み住民さん

    失礼します。
    ちょくちょくお邪魔している他地域タワー住民です。
    簾についてですが
    廊下にモノを出してはいけないという規約があるのなら
    廊下側の窓の外に吊るしてある簾は規約違反です。
    室内に吊るしてもらえるように指導していいはずです。
    うちのマンションでも窓の内側に吊るしてる家はあります。
    上階では真夏だと廊下側でも東向き住戸なら西日が
    西向き住戸なら朝の日照が、廊下側の部屋にまで侵入してくるらしいです。
    それをさえぎるための簾だと思いますよ。
    おしゃれなブラインドにしてくれたらいいのですが、
    なにしろ簾のほうが廉いですからねえ。。。

  60. 618 近所さん

    来年春、マンション3階に保育園が開園するそうですが、本当ですか?
    マンション販売の頃には聞いていない話ですけど、決まったことなのでしょうか?
    そうでなくても、マンション周辺の違法駐車(自転車・車)が多いのに子供の送り迎えでますます悪化しそうです。
    こどもクリニックの案内しか出ていないので、うわさだけで終わってくれることを祈っています。

  61. 619 匿名

    以前も掲示板内でそのような噂がありましたよね。
    618さんはどこからの情報ですか?

  62. 620 近所さん

    西区内で保育園を探している友人からの教えてもらいました。(西区保育情報のブログからとのこと)
    それによると、園児募集も始まりそうなのですが・・・

  63. 621 契約済みさん

    噂じゃないです。とっくに市のHPにも載ってますから。
    http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/incubator/h19seibi-ichiran.html
    すごい競争率になりそうですよね!

  64. 622 風桶

    前から聞いてみたかったのですが、
    違法駐車ってどういう人がどういう風に迷惑しているのでしょうか?
    あと、保育所ができると送迎の違法駐車が増えるというのはどういう根拠があるのでしょうか?

    もうすぐ選考が始まるっていう話に今さらになって筋違いな所でキレてる人間が、
    販売時未定事項を「マンション販売の頃には聞いてない」って主張したところで、
    そんな話をまともに聞いてくれる人がいるとは思えませんけれど。

    まずは当マンション周辺における違法駐車の及ぼす危険性について説明してください。
    お願いします。

  65. 623 住民さんE

    >>622
    危険性についてすぐに思いつくのは、、、
    ・自転車、バイク等が違法駐車車両を避けるために車道中央よりに出て
     来る事で後続のドライバーが対応できない危険。
    ・子供の飛び出しにドライバーが気付くのが遅れる危険。
    他にタクシーや園バスなどの乗降時の危険性もあるかと。
    なので、違法駐車はやっぱり止めて欲しいな。。。
    (保育所は入ってもいいと思ってますけど。)

    >あと、保育所ができると送迎の違法駐車が増えるというのはどういう
    >根拠があるのでしょうか?
    これは多分、ワーキングママが出勤前に子供を預けに行く際、車を利用
    することが多いだろうという予測の元のコメントだと思います。
    (よくある問題のようです。)

  66. 624 入居済みさん

    >>622
    あのー、あなたは車を運転しない方ですか?
    違法駐車は迷惑ではなく危険なのです!!歩行者にとっても、運転する者にとっても!!
    その危険性を知らないあなたは・・・。呆れます。

  67. 625 ご近所さん

    >違法駐車ってどういう人がどういう風に迷惑しているのでしょうか?
    違法駐車が迷惑かどうかなどいう議論はありえないでしょ。
    違法駐車を容認するということでしょうか?
    「違法」ですよ。実際にそれが原因で亡くなっている人もいるのです。

  68. 626 マンション住民さん

    とはいっても、違法駐車は絶対に出てきますね。
    警察にでも頼んで、とことん取り締まりしてもらうしかないですね。
    忙しく働いている人が子供を預けにくるんだから、違法だ何だとかまってられない迷惑な人も出てくることは容易に想像できる。

  69. 627 匿名さん

    クルマで保育園に届ける親より、ツタヤ&スタバにクルマで乗りつける人間の方がどう考えても多そうだけど。保育園の利用者の数は知れているし、
    場所的にもみなとみらい線を使う人が主流でしょうね。通勤は電車が多数派ですから。
    怒りの矛先が間違っている。

  70. 628 ご近所さん

    もともと大型犬可のマンションでしたから、保育園の子供たちがうるさくしても気にされない住民が多いのでしょ。
    廊下に流れるBGMの音楽も論議を呼ぶお隣とは大違いです。

  71. 629 入居済みさん

    >628
    そんなことはないでしょう。
    まだ知らない人が多いだけで・・・
    グランパティオに面した廊下で騒がれるとかなり
    うるさくなると思われるので反対はかなり出ると
    思いますよ。

  72. 630 近所の人

    保育園の件
    では、貴マンションから区の方へ<違法駐車が懸念されるため、みなとみらい地区の住人最優先>で入園選考するように申し入れをしてください。
    それで入園倍率が少しでも下がれば我が家も助かります。
    (超・自分勝手)

    ま、でも区役所に聞いたところ、当然のことながら入園希望者は圧倒的にこの地区の住民らしいので、違法駐車もご心配されているほどにはならないかもしれませんよ。

  73. 631 匿名さん

    自然とみなとみらいの住民中心になると思うよ。みなとみらい外からくる人は、みなとみらい線沿線じゃないの? クルマでわざわざくる人がそんなに多数いるのかな? 思うにスタバ&ツタヤの来客やクリニックへ通院する人の方が多いし。路駐するとは限らないし。ツタヤの来客駐車場があるし。

  74. 632 匿名さん

    横浜市のHPによると、保育園児の数はたった60人じゃないか。
    みなとみらい住民6割として、みなとみらい外は24人。更に半分は電車だとすると10人くらいの話だろ。それぐらいのクルマ、ツタヤ&クリニックに来る客と比べると誤差範囲だよ。
    ツタヤやクリニックの方がどう考えても遠くから来る人が多いと思うし、
    クルマで来る人も多いだろ。
    いずれにせよツタヤには来客駐車場があるから、路駐はばんばん取り締まればいい。見つけ次第警察に電話しましょうね。

  75. 633 匿名

    騒ぎ声や泣き声の方は大丈夫なんでしょうか?
    グランパティオに園児の声が響き渡るようなことに
    ならないかちょっと心配です・・・

  76. 634 匿名さん

    騒ぎ声や泣き声の方は大丈夫なわけないでしょう。
    子供は泣き、叫ぶ動物ですから。グランパティオはにぎやかになりますね。

  77. 635 住民さんA

    エレベーターで大型犬以外の犬をちゃんと抱いていない人や
    ウッドデッキで糞尿させてる人、やめてくださいませんか。
    尿で所々濡れていて、汚いからよけて歩いているけれど。
    休日にはそんな光景をみた来客に笑われました。
    ウッドデッキは尿のシミだらけで、木がどんどん傷んでいくよ。
    何年も経たないうちに補修とかの話になったら
    どうなるんだ。
    ペットに寛大なマンションとはいえ、飼っていない人が
    大半なんだから、飼い主のモラルが問われるね。

  78. 636 匿名

    はじめまして

    ツタヤ、スタバには自転車駐輪所はあるのでしょうか?

    どこに駐輪してよいのかわかりません。
    皆様のご迷惑にならないよう駐輪したいので...
    よろしくお願いいたします。

  79. 637 入居済みさん

    駐輪場はウッドデッキの階段の左手(ローソンとは反対側)にあります。

  80. 638 匿名さん

    このマンションは住民に何の説明もなく保育所を造るの?
    まさか。

  81. 639 入居済みさん

    1階〜3階にテナントが入るってわかってたんだから
    別に説明いらないんじゃないの?いやなら出てけよ。
    そもそも今になってこの件で騒いでるのって遅すぎだべ。

    ペットがどうだとか子供の声がうるさいとか違法駐車が気に入らないとか、
    もともと想定されてたようなことでごちゃごちゃ言い過ぎ。
    そんなヤツはマンションになんか住むのやめたらいいよ。

    (そういうお前が出て行け、だろ?ここにいる連中バカばっか)

  82. 640 入居済みさん

    > 635さん
    そうですよね。
    私は犬・猫は好きな方ですが、一部の方のマナーは悪いと思います。
    特にペットの糞尿については、いつも不快に思っています。
    ウッドデッキでの糞尿、昨日は正門側に粗相(現場見たわけではないので人間様のかもしれないが)があって、
    ご丁寧に入り口内をふんずけて歩きまわれた方がいてそりゃー酷い有様でした。
    飼い主の方々にはもう少し配慮をお願いしたいものです。

  83. 641 マンション住民さん

    >>639
    いやいや、本当にあなたのおっしゃる通りだと思いますよ。
    ただこの掲示板は情報交換と同時に、つまらない意見や一般的にみて間違った意見なども、ある程度自由に書き込むことが許された場所でもあります。
    ここに書き込まれる事が気に入らないのなら、掲示板を見ないか、見てもスルーすれば良いだけの事。
    要はここはあなたのような賢い方が書き込むような場所ではないのです。
    「ここにいる連中バカばっか」とおっしゃいますが、レスしている時点であなたも同レベルですよ。

  84. 643 マンション住民さん

    昨日の改造車連中すごかったですね。公道は閉鎖するは、ダンシングで駆動部分を壊してしまい道の真ん中で立ち往生するは、パトカーも来ていたのにおかまいなしですね。大きな事故でもおこらないと本気で摘発してくれないのでしょうか。違法改造なのは一目でわかるのだから没収も可能なはずなのに

  85. 645 住民さんA

    はじめまして。初書き込みです。
    最近、とても、気になっている事があります。
    土日、マンションのウッドデッキに続く階段(ローソン横)ですわって飲食している方達がいます。
    マンションの方ではないと思うのですが。
    階段の昇り降りの邪魔にもなり、見た目的にも・・・
    おまけに飲食後のごみも放置してあったり。
    どうにかならないものでしょうか?

  86. 646 マンション住民さん

    コンビにがある場所は日本全国でそのような光景が普通に見られます。
    私はローソンがある段階で、それを想定していました。
    さすがに不快だし、ゴミも目障りですが、どうしようもないのでは……。
    自分が注意が出来ない以上、特に何も言うべきでないと思っています。

  87. 647 マンション住民さん

    私も階段のゴミのことはある程度は予想してましたが
    日によっては本当に酷いので、やはり見るたびに凹みます。
    カップ麺の中身のスープが入ったままポンと置かれてたり
    おにぎりや弁当の容器、空き缶などもよく落ちてますよね・・・
    拾って帰ったこともありますが、キリがないです。
    最近ではあの辺でランチなどしている人を
    良い目では見れなくなってきました。
    コンビニの外にゴミ箱のひとつでも置いてほしいです・・・
    やはり美観上そういったものは置けないのでしょうか?

  88. 648 マンション住民さん

    美観の問題というよりは、警備上の問題があるのかもしれませんね。
    駅でゴミ箱がなくなったのと同じ論理です。
    横浜でテロだなんて、映画のような話ですが・・・(笑)

    店員さんに言うのも筋違いですかね。
    店側は、マナーを守らない輩も大事な客ですから、注意できないでしょう。
    647さんはゴミを拾われているんですね。
    立派な方だなあと、感動しました。

  89. 649 マンション住民さん

    今日は変な車こないだろうなぁ。もう勘弁!

  90. 650 入居済みさん

    不動産取得税がどのくらいになるか大体わかる方いらっしゃいませんか?
    やりくりが大変なもので・・・(汗)

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸