東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東京日本橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋茅場町
  7. 日本橋駅
  8. リビオ東京日本橋ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-06 21:09:09

リビオ東京日本橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋茅場町二丁目18-5他(地番)
交通:総武本線 「東京」駅 徒歩12分(八重洲北口より)/京葉線 「東京」駅 徒歩12分(八重洲北口より)/山手線 「東京」駅 徒歩12分(八重洲北口より)/横須賀線 「東京」駅 徒歩12分(八重洲北口より)/京浜東北線 「東京」駅 徒歩12分(八重洲北口より)/東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩3分(12番出口より)/東京メトロ東西線 「日本橋」駅 徒歩5分(D1出口より)/東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分(A5出口より)
構造・規模:RC造13階建
総戸数:36戸(地権者住戸6戸含む)
間取り:2LDK・3LDK
敷地面積:370.90㎡(私道負担54.87㎡含む)
建築延床面積:2,523.37㎡
専有面積:50.01㎡〜72.39㎡
バルコニー面積:4.35㎡〜10.18㎡
駐車場:2台(内身障者用1台)
駐輪場:37台
バイク置場:2台
ミニバイク置場:2台
分譲後の敷地の権利形態:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
販売予定時期:平成25年2月上旬
完成時期:平成26年3月(予定)
入居時期:平成26年3月(予定)

売主:新日鉄興和不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
設計:株式会社自由建築設計
物件URL:http://www.tokyo12.jp/?iad=adwords
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2012-11-22 07:48:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ東京日本橋口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    僕もあちらと比べると、
    こちらの方が立地は上じゃないかと思います。
    あとはブランド価値をとるかどうかなところ?
    MRがグランドオープンしたら
    価格面もわかるかもしれないですね。
    事前案内買いでもある程度のことは教えてもらえるかも。

  2. 22 匿名さん

    そろそろ正式な価格発表があってもいいんじゃないかと思っているのですが
    事前発表会の様子を見てってかんじなのでしょうかね??

    でも事前発表会は、まだ詳しいことがわからないので、
    正式にMRがオープンしたから行きたいんですよね。
    情報収集のためには早めに動いておいた方がよいのでしょうか?

  3. 23 物件比較中さん

    周辺物件に比べるとあまりレスが伸びないようですが検討者が少ないのでしょうかね?

  4. 24 買い換え検討中

    単身者向けのコンパクトなタイプが無くて残念と思ってましたが、最初から手が出ないみたいです。
    公式のFlashも気合入ってますもんね。お金かかってそう。
    皆さん、価格が高めと予想してるんでしょうか。

    でも、東京駅から徒歩圏内ってほんと魅力的ですよね。

  5. 25 匿名さん

    24さん
    東京駅から徒歩圏内の物件はなかなかないですからね。大手町に勤務している自分はかなり魅力な
    物件です。恐らく実際歩くとなると12分ではなく15分位かかるかな。不動産屋さんの徒歩12分というと
    960m位ですが、これは建物なども無視しての距離ですから1キロ位でしょうかね。
    毎日いい運動になりそうです。

  6. 26 匿名さん

    19日から案内会が行われているとのことですが
    どなたか参加されている方はいないでしょうか?

    予定価格や設備のグレードなど教えて頂けると幸いです。

  7. 27 匿名さん

    ブランズ日本橋茅場町も東京駅まで徒歩圏内です。
    どちらが良いですか?

  8. 28 購入検討中さん

    >>27

    コチラは徒歩12分
    アチラは14分

    ほとんど差はないですが少しでも東京駅への近さを優先するとリビオかと

    間取りと価格は世帯次第というところでしょうか

    どちらもまだ詳しく見ておりませんが
    バルコニーからの眺望と道中の安全性や効率の良い買い物ルート
    などのポイントで比較して決めたいと思っております

  9. 29 匿名さん

    コチラは駐車場がたった2台分だけなんですね・・・・・

    アチラにしようかなあ~~

  10. 30 匿名さん

    もちろん内廊下ですよね?

  11. 31 匿名さん

    駐車場2台分なのですか。
    自分は駐車場がいらない立地かなぁ
    使うとしたらレンタカーかなと思っていましたが
    日常的に使う方にしてみたら2台というのは少ないかもしれないですね。
    どれくらいの方が車を持たれるかはわかりませんが。。。

  12. 32 匿名さん

    >>31さん
    36戸世帯に対して確かに2台は少ないですね。単身者向けの狭い部屋だけの物件だと結構駐車場が少ない物件は
    ある様ですが、ここはファミリー向けの部屋もありますしね。ただあまりありすぎて空車になってしまっても
    維持費がかかるだけでもったいないし、駐車場問題は難しい所ですね。近隣で駐車場を借りるとなると4万円位の
    様ですね。いまは、結構カーシェアなどもあるので、この駐車場代を考えると車を手放す事も考えようかな。

  13. 33 高いし…

    一番広いお部屋の2階が6500万円でした!最上階が7500万かな
    とにかく強気
    プラウト人形町があの高いクオリティで
    74平米のお部屋が7階で6990万円だったことを思うと。
    デベロッパーがマイナーなのは許せるとして、建築がイチケンというう超マイナー
    だったら誠意をみせた物件なのかと思ったらとにかく内装やら外装やら、まったく低品質
    とにかく安く作ってがっつり儲けようという意図がミエミエな物件です
    あの立地にこだわりたいけど、、、値段を高くつけるなら、それなりのクオリティにしてほしかった

  14. 34 匿名さん

    価格はこんなもんでしょう。
    プラウドに比べ立地は○
    価格も安い。

    仕様も価格の違いだと思いますがね。

  15. 35 匿名さん

    プラウド人形町は16階建てなのに、
    7階の価格を出すのは公平とは言えないなあ。

  16. 36 物件比較中さん

    パークリュクス日本橋とどっちがいいんだろ。真剣に悩ましい。

    リビオ東京日本橋
    立地:優勢
    住環境:優勢
    設備:同等
    アクセス:同等
    ブランド:劣性
    投資性:劣性
    話題性:劣性
    価格:劣性
    地価:劣性

    こんな感じかな。

  17. 37 購入予定ですが

    現在悩みなのは、北西向きであること、内装、価格の妥当性、宣伝が相対的に少ないこと
    周辺の大手デベ(ブランド名前、プ●●●東京八丁堀、ブ●●●日本橋茅場町、パ●●●●●●日本橋)開発物件と同時に出た時のセールバリュー

  18. 38 匿名さん

    居室に4畳チョットの部屋は無いだろ。
    納戸か!?

  19. 39 匿名さん

    子供が産まれたら車は必須だろうな。
    しかし2台分しか無いのか・・・。
    このあたりの駐車場代って4万~5万位?
    ローン+駐車場代はキツイ。敷地内の4万なら良いけど。

  20. 40 物件比較中さん

    36さん

    おおっ!この比較わかりやすい。
    正にこんな感じでうちも迷ってます。

    若干、パークリュクスが優勢って感じですかね。
    こちらは戸数も少な目ですし、結局は完売するんでしょうけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸