住宅設備・建材・工法掲示板「スチール2×4てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. スチール2×4てどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-02-27 01:09:43

木造2×4の数倍の強度、外断熱標準で安価
と良いこと尽くめなので建てたいと思うのですが大手では土屋ホームとトヨタ
ホームが新規顧客開拓にお試し程度でやっている程度です
なにか致命的な弱点でもあるのでしょうか?
取り扱いHMには日本ではスチールツーバイが普及するとHMや大工さんが失業してしまう
ので良いのはわかっているけど普及させられないのですとのこと
(もともとアメリカからの外圧で住居用の認可がおりたとか)
どうなんでしょう?建てているかたおりますか?

[スレ作成日時]2006-04-18 20:43:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スチール2×4てどうですか?

  1. 96 工学に詳しい人 2012/02/16 14:55:48

    鉄の方が木より強いって思ってるから、こういう発想になるんだろうね。
    比強度でいうと実は鉄より木の方が強いんだけど、一般には鉄の方が強いという
    イメージを持ってる文系タイプの(ストレートにいうと理科が出来ない)人が
    意外に世の中には多い。

  2. 97 匿名さん 2012/02/17 10:59:22

    >92
    間違っています
    スチール2×4の場合、木造の1/3ほどな重量ですよ
    木と違い安定した強度と高い剛性+軽量が耐震性を向上させています

  3. 98 匿名さん 2012/02/17 11:06:46

    >93
    薄鋼板を亜鉛メッキにすることにより、毎日濡れたとしても犠牲防食作用で鉄は錆びません
    木造と違い30年後でも50年後でも躯体に痛みが無い家って安心できませんか?
    木では湿気での腐りやシロアリ等で躯体の強度が無くなってしまいますが
    鉄は錆びさせなければ構造体の強度低下はありません

  4. 99 匿名さん 2012/02/17 11:09:14

    >96
    もっと勉強してから出直してください

  5. 100 匿名 2012/02/17 12:57:41

    湿度の高い日本ではお奨めしません。
    何年持つか不明です。
    鋼材は薄くなればなるほど耐久性が劣ります。
    日本には、軽量鉄骨の頑丈な住宅工法があります。それで十分です。

  6. 101 匿名さん 2012/02/17 13:31:18

    薄鋼板を亜鉛メッキにすることにより、
    毎日雨に濡れたとしても犠牲防食作用で鉄は錆びません
    鉄と亜鉛では電位差があるので腐食環境では亜鉛が鉄の代わりに錆びるんです

  7. 102 工学に詳しい人 2012/02/17 13:53:52

    >>99
    具体的に説明できない文系人がこういう書き捨てのレスするんだよね。
    何をどう勉強するの?

  8. 103 匿名 2012/02/17 14:48:34

    >>101
    鋼材のすべての部分が亜鉛メッキされているわけではないのですよ。

  9. 104 匿名さん 2012/02/17 23:27:22

    要するにスーパーハウス同等以上の特性を有するって事で間違いないかな。

  10. 105 匿名さん 2012/02/17 23:34:54

    >103

    だからあ、鉄は露出していても亜鉛めっきされた部分と導通していれば大丈夫なんです
    犠牲防食で検索してみてください

    例えば車ですが
    外国車などは日本向けに耐食性能を上げるため
    亜鉛ブロックを水が掛かるばしょにわざと付けて
    10年くらいは鉄部分が錆びないように対策してるんですよ?

    アルミのような腐食しやすい物(鉄の赤錆とは違い白錆)、
    例えば船のエンジンもそのようにして錆を防止してるんです。

    これって一般的な技術なんですけど・・・

  11. 106 匿名さん 2012/02/17 23:36:04

    すみません、一般的は言いすぎでした
    最終学位が高校までだと習わないかもしれません

  12. 107 匿名さん 2012/02/17 23:42:22

    思いつきました
    スチール2×4の部材の一部(スチール根太)などは
    ジョイフルの資材館でも手に入れることができます
    心配な方は一本買って自分で実験してみてはどーですか?

    壁内環境同等な腐食を見たいのでしたら
    屋外一年放置で壁内100年近くと同じくらいじゃないでしょうか

  13. 108 匿名 2012/02/18 10:23:57

    >>105
    実験室の中ではそのとおりです。
    現場では、溶接、穴開け、曲げ等でけっこう錆が出ています。
    母材が薄いので、錆=強度不足です。

  14. 109 匿名さん 2012/02/18 12:00:52

    スタッド部分の断熱材の断面図が見つからない。
    Dの軽量鉄骨外張り断熱は、肝心のスチール柱の部分がプラ(ボルトで固定するために強度が必要)で断熱性能が低い。
    防湿層がお粗末だと結露の可能性が高い。
    鉄骨が結露すると、乾きにくい分 屋外放置よりも始末が悪い。

  15. 110 匿名さん 2012/02/18 21:25:58

    鉄骨系の住宅が寒いのは当たり前。
    そこは流石にメーカーも熟知しているから、鉄骨プレハブで創業したメーカーも
    今では大半が木造にも手を出している。

    そうでなければ態々、工場生産から現場施工までの大半を改変して行かなければ
    ならない木造など、とても手が出せない。



  16. 111 匿名さん 2012/02/19 09:42:46

    >108
    嘘はいけません、100%嘘です
    リアルサイズの実験部材でも暴露試験でも強度低下しる結果は出ていません
    亜鉛メッキされた鋼板が強度低下するほど錆びるには
    ほぼすべての亜鉛が錆びて無くならないと有り得ません
    毎日海水にジャブジャブ使ってもそんな何年とかで強度低下するほどの錆なんて出ませんし

    亜鉛メッキガードレールや高圧電線の電柱など錆びてないと思いませんか?

  17. 112 匿名さん 2012/02/20 04:46:14

    >>108 >>111
    面白い議論だね。
    実際のところ、耐久年数はどのぐらいあるのだろう?
    ついでに、屋根や外壁に使う0.4ミリのガルバの耐久年数は何年ぐらいだろう?
    >>111さんの話では、亜鉛の付着量のチェックが必要だね。

  18. 113 匿名さん 2012/02/20 05:43:45

    暴露されない亜鉛メッキ鋼板は防水されていればずっともつよ
    でも、
    一部に亜鉛がついていれば犠牲防食が効くっていうのは嘘
    亜鉛から数ミリまで

  19. 114 匿名さん 2012/02/20 09:05:54

    ステンボルト使ったりするのはまずいんですかね。
    構造用合板や、木製土台もスチールにすればいいのに。

  20. 115 購入検討中さん 2012/02/26 16:09:43

    なんか暑そうだな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸