横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズンアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. シーズンアリーナ新百合ヶ丘
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-04 15:12:56

シーズンアリーナ住民専用の掲示板です。
いろいろと情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-04-27 22:09:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 123 ご近所さん

    花火はガーデンからも見えました。すぐに終わっちゃいましたね。

  2. 124 入居済み住民さん

    >121さん
    花火の件、ありがとうございます。
    花火の時間が短かったので、花火大会ではないだろうと思ってました。
    毎年見れるのであれば嬉しいです。

  3. 125 入居済み住民さん

    122さん

    ビバートザンまでの行き方ありがとうございます!
    通ったことない道だったので新たな発見で嬉しいです。
    ゆっくり歩いても20分あれば着くでしょうか?
    楽しみです。

  4. 126 入居済み住民さん

    前にあったクリーニング屋さんの件。

    駅に行く途中の左側のお店はなかなか良かったですよ。

  5. 127 入居済み住民さん

    ところで、どなたかピザ・寿司・ガスト 以外を出前してくれる
    飲食店ご存知ですか?
    ちなみに平尾にある『三幸』(そば・ドンブリ物など)と言う
    お店は、出前ありです。

  6. 128 匿名さん

    >>127
    最近、百合ヶ丘に、
    ダイニングスクエアという中華の出前の店ができたみたいですね。
    まだ、利用したことがないので、味はわかりませんが。
    検索しましたが、ホームページはないみたいです。

  7. 129 入居済み住民さん

    今日も猛暑、夏本番ってところですが、子供と一緒に夏祭りに行きたいの
    ですが、近くでやっているところがあったら、ぜひ教えていただけますか。(すこし前の土曜日も浴衣を着ているチビッ子がたくさんいたので、
    どこかでやっていたのでしょうか)

  8. 130 匿名さん
  9. 131 入居済み住民さん

    ところで、ご近所で夏休みにラジオ体操を
    やっているところはあるのでしょうか?
    広い公園もないし、早朝からうるさいから
    やっていないかもしれませんが・・。

    早く万福寺内の道路とトンネルも完成して、公園も
    オープンするといいですね。

  10. 132 近所をよく知る人

    この辺りは住宅地としてできたばかりですので、地域にラジオ体操を主催できる「子ども会」がありません。またラジオ体操を実施している近隣の子ども会でも、昔と違って毎朝実施するということはなくて、夏休み中の数日を決めてその日だけラジオ体操をやったり、さらに時間をずらして録音したもので済ませたりしています。様々な生活環境、家族環境が変わってしまっていて、早朝に子どもが1箇所に集まるということも難しいようです。いつか「子ども会」に所属する野球・サッカーチームやバレーボールチームができるといいですね。

  11. 133 入居済み住民さん

    No.128 by 匿名 様
    ダイニングスクエアの件、ご回答有難うございます。
    新百合は綺麗で食べる処も多くて良い街ですが、
    出前をしてくれるお店がなかなか無いみたいで。

    新聞屋さんにも聞いたが、あまり無いみたいです。

    近所を散策して情報を集めてみます。

  12. 134 入居済みウイイレマニア

    『近隣情報』

    最近、近所を散策してみてます。
    先日、マンション目の前の緑が気になり、何となく
    歩いてみると、『古沢緑地』と言う緑地があり良い散歩道
    (結構険しい所もありましたが)でした。

    マンション右手に見えるゴルフ練習場の奥に緑地はあり、
    五月台方面に抜けられる道になってました。
    ビーバートザンの手前まで出られます。

  13. 135 入居済み住民さん

    暑さがひと段落ですね。
    それにしても、エントランスに入ったときの
    むっとした暑さが結構きつかったですね。
    吹き抜け部分だけでも、密閉型にして、
    暖房はいいので、冷房はきくようにしてほしかったです・・・。
    今年だけ猛暑だったので、猛暑でなければ
    必要ないのかな?

    ところで、万福寺こども会の掲示がありましたが、
    地域でまとめて申し込んでくださいとありました。
    入会を検討されている方いらっしゃいますか?

  14. 136 入居済み住民さん

    でも、やっぱりまだ暑い。。

    駐車場に行くとかならず蚊に刺されてしまう(;_;)
    ほんの少しの時間なのに。。。
    仕方の無いコトでしょうけど。

  15. 137 入居済みウイイレマニア

    どなたかご存知でしょうか?

    このマンションのケーブルテレビ契約されているJ−COMさんは、
    無料で視聴可能な全ての番組を見られる訳では無いのでしょうか?

    遅くなりましたが、先日ようやくJ−COMさんに来てもらい、
    専用の機器を持ってきてもらいましたが、通常の放送局とNHK衛星が
    見れるだけで、ケーブル放送番組が見られません。

    管理費の一部がJ−COMさんへの基本使用料に充てられているので、
    無料視聴可能な番組は見られる契約かと思っていたのですが?

  16. 138 入居済みさん

    私も通常の放送局以外は観れないと言うことを、J-COMさんの設置時に初めて知ったのでびっくりしました。

    最初の設置時に、営業さんが来てしきりに野球がいつでも観れるとか、いろんな映画が観れるとか、いろいろと薦められたのですが、よく聞いてみると、どれもこれも料金上乗せ追加サービスなので、がっかりしたのを覚えています。

    衛星放送もNHKに支払っているから観れるのだし、J-COMのインターネットや電話などのサービス料金は他社よりも高く契約しませんでしたし、いったい、J-COMに入ることによって、住民にとって何が得なのか、何が得だと思って管理費に組み入れたのか、もっとしっかり説明して欲しいです。。

    ただ、配線やリモコンが増えて複雑になっただけ?と感じるのは、私だけでしょうか?

  17. 139 入居済みさん

    このエリアは景観などでテレビアンテナの設置が制限されているのでJ-COMのケーブルテレビになっていると説明を受けました。テレビ関係設備の設置、メインテナンスの費用として月に幾らか管理費から取られているのだと思います。デベロッパーにとっては色々得なのでしょうが、住民にとっては余りメリットありませんね。

  18. 140 マンション住民さん

    私はJ−COMをフルに活用させてもらってます。
    ここに入居する前も利用してましたが、ここでの金額が今までの半額近くになってとても嬉しいです。プロ野球も放送終了まで全試合見られることがとても幸せです。
    いままで利用したことの無い方々にとっては不便を感じるかもしれませんけど、とてもお得感がありますよ。

  19. 141 マンション住民さん

    ここ最近、24時間換気システムの説明にとエクセルと言う会社の方が夜間帯に訪問して来るのですが、皆さんのところにも来ていますか?
    なんか訪問時間帯が遅いのと入居からだいぶ経っているので何で今頃来るのという感じです。この前も給湯システムのメンテナンスと称して訳の分からない方が来たので警戒しているところです。普通は管理会社からお知らせなどあると思うのですが・・・

  20. 142 マンション住民さん

    これじゃないでしょうかね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/

    NO.256のレスです。

    用は、悪徳商法ですね。相手にしないほうが良さそうです。
    家に上げたら終わり・・・
    なにかを売りつけられてしまうかもしれませんね。

  21. 143 入居済み住民さん

    最近、よく夜間に来ますよね。
    「説明」と言っているのですか?
    操作説明とかではなく結局は営業ですよね?
    門を空けてもらうために上手に言うんでしょうね。うーん。
    正式な説明やメンテナンスであれば管理会社から説明や手紙が
    くるはずなので耳覚えの無い内容であれば注意した方がよさそうですね。

  22. 144 入居済み住民さん

    今晩も来ましたか?

  23. 145 入居済みさん

    うちも2回来ましたよ。
    1回目はインターホンで断りました。かなり感じの悪い人でした。
    2回目は顔を覚えていたで、インターホンに応答しませんでしたよ。

    新築マンションでは「説明」と称して家に上がり込み、商品を売りつけようとする業者が多いらしいですね。

    うちは管理人のいない時間帯に来る業者は絶対に家には入れないと決めています。
    この業者も平日の夜と日曜日の昼ごろに来ましたし、前の給湯システムの業者の時も日曜日の夜でした。

    皆さんも気を付けて下さいね。

  24. 146 マンション住民さん

    そろそろ入居して半年ですね。

    ここでの生活にも慣れてきたのか、
    入居当初に比べ上階等からの足音が、
    よく聞こえてきませんか??

    酷い時は、歩いている方向まで
    分かる程です・・・

    ウチだけなのでしょうか?

  25. 147 入居済みさん

    上階からの足音聞こえますよ。
    だけどマンションなんだからその位のリスクはしょうがないと思いますよ。
    そんなこと言うなら、最上階買えば良かったのに。

  26. 148 マンション住民さん

    上階の足音、入居当初に結構聞こえるものだと感じました。
    気になることもあります。
    でも、同じように下のお宅に聞こえているのだと思って
    気をつけるようにしています。

    それでも来客時に玄関まで走ったり、物を落としたり・・
    ご迷惑おかけしていることと思います。

  27. 149 入居済み

    我家は上の階、片方のお隣、下の階はお子さんはいませんが、子供の走り回る音がよく聞こえます。
    入居当初は慣れない事もあり、うるさかったのですが、ある時から音が小さくなりました。カーペットなどを敷かれたんだと思います。
    人にもよりますが下の方に気を使っている方も多いのでは?
    あまりに非常識な場合(例えば深夜にずっと走り回る等)は除いて、ある程度の騒音は仕方ないと思います。

    また最初は上の住人の方かと思ったのですが、小さいお子さんがいなかったので斜め上か、お隣から響いてくる音だと考えています。
    今のマンションは構造上、足音が聞こえるからといって必ずしも上の階の方の音とは限らないみたいですよ。

  28. 150 マンション住民さん

    うちは、足音等聞こえたことがありません。
    周囲の方が静かに生活されているのでしょう。
    上から足音が聞こえたと思ったら、隣室の主人(中肉中背)の
    足音でした・・。
    もちろん、上下の音が聞こえるとおっしゃる方がいらっしゃるので
    子供にも静かに歩くように注意はしています。
    ところで、今更ですが、トイレの照明のしたのスイッチは、
    何もスイッチなのでしょうか。
    24時間換気以外に通風孔は見当たらないのですが・・・。
    赤ランプにしておけばよいのでしょうか?

  29. 151 入居済みさん

    換気です。
    赤でオフ、緑でオンです。
    入居当時どっちがオフか分からず、ずっとつけっぱなしで1月くらい過ごしてしまいました。
    スイッチを入れると、ファンが回る音が聞こえるので、どこかに換気扇があると思います。

    それにしても・・・子供の足音。
    注意すると、わざと大きい音を立てて歩くんです。
    反抗期の入り口?
    下の人、ほんとごめんなさい。
    でも、前住んでいたマンション、じか張りだったのですが、今より響かなかった。
    2重床って、流行かもしれないけど、実はあまりよくないのでは・・・?

  30. 152 入居済みさん

    ごめんなさいじゃなくて、どうにかしてほしいんですが・・・。
    どうしたらいいんでしょう。

    たまに、太鼓を打ち鳴らすような音がしたりして、けっこう参ってます。

    音がどこから来ているのかよくわからないので対策も打てません。

    二重床は上下に響くとききましたが、左右、斜めもありだとは考えもしませんでした。古いマンションなら、斜めに音が抜けることがよくあるといいますが、最新のマンションなのに!?と思ってしまいます。

    ちなみに、我が家では、遠くから洗濯機を回すような音が聞こえるんです。あれは何なんでしょう?同じ経験されてる方いませんか?

  31. 153 入居済み住民さん

    ん?トイレの換気スイッチ、赤がオン緑がオフです。
    部屋によって違うの?
    24時間換気と換気口は一緒です。
    トイレの換気をオンにすると、トイレの換気優先になります。

  32. 154 入居済みさん

    うちの場合、床の音は気になりません。
    ただ、上階のベランダからたまに『バコォーン〜』とすごい音がします。
    たぶん避難ばしごのカバーの上を歩いているのだと思いますが・・・
    頻繁に朝夕の時間帯に音がするので、洗濯物を干す時にそこに乗っているんでしょうが。
    また、ベランタに空き缶置きを置いているお宅があるらしく、空き缶をベランダで潰している方がいます。1つ2つならいいですけど、ひどい時10個ぐらい。せめて家の中で潰してから捨ててもらいたいものです。
    室内だけで気を使うのではなく、共有部分でも気を使いたいものですね。

    太鼓の音たまに聞こえてきますねぇ。
    このマンションからでしょうか?

  33. 155 入居済みさん

    はじめまして。室内のお掃除の件で質問なんですが、キッチンのバックガード(金属製の板?)の油跳ねの痕が洗剤で拭いても残るんですけど、何か良い方法ないですかね?それからお風呂場の床・鏡等につく白い痕(カルキ?)もやはり落ちなくて困ってます。みなさんどうされてますか?

  34. 156 入居済みさん

    太鼓のような音、本当になんなんでしょうか。

    足音という説がありますが、信じられません。

    ごくまれにですが、これから戦なのか、と思うほどの時もあります。

  35. 157 住民さんA

    うちもたまに大きな足音がします。きっと、我が家の音も下に響くのだと思いとても気をつけていますが、それにしても・・・。
    我が家は最上階です。おかしくないでしょうか。

  36. 158 マンション住民さん

    最上階ですか、、、ということは上下左右、音が響く?伝わるんでしょうか。
    子供の走る音、これが一番気になりますね、ドンドンドンドン。うちだけと思ったけど、皆さん悩まれているようで。

  37. 159 マンション住民さん

    155さん。
    私もキッチンの金属板のところ、油のハネをこすって
    横線がいっぱいです。
    そして、お風呂の黒い台。黒だから余計白いあとが
    目立って、激おちくんでこすっても全部は落ちないし、
    家族が入浴するとまたあとが・・・。

    ところで、トイレの換気扇のオフとオンは
    どちらが正しいのでしょうか?
    違いがわからないのですが・・・。
    説明書にのっていますか?

  38. 160 入居済み住民さん

    トイレの換気扇スイッチの件。
    取扱説明書に載ってます。
    NO.27 スイッチ・コンセント類

  39. 161 マンション住民さん

    太鼓のような音という話題が出ておりましたが、エアコンでは
    ありませんか?うちもポンポンという音が気になり、音の出所を
    調べるとエアコンの奥のほうから出ている音のようでした。
    その時に窓を少し開けると収まるので、おそらく内外の気圧の差?
    と考えておりますが・・・

    ただ窓を開ける以外の対策はわからず、そもそも誰に相談すれば
    良いのかもわからず困ってます。エアコン設置業者でしょうか・・・

  40. 162 入居済みさん

    エアコンではありませんよ。
    あきらかに足音です。衝撃音のような。

    ただ、うちは最近は騒音がおさまりつつあります。
    カーペットとか、足音をおさえるとか、それなりの対応をしてくれたのかな、と思います。

  41. 163 入居済み住民さん

    キッチンの金属板の件、私も本当に掃除方法に困ってます!
    濡れ布巾で拭いても汚れが落ちないので、洗剤を付けて拭いたところ
    拭いた後が残りかえって汚れた感じになってしましました。
    色々な方法を試みましたが汚いです。
    どなたかお手入れの方法教えてください。

  42. 164 マンション住民さん

    今朝も早朝に大砲の音が響いていたそうです。
    鳩を追っ払うための空砲ではないか? と家人は言ってました。

  43. 165 マンション住民さん

    南西側住民ですが、太鼓のような音は聞こえません。ルーレットが回るような「ピピピピピピピピ」という音はよく聞こえます。たぶん工場かなにかだと思うのですが。
    キッチンですが、市販のレンジパネルをしていると、汚れはつきませんよ。

  44. 166 マンション住民さん

    うちも最初、これはヤバイ!と思ってレンジパネル買いました、、、炒めもの以外はたたんで隙間にしまっちゃってますけど(笑)

  45. 167 マンション住民さん

    ピピピピって音は、南側マンションの立体駐車場の
    動作音だと思います。
    東南側ですが良く聞こえます。(出てくる車の音は聞こえないです。)

  46. 168 住民さんA

    立体駐車場のピピピピは、お願いして音量下げてもらうとかできないものでしょうか?
    気になると、結構気になります。

  47. 169 マンション住民さん

    今朝、散歩から帰ってきた時、
    玄関横のスロープの手擦りの辺りが、
    約3mにわたってひび割れているのを発見しました。

    玄関のオブジェもひび割れ、芝生や植栽も枯れてるし、
    自分の部屋ばかりに気が行ってましたが、
    引渡しの時に外観や廊下等もきちんとチェックすべきでした。

    住んだばかりなのに、管理費で修繕となるのでは?
    なんとかならないのかなあ??

  48. 170 マンション住民さん

    今日西側の方で花火がありましたね。
    かなりたくさんあがっていました。
    調布市の花火大会?

    ところで、玄関のオブジェってひびわれ
    なのでしょうか?
    ひび割れて壊れているのなら、
    あまりに早すぎますよね。
    ひび割れも芸術??
    もともと木製なので、何年かたったら、
    どうなるのかなと思っていたのですが・・・。

    あのオブジェたちは、共有物?
    それとも、貸してもらっていて、展示しているだけ?

    友人のマンションではロビーにグランドピアノがありましたが、
    入居3か月後にはすでにカバーがかぶりっぱなしでした。

    小奇麗に維持していきたいですね。

  49. 171 マンション住民さん

    週末の花火は調布のでしたよ。綺麗でしたね。
    ただ来年はプライムアリーナが建つので見えなくなり残念ですね。

    オブジェのひび割れも残念ですが、時々午後、ランドセルを背負った子供たちが7〜8人でエントランスロビーやラウンジで鬼ごっこらしき事をして走り回ったり、ロビーのステップになっている両サイドにオブジェのある塀に乗ってそこから転落たりしていてギョッとしました。注意しましたが、その後も続けて遊んでいたので残念です。あれではオブジェもソファーもすぐに傷んでしまいそうです。このマンションはキッズルームが無いので小さな子供達はかわいそうですが・・・

  50. 172 匿名さん

    >171

    そうですね。
    ただ、子供たちには悪気は全くないですから、親や周りの大人が注意するしかないですね。
    理事会などであげてみるのもいいかと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸