横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX(ザクス) 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス) 住民専用
匿名さん [更新日時] 2009-05-23 19:29:00

もう少しです、頑張りましょう。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-08 06:34:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 734 入居済みさん

    みなさん、回覧板ってどうですか?
    うちは、ほとんど見てないし、あまり必要ないんです。
    しかも、留守がちですし、次に回すのも正直面倒。。。
    なかなか次の方に手渡しできないし。。。
    たとえば、玄関に袋に入れてぶら下げるとかだめなのかな。。

  2. 735 匿名さん

    アンケートは回収状況を確認するためにナンバリングしてあるのかと。
    提出していない部屋ナンバーをまた張り出すんですかね。
    でも匿名の意味がまったくなく、ちょっとやな感じですよね。
    ここの理事会はどうしても匿名制が嫌いらしい。

  3. 736 マンション住民さん

    強制アンケートなんでっしゃろねーーー
    これで 駐車場移動なしとか決まってしもたら

    ちょいショックやわー
    なんぼ安くても 屋根がおますトコにいきたかったのに

  4. 737 匿名

    駐車場や駐輪場も個人的に交換できればいいんだけど。
    一斉に移動というと大掛かりだしなぁ〜。
    なかなか難しい(><)

  5. 738 匿名さん

    736さん
    1F駐車場の空きが出てましたよ。

    駐車場は場所によって不公平があるので再抽選もいいと思うのですが
    現実的には入れ替えが難しくこれを2年毎に行っていくのは大変だと思います。

    うちは場所的にちょっと微妙な場所なのですがアンケートには再抽選なしで
    回答しました。
    他のマンションで定期的に駐車場の抽選を行ってるマンションてあるんですかね?
    普通に考えたら無理だと思うのですが・・・

  6. 739 匿名さん

    駐車場や駐輪場の再抽選なんて現実的に無理だと思います。再抽選希望なんて人がいるんですかね。そんなもののために費用をかけるならもっとやるべきことがあるだろうに。

  7. 740 マンション住民さん

    同感・・・

  8. 741 マンション住民さん

    駐輪場の抽選は別にしてもやらなくても問題ないですが
    駐車場は管理規約にて2年ごとの抽選か管理組合の定める・・・と
    書いてあるので私はやって欲しいです。

    最初の抽選で希望の階が当たった人は良いかもしれませんが・・
    屋上階の方が駐車場料金も安いですし。。

  9. 742 住民さんE

    駐輪場は規約にないので、やる必要性はありませんが、駐車場はフロアにより価格が違いますし、希望のフロアにもれた方もいます。
    しかも規約に、2年毎に再抽選を行うと記載されてますので逆にやらない場合は総会での決議が必要ななはずです。
    公平を期す為にも駐車場再抽選は行うべきだと思います。
    それに再抽選にはそんなに費用かかるとも思いませんが?
    (抽選の方法でレンタル品を用意したとしてもたかがしれてるでしょうし。)
    そもそもあのアンケートの駐車場の再抽選が必要かどうかなどを確認する必要すらないと思います。
    (駐輪場は上記の通り規約にないので、総会に取り上げるために住民の意思を確認するということであれば、意義もあると思いますが。)

  10. 743 匿名

    742さんへ
    再抽選して車を一斉に移動したりするのを
    業者に委託すると費用がかかるっていう事が言いたいのではないでしょうか?

  11. 744 匿名さん

    再抽選したほうが不公平はなくなりますが実際は不可能だと思います。
    どうやって全台の入れ替えを行うのでしょうか?
    場所が悪かった人、希望のフロアではなかった人はかわいそうだと思うのですが
    管理規約の変更が必要かと思われます。

    理事会もそのためにアンケートをとっているんだと思います。

  12. 745 住民さんE

    >743さん
    移動を業者に委託するなどということはまったく考えませんでした。
    どちらかというとそのほうが非現実的な気がします。
    全ての車のカギを預ける事なんてできないでしょう。
    それより日時を決めて一斉に移動するほうが現実味あると思います。

    >744さん
    不可能ということはないと思います。
    やはり混雑はあるかとおもいますが、どうにでもなるかと思います。

    既に自分の場所が気に入っている方はメリットないし、面倒くさいのでやらなくても良いかと思うかもしれませんが、駐車場は金銭が発生しております。
    一部の方々がやりたくないからといってやらなくていい話ではありません。

    前回3F希望していてはずれて2Fや1Fになった方もおられるのですよ。
    月\2500の差をたいしたことないと思う方もいればかなりきついと思う方もいます。

    せめて、2年後の次回だけでも再抽選は行わないと不公平感は拭い去れません。

    理事会側では次回の抽選を最後とするのか、または2年毎を5年毎、10年毎にするのか、そういったことを検討するべきだと思います。

    子供の成長により、大きな車(1Fしか置けない車)を購入したい、新車を購入予定だから屋根のある車庫に移りたい等2年もすれば生活スタイルもかわります。

    ちなみに私は前回希望のフロア、場所もそこそこ良い場所ですが、規約に従うべきだと思っております。

  13. 746 暇人

    相変わらずここで理事会にちゃちゃ入れてる方がおりますね。

    正々堂々と申し入れれば、それなりの回答は得られますよ。

  14. 747 住民さんE

    アンケートの結果で決まった内容には従いますが、
    「やる」と決まったら今後は必ず実施継続すべきだと思います。
    次回だけやる。とか、5年サイクルや10年サイクルに見なおす。と言うのは無しだと思います。
    絶対に「良かった」「悪かった」方が出るのは当然な話であり、
    実施するのであれば継続は必須であるべきです。

  15. 748 暇人A

    ライフスタイルの変化云々はあるにせよ
    いちいちそれを考慮していたら収集つかなくなりますね。
    全員が希望通りなんて有り得ない訳ですし。
    月¥2500の差は大きいかも知れないけど
    外で駐車場借りるよりは安くてありがたいと思いますけどね・・。

  16. 749 入居済みさん

    時々、「駐車場の・・・が空きましたので募集します」と言う案内がでますが、
    2台目の募集をする前に、まず現在の場所に不満のある方で移動を希望される方を募り
    その後で、2台目募集とした方が良いのではないでしょうか?
    そうすれば少しでも、抽選で希望が叶わなかった方も救われると思います。
    2台目は、ある意味贅沢品なので。
    再抽選をやらない。と言う意見が多い場合は考えても良いのではないでしょうか?

  17. 750 暇人A

    749さんアイデア良いかも知れませんね。
    新規の利用希望者が毎回出る訳でもないでしょうし。
    再抽選が無い場合はぜひ考慮してもらえるように意見を出したいですね。

  18. 751 匿名さん

    管理規約で決まってるからやらなければならないということではないと思います。
    もともと自分たちで作成したものではないので。

    内容の見直しをかけていくことは必要だと思います。
    駐車場の件に限らず。

    745さん
    日時を決めていっせいにというのも難しそうですよね。
    総会も本当は全員出てもらえるのが理想ですが現状1/3集まるのがやっとです。
    300世帯以上あるので。

    アンケートの集計後、総会の議題にあがるかと思います。
    全てはその結果次第ですね。
    うちの駐車場はよくもなく、悪くもなくといったところです。
    本当はもっといいところに変わりたいですが皆で決めたことに従います。

    ただ駐輪場に関してはアンケートでA棟、B棟、C棟ごとに区分けした上で
    抽選と決まったはずが売主が勝手に一律抽選に変更されています。
    そこに関してはまだ少ししこりが残っています。
    うちがくじ運悪かったせいもあるかもしれませんが・・・

  19. 752 マンション住民さん

    >751さん
    >ただ駐輪場に関してはアンケートでA棟、B棟、C棟ごとに区分けした上で
    >抽選と決まったはずが売主が勝手に一律抽選に変更されています。

    あれは売主のあんな提案のほうが問題あったんですよ。
    どう考えたって一律抽選が妥当でしょう。
    なぜA棟は優遇されてはエントランスから近いところで、C棟はエントランスからもっとも遠いところに区分けされなければいけないのですか?
    エントランスまではどの棟、どの部屋もエントランスの入り口は決まってますよ。
    不公平にも程がありますよ。

    なんか皆さん自分だけ良ければみたいな発言が多すぎますね。
    匿名の掲示板だから仕方がないのかな。

    駐車場にしろ、駐輪場にしろ、できるかできないかは別として745さんの言うようにある程度公平感のある対応をしてほしいですね。
    くれぐれもA棟、B棟、C棟区分けするような不公平な提案は出さないようお願いします。

  20. 753 マンション住民さん

    駐車場の問題難しいですね。
    不満の無い人は問題ありませんが、
    停めづらい、希望の階ではなかった、階を変更したいなどなど
    変更したい方もいらっしゃると思います。
    知り合いのマンションでは
    変更したい方と2台目以降を持っている方で再抽選すると聞きました。

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸