住宅設備・建材・工法掲示板「ウレタン吹き付け内断熱って・・・??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ウレタン吹き付け内断熱って・・・??
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-08-25 08:02:48

はじめまして!
今、高気密高断熱の工務店を色々と検討しています。

外断熱のイザットハウスにひかれるのですが・・・
予算的に厳しいです。
そこで、ウレタン吹き付け内断熱工法の地元ビルダーが
結構気になるのですが。
この工法ってどうなんでしょうか???

外断熱の本によると、湿気を吸うとか劣化が早いとか。
書いてあるのですが・・・
実際はどうなんでしょうか?

まったくの素人でわけがわからなくなっています。
グラスウールよりウレタンのほうが優れているのでしょうか?
教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2009-03-23 00:03:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウレタン吹き付け内断熱って・・・??

  1. 103 匿名 2010/07/24 15:06:15

    チクチクするようなGWはダメでしょ。
    細繊維高密度GWとかは手を突っ込んでもなんともないよ。
    自立するし自沈もない。

  2. 104 ウレタン業者 2011/06/22 05:07:36

    水発泡ウレタンは発泡ウレタンの一種です。発泡材を次世代フロンから水に変えた物です、フロン発泡のウレタンは気泡の中のガスがフロンなので断熱性能は高いのですが、水発泡ウレタンは気泡の中が炭酸ガスなので断熱性能が落ちます。その代りフロンが空気と置換する経年劣化はありません。

  3. 105 ウレタン業者 2011/06/22 05:27:25

    失礼NO89さんへの回答です

  4. 106 購入検討中さん 2011/06/29 02:36:11

    その水発泡ウレタンと高性能グラスウール(16K)とだったら、どっちの方が断熱性能がいいのでしょうか?

  5. 107 匿名さん 2011/06/29 02:40:59

    >104

    炭酸ガスの方が分子量が小さいのでより空気と置換しやすいと思いますが?
    それとも元の断熱性能が大したことないから置換しても大したことないという意味ですか?

  6. 108 匿名さん 2011/07/07 12:39:35

    106さんへ
    ウレタンフォームの方が、断熱性能は優れております。
    アメリカ、EUではウレタンフォームがメジャーになってきております。

    国内では、性能、コスト的にお薦めはアクアフォームですかね。

  7. 109 匿名さん 2011/08/05 23:59:04

    > アメリカ、EUではウレタンフォームがメジャーになってきております。
    本当? EUでは、繊維系断熱材が主流で、プラスチック系はEPSが多いんでないの?
    ソースを出して。
    > 国内では、性能、コスト的にお薦めはアクアフォームですかね。
    これも本当かな? すすめられないと思うけど。
    http://blog.livedoor.jp/nissoukougyou/archives/50356996.html



  8. 110 匿名さん 2011/08/06 00:03:07

    >アメリカ、EUではウレタンフォームがメジャーになってきております。

    俺も聞いた事ない
    釣りかな?

  9. 111 匿名さん 2011/08/06 00:10:45

    すぐ溶けます。
    絶対おすすめできない。

  10. 112 匿名さん 2011/08/06 13:10:18

    断熱材を発泡ウレタン(フォームライト)にしていますが防湿層(ベーバーバリア)の設置はしなくて大丈夫でしょうか?他の発泡ウレタン断熱の家ですが防湿層の設定はされているのでしょうか?

  11. 113 匿名さん 2011/08/06 21:28:50

    >>112
    吹付硬質ウレタンは、透湿抵抗が低いので、防湿気密シートは付けないのが一般的。
    施工がラクなのが、利点。。
    http://www.foamlite.jp/info/design.html
    これを見ると、気密は取らなくていいけど、防湿層は必要だって書いてある。
    HPを見る限り、あまりすすめられない気がしますが。

  12. 114 匿名さん 2011/08/06 21:54:04

    >>112
    吹付硬質ウレタンは、透湿抵抗が高いので、防湿気密シートは付けないのが一般的。
    施工がラクなのが、利点。。
    http://www.foamlite.jp/info/design.html
    これを見ると、気密は取らなくていいけど、防湿層は必要だって書いてある。
    HPを見る限り、あまりすすめられない気がしますが。

  13. 115 匿名 2011/08/09 05:09:18

    アクアフォームはお止めなさい。黙ってアイシネンにしなさい。性能が比べものになりません。

  14. 116 匿名さん 2011/08/09 06:16:05

    >アメリカ、EUではウレタンフォームがメジャーになってきております。

    この話は本当なのかな?

  15. 117 匿名さん 2011/11/10 11:50:15

    現場吹き付けだから施工方法としては一番確実
    どんな断熱材でも施工方法が確実に施工されてりゃ大して変わらんと思う

  16. 118 購入経験者さん 2012/01/17 01:31:34

    100倍発泡の現場発泡ウレタンで自邸を3年前に建てました。

    分け合って一部の壁を内側から見てみると、すでに柱との間に
    隙間が開いている場所が見受けられました。

    紫外線に当たると粉が吹いてきて全体が焼けて縮むような現象
    も起こっています。


    瞬間で発泡(化学変化)する物質がすぐに安定して、長期に
    渡り、その性質を変化させずに、安定すると考えることに無理が
    あります。

    よく考えてみれば解ることでした。


    今なら、裸のグラスウールを綺麗に施工し、ベーパーバリアで
    防湿する方法を取ると思います。

    1. 100倍発泡の現場発泡ウレタンで自邸を3...
  17. 119 匿名さん 2012/01/17 01:38:34

    これは アイシネンじゃ無いよね?

  18. 120 購入検討中さん 2012/01/19 12:21:29

    >>118
    それって「セットバック現象」って言うんじゃね?アイシネンでも普通に起きるらしい。
    機能的に殆ど問題無いらしいから、日本以外では補修もしないらしいよ。

  19. 121 匿名さん 2012/01/20 03:39:55

    >>機能的に殆ど問題無いらしいから
    発砲ウレタン自体の機能には問題なくても、隙間が出来てるってことは建物の断熱気密性に問題が出でてるんじゃない?

  20. 122 匿名さん 2012/01/20 03:41:02

    断熱性能を上げる施工とは連続する断熱層を作ることだから問題ありです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5490万円~9090万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸