東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2014-04-07 12:11:46

オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?
有意義な情報、ご意見を宜しくお願いします。

公式URL:http://www.ober.jp/toyocho143/
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.72m2~83.57m2
売主:大成有楽不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-10-31 08:54:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル東陽町ファインレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 540 契約済みさん

    ありがとうございます。
    普通の間取りが見たかったので、近いうちに行ってみます^^

  2. 541 匿名さん

    角部屋で、ベランダからスカイツリーも東京タワーも見える部屋があるというのは本当ですか?

  3. 542 契約済みさん

    小さい方の棟の運河角に面した部屋だと思います。スカイツリーは低層階からでも見えますが、東京タワーは天候にもよる感じです。
    南側ではないので、日当たりが今一つ?というせいか価格が意外に安く、殆ど契約済みだったと思います。

  4. 543 匿名さん

    運河挟んだ先は、コンクリ工場と、無機質な真っ白い巨大な倉庫…。

  5. 544 匿名さん

    23区内では億ションでもないかぎり何かしら妥協しないと、いつまでたっても見つかんないよ。

  6. 545 匿名さん

    周辺環境を見ると皆さん行くところがほぼ同一になりそうですね。

    子供の学校が同じことはもちろん、
    公園は木場公園か緑道公園あたり、
    お買い物はギャザリアでしょうか。

    大規模といっていいマンションですが普段から行き先が同じならそのうち同じマンションの方だとわかるようになるかもしれません。ご挨拶ぐらいは交わせる明るい雰囲気ができるといいなあと思います。

  7. 547 匿名さん

    お向かいに住んでいた者です。
    お向かえの住民、買い物は西友、向かいのタイヨー、サミットにイトーヨーカドーですね。
    昔はタウンセンターの笑笑のとこがマルエツで買い物も楽だったのですがねぇ。。
    そちらであれば断然イトーヨーカドーでしょうね!

  8. 548 匿名

    そんなに会わないと思いますよ。マンションでそんなに顔なじみになるのは学校関係くらい

  9. 549 契約済みさん

    >545さん

    契約された方でしょうか。
    そうですね、何度か顔を合わせるうち自然と仲間意識が芽生えるでしょうね。
    どんな方であれ挨拶はこちらから積極的にしたいと思っています。

    入居するのが今から楽しみです。
    来春以降、宜しくお願いします。

  10. 550 契約しました

    549さん
    入居される方皆様が 良き関係 暖かい関係が築けるいいですね 私も入居が楽しみです

  11. 551 匿名

    買っちゃったひとは居住者板をつくりまひょう

  12. 552 匿名さん

    あはははは。だからあれほど言ったのに。
    小さく強いものに憧れなさい。これからはデカイやつはいらない。そのなかでじぶんの役割をみつけよう

  13. 553 解約しました

    あの、意味が分からないんですが

  14. 554 匿名さん

    リニューアル後のMRがHPにアップされていました。
    やっとまともな間取りになったんですね。

  15. 555 匿名さん

    バルコニー奥行き2メートル。
    もうちょっと浅くても良かったかな、これだと室内から外が見えにくいですね。。
    南向きなので日当たりは最大限にしても良かったと思うし奥行きがあると中まで届きにくいのではと。

    反面、低層階に関してはプライバシーの安心感はあると思います。
    住む階で感想は変わりそうです。

  16. 556 物件比較中さん

    バルコニーに関しては、それくらいあった方がよいと感じました。
    真夏、真冬以外は、チェアーでまったり読書や居眠りするのに憧れています。
    そう考えると2メートルっていうのはちょうどいいかも。

  17. 557 契約済みさん

    2020年東京オリンピック開催決定!
    江東区全体が盛り上がりそうですね!
    会場まで結構近いので、是非見に行きたいと思います!

  18. 558 匿名

    この物件と関係ないですね

  19. 559 匿名さん

    ここの物件が、有明や東雲等のオリンピックの会場予定地と近い、ってことを契約済みさんは言ってると思いますよ。

  20. 560 匿名さん

    会場予定地は有明、辰巳では?

  21. 561 匿名さん

    この物件に特に恩恵はないかな。
    近いといえば近いですけど。
    あんまり近すぎて騒がしいよりはいいって考えもありますね。

  22. 562 匿名さん

    先着順出てるけど、最近の売れ行きどうよ。

  23. 563 匿名さん

    最近MR巡りをサボってるので売れ行きは解りません。
    でも、オリンピック開催は江東区のマンションには追い風でしょう。

  24. 564 購入検討中さん

    江東区だったらどこでもいいって訳ではありませんよ。特に湾岸のマンションは全体的に浮かれ過ぎでーす。
    ここは何エリア?
    当たり前ですが、物件自体を評価すべき。

  25. 565 匿名ちゃん

    運河エリアですぅ。湾岸みたいなもんではないの。

  26. 566 匿名さん

    地下鉄8号線(有楽町線)延伸、頑張れ区長!
    http://www.city.koto.lg.jp/topics/2110/77593.html
    東京都巻き込んで、メトロに協力してもらえるようがんばって欲しい。

  27. 567 契約済みさん

    有楽町線が延伸されそうな報道が結構ありますね。以前聞いた時は、そんな話があったんだ位にしか思っていませんでした(笑)。
    まだまだ先とはいえ、素直に嬉しいです。

  28. 568 匿名さん

    江東区と言えばオリンピックとしても、オーベルファインレジデンスといえば何だね?

  29. 569 匿名さん

    キャナルアリーナ。

  30. 570 匿名さん

    それは三井不動産

  31. 571 匿名さん

    あっそうか。失礼しました。

  32. 572 購入検討中さん

    南向きの部屋が多く、日当たりに関しては全体的によいと思います。しかし、最近の温暖化の傾向で真夏日が続く感じだと、いくらエアコンを使用するとはいえ日当たりが良すぎるのも考えものかなとも感じています。
    小さい棟の方が真南に面してなく、運河に近いので幾分涼しげかなと素人ながらに思っていますが、よろしければ皆さんの御意見頂ければと思います。宜しくお願いします。

  33. 573 匿名さん

    数十年に一度の大雨でキャナルが溢れるか?

  34. 574 匿名さん

    運河は管理がしっかりしてるし全く問題ないですよ。

  35. 575 契約済みさん

    572さん
    南向きがよいかどうかは、それぞれの生活スタイル(日中の滞在時間等)によると思うので一概には言えません。日当たり悪くてずっと電気つけっぱなしよりはよいかと思います。
    夏に建設中のところを何度か見にいきましたが、運河はそれほど涼しい感じはなかったです。私も少し期待していたので残念です(笑)

  36. 576 匿名さん

    もともと埋め立て地ですから、運河といっても涼しさは感じませんね。

    このへんは運送業や倉庫業などで、歩行者には利用できる店がないといっていい場所です。
    さらに、この近くの明治通りはマラソンコースになるので、
    時々、交通規制が行われ、車道の自動車だけでなく、歩行者や自転車も横断歩道を渡ることができなくなります。
    事前に情報が得られていればいいですが、知らないと突然の交通規制で、
    横断歩道を渡れなくなりますので、少し離れた歩道橋まで行って渡らないといけなくなります。
    ただでさえ何もない明治通りは時々マラソンのために交通規制されるのが鬱陶しいといえるでしょう。

  37. 577 匿名さん

    時々って…
    そんなマラソン開催されないだろ。
    年に2回くらいじゃないの?

  38. 578 匿名

    明治通り徒歩や自転車でどこいくんだ? 駅は反対だし南砂町なんかそんなに行かないだろ

  39. 579 匿名さん

    運河側は安いから惹かれますねー。
    洗濯物がちゃんと乾けばいいけど。特に冬場。

  40. 580 物件比較中さん

    良くも悪くも通りの突端にあり、運河沿いということで周りが開けているので風通しは良さそうですね。

    ベランダに干す分には洗濯物はすぐに乾くんじゃないでしょうか。

  41. 581 匿名さん

    突端って逆では?
    もう涼しいのがいい季節じゃないね。

  42. 582 匿名さん

    581

    突端は逆?

  43. 583 購入検討中さん

    何でここ売れないんだろう?
    値段も安いし間取りも十分なんだけど

  44. 584 匿名さん

    ぴんとこな?

  45. 585 匿名さん

    583

    販売開始の時点でコケたからねー。販売価格と時期のタイミングはオーナー側の責任なのだろう。
    関心のあった客が散ってしまって、戻ってくる程のインセンティブがもはやない。

  46. 586 物件比較中さん

    最初売り出した時に高過ぎて、直ぐに値下げしたと聞きました。
    最初から今の価格で出していればお客さん散らなかったかも知れませんね。

  47. 587 匿名さん

    湾岸のタワーマンションのように爆発的には売れてはいないようですが、そこそこ売れているのでは??
    華は無いけど堅実なマンションじゃあないんでしょうか。

  48. 588 匿名さん

    騒々しいのがイヤな人にはいいと思います。あ、オレか。

  49. 589 匿名さん

    駅から徒歩5~6分だったら良かった。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸