東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. オープンレジデンシア高輪プレイス【旧称:(仮称)オープンレジデンシア高輪四丁目計画】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-26 08:46:12

またできるみたい。

所在地:
 A棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他
 B棟:東京都品川区北品川6丁目387番18他、港区高輪4丁目44番11他
交通:
 JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・京浜急行線「品川」駅徒歩11分
 JR山手線「五反田」駅徒歩10分
 都営浅草線「高輪台」駅徒歩11分 
構造・規模:
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下3階(A棟)
 鉄筋コンクリート造地上3階、地下2階(B棟)
間取り:2LDK~4LDK(A棟)・1LDK~4LDK(B棟)
専有面積:67.59m2~118.63m2(A棟)・41.82m2~98.32m2(B棟)
総戸数:70戸(A棟:27戸、B棟:43戸)
駐車場:21台(機械式)(月額使用料:未定)
バイク置場:7台(月額使用料:未定)

売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:株式会社オープンハウス
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

☆物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.2.24 管理担当
☆タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.17 管理担当



こちらは過去スレです。
オープンレジデンシア高輪プレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 11:54:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん

    大手デベなら億超えますのでパンフ代や自己満足代が2~3000万だとすれば安いのではないでしょうか?
    このあたりなら中古でも8000万とかしますけどそもそも中古はパンフもモデルルームもありませんからね。

  2. 239 匿名さん

    満足度は大事でしょ。「自己満足」というのはニュアンスが違う。

  3. 240 匿名さん

    もちろん満足度は大事ですよ。でも値段も大事ですよね。
    要はバランスです。

    ところで自己満足以外の満足ってあるの?

  4. 241 匿名さん

    自己満足の同義語

    自画自賛・ 我田引水 ・ 独りよがり ・ お手盛りの満足 ・ マスターベーション ・ 無意味な ・ 非生産的な ・ (ひとり)悦に入る ・ 排他的な ・ 自己陶酔的な ・ 優越感(に浸る) ・ 独断と偏見の~ ・ (自分に)酔う ・ 気取る

    237さんのコメント中の「満足度」とのニュアンスの乖離を理解できたかな。

  5. 242 匿名さん

    あそ。じゃやめたら?

  6. 243 匿名さん

    >>238
    > このあたりなら中古でも8000万とかしますけどそもそも中古はパンフもモデルルームもありませんからね。
    その代わりと言っては何ですが、”実際の建物や部屋”を確認できるので、その点は加味しましょう。

  7. 244 匿名さん

    7000万も出すんだからという意味ではもっと郊外の大手デベ物件とか埋立地のタワーマンションとか買うほうがいいって人もいるでしょうね。

    7000万を基準に考えるか、高輪を基準に考えるかで満足度は変わるでしょう。

    高輪に特に地縁がない人には高いと思いますよ。

  8. 245 匿名さん

    なるほど。このデベにしては苦戦するかもね。
    今までのオープンレジデンスと比べると価格帯が高い。
    7000万以上だとこれまでの顧客層である若年サラリーマンではきつい。
    かといって、バブルを知ってる世代だとこういう商品はちょっと価値観的に違うんだよな。。。

    とりあえず広尾の価格設定が興味あるね。

  9. 246 匿名さん

    一次だけでなく二次取得層もターゲットに入っているんではないでしょうか?
    具体的にいえば近隣マンション(五反田方面含む)の60平米前後の小さめの部屋からの買い替え需要がそれなりにあると思います。

  10. 247 匿名さん

    重層長屋シリーズは子供がいない夫婦が需要の中心ですが、ほとんどの人は将来売る(もしくは貸す)前提なのでその受け皿になるのかもしれません。

  11. 248 物件比較中さん

    広尾の話題がでましたが、高輪@300きる。広尾@330前後、とのこと。。

    通常たかなわ物件は築10年超でも@300以上が相場。あくまで相場。

    オープン物件の中古がでたばあい、叩かれてこの相場が維持されない可能性は十分あります。相対取引・需給バランスで価格はきまりますので。。。

    たとえ@290で買っても、それ以下で叩かれる可能性は十分ありますね。。もうこれは自己責任での判断になるので、あれこれ言ってもしょうがないですね~。 経済的判断、その他価値判断がはいりますので、、

  12. 249 匿名さん

    5年住んで260万で叩き売った場合ロスは▲30万。
    グロスだと800万程度。5年分の家賃と思えば見合いますね。

  13. 250 周辺住民さん

    投資案件と割り切ってご購入される分には問題ないでしょう。安く仕入れられるのですから。。

    でも、高輪4にお住まいの方は永住思考の方が多いと思うので、購入で長く住みたい方は非常にまようでしょうね。。

  14. 251 匿名さん

    >>250
    > 投資案件と割り切ってご購入される分には問題ないでしょう。安く仕入れられるのですから。。
    賃料査定額はご覧になりましたか?物件価格の割には賃料が安いので、高くても表面利回りで5%少々にしかなりません。諸経費、税金や減価償却を考えたら、おいしくない物件です。私は投資としてはオススメしません。

  15. 252 匿名さん

    永住するにもいい物件だと思うけどね。
    ディスポーザーが無いくらいでしょ?
    戸境壁もコンクリートだし、値段の割に安請負だったプラウド高輪三丁目よりは余程いいと思うけどね。

  16. 253 物件比較中さん

    今週末ですよね。申込・抽選は。実際どうなることやら。。

  17. 254 匿名さん

    結局、公式WEBで「コンセプト」、「設備・仕様」、「構造」がアップされないまま、
    「4月5日(金)6日(土)7日(日)第1期登録受付開催」の文字がアップ。

    むちゃくちゃ。

  18. 255 匿名さん

    ま、そういうのがないと買えない、検討できないって人は他に行きなってことだよね。ふふふ。

  19. 257 匿名さん

    >外壁・戸境壁のコンクリート厚は約180mm~約250mm(地下外壁は除く)

    全部250mm厚なら大丈夫だけど、180mmだと薄いと思う。さらに地下外壁は除くそうだが、ここは地下扱いがけっこう多いんじゃなかったかな。

    プラウド高輪3丁目をこけにするほどの仕様とは思えないな。
    いずれにせよ、他物件を貶めるようなコメントはみていて愉快ではないね。

  20. 259 匿名さん

    地下住戸はいくらやすかろうと論外だな

スムログに「オープンレジデンシア高輪プレイス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸