横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板
入居済み住民さん [更新日時] 2019-07-02 13:40:21

引き続きRIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)について情報や意見交換しましょう。

お互い同じマンションの住民同士です。
どんなに自分の意見と違っても、書き込む前には一呼吸置いて
相手を傷つけないよう最低限マナーを守って書き込みましょう。

よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-06 12:34:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 167 住民X

    なんか、若干荒れ模様??なのか、釣りなのか・・

    マジレスします

    【多摩川の船は】
    ①釣り船
    ②砂利・砂運搬船(鈴木町あたりの水門の所に業者があります)
    ③ウエイクボード牽引(土・日・祝)

    あと、工事資材の運搬もたまに通過してますね。

    【OKのレジ以外の出口】
    レジ一番右とサービスカウンターの間の所に出口がありますよ。
    別に意地悪く買い物しないと出られ無くは無いと思います。

    【みなと町歯科】
    家族が利用してますが、評判も良く、設備も綺麗なので結構先まで予約が入ってます。
    2,3週間は先の予約みたいですね。。

    【マザウェイズ】
    オープンの時から利用してますが、こ洒落たデザインの割に格安感があります。
    オープンの時に特売したカラフルなダウンを結構着ていた子供をみました。


    内場勝則氏は住民さんでは無いのですか?住民さんなら配送するほど大きな荷物は、
    ちょっとカートを借りてお持ちになれば良いかと・・



    話は変わりますが、昨日ペッパーランチは何事もなかった様に営業してましたが、
    本日は全店で休業の様ですね。なんか寂しい・・

  2. 168 小向 美奈子

    167さん、くわしいですね。ありがとうございました。マンションの住人ですが、頻繁にホームズで買い物はしておりません。よくネット通販でオムツやベビー用品を買います。ネットのほうが店頭にないオムツや育児用品が手にはいります。アマゾンや楽天などお勧めです。出産祝いを送る時によくアマゾンを利用したり、友達に教えたら、百貨店で買うより安くついて行く手間が省けたと大変喜ばれました。ちなみに最近アカチャンホンポの通販で三輪車を買いました。トイザラスのプライベートブランドのオムツもお勧めです。西松屋ができて便利になったけど前の不便な生活が定着したのか、食品はほとんどコープかながわでベービー用品の大半はネットで買います。楽天のクレジットカードはお勧めですよ。使用した翌日とかに決済メールが届くので不正使用の早期発見もできてかなり便利です。私は1歳7ヶ月の娘がいますが、このマンションにママ友がいません。誰か友達になって下さい。これは出会い系サイトじゃないからこういう書き込みは不適切かな?削除の対象になりますかね?ペットのお散歩のイベントはあるけど子供の遊ぶ会はないですよね?恋人探しのお見合いサークルなんかあってもいいかも。(冗談)いまから風呂の準備をしますね。明日二人目の相談に蒲田のキネマアートクリニックに子連れで行ってきます。

  3. 171 マンション住民


    No.166 by 内場 勝則さん
    旦那は、開成や灘の出身ではないですが、京都大学や、東大出身の同級生はいますよ。
    だから?何?って感じ・・・
    あっでも関西転勤族の方がここのマンションに多いって初めて知りました。
    なにか資料とか持ってるのですか?
    理事の方とかに聞いたのですか?なんか怖い。

    No.168 by 小向 美奈子 さん
    二人目の相談で蒲田に行くとか、楽天、アマゾンとか
    なんかこの掲示板にいる?って内容ですね。
    久々に長文章だったのでついつい最後まで読んでしまい後悔しました。
    マンションでママ友は難しいと思うけど。
    幼稚園のバス待ちとかでお話して気があったら友達になるって感じですよね。
    同じ学年の子供がここのマンションにいるといいですね。
    イトーヨーカドーのネットスーパーも通販ではかなりおすすめですよ。


    167さん
    ペッパーランチびっくりしました。
    とんちゃんライスを頼んでドリンクフリーチケットで
    コーラを飲むのが楽しみだったのに。(+ハナマルうどんみたいな)

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  4. 172 入居前さん

    ケイポートの月1回の育児相談に行かれた方感想を教えて下さい。それから牛角以外のおいしい焼き肉屋とテイクアウト可能の焼き鳥屋を教えて下さい。お勧めの鮮魚店を教えて下さい。それから安いクリーニング店もお願いします。

  5. 173 住民X

    >>169>>171 さん

    167です
    まっ いいじゃないですか(笑
    本当に同じ住民さんかもしれませんし、釣られたとしてもたいした内容じゃないし・・

    改行の件は、携帯からの書き込みだとつい面倒で忘れちゃうんですよね。

    でも>>168さんが言ってる蒲田の病院は体外受精・不妊治療の専門医ですから、お子さんが
    出来ずに苦労されてやっと一人・・みたいな感じの方かもしれません。
    優しく接して差し上げましょうよ。

    >>171さん
    ヨーカドーのネットスーパーは家も利用します。
    でも、OKの方が全然安いんですよね~・・・

    >>172さんは住民さんじゃない様ですね!(お隣のマンション入居予定者かな?)
    本当は書き込みはしてほしくないのですが、あえてマジレスします。

    K-PORTをご存じなら、後の書き込みの件は大体分かると思うんですが・・
    育児相談の件は分かりません。

    焼き肉も好みなのですが、大昌園は安かったと思います。
    東門前の商店街の京樽の前あたりにちょっと高そうな焼き肉屋がありますが、利用したこと
    ありません。

    焼き鳥屋は同じく商店街のオリジン弁当の前あたりにテイクアウトOKの店があります。
    名前は忘れましたが、焼く鳥&もつ煮込みおいしいですよ!

    クリーニングは大洋舎(小学校の斜め前)かベニス(商店街中程角)かエクセル(パンのハトヤの2件隣)。
    エクセルの方が若干安いかも・・

  6. 174 マンション住民

    No.173 by 住民Xさん

    改行の件は、携帯からの書き込みだとつい面倒で忘れちゃうんですよね。

    あなたに言ってないですよね?なんで携帯だってわかるの?

  7. 175 住民さんB

    美味しいいちご大福と和菓子に店を教えて下さい。昨年の11月の春日山部屋のランチに行きましたが、夜に開いてるのを目撃したことがないです。常連の方はいないですか?妻と子供が行きたいと言っています。下の階の方に子供のことで苦情を言われました。下の住人と付き合いはされてますか?以前の賃貸の時は上も下も親しく付き合っていました。前の賃貸の時は自身に子供がいなくて上の子持ちの方に苦情を言いかけたことがあって、下の住人に相談して思い止まりました。しばらくしてから上の住人からの音でないことが判明して、本当に苦情を言わなくてよかったと思っています。

  8. 179 マンション住民

    改行してない方は携帯からなんですね。
    こんな長文を携帯でうっているのもすごいですね。

    K-PORTや赤ちゃん本舗の育児相談はどうですか?
    って質問がありましたが、各々、個性があるように親や子供によって育児ってかわりますよね?
    だから相談する内容もかわってくるだろうし、
    ここの掲示板で他の方があそこの相談室良いよ、悪いって言っても自分にとってはどうかなーって思います。
    無料であれば一度言って相談されたらどうですか?

    あと、住民登録の際、市役所で川崎区子育てガイド さんぽみちっていう小冊子もらいませんでしたか?
    いろいろ子育て支援センター、関連施設、病院、育児相談窓口等の電話番号とか
    利用できる情報がいっぱい載っています。
    私も引越し当初、ママ友がいなかったのでこの小冊子は参考になりました。
    大師市役所でもらえるので見てみて下さい。いい相談室があるといいですね。

    あとベニスクリーニングは島忠のOKストア入り口近くにあります。
    クリーニングした洋服をいれる袋は一枚いくらってお金がかかるので袋を買うか、もっていかないといけません。
    登録した際、ただで黒い袋をくれましたが、今はどうなのかな?
    値段が高いか安いかわかりませんが、仕上がりもきれいだし近いのでこちらを利用してます。

  9. 181 マンション住民

    175さん

    川崎大師の入り口近くに和菓子屋さんがありましたよ。

    あなたが電話して夜やってるか春日山部屋さんに聞いてください。

    苦情があってその苦情内容が該当しているのであれば、謝罪してこれから気をつければいいし、
    してなかったから管理人さん経由で違うといえば言いし。
    こういう人が上の住人で友達付き合いとか言われたらちょっとひいちゃうかも。

    おいしい大福から苦情、マンション住民のお付き合いとか話が変わりすぎ。
    改行してないから携帯からだとしても、ちょっとおかしいですよね?
    掲示板に質問をのせるなら、自分で調べてもわからないとかそういうのを聞いたほうがいいですよ。

    なんかこれ以上言うと怖い事書かれそうだからやめておきます。

  10. 184 マンション住民

    ご近所の住民さんも見られてるって事はこのマンションのお母さんはもちろん
    他近辺マンションのお母さん達も見てますかね。
    大師幼稚園の見学ができますね。早速島忠で上履き買ってしまいました。
    もう他の幼稚園見学とか行かれてますか?幼稚園によっていろいろ特色があるから難しいですね。
    今回は先着順じゃなくて、抽選の方が多いかもねって学年1個上のお母さんに言われてちょっと
    どきどきしています。皆、希望している幼稚園や保育園にはいれるといいですね。
    抽選っていうのは確かな情報ではないので、不安にさせたらごめんなさい。


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 188 2LDKのキッチン君  

    キッチンのIHクッキングヒーターの所の壁の掃除はどうしてますか?油が飛んで汚いです。共働きなんで簡単にできる方法をお願いします。それから、IHで圧力鍋で料理してる人はいますか?サバの味噌煮はおいしいですか?骨まで柔らかくなる謳い文句を信じたいけどいかがなものでしょうか?

  12. 189 住民さんC

    184さん                                                      幼稚園はそんなに入るのは大変ですか?テレビでは保育所の待機児童が多くて幼稚園は定員割れしてると言っています。都会と田舎じゃ状況は全然違うんだろうけど。できたら安い公立に入れたいですね。月謝は私立の3分の1みたいですし。このご時世だから安い所に限りますわ。マンションのローンが35年ありますし。(泣)私立の大学に行かせたいから初期投資なんてうちは無理無理。年収300万以下ですから。 

  13. 199 住民さんA

    夜中にバイクとか車をとめているってかなり悪質ですね。
    頻繁なのですか?
    前、放置自転車がごみ置き場近くにあった時、理事長権限で自転車の撤去
    警察に報告して回収させてましたけど。
    管理人さんや理事長、理事会の方々にはもう報告されているのですか?
    報告されていて理事の方が何も対応してなかったらそれも問題だと思います。

  14. 200 No.199 by 住民さんA です

    放置自転車の対応をしてくれたのは前理事長さんです。

    194さん
    うちも網戸の下に糸くずみたいなごみがついてます。
    お水でというか濡れ雑巾で洗ってもホコリ汚れは落ちますがなかなかとれなくて困ってます。






  15. 202 ペットは飼ってませんが

    2階の方で猫ちゃんを飼っている方がおられますよね?わんちゃんの飼ってる方はエレベーターでお会いしますが、猫ちゃんを飼ってる方には会いません。どのくらいの方が猫ちゃんを飼ってるか知りたいです。自慢のペットの写真をエントランスに展示してもらえたらうれしいです。

  16. 209 マンション住民

    公共の場のルールを守ってない人の為に、なんで妥協しないといけないの?
    指摘した人のことを批判って何?
    ここの文章おかしいでしょ。
    でも、ここでの投稿だけでなく、理事や管理人に言わないのはおかしい。

  17. 210 匿名さん

    >>208さん
    >理事会にきちんと参加してはっきり言え。

    普通、一般組合員は理事会傍聴のみで、傍聴者の発言は認められないと思いますよ。
    内容によって、理事長の判断で発言を許可されることもありますが、突然行っての
    発言は議事の妨げとなるので迷惑だと思います。
    まず文書で苦情を出し、発言したければ事前に理事長に申し入れするのが筋です。

  18. 211 入居済

    188さん
    答えになってないのですが、私も圧力鍋に関心があります。
    でも爆発?するってイメージがあって怖くて試せません。
    カレーとかの煮込みが5分でできるそうですよ。時間とかやり方をちゃんと守れば
    とても便利な調理器具なんでしょうね。5分で煮込みができるなら魚の骨も柔らかくなるっていう
    謳い文句は嘘ではなさそうですよね。
    壁?白いタイルの所ですか?
    壁って普通の壁の所ですか?
    水で濡らして硬く絞った雑巾で拭けば落ちますけどね。ひどかったらマジックリンを薄めて硬く絞って拭くとか。
    面倒だけど料理が終わった後周りを拭けばいいかなと。

  19. 212 キッチン

    白い壁の部分ですわ。マジックリンで拭くしかないですか。圧力鍋は実家になかったし。使ってるとこはみたことないです。生協とかのサバの味噌煮に腕が負けてるのがくやしい。鮮魚店のおばちゃんは落とし蓋の話はしますが。白身魚はフライパンや平鍋に落とし蓋で煮ます。今度、サバの味噌煮と圧力鍋の関係を鮮魚店で聞きますね。ここのマンションで圧力鍋を所持してる人は少ないのかな?鍋やフライパン事情を知りたいもんです。

  20. 214 入居済

    公共の場のルールを守ってない人になんで妥協しないといけないの?


    正論だと思います。
    やっぱり決められたルールやある程度のマナー(遅く帰ったらバタバタ音を立てないとか、
    皆で使う場所を汚さないとか)は守らないといけないし、それができなかったら報告をして改善していかないと
    どんどん悪くなっちゃう。1回許すとずるずるいきます。


    今日出かけて遅く帰るのでバイクや車がとめてあったら、
    私は明日管理人さん経由で理事会に報告してもらいます。
    1日だけでもエントランスに止めてあるのは迷惑行為ですから。



  21. 217 マンション住民さん

    削除の連続で前のレスを見ても話がわかりませんね。

    まとめると、
    網戸汚れは廊下側から水をかければきれいになるよ。
    →廊下はすぐには乾かないから勝手に水をかけてはダメですよ。
    →苦情が出ないように上手くやればいい。でも2階は不特定多数の人が通行するのですぐにバレそう。
    →バレたらヤバイと思うようなことを人に勧めないで。
    →(マナー違反に)いちいち言ってたらきりがない。何か妥協しなきゃいけない。
     苦情は理事会に参加して言うか、本人に言え。
    →なんで妥協しなくちゃいけないの?

    ってことでよいでしょうか。

    私もマナー違反に妥協しなきゃいけない…というのはおかしいと思います。
    苦情は理事会か本人にというのは納得できます。

  22. 221 214です

    昨日、夜11時00分過ぎくらいに帰ってきたのですが、(夜遅くではないですね)
    エントランスにはバイクも車も止まっていませんでした。
    時間が早かったのか、止まる曜日が違うのか。
    確認できたら、報告できるけど。残念です。

  23. 226 マンション住民さん

    もう秋のような感じですが、最近ゴキブリが多くないですか?
    廊下もちょろちょろしてるし、昨日は洗濯物に貼りついててびっくりしました。
    (4cm弱ぐらいの黒いヤツです。殺虫剤で処分しましたが…)

    河原から飛んでくるので、しょうがないのでしょうけどねぇ。
    家は真ん中よりは上の階です。まさかここまで飛んでくるとは思いませんでした。

  24. 227 住民

    換気扇の営業が来てましたが玄関まで入れましたか?

  25. 228 マンション住民さん

    大江医院に通院してました。病院も綺麗です。先生 看護師さんはとっても優しくて感じも良かったですよ。

  26. 230 住民さんA

    基準がわからなかったら、投稿しないほうがいいのでは?
    意見があるのなら、管理人さんや理事会の方々に報告したらいいのでは?


    日経で
    プロパストが監理ポストからはずれましたね。

  27. 234 マンション住民さん

    たばこの吸い殻をバルコニーから1階に向かって捨てるのは、ここの掲示板荒らしより悪質ですよ!火傷、怪我、火災の事故が発生した時は誰が責任をとるのですか?

  28. 235 マンション住民さん

    たばこの吸い殻ほどじゃありませんが、ここ何日か折り紙が降ってきます。
    小さな紙を折ったものですが何かの形になってるわけではなく、ただ丸めた紙です。
    苦情を言うほどのものではないのですが、あんまり続くようなら…

    あと、そろそろ夜の11時なんですが、バルコニーでの飲食もほどほどの時間までにして欲しいですね。
    窓を開けているので、話声が結構気になります。(結構大声ですしね)
    こちらは苦情を言うつもりですが、管理人さんで良いのですかね…
    直接言うと角が立つかな、と。

  29. 236 マンション住民さん

    №235さん、昨夜うるさかったのは、うちかもしれません。
    すみません。
    以後気を付けます。
    外で飲食はしてないのですが、知人が来て話してました。
    大変申し訳ありませんでした。

    うちも、ここ最近折り紙が毎日落ちてきます。
    小さい子かな?
    まだ折り紙ならいいのですが、エスカレートして重さのあるものになったら困るので、
    管理人さんに随時報告してます。
    そのうち、子供が落ちていったものを覗き込んで事故になっても困るので・・・

  30. 237 マンション住民さん

    うちも、落下物がいろいろあります。
    落としてる方は、わかっているなら直接謝りにきてもいいのでは?って思う。
    悪いと思ってないみたいで、謝りにきた人はいない。
    1階にお住いの方で、謝りに来てくれた方はいますか?
    続いたり、何か起きたら警察ざたになるよね?
    もう少し、常識のある方が多いとよいのですが・・・
    何かあってからでは遅いので、随時報告は必要かと思う。
    悪いことをしたら謝りましょう。
    いつまでも、やられた方は不快だし・・・不安でもあります。
    子供がやってることなら、親が管理しましょう。
    それが責任でしょ?

  31. 239 マンション住民

    1Fです。
    ベランダの手すりを拭いていた雑巾を落とされた方が
    わざわざお菓子をもって謝りにきてくれた事もあります。
    逆にお金を使わせてしまってすいませんって感じでした。


    せんたくばさみは故意じゃないとは思いますが、上から落ちてくると
    危険な物ですから気をつけてもらいたいです。
    でもせんたくばさみが落ちてくるってことは布団をどうやって干してたのかなーって
    いうのも気になります。
    内側に干してたら、せんたくばさみは落ちないかなって思うのですが。

  32. 240 No.239 by マンション住民です

    せんたくばさみ×→布団ばさみでした。

  33. 244 マンション住民さん

    同じ階同士の交流より縦割り?(1階〜15階の同じ部屋番号同士)の交流があればいいですね。NHKで過去に縦割りで1グループとしてお掃除当番をしているマンションがありました。







  34. 245 マンション住民さん

    最近、夜7時前後に大きな奇声がするんですが、うちのマンションの住人ですかね?
    いつも驚いています。

  35. 246 マンション住民

    245さん

    私も犬散歩の終わりにマンションを一周するのですが、その時たまに奇声というか
    歌が聞こえてきます。19時くらいかな。
    昨日はすごかったですね。
    旦那さんみたいでウィ-アーとか歌っててその後子供?の声が聞こえてました。
    窓を開けて大声で歌っているみたいだから昨日だいたいどこの部屋の方かわかりました。
    正直めちゃめちゃ怖いです。
    管理人さんに言ってみようかなって思ってます。

  36. 247 住人

    帰りが遅いので聞いたことありませんが、キモいですねぇ… 何階から聞こえてきます?

  37. 248 マンション住民さん

    >>246さん
    ウィーアーって聞くとレッズかと思ってしまう、埼玉出身の私。
    日曜は浦和レッズの試合があったからもしや…?

  38. 249 246です

    No.248 by マンション住民さんへ

    もしやかも。
    ちょっとサッカーにあまり興味がなくて。応援歌?だとはわかりませんでした。
    旦那に聞いたら、日曜に浦和レッズ×マリノスがやってたみたいですね。
    ウィーアーの後の叫び声がすごかったから・・・レッズって言葉が聞こえませんでした。

    なにかの宗教?とか思って、散歩時に聞こえてくるとめちゃくちゃ怖かったんです。
    失礼しました。
    わかってよかったーって感じです。





  39. 250 248

    その日はデーゲームだったけど、夜に録画放送があったのかもしれないから
    レッズサポの応援かもしれませんね。
    また土日の試合日に聞こえ、2時間程度で終わったら本当にそうかも(笑)。

    何なのかはっきりしないと気味が悪いですよね。

  40. 251 マンション住民さん

    浄水器カートリッジの案内が入ってました。
    特価1万円ということでしたが、ネットで探せばもっと安く買えます。
    ヤフーの”ショッピング”で探しても8200円~(送料420円~)、価格.comで探せば7000円台がありますよ。

  41. 252 住民さんA

    251さん
    いい情報!!と思って価格.comを調べると似た型番はありましたが、型番の後にある-Cという型番の商品は
    なかったのですが、251さんは-Cのない型番を購入されたのですか?

  42. 253 マンション住民さん

    >型番の後にある-Cという型番の商品

    クリンスイでの型番がUZC2000なのだと思います。
    http://www.cleansui-koukan.com/shop/item_detail?category_id=8117&i...

    『クリンスイ A501』で検索してみてください。使用カートリッジはUZC2000となっています。
    後ろの -C は恐らく”COSMOS LIFE向け”という区別の -C でしょうね。

    この手の型番(補番)は電気製品にもよくあります。
    同じ製品でもヨドバシカメラモデルとかヤマダ電機モデルとかで型番の最後が違う製品があります。


  43. 254 マンション住民さん

    ↑書き忘れました。

    シンクの下を見てください。
    今付いているカートリッジが UZC2000 のはずです。

  44. 255 252

    251・253・254さん

    シンクの下確認してませんでした。
    すいませんでした。わかりやすくありがとうございます!!
    早速最安値を見て購入します。

  45. 256 住民A


    こんばんは。
    文が長くてすいません。


    今日、駐車場ゲートの利用方法についての紙がポストにはいってましたが、
    業者の話で修理費を払うって
    前にこのゲートはリモコンの不具合で開閉ができない事がありましたよね?
    業者の話をうのみにしていいのかなー。って思いますけど。。。
    やっぱり住民の誰かがやっているのかな。


    あと結構な修理費用ですよね。
    保険はきかないのですかね?
    住民でない可能性、限りなく可能性は低いですが、犯人が特定できてないと保険がきいたような。。。
    例えば黒い植木鉢とかエレベーターの傷とか保険でしたよね。
    管理会社の交渉力がないのではないかと思うですが。

    使用上の注意も少しおかしいですよね。
    5)とか怖くないですか?うちらのせいになるのかしら?

    9)は住民のやる事ではない、管理会社の仕事ですよね。
    利用方法から使用上の注意を読んでてうーん。て感じたのは私だけでしょうか??

    私は上記の事を管理人に確認してみようと思います。
    皆さんはどう思われますか?

    明日は台風くるのかな?
    そのままのルートだと通勤時間帯にあたるそうですね。
    皆さんも気をつけてください。

  46. 257 マンション住民さん

    >>256さん
    保険は適用出来ないと思います。
    一般的には、機械的・電気的な故障は適用されないと思いました。
    (違ったらごめんなさい)
    台風心配ですね。

  47. 258 マンション住民さん

    うわわっ
    なんか、水を使ってないのにキッチンシンクのディスポーザーの奥辺りからボコボコと音が・・・・!!
    なりやみませ~ん。

    これは何ですか??家だけでしょうか?
    似たような現象が起きているお宅はありませんか??
    台風に関係があるのか、それともただの家のシンクの異常で修理を呼んだ方がいいのでしょうか??

  48. 259 マンション住民さん

    258>>
    台風による気圧差じゃないですかね。
    うちはトイレの水たまりがいつもより低くなったりしました。
    台風が落ち着いても続くなら、見てもらった方が良いと思います。

  49. 260 マンション住民さん

    259さん、

    258です。
    台風の風が止むと共に音もしなくなりました。
    アドバイスありがとうございました~。

  50. 264 マンション住民さん

    先日チラシの入っていた姿見を、玄関横の壁に付けてもらいました。
    15分ほどで付きました。
    なかなか良い感じです。

    今はネコが一番利用してますが…

  51. 265 マンション住民さん

    猫ちゃんを飼ってるんですね。鏡を見る姿はかわいいですね。

  52. 266 マンション住民さん

    エントランスの前に車を止めて、人の乗り降りや荷物の積み下ろしをしている人がいます。
    歩道を横切って車が入るので非常に危険です。
    以前注意したのですが、次々に同じようなことをする人がいます。
    車止めのようなものを設置できないのでしょうか?

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸