横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. ブリリアタワー川崎
入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 17:53:54

ブリリアタワー川崎入居予定のみなさん、こんにちは
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
でも入居まで2年もあるので、その間入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower KAWASAKIの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-19 07:33:00

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアタワー川崎

  1. 748 匿名さん

    自転車置き場の人感センサー追加は反対です。
    1階なので防犯上の問題、駐輪場で自転車の修理などをしていた場合や、夜間外から帰ってきた時に上手くセンサーが動かない場合など考えれば電気代ケチるより問題が多いと思うのですが。

  2. 749 入居済みさん

    機械式駐車場は、定期点検等のメンテンス費用が必要です。
    (法律で定められている?)
    以前住んでいたところの決算書を見たところ、年400万という実績が記載されていました。
    規模はここより大きいですが、それでも利用されていない設備に年間数百万円の支出が発生することは間違いないですね。
    個人的には、1Fを平置きにする案に賛成です。
    短期的には、機械式を値下げすることで平置きとの金額差を大きくし、機械式の魅力UPを計るのもよいかと思います。
    外部→機械式
    平置き→機械式
    の流れを作ることで、機械式の契約率向上と、平置きを希望される方のニーズの両方を満たせると思います。

  3. 750 マンション住民さん

    皆様の各種意見につき、以下のとおり私見を表明します。
    (こういう考えを持っている人間もおります。)

    1.コンシェルジュサービスについて

      本マンションに決めた大きな理由の一つはコンシェルジュサービスがあることです。特に、
      サービス時間帯が14時〜21時であることが、自分のライフスタイルにピッタリであり
      気に入っています。

    2.子供が遊べる屋上庭園について

      本マンションに決めたもう一つの大きな理由は、キッズルームやパーティールーム、ドッグ
      ランなどの、自分が全く利用しないであろう施設が無いことです。施設が無いので、当然
      管理費を通じた費用負担も無いということです。
      従い、折角色々考えて、他物件と比較して本マンションに決めたので、今さら子供関係の
      施設を作ることには反対です。

    3.ベランダでの喫煙について

      防火上の理由により、共用スペースは勿論、ベランダでの喫煙を禁止にした方が良いと思い
      ます。(更に、窓を閉め切っていても、24時間換気口を通じてタバコの臭いが入ってくる
      ことにも迷惑しています。)

      尚、時々、ゴミステーションにタバコの臭いが充満していることがあります。捨てられる方
      は十分消火しているのだとは思いますが、これも少し気になるところです。

  4. 751 匿名さん

    ベランダでの喫煙を禁止・・・換気口から臭いがくる?
    そんな事を言い出したら、そのうち料理も禁止になったりして。
    意見を出すのは良い事なんだろうけど、常識も考えて欲しいところ。

    何でもかんでも禁止にするのは簡単だけど、自分の首も絞めかねない。

  5. 752 入居済みさん

    うちは750さんとは逆で、コンシェルジュサービスの時間帯はほとんど利用できない時間なので、
    無くしても(縮小しても…2人はいらないですよね)良いかと思います。

    朝の7〜9時頃などであれば利用率が高くなり個人的には嬉しいのですが。。

    休日フロント前を通るとき挨拶をしますが、何か作業をしたり
    対応している姿はほとんど見たことがありません。

  6. 753 マンション住民さん

    746です
    >747さん
    灰ではなく、吸殻です。

    私も概ね750さんに同意します。
    まあ、法律で認められた嗜好品なので、室内でまで吸うなとはいいませんが、
    ベランダでの喫煙は防火上の意味のふまえて禁止にすべきだと思います。
    今回のは大惨事には至りませんでしたが、バルコニーの床にべっとりと灰が付いて
    しまいましたし・・・・。
    夏場に窓を開ける機会が多くなった時、近隣のバルコニーで喫煙されると、かなり臭いますよ。
    以前住んでいたマンションでもそうでした。

    >751さん
    料理にしても、程度の問題はあるかと思います。
    例えば臭いがきついもの、煙を大量に発生されるものなどは、
    やはり近隣に迷惑をかけます。
    以前住んでいたマンションでは、毎日毎日尋常ではないくらい
    大量のニンニクを使われるお宅があって、
    ひどい時には頭痛がするほどでした。ニンニク好きの私も結構まいりましたね。

    脱線してしまいましたが、音や臭いは、ある程度は許容の範囲としても
    他の家に吸殻を飛ばすというのは犯罪行為に等しいと思います。
    よって、バルコニーでの喫煙は禁止にすべきかと。

    さらに余談ですが、
    750さんのおっしゃる通り、私も一部のファミリー層に向けの共用施設は
    不要だと考える立場です。
    いわゆる「ファミリーマンション」ではなかったから、ここを選んだクチなので。

    駄文失礼いたしました。

  7. 754 マンション住民さん

    750です。

    私の3番目の意見(ベランダでの喫煙について)の出し方、書き方が良くなかったのかもしれませんが、私としては『防火上の理由により、これを禁止にした方が良いと思う。』と述べたつもりです。
    『換気口からの臭い』については、個人の感覚の問題や、その時の風向きの問題などもあるかと思い、( )書きで感想を付け加えただけです。

    私としては、751さんの様に『タバコと料理を同次元で考え』てはおりませんし、いくらフリー投稿の掲示板とはいえ、斯様な言われ方をするのは甚だ心外です。自由な意見とそれへの反論はあって然るべきと考えますが、「ものの言い方」には一定の配慮をすべきと考えます。勿論、お互いにです。

  8. 755 マンション住民さん

    私も>>750さんのご意見に賛成です。

    1.コンシェルジェについて
    2階エントランスに(物腰の柔らかな)人がいるのといないのとでは
    イメージ的に大きな違いです。防犯上も役立っていると思います。

    2.屋上庭園について
    また新たな施設を造るとトラブルのもとにならないでしょうか?
    特に子供関連の施設は騒音や事故が心配です。

    3.喫煙について
    ベランダも禁煙にしてほしいですね。
    ゴミステーション、私のフロアは煙草の臭いは感じたことはありませんが、
    あそこが火元になると、避難経路の階段が使えなくなりそうで怖いです。

  9. 756 匿名さん

    こんなところで不満や改善をを書き込むなら管理組合に願い出た方が前向きなのではないでしょうか
    わざわざ自分の住んでいるマンション内の諸事情を宣伝しなくてもね

    ここに書かれるのは恥ずかしいので出来れば止めて欲しい。

  10. 757 マンション住民さん

    昨日あたりから、突然インターネット(どの部屋の情報コンセントも)が使えなくなることがあるのですが、皆さんのところはいかがでしょうか?
    時間が経つと回復はするのですが・・・

  11. 758 入居済みさん=741

    「屋上緑化」「子供のための〜」は、お子さんがいらっしゃる複数の世帯の方から、
    「大宮町は遊び場/緑が少ない」という話を伺ったことによるもので、
    駐車場のお話と絡めたジャストアイデア、頭の体操ですので念のため…。

  12. 759 匿名さん

    意見書の提出期限前を狙ったかどうかは分かりませんが、
    12月22日に川崎市が、西口再開発のWEBがリニューアルしてますね。
    このまま建つとすると、とても微妙です。

    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kawasaki_nishi/oomiya/oomi...

  13. 760 匿名さん

    >「屋上緑化」「子供のための〜」は、お子さんがいらっしゃる複数の世帯の方から、
    >「大宮町は遊び場/緑が少ない」という話を伺ったことによるもので、

    お子さんがいらっしゃる方は
    お隣のアーベインビオの公園に行ったらどうですか?

  14. 761 入居済みさん=741

    >>753 =746さん
    吸殻や紙ごみ類は随分飛んでいるようです。
    私のところは中層なのですが、
    丸められた鼻紙とレシートがバルコニーに落ちてました。
    さすがにこれを上から投げ捨てる方は居ないと思われます…。
    テラスにも通行人がポイ捨てしたとみられる吸殻が見られますので、
    捨てたのはお住まいの方ではないかもしれません。

    >>759さん
    改めて完成図を見ますと、無理に立てている気がしてなりません。
    分譲ということなので仕様や価格のほうも気になります。

    >>760さん
    アーベインビオの話をした上で出て来たご意見でしたが、
    駐車場の「空き」によるロスをどう扱うか、という話の中で、
    アイデアの一つとしてお出ししました。
    子供のための施設を作ることは是とは思っていません。
    また>>756さんの書かれるように、正式には、
    管理組合を通じて議論するのが筋、と認識しています。

  15. 762 マンション住民さん

    たしかに風がかなり強い日が多いので、吸殻くらいなら外から飛んできた
    可能性もありますね。
    3本いっぺんだとちょっと???ですが。
    うちではベランダのサンダルの位置が良く変わっています。
    結構な重さだと思うのですが、とにかく風が強いです。

  16. 764 入居済みさん

    今年この素敵なマンションで年越しができることを
    とてもとても幸せに思っています。

    時が過ぎて時代が変わっても、同じような気持ちでいられることを
    願っています。

  17. 765 入居済みさん

    悪く言ってるわけではありませんが、
    こちらには中年?独身男性とおぼしき
    在住者の割合が多いような気がしませんか?
    一流デベの駅近タワーを購入できるくらいですから
    それなりのレベルの方々であることは間違いないのでしょうが
    なんとなく後ろ姿に物悲しさを感じてしまいます。

  18. 771 マンション住民さん

    他人の後姿が物悲しく見えることと、その人が悲しいかは別の話ですから。
    私も「寂しい人だ・・・」と後ろから思われてるかもしれない一人です。
    快適に、ゆるやかに、楽しく暮らしてるんだけどなー

    767さんのおっしゃる通りSingale、DINKSが比較的多いと思いますよ。
    でも時々お子さんとご一緒の方と会います。
    エレベータで一緒になったときにお子さんが私の階の分のボタンを押してくれました。
    微笑ましくて甥っ子に会いたくなっちゃいました。

  19. 772 マンション住民さん

    先刻帰宅途中、条例により禁煙となっている(はずの)ペデストリアンデッキにて喫煙している人がいました。何とその方、このマンションに入ってくるではありませんか。なんだか淋しかったです。。。

  20. 773 入居済みさん

    喫煙者が区分所有しているオーナーではなく、賃借人の可能性はありませんか?

    いずれにせよ、(罰金付きの)条例の存在を知らないのかも知れない、
    とポジティブに考え、やんわり注意してみたらどうでしょうか。
    私は目撃した場合はそうしています。

    こういうのは住民皆の努力で粘り強く解決していくしかないのではないか、と思います。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸