横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2013-07-22 18:22:14

前スレが1000件をこえていましたのでこちらへ新しくその2を作成しました。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215061/

[スレ作成日時]2012-09-25 14:47:56

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    近くで全てを済ませる派にも環境を考えると良くないのでは?

  2. 702 匿名さん

    安いんだから我慢、ガマン(笑)

  3. 703 周辺住民さん

    環境が悪いというイメージをどうしても植えつけたい人が若干名いらっしゃるようですが。
    (現地に来たこともない人が茶化しているだけだとも思いますけど。)

    隣にあるのは、そんなにひどい工場ではありませんよ。
    臭や汚染の影響は全く無く、音の影響もほとんどありません。
    工場が隣に見えるという、視覚的な問題だけです。
    このあたりは、都心のマンションに比べたら空気ははるかに綺麗。
    夜は、都心では見ることのできないような綺麗な星空が見えますよ。

  4. 707 検討中

    今だに完売になっていないのが、全てでは。
    若い社員も気の毒。40歳の中年社員も営業職でノルマノルマではかわいそう。
    辞めていく社員の前途が洋々であることを祈ります。

  5. 709 物件比較中さん

    >703
    住民が自ら臭いを報告してますよ?
    検討されてるなら住民スレをよく読んだ方がいいと思います。

    完売に程遠いのは事実なんだから、ある程度のネガはしょうがないと思いますが?

  6. 710 サラリーマンさん

    ある程度のネガの量じゃないよ。
    住民見てたら、良いとこ書かなきゃ、こんなんでいいのかな。
    別に肩を持つとか、ネガ批判じゃないけど、それにしたって、検討スレでなくただのネガスレだよ。
    一回検討したけど、全然ゆかりが無い土地だから地元にしたけど、買った物件の検討スレはネガだけしか言いたくないコメントは叩くし、契約者がポジ&ネガ両方書いてるよ。
    どんなに周りから思われよーが、契約者が解る事を書いた方がいいよ。

  7. 714 匿名さん

    いい物件だと思いますよ。
    駅から遠いから足腰鍛えられる。
    小学校への通学路が危ないから注意深い子供に育つ。
    工業団地とバカにされて、忍耐強くなる。
    リセールは無理だけど、地域に根付くことが出来る。
    ここのマンションを選んだ人はお目が高いと思いますよ。

  8. 716 匿名さん

    ここのマンションの広告のセンスも酷いけど、最近TVで流れる長谷工のCMもかなり時代錯誤…

  9. 717 A棟居住人

    ネガに関しては棟によって向きの関係でかなり違う。
    臭いは一度廊下で感じたのみ。
    工場は部屋からは全く見えない。音も臭いも感じない。富士山 丹沢が美しく見え、海も結構見える。花火大会も多数見えた。
    駅は遠いとは思うけど、サラリーマンじゃないからあまり関係ない。
    年齢によるが、閑静な住宅街ではないから子供には交通事情では恵まれた環境ではない。その分明るいので多少の夜間行動にも不安感は少ない。
    リクルートの雑誌の今回の特集の使える共用施設はベスト10全てある。
    リセール向きではないけど価格は定価だったが安かったと言える。

    あくまでも私的感想。感じ方と生活設計の違いだよ。
    確かに完売はきついイメージがある。あまり気にしなてないから情報はないけど、F棟はあまり灯りがついてないからね。

  10. 720 匿名さん

    717さん ここはⅡ街区のスレ。それはⅠ街区の話ね・・残念。

  11. 721 匿名さん

    717さん
    確かに、駅は遠いとは思うけど、サラリーマンじゃないからあまり関係ない方も中にはいらっしゃるでしょうね。
    でも今は圧倒的にサラリーマンが多いですよね。

  12. 722 匿名さん

    720さん
    Ⅱ街区とⅠ街区ではそんなに違いがあるのですか?

  13. 723 匿名さん

    720ではないけど…

    基本的には同じだろうけど西側の低層住宅地の工場無しの眺めはA棟のみだから。そういう意味では?

  14. 724 匿名さん

    723さん
    ありがとうございます。
    確かに、工場無しの眺めはA棟だけの様ですね。

  15. 725 匿名さん

    完成後二年足らずでこんなに沢山中古物件が出るマンションって珍しいですよね。。
    どういう事を意味するのでしょうか。

  16. 726 購入検討中さん

    中古の1階はさすがに冠水が気になったのかな。

  17. 727 匿名さん

    地元の購入者が少ない物件はだいたい完成後に短期間で沢山の中古物件が出てきますね。
    どちらも理由が同じだからでしょうね。

  18. 728 物件比較中さん

    地元の人が買わないのにはやはり、わけがあるんですね。
    参考になります。

  19. 729 匿名さん

    お チョイと切り口を変えてみたんだね。恨み節。。
    治水工場で冠水しなくなったのも知らんのかW

  20. 730 購入検討中さん

    ↑やっぱり工場が気になる?

  21. 733 物件比較中さん

    というかこのスレが一番かわいそう。
    前向きな話題がなーんもない。

  22. 734 匿名さん

    なんちゃってハワイアンとか周辺環境とかネタ満載の物件だからしやーないわな

  23. 735 匿名さん

    治水工場で冠水しなくなったとしても、元々そのような悪い土地だったことが問題だと思いますよ。
    家を買うときには、以前そこがどのような土地であったかを良く調べた方が良いと言われていますからね。

  24. 736 匿名さん

    ここの掲示板はどうなってるんだ?

  25. 737 物件比較中さん

    というよりこのプロジェクトどうなってるんだ?
    って感じです。

  26. 738 匿名さん

    売れ行きどうなってるんだ?

  27. 739 購入検討中さん

    駅から散歩がてら徒歩で現地に行ってきました。冬場はきついなと感じましたが、運動と思えば我慢できる距離です。道中の街並みも変化にに富み楽しめました。橋の付近で建物を見ると壮大な団地群でデザインを含め高級感漂うリゾート風マンションでした。一歩。敷地内に足を踏み入れると、そこはまさにハワイかと思えるようなトロピカルなプラネット群に囲まれた異空間漂う別世界でした。駐車場より出入りする車は高級車ばかりでハイソな方々がお住まいになってるんだなと感じ安心しました。内部は施設もも豊富で一日中いても飽きない暗い充実していました。買い物も近くに大型スーパーが2件もあり、便利なところでした。海近のマンションも魅力がありましたが、自転車で水着で海岸まで行けるなと思い購入を検討しております。営業の人のお話だとよい部屋は人気があり抽選になるとのこと。2.3日がに申し込みをしようと思っています。

  28. 740 物件比較中さん

    高級感漂う団地から高級車ですか…
    そして水着のまま、あそこから自転車で海までねぇ…

    ↑急にどうしたんですか?
    さすがにちょっと無理がありますけど…

  29. 741 匿名さん

    ハイソって単語久々に見かけた(笑)もはやヤンエグ並みに死語だな。

  30. 742 匿名さん

    飽きない暗いね( ̄ー ̄)

    運動だと思えば…とありますが。
    それが日常になるんですよ。
    雨が降る日も荷物が重い日も体調が優れない日も頑張らなきゃならないのですよ。
    体力は年々衰えるものです。

    沢山ある共用施設本当に必要ですか?
    度々利用すると思いますか?

    営業はうまい事ばかり言います。
    抽選になるのはこのステージ分だけですよね?
    次のステージの部屋はまだまだ残ってるでしょ?
    慌てさせて契約させるのは、大京さんのお得意の手口です。
    そうやって慌てて購入した人が沢山いて、最悪中古市場に出てしまうのです。

    良いデベはそんなにせかしませんよ。
    黙っていても客が来るから。

  31. 743 匿名さん

    お金払ってまで800戸の共同生活したくないわな。

  32. 744 匿名さん

    冬場って言うか今は春。
    この季節で歩くのきつかったら、夏なんて無理じゃん。

  33. 745 匿名さん

    足腰鍛えるには丁度いい距離。
    身体がなまるよりマシでしょ。

  34. 746 匿名さん

    山側で水着きてたら捕まるよw

  35. 747 物件比較中さん

    海まで結構な距離ありますよ。。。
    駅前とかスーパーの前も水着で行くつもりでしょうか。

  36. 748 物件比較中さん

    ハイソな人はそんなことしちゃいかんでしょ?

  37. 749 匿名さん

    ハイソな人は足腰鍛えたければジムに行く。

  38. 750 匿名

    隣にあるしね

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸