横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2013-07-22 18:22:14

前スレが1000件をこえていましたのでこちらへ新しくその2を作成しました。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215061/

[スレ作成日時]2012-09-25 14:47:56

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    社宅潰して建ててるから、それはないのでは?

    >649
    団地なら買いませんよ?

  2. 652 購入検討中さん

    なんか切ないですね。
    あちこちで新しい新築が出てきてるしここの影はどんどん薄くなってきてる気がします。

  3. 654 物件比較中さん

    このマンションはもう新築ではないんですか?

  4. 655 物件比較中さん

    100戸以上は間違い無く残っているはずですよ。
    中古でもどんどん売り出されていますが、あんなに手放す人が多いなんてよっぽど住み心地が悪いのでしょうね。
    中古物件の写真を拝見してびっくりしたのですが、お部屋の作りが賃貸みたいですね。
    キッチンも壁だらけで圧迫感あるし、全体的に古くさい。
    モデルルームマジックに引っ掛かってはいけないと、改めて勉強させられました。
    有難うございます。

  5. 656 匿名さん

    確かにモデルルームマジックはすごいですよね。オプションだらけで、よくこれもオプション!?って
    思う事もあります。この間行ったモデルルームではトイレのウォッシュレットまでオプションで
    びっくりでした。どうしても総戸数が多いと団地っぽくなりがちですよね。でも団地には共用施設など
    充実していませんからね。私はこの共用施設をかなり魅力に感じています。子供がまだ小さいので
    マンション内で過ごす事がどうしても多くなってしまいますのでね。

  6. 657 匿名さん

    656さん
    子供さんが小さくてマンション内で遊ばす時ってほんの一時ですよ。
    子供の成長は早いですからね。

  7. 658 物件比較中さん

    HPを見ると一番東側で狭いタイプの部屋しか残ってなさそうですが、実際はそうでもないのですかね?

  8. 659 匿名さん

    元々HPには一部の部屋しか載せないですからね。

  9. 660 購入検討中さん

    広告にプロジェクト発表会とありますが、今後新たなプロジェクトがあるのでしょうか?

  10. 661 匿名

    無いと思いますよ。
    販売開始3年で新たなプロジェクトできるほどの予算はまず無いでしょう。
    あったら今まで何やってたんだって話ですし、
    それでもそんなことやらなきゃいけないとしたら本当に大量に売れ残って困ってるってことですからね。

  11. 662 匿名さん

    広告に出たという事はやっぱり200戸近く残っているのですかね?
    100戸以上は固いという感じですね。

  12. 663 物件比較中さん

    類のない敷地環境なので一目見ておいたほうがいいですね先に。施工済みなのでMR住戸を見れると思うのですが敷地全般見学させてもらえるのでしょうか。

    正直今の住まいから茅ヶ崎は遠いです、一日二日とって計画を立てて物件と街を訪問したいところ。
    全部見れることが望ましいのですが。。

    残り戸数の面では急ぐ必要まではなさそうですよね。

  13. 664 物件比較中さん

    茅ヶ崎って田舎くさいですよね。
    いかにも地方都市。
    海以外取り柄が無かったが、東日本大震災の影響でその海もすっかりイメージダウン。

    都心から遠過ぎだし、ここは駅すら遠い。
    あるのは工場だけ。

  14. 665 匿名さん

    部屋によってはエントランスすら遠いですよ

  15. 666 匿名さん

    完売までも遠いですね

  16. 667 匿名さん

    工場だけは近いですよ!

  17. 668 匿名さん

    それは希少価値が高いですね。

  18. 669 物件比較中さん

    茅ヶ崎にはオーシャンフロントのマンションは腐るほどあるけど、ファクトリーフロントなんてなかなか無いですからね。
    斬新ですね。

  19. 670 不動産購入勉強中さん

    明るい情報がなかなかないみたいですね。

  20. 671 購入検討中さん

    ここ大雨の時に冠水とかしますか?

  21. 672 匿名さん

    川の側だから地盤は緩いし、大雨だと冠水して車も大変なことになりますよ。
    山側なのに地盤が緩いなんて、良いとこなしです。

  22. 673 匿名さん

    672さん
    言われる様に地盤が良くなくて冠水も起こる地域なので住宅地域ではなくて工業地域になったのですかね!?

  23. 674 匿名さん

    ライオンズ茅ヶ崎ザ アイランズてはずかしくて住所かけなくないですか。わが家は収入、頭金で新築だとここくらいしか買えないので工場とか直床とか臭いは飲みこむしかないと思ってるんですが、どうしてもこんな田舎でこの名前がはずかしくてしょうがないんです。

  24. 675 匿名さん

    それは恥ずかしいでしょう。
    貧乏人ですって書いている様なもんですから。

  25. 676 匿名さん

    「ライオンズ茅ヶ崎ザ・ファクトリー」だったらけっこうかっこいいネーミングだと思う

  26. 677 匿名さん

    ファクトリーフロントに住まう誇り高き人生…
    なんてキャッチコピーもつけましょう。

  27. 678 匿名さん

    管理組合理事長のことは俗称で「工場長」って呼ぶのか?

  28. 679 購入検討中さん

    植栽がイラストほど成長してないとHPにありますがどういう状況なのでしょうか?枯れてるんでしょうか?

  29. 680 匿名さん

    このマンションも完売出来ずに枯れていくのでしょうね。
    とっても哀しいです。

  30. 681 匿名さん

    まだ、中間業者へのバルク売りの道があるのでは?

  31. 682 匿名さん

    ここまで駅から遠くて環境が悪いファクトリーフロントで悪臭まで漂うし、地盤も弱くて水害の危険性もある様だと再販業者も手を出さないのでは?

  32. 683 匿名

    ここの板って、、
    好きな娘ほど苛めたい的板?
    販売を邪魔して更に安く買いたい人ばかり的板?

  33. 684 匿名

    いや、
    もう前向きな検討者がいなくなって、検討から外した人が名残で見に来てる板でしょうね。
    ネガばかりですが根本的には間違ってないですからね。
    しかし100戸以上(一説には200戸とも)もの売れ残りをどうするのかは気になりますね。

  34. 685 匿名さん

    もう前向きな検討者がいないとうのはその通りでしょうね。
    価格が安さで数々のマイナス面を相殺できる人が尽きてしまったという感じでしょうね。

  35. 686 匿名さん

    月一回の朝市イベントとか継続維持出来るのかな?

  36. 687 匿名さん

    ここはおちょくり面白い的板。クスクス。

  37. 688 匿名さん

    痛いマンションの売れ行きを生暖かく見守る板でしょ。

  38. 689 匿名さん

    朝市って凄い発想だな。
    面白いか?地域住民が集まってきて煩いだけだろ。

  39. 690 物件比較中さん

    川崎在住のものです。
    ここのマンションが気になっていましたが、結局検討から外すことにしました。

    都心まで出るのに往復2000円以上かかるのはキツイです。
    気軽にお出かけ出来ずに茅ヶ崎に引きこもりになるのは嫌だし、子供達が大学などに通う様になっても、定期代が高過ぎます。
    マンションを安く買っても結局トータル的に高くなるのなら、もっと利便性のいいところを選択する事にしました。

  40. 691 周辺住民さん

    そりゃあ川崎の方が良いでしょう。便利だし。
    でもここより1000万は高いですよね。

  41. 692 匿名さん

    サラリーマンなら定期代出るでしょ?

  42. 693 匿名さん

    川崎も駅の南側で駅から遠いファクトリーフロントになるとそれなりに安いですよ。

  43. 694 購入経験者さん

    >690

    外した理由が利便性て。。。このマンション関係ないですよね?なぜこのマンション検討したんですか?

  44. 695 匿名さん

    安いから候補に上げたのでは?

  45. 696 匿名さん

    本気で検討なんかしてないんでしょ。
    定期代なんて物件価格の差に比べたら微々たるものじゃん。

  46. 697 匿名

    自分はよくても子供がね。
    子供の数にもよるけど、高校から都内私立とかに行かせるなら、100万~数100万円の持ち出しになると考えることもできるね。
    それでも快適な生活が送れるんなら良いんだろうが・・・

  47. 698 匿名さん

    郊外物件は都心へのアクセスの利便性と引き換えにより良い生活環境を手に入れられるというのがポイントですが、ここの場合は良い生活環境には程遠いですからね・・・

  48. 699 匿名さん

    リセールも無理だし、なかなか動きが取れなくなりますよね。

  49. 700 物件比較中さん

    690です。
    値段が安いので魅力を感じていました。
    予算より安い分、浮いたお金を他の事に回せるかなとも思いました。
    でもやっぱり利便性は譲る事が出きませんでした。
    近くで全てを済ませる派には悪くないと思います。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸