埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 宮原町
  8. 宮原駅
  9. ブランズ大宮宮原サンマーク
匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00

どないでっか?



こちらは過去スレです。
ブランズ大宮宮原サンマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大宮宮原サンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>699

    五洋建設が施工のマンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47463/res/11-30

    五洋建設さん、コンクリートの次はアーバンの民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。

  2. 702 購入検討中さん

    タイプDの部屋の購入を検討中の者です。

    ・・・デベロッパーの倒産が相次いでいる様ですね。

    確かに、埼玉県に限らず全国的に過剰供給かもしれませんね。

    入居済み住民さんの声含め当マンションの立地条件は申し分なかったのですが、もう暫く今のアパートで様子を見ることにしたいと思います。

    アドバイス頂いた入居済み住民さんの皆様、ホントにありがとうございました!

    追伸
    話題になっている五洋建設、また東急さんは頑張って欲しいものですね。

  3. 703 あら

    やばーっ!

    危険 危険。 

    危ない橋は渡る?わたらない?

  4. 704 不動産購入勉強中さん

    『危ない橋は渡る?わたらない?』以前に今は手を出さない方が無難でしょ。

    秋頃までは様子見といったところでしょうか。

    まぁ、高い買い物ですから、皆様“損・後悔・失敗”はしたくないですものねぇ。

  5. 705 入居済み住民さん

    なんだかネガティヴな書き込みが続いてますね。

    私は満足しているので、このマンションを購入して成功です。^^V

  6. 706 入居済み住民さん

    ホントにネガティブな書き込みが続いてますね

    私もこのマンションがとても気に入ってます

    環境は申し分ないし住んでいる方達も感じが良いし

    とても素敵なマンションだと思います。

    いろいろ問題が出てるようですが私も気にしません。

    こちらに移ってから家族みんなが笑顔の毎日です。

    早く決めて良かったです!友達も羨ましがってるし!

  7. 707 匿名さん

    >>701
    六会コンクリート問題は来週日曜日の
    噂の東京マガジンで放送予定

  8. 708 住まいに詳しい人

    ネガティブさんたち、同業者の潰しはみっともないよ↑
    問題のない施工会社なんてないんじゃない?
    今まで大手だってニュースになってます。

  9. 709 入居済みさん

    デベロッパとゼネコンの安定性もここを選んだ理由のひとつです。全然問題ないですね(^_^)v。

  10. 710 物件比較中さん

    ところで今現在の空き状況って如何なものでしょうか?
    まだ20位空いているのでしょうか?

    また、当MSの値引き情報などありましたら、共有して頂きたく存じます。

  11. 711 匿名さん

    >>701
    グレーシアステイツ いずみ野 のスレ
    大変なことになっているようです

    五洋建設さん、住民に対して初期の対応が大失敗でしたね

  12. 712 入居済み住民さん

    遮音性についてですが、
    隣接住戸の音が気にならないのは、それぞれの方が静かに暮らされてるからだと思っていました。
    実際問題、テレビの音量等どの程度までなら迷惑にならないのでしょうか。
    ロビーの掲示板に、騒音についての注意書きが貼られているのでちょっと気になりました。

  13. 713 いまだに

    自転車そとに置いてる奴やめさせるしかないな

  14. 714 匿名さん

    このマンション来客用自転車はどこに置けばいいのでしょう?
    置き場がないからエントランス横に置かれてしまうこともあるのでは。

  15. 715 入居済み住民さん

    714さん
    そうですよね、来客用駐車場は気にしてますが、来客用駐輪場については考えてないですね。
    取合えず管理員さんに云って置きますね。
    ご近所からいらっしゃるお客様も結構ありますね。

  16. 716 来客

    以前の問題で毎回住人の同じママチャリがある 常習者ということ 蕎麦の出前もまだある 管理人の問題ではなく 食った本人の問題 何日おいてあんだ いい加減にしろ 来客の問題はその後でしょ!

  17. 717 匿名さん

    マナー・規約違反への対応は最初が肝心。

    自転車も出前の器も規約に違反しているのなら、管理組合で移動してみれば?

    「ここにあったはずなのに、知りませんか?」と違反者が申し出てくるはず。

    誰か特定できれば、その後の対処もしやすい。

  18. 718 入居済み住民さん

    あそこは自転車置いとくぐらいしか利用価値ないな。

  19. 719 匿名さん

    ところで、ここに来る前は平置き自転車置き場を使っていたので、二段式自転車が置き場が子供連れ(赤ちゃんおんぶ)にはこんなにも危険で使いづらいとは。
    一段目を使用していますが、自転車の出し入れで二段目に赤ちゃんの頭をぶつけそうになりこわいです。
    二段目は女性の力(お年寄りの方もそうでしょう)では自転車持ち上がらないし、危険だし使用できません。
    承知でこのマンション買ったからしょうがないけど、平置きサイクルポートの抽選に外れて本当に残念でなりませんでした。
    ちなみに私はマナー違反していません。

  20. 720 入居済み住民さん

    719様 
    お気持ちはお察しします、私も同じ思いです。                       赤ちゃん気を付けて下さい。

  21. 721 匿名さん

    720さんへ
    ありがとうございます。そう思ってくださって本当に嬉しいです!

    何だかネガティブな書き込みをしてしまい申し訳ありませんが、ずいぶん危険が減りました。
    管理組合の役員さんの会合にて決まったのでしょうね。
    お忙しい時間を割いての話し合い、ありがとうございます。心より感謝いたします。

    【管理担当です。一部テキストを修正しました。】

  22. 722 入居済み住民さん

    現在和室の白木のコーティングを迷っています。
    コーティングされた方いらっしゃいますか? 費用.感想等、何かありましたら教えて下さい。
    宜しくお願いします。

  23. 723 入居済み住民さん

    入居前、白木コーティング(45,000円)しました。
    効果としては、いつの間にかついた油の跡らしいものは濡れ布巾で拭いても取れませんでした。
    子供がもらしてしまった尿はすぐ気づいて拭いたためか、跡もにおいも全く残りませんでした。
    それ以外は、今のところ、目立って汚していないので効果は分かりません。
    我が家は子供がいて、すぐ汚しそうなので、気分的にはやってよかったと思います。

  24. 724 入居済み住民さん

    723さん ご意見ありがとうございました。
    我が家は最近白木の日焼けとキッチン・洗面・浴室の水あかも気になってきたので、総合的に考えてみます!

  25. 725 物件比較中さん

    他の(立地条件の悪い?)マンションは500万引きなんて出ている様ですが、当マンションの値引きや特典状況は如何なもんでしょうか?

    噂では200万円位なら値引きしてくれるとも・・・。

  26. 726 物件比較中さん

    この沿線
    供給過剰では

    >>725
    少し待ってみれば

  27. 727 買いたいけど買えない人

    最近、雨が多いですね。
    そんな雨の中、今日ここのマンション見学してきました。

    うわさのプラザノースやステラにも行ってきましたよ。
    ここ立地条件はさすがに良いですね。

    しかし、プラザノース横のあの巨大な空き地は何が出来るのでしょうか?
    話によれば、さいたま市(北区?)の管理となっており、現在未定とのことですがが、、、。

    病院?
    老人ホーム?
    公園?
    それとも民間に売却?
    一体何が出来るのでしょうか?

    出来るものによっては、このマンションの資産価値にも影響してきそうな感じがしますね。

    ここも結構売れ残っていました。
    これだけの立地でも苦戦するとは、、、。

  28. 728 同じく

    そうですよね。土地を遊ばせたら、多少なりとも税金の無駄でしょうし、早いこと使い道決めてほしいと思います。
    個人的には、公園かホームセンターが出来てほしいのですが。

  29. 729 ビギナーさん

    そうですか。値引きしますか。
    何ヶ月かの差で定価で購入した人は可哀そうだね。

  30. 730 入居済み住民さん

    ホームセンターいいですね!
    でも、県の施設だとすると無理があるかな?

    警察署の移転なんて話もありますが、正直ちょっと勘弁です。

    室内体育館や美術館っていうのも有りあと思います。

    割引の話はおいておいて、この話題で暫く盛り上がりたいですね。

  31. 731 購入検討中さん

    入居済み皆様、何点か教えて下さい。

    当方、ここのマンションの購入を検討しています。

    そこで、強制加入される?(笑)CATVとインターネットなどについて教えて下さい。
    質問1:
    CATVはMTV、ディスカバリーチャネルやリアルTVなども(この基本費用で)閲覧可能になるのでしょうか?
    質問2:
    現在、Bフレッツ(NTT東日本)のサービスに加入しておりますが、メールアドレスは変わってしまうのでしょうか?また、通信速度(インターネット閲覧)には不満はありませんでしょうか?
    質問3:
    現在、光電話を利用しておりますが、それに変わるサービスはありますでしょうか?
    出来ればインターネット含む通信費を月額4000円以下に抑えたいと思っております。

    以上、どなたか入居済みの方でご回答を頂けるとありがたいです。

  32. 732 入居済み住民さん

    >>質問1:
    CATVはMTV、ディスカバリーチャネルやリアルTVなども(この基本費用で)閲覧可能になるので  しょうか?

    我が家では見れません 地上波の他にBSは見れますが、CSや有料チャンネルは別契約です

    >>質問2:
    現在、Bフレッツ(NTT東日本)のサービスに加入しておりますが、メールアドレスは変わってしまうのでしょうか?また、通信速度(インターネット閲覧)には不満はありませんでしょうか?

    我が家も同じ状況でしたが、メアドは変わりました。色々と手続きが面倒でした。通信速度は全く問題なしです

    >>質問3:
    現在、光電話を利用しておりますが、それに変わるサービスはありますでしょうか?
    出来ればインターネット含む通信費を月額4000円以下に抑えたいと思っております。

    JCOMでも光電話はあったような気がします
    インターネットは月額1,260円で使い放題なので電話代入れても4,000円程度で収まるかと思います

  33. 733 入居済み住民さん

    732です(このスレ立上げ人です)
    連続投稿すいません
    旧北区役所跡地ですが、市の土地を民間に売却したそうですが、条件として公共性のあるもので3階建てまでという話を地元住民に聞きました。(真偽の程はどうか?)
    また目の前の空き地ですが、社会保険大宮総合病院が身売りされ日本薬科大学付属病院として移転するという噂が濃厚です。大宮中央総合病院の院長も言ってましたので確率は高いと思います。

  34. 734 入居済み住民さん

    >No.733さん

    複雑な気持ちです。

    夜間のサイレンの音?などを考えると 正直がっかりです。

    あくまでも噂で終わって欲しいものです。
    やっぱり、私も美術館や(出来たら)映画館がいいなぁ。。。

    とにかくショック!

  35. 735 住民さん

    私はどちらかというと想定内です。ただ、どのような病院になるのでしょうか。

    日本薬科大学のホームページを見ると、「**薬学科」という科があります。
    以前、住んでいた所で薬は**を処方する内科が有り、風邪薬などもとても良かったので
    できたら、この病院でも処方して頂けたらと思います。

  36. 736 住民さん

    735です

    伏せ字は「漢 方」です。 ちょっとびっくりしました。

  37. 737 入居済み

    病院も音のことを考えるとないほうが良いかも知れないのですが、緊急時に助けになるかも知れないってことで悪くはないかなって思います。いずれにしても、区役所がそばにあれば、変なものは、絶対出来ないです。北側の公用地もなにか情報あればお願いします。

  38. 738 物件比較中さん

    >北側の公用地もなにか情報あればお願いします。

    ・・・って、ここの公用地に何が出来るかって話題で皆様お話していたんじゃないですか?

    んじゃ、病院が出来るっていうのは、どこのことでしょうか?
    (もしかして、元北区役所があったところ?)

  39. 739 匿名さん

    みなさんが論じていたのがマンション前(東側の)空き地のことですよね。旧区役所跡地はマンションから見ると(南側)ですよ。

  40. 740 入居済み住民さん

    遮音性に優れているとのことでしたが、やはり騒音の苦情が多数出ているようですね。
    ところで、生活音って具体的にはどういう音でしょうか?

  41. 741 入居済み住民さん

    子供がバタバタ歩く音は正直気になりますよね。
    子供だからと我慢はしているものの、休日の朝早くからやられると正直たまらないです。

    ここは若い夫婦が多い様ですが、子供への教育をしっかりとお願いしたいものです。

    皆様が快適に過ごすためにも名指しでの注意勧告だけは避けたいと思います。

  42. 742 入居済み住民さん

    しばらく見ていませんがマンションのホームページは皆さん活用していらっしゃいますか?

  43. 743 入居済み

    書き込みしたら、部屋が自動的に表示され、世界一使えない掲示板かも。
    全く役立ってないですね〜他のマンションもそうなんでしょうか?

  44. 744 申込予定さん

    今日、現地見学してきました。
    今月中の申込みだったら5%程度の割引であれば可能だとか。

    でも、この物件ちょっと狭いんですよねぇ。
    (まだ子供は小さいけど、成人になったら手狭になりそう)

    立地は最高(ただし、裏側の空き地に何が出来るか不安)なんですけどね。

    迷ってしまいます。

    入居済みの皆様、満足度は如何ですか?
    こんなところがちょっと不満なんてありますか?

  45. 745 ん〜?

    なんか100万値引きのチラシも入ってた。

    値引きしない って

    営業うそばっか。

  46. 746 匿名さん

    えーやっぱり値引きするんですね。ふーん。

  47. 747 購入検討中さん

    まだ空室結構あるんでしょうか?

  48. 748 匿名さん

    急がないことです

  49. 749 物件比較中さん

    先週の三連休に行った時は25〜30室程空いている様でした。
    さすがに最上階や角部屋は商談中になっていましたが。

    値引きについては,決算時期ということもあり,現金値引き以外に特典の特典がつきそうです。(家具・家電製品の特典)

    雰囲気は良さそうなので,迷います。

    ところで,ニューシャトルってどうですか?
    朝は混むという話も聞きますが。

  50. 750 物件比較中さん

    >No.748さん

    『急がないことです』とのコメントありますが,今後もっと値引きが期待できるということでしょうか?

    営業担当者は,『これ以上は無理』との強気の姿勢ではありましたけど。

    う〜ん,迷いますね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸