埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 宮原町
  8. 宮原駅
  9. ブランズ大宮宮原サンマーク
匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00

どないでっか?



こちらは過去スレです。
ブランズ大宮宮原サンマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大宮宮原サンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 551 契約済みさん

    残戸数21ですか?私の見た感じだと、次回販売含めて倍ちかくの残っているようですが。

  2. 552 契約済みさん

    551さんは何で確認されて21の倍近く残っていると思われたのですか?
    現地モデルルームに置いてあった販売表の5月16日付のもので販売済を除いた数を数えると事務所を含めて21でした。
    その数が事実かどうかは私には分かりませんが。

  3. 553 物件比較中さん

    2週間前に現地モデルルーム拝見させて頂きました。南は数件、西はまだだいぶ残っているようです。全部で50数戸と伺いました。

  4. 554 契約済みさん

    >>549さん

    各種コーティングは魅力的ではありますが、レス検索で「防カビ」「フッ素コーティング」など
    で検索すると、色々なスレが出てきて、業者の本音とかも書かれていたりするので
    参考になります。

  5. 555 周辺住民さん

    入居間近で3分の一くらいあるとなるとこれからの販売は確かに大変だ

  6. 556 物件比較中さん

    友達がお風呂のコーティングをやったらかえって変な染みがついたと言ってました。床は油性、水性とあるので調べた方が良いと思います。確かに水ぶきが出来るのは良いみたいです。でもはがれたときは目立つようです。オプションは高いので業者を調べて見積もり取ったそうです。防カビをやった友人からは特に聞いてません。

  7. 557 匿名さん

    ステラタウンとプラザノースはいいけど、都内通勤者にはあの立地はつらい…。
    大宮駅、でかすぎだよ。

  8. 558 契約済みさん

    年を取ってくるとそれでなくても駐車の際、一発でラインに平行に停めるのが難しく成ってきたのに、機械式は初めてだし擦るのは時間の問題かな?
    一層、枯葉マークに黄色ナンバーにするか、入居は楽しみですがね。

  9. 559 契約済みさん

    皆さん、東急から来たお手紙の話題は避けてる?

  10. 560 契約済みさん

    避けてるっていうか、みんな興味が無いので話題にならないだけなのでは?
    私は実際そうだし。

  11. 561 契約済みさん

    なるほどね。
    私は、アクリル板の幅を広げるというのが意外でした。

  12. 562 入居予定さん

    東急からの手紙は事後報告でしたね。
    契約者の確認や同意といったものを求めるのではなくこれで完了ということを一方的に通告するだけのものでした、、、
    こんなもんなですかね?

  13. 563 契約済みさん

    こんなもんですよ、これ以上何を望むんでしょうね。私は興味有りませんが。
    そんな事より引越し準備が本格化して来ました、我が家は狭いので一部屋納戸にしました荷物が収まるかが心配です。

  14. 564 契約済みさん

    ほんと、内覧会で部屋の狭さを再認識しました。
    狭いのを承知で買ったのですが…。
    すぐに買い換えることになりそうですヮ。

  15. 565 入居予定さん

    ここのマンションは共用部分に対して興味のない人がいらっしゃるようですが
    10年経っても共用部分がメンテされた綺麗なマンションであるように祈ります。

  16. 566 契約済みさん

    565様
    御免なさい、共用部分に興味は多いに有ります。
    カバーの事だけです。失礼しました。

  17. 567 契約済みさん

    マンションはほとんどが共用部分でしょ。ベランダも壁も柱もすべて共用部分で専有部分は内法部分だけ。だから共用部分の共有持分ぐらいの興味はみんな持ってるはずです。

  18. 568 契約済みさん

    また自作自演は置いといて。。。入り口付近がかなり綺麗になっていましたね。
    私が一番気になっているのはエレベーター稼働率です。一般的に最大70世帯で1機だそうです。
    ブランズは90世帯で1機ですから、共用部でも取立てエレベーター稼働率が不安です。

  19. 569 契約済みさん

    ちょっと気が早いですが、皆さん、朝は何時頃に出勤や通学で部屋を出られる予定
    なんでしょうか? 
    それによってエレベーターの待ち時間が違ってくるかなぁと思ってます。

  20. 570 入居予定さん

    平日の朝のエレベーターも心配ですが、休日の駐車場もどうなんでしょうね。
    エレベーターは、独身向け賃貸で、それなりの世帯数も経験したのでなんとなく相応できる気はするんですけど、駐車場は今まで世帯数が多い駐車場だったことも、機械式だったこともないので想像が付きません。。。

    あとは、早く売れること(あまり値引きしないで・・・)を期待してます。

  21. 571 契約済みさん

    エキスパンションカバーで盛り上がった後は、値引きについて語り合うとしますか。

  22. 572 物件比較中さん

    この値引きでも売れてないとなると、イニシアの価格設定はもっと厳しいかも。

  23. 573 契約済みさん

    質問ですが、5/30の物件引渡し後、売れ残っている住戸の修繕費や管理費は売れるまで売主が負担ってことはないのですよね?単純減になるのでしょうか?

  24. 574 匿名さん

    基本売主が負担ですよ、ですから、一日もはやくどの物件もさばきたいのでしょう。

  25. 575 周辺住民さん

    立地は良いと思いますが、完売しない理由はなんでしょう。
    部屋はみてませんが、外見の階段とかですかね。

  26. 576 契約済みさん

    今更ですが、あの階段はホント格好悪いですよね。見ればみるほど。
    エキスパンションジョイントの比ではありません。

  27. 577 契約済みさん

    No.574さんへ
    早速回答ありがとうございます。
    そうなんですね。それでは値引きしてでも売主は早く売りたいですよね。

  28. 578 入居予定さん

    階段、そんなに格好悪いですか?
    私はデザイナーズマンションでコンクリート打ちっぱなしとかがカッコいいのと同じで、金属でシャープな感じに見せるデザインなんだと思っていたんですが、ポジティブ過ぎだったんでしょうか・・・
    (当然、錆びないようなコーティングはされてると思っての上でです。非常時に、非常階段が錆びてて最初に壊れちゃうんじゃ意味無いでしょうから)

  29. 579 入居前さん

    578さんは、いい人ですねー、そんな風に考えられるのは。(皮肉ではありませんのであしからず)
    私が内覧会の時に「ラッキー!」と思ったのは、床暖房のパネルが2枚に分かれていたことです。
    ずっと1枚のパネルだと思っていたので、2枚だとランニングコストの面で安心ですよね。
    ただ、「切り替え機能」が付いているかどうか。を確認してないのでどちらなのでしょう?

  30. 580 入居予定さん

    >579
    部屋によるのかもしれませんが、スイッチがパネルごとに独立してたんで、A面B面AB面と切り替えられるはずですよ。

  31. 581 契約済みさん

    訂正箇所の確認書が送られてきましたね。
    購入者に訂正箇所について確認させる前に、
    確認書の訂正箇所を直しとけって感じですね。
    EXE.Jってなんだよ(4④と6①)。
    こんな確認書にはんこ押せるかってえの。

  32. 582 契約済みさん

    訂正箇所
    4④→4③

  33. 583 物件比較中さん

    ↑訂正を直せという書き込みに訂正って。。。哀れですね。

  34. 584 契約済みさん

    既に一度確認書にサインしたわけですから、再度サインはしません。
    不具合がおきたときに、瑕疵の対象にしたいので。
    それにしても、書面の誤記なんてお粗末ですね。あと、数日で引渡しって時に。
    もっとしっかりやれ!って感じです。

  35. 585 物件比較中さん

    ブランズの階段は地震の耐久性はどうなんでしょうか?最近中国でも大きな地震があったので気になります。やはりコンクリートの方が良いのでしょうか?
    大きな地震がきたらみなさんきっと階段で逃げますよね!
    ブランズの階段の造りは揺れも大きいのでしょうか?立地は気に入っているのですが、子供が居るので階段で迷ってます。

  36. 586 入居前さん

    >>583

    そういうレスを返していたら、火に油を注ぐ事になりますよ。
    それとも、そういう事がお望みなのでしょうか?

  37. 587 物件比較中

    火に油注ぐような原因を作ることが情けないでしょう?

  38. 588 契約済みさん

    心配をしながら高価な買い物をしない方が宜しいかと思いますよ。
    後で悔いが残りますからね。

  39. 589 入居前さん

    まあ、なんと・・・・

    >>585さん

    階段の外見と耐震性は関係ないかもしれませんので、棟内のモデルルームに行かれて
    質問されてはいかがですか?

  40. 590 契約済みさん

    すいません、洒落のつもりでした。
    分かりにくくてすいません。
    ヒットエンドラ〜ン、ヒットエンドラ〜ン
    かくにんしょ〜にサ〜イ〜ン〜。

  41. 591 契約済みさん

    何度訂正の書類が来るやら、どれがどれだか判らなくなって来た、窓口スタッフと管理者のレベに問題有ではないか。
    余り細かい事書いて自分がこれから住む所を貶す様な愚かな事はしたくありませんが、緊張感が希薄なのではと思う。

  42. 592 契約済みさん

    確認書の意味は何なのでしょう?
    確認はしたけど納得していない場合はサインしてもいいのでしょうか?

  43. 593 契約済みさん

    >581さん
    「EXE.J」は「エキスパンションジョイント」の略じゃないですかね?!
    違っていたらすみません。

    まぁ、確認書云々がありますが、引渡しまで、あと1週間切りました。すっごく楽しみです!
    そういえば、今日、ブランズを見てきたら渡り廊下(でいいのかな?)のアクリル板が変わってました。何でかな?子供が足を引っ掛けにくくしてくれたんですかね?

  44. 594 ハルウララ

    もうすぐ入居楽しみですね。ところで、あの確認書、サインしなきゃいけないのですか?契約書にそれらしきことが書いてありましたっけ?

  45. 595 入居待ち

    プラザノース、あれはスゴイね。今までの区役所のイメージは当てはまらない。かっこ良すぎ♪あんなのが管理費払わないで、好きに使える環境って贅沢だと思う。税金余分に払いたくなる。(うそです(^^ゞ)

  46. 596 契約済みさん

    私は登録カードの申し込み受付を開始して直ぐに登録しました。
    出来上がってみると利用しないと損?な感じがするくらい利用価値有る様な気がしました。
    町も出来上がって数年経ち、至近にこの様な施設の完成を見ると細かい事云ったら限がありませんが良かったと思っています。入居引渡し日が楽しみです。

  47. 597 入居予定さん

    我が家も入居を楽しみにしています。
    全体的な街並みとしてとらえたら非常に環境が良いと感じています。
    いくつかの不安、不満点はありますがそれを上回る総合的な魅力により購入してよかったと思えるようになりそうです。
    明後日の受渡日を心待ちにしています。

  48. 598 契約済みさん

    宮原の他のマンションを見ると、ベランダの手摺りにふとんを干している所が多いのですが
    このマンションって禁止でしたっけ?

  49. 599 契約済みさん

    禁止でないと思うけどあの手すりに布団干したら上層階はやばいのでは、、、

  50. 600 契約済みさん

    支払手続きも完了しあとは鍵をもらいにいくのが楽しみ!
    残りの部屋の売れ具合、いかがなもんでしょうかね?
    いまとなるとコストパフォーマンス悪くは無いような気もします。
    新居をエンジョイしようっと。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸