埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 宮原町
  8. 宮原駅
  9. ブランズ大宮宮原サンマーク
匿名さん [更新日時] 2008-11-24 18:13:00

どないでっか?



こちらは過去スレです。
ブランズ大宮宮原サンマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大宮宮原サンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 123 契約済みさん

    今はなかなか完売!って難しいですからね。来年5月末に入居するまでにたくさん売れて欲しいと思ってます。人それぞれ価値観は違いますが、私も環境にひかれて購入しました。やっぱりノースプラザやステラが近いのは便利ですよ。あのあたりは新しい町だから歩道も広いし電柱も地下に埋まってるし。ノースプラザの隣の空き地に何が出来るかわかりませんが、市の所有地なので公共性のあるものになります、と市に確認したときに言われました。民間に売却して変なのもできたら嫌だなと購入前に心配していたもので。公園とかどうでしょうね?しましま公園があるから無理かな。
    ここに住む方は、電車はどこの駅を利用されますか。加茂宮が近いですが、私は自転車で土呂駅を利用するつもりです。実際に走ってみたら宮原駅に出るよりも気分的に近かった。ステラに着くと「帰ってきた」という気になるからかな。

  2. 124 契約済みさん

    プラザノースの施設案内載っていますよ↓
    http://www.kajima.co.jp/site/plazanorth/sisetu.html


    No.123さん土呂まで自転車で何分ぐらいでしたか?

  3. 125 契約済みさん

    実際の購入層者=掲示板の住人とも限りませんしね。ROMだって多いですし。

  4. 126 契約済みさん

    私は徒歩で加茂宮駅を使おうと思っています
    最初はJRを考えていたけどニューシャトルも使ってみると意外と便利だなと
    土呂とか宮原に決めちゃうと帰りの電車の選択肢がなくなってしまうけどニューシャトルなら乗換えの手間はあるけど大宮まではどの電車も選べますからね

  5. 127 契約済みさん

    NO.123です。
    土呂までは自転車で7,8分ですかね。ステラの正面の道路を土呂駅前の道までまっすぐ出ました。
    加茂宮を使われる方も多いでしょうね。自転車だと駐輪場代かかりますし。

  6. 128 契約済みさん

    NO.123さん、ありがとうございました!
    意外と近いんですね。
    加茂宮はエレベターの設置見込みはないですよねー。
    小さい赤ちゃんがいるのでほしいところです…。

  7. 129 契約済みさん

    エレベーターの件、署名活動されてる市議会議員さんもいらっしゃるんですけどね。予算の問題と、あまりホームが広くないので場所の問題と、ということですが隣の大成駅は鉄道博物館ができる関係でエレベーター付くことになったのですから、付けるスペースはどうにかなると思うんですが。

  8. 130 契約済みさん

    プラザノースもできるし加茂宮にもあってもよさそうですがねぇ

  9. 131 契約済みさん

    わが家には小さな子供がいるのですが、しましま公園以外で近くに遊技のある公園はありますか?
    すべり台がうちの子は好きなんですけど

  10. 132 匿名はん

    好きなんですけど、と言われても・・・

  11. 133 契約済みさん

    131です
    言葉足らずでした
    しましま公園にはすべり台ないですよね
    だから近くにすべり台のある良い公園を
    教えていただけたらと思いまして・・・
    近隣の方宜しくお願いします

  12. 134 契約済みさん

    加茂宮郵便局の道路一本裏にある公園には、すべり台ありますよ。近辺の住宅街には小さな公園がたくさんあります。遊具もそれぞれ違うのでお気に入りの公園を探してみてはどうですか。

  13. 135 申し込みました

    さんざん色んなところを見てきましたがここに決めました。
    理由の第1は前の方もおっしゃっていますが、やはり環境が良いことです。ステラタウンも近いし、プラザノースも目の前ですしね。
    第2の理由は設備の良さかな。特にペアグラスが気に入りました。南向きの窓にも付いているのは気温の変化や騒音防止には良いです。(実家がそうなので)結露もなくなるとは言いませんが、かなり少なくなるはずです。もうひとつはディスポーザーが付いていることですね。
    新聞は朝取りに行かなくてはなりませんが、肥満気味なので階段を下り上りしてトレーニングに使ってやろうと目論んでおります。(やるかどうかと続くかどうかはわかりませんが)
    皆さんが問題にしている通勤ですが、私は大成町に勤務先があるのでよほど雨風が強くない限りは自転車通勤で問題ありません。15分程度かな。週に1〜2回ほど東京へ朝から行く用事があったり、月2回ほど遠くへ出張があったりしますが、それは加茂宮駅経由で十分です。雨風が強いときは車通勤でOKです。(社用車です)
    加えていわゆるマンション本に載っているチェックポイントも合格でしたし、日経トレンディの特集のチェックリストでも合格ラインでしたのでこの点でもOKと判断しました。
    広さ的にも夫婦2人なので問題なし。収納を強化したモデルルームタイプにしました。ただし妻は私の趣味のもの(雑誌なんですが)を早く捨てろと現在迫られております(涙)
    申し込まれた皆様はオプションは何にされたのでしょうか?私たちは食洗機とカウンター前の吊り戸棚から降りてくるのとまな板置きかなあと話しています。

  14. 136 契約済みさん

    >>135さま
    大成が勤務先だなんていいですね。

    ちなみに

    >>カウンター前の吊り戸棚から降りてくるの

    経験上あまりお勧めしません。

  15. 137 頭金入金しました

    >136さま
    コメントありがとうございます。
    ちなみにどうしてカウンター前の吊り戸棚から降りてくるものがお勧めでないのかの理由を教えていただけませんでしょうか?

    あまり入らないから?すぐ壊れるから?

    ちなみに本日頭金を入金しました。ので名前を変えました。

  16. 138 頭金入金しました

    135です。
    オプションは、カウンター前の吊り戸棚から降りてくるものはやめてサーモバスにしました。この方が使い勝手がありそうなので。どれだけ冷めないかはわかりませんけれど。
    300ポイントあるのですが、結局食洗機210ポイント、サーモバス70ポイント、まな板置き10ポイントの合計290ポイントにしました。10ポイントもったいないのですが、ちょうど良い点数のものはないので。(あと10ポイントならばスパイシーラックを米びつに変えるというものはあるのですが…スパイシーラックの方が良いので)

  17. 139 契約済みさん

    こんにちは。私も色々なところを見てきましたが、ようやくここに決めました。やっぱり環境の良さは他と比べて魅力的ですね。当初は、新都心の環境に憧れていましたが、価格的に無理でした。。。契約済みの皆様よろしくお願いします。

  18. 140 物件比較中さん

    ここか、『ルネコンフォートレジデンス』で悩んでます(><)
    皆様、どう思いますか?

    大和田は嫌なんですけど、ブランズは間取りが…。
    立地は間違いなく、こっちだと思うんですけど。

    契約者の方でルネを見た方いらっしゃいますか?
    ご意見いただければ幸いです。

  19. 141 契約済みさん

    私は第一期でこちらを契約したので、その時はまだルネのMRはオープンしておらず見てはいませんが、あの場所にマンションが建つのは知っていました。私の決め手はやはり立地です。同じ金額ならルネの方が広い間取りがあるようですね。140さんがどの条件を優先させるかだと思いますよ。

  20. 142 契約済みさん

    >>140
    なんだかんだ言ってルネに傾くと思いますよ〜
    ブランズの間取りが嫌ならたぶんずっと嫌だと。
    あちらはサイクルポートも平置き駐車場もありますしね。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸