埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンスタワー北大宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 北大宮駅
  8. ルネサンスタワー北大宮
管理人 [更新日時] 2014-05-01 05:16:12

ルネサンスタワー北大宮のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ルネサンスタワー北大宮でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:48:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネサンスタワー北大宮口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >450
    それって自分の駐車場区画の後ろ側に
    他人のバイクや自転車があったって事ですか?

    それは問題ですよ。
    万が一駐車中にバイクや自転車が転等したら
    車にキズが付きますし、駐車場は子供が遊ぶ前提ではありませんが、
    引っかかって倒したり・・・色々と危険な事は考えられますね。

    正規に駐輪場があるのは料金徴収して
    マンションの運営管理をするためだけではないと思います。
    やはり予測可能な危険な事やトラブルの元は出来るだけ避けて頂きたいと
    思うのが、マンションライフではないでしょうか?

    いまや戸建てでも近所付き合いが難しい時代ですから
    お互い良いマンションにしたいと思います。
    実際のところ駐輪場には空きが無いのかな?

  2. 452 匿名さん

    >449
    本当に同じマンション?
    ・・・・
    直接会ってもこんな感じで言われてしまうのか。

  3. 453 匿名さん

    452さんわたくしはここの住人です。

    ここに載せてしまったら誰か分かってしまうので書き込みしませんが
    かなり頭にくる住人や、対応をされてきました。

    心の狭い方多いですね。しかも挨拶まで無視したり、目を合わせなかったり。
    私が聞いた噂では駐輪場はあいていないようですよ。
    皆さん悩みや解決してほしいことは下の管理組合ポストに書いていれてみたらどうですか?

  4. 454 匿名さん

    布団のことは、規約に書いてありませんよ。

  5. 455 匿名

    >>453さん
    私は一回も挨拶を無視された事はないですよ!
    それに挨拶をお先にされたらどうですか?
    挨拶されたら相手は嫌でもしますよ!

    それに、そんなに知り合いではないんだから
    目を合わせなかったりする事はあるでしょう。

    それに挨拶されなかったら無視すればいいんですよ。
    そんなに気にしないで。

  6. 456 匿名さん

    布団・・・規約の問題ではなく常識と危険性の問題。

    お宅の煎餅布団が風にあおられて、
    通行人や庭に出ている人を直撃したらどうなります?

    おそらく知らん顔?しているかも知れませんが、
    5階程度の横長団地と違い、
    タワー型は風の受け方が違いますので、
    相当注意が必要です。

    現実に管理人の青木さんに確認したら、
    落下物が絶えないようです。
    先日もホール近くの道路に
    水色の布団ハンガーが落下していました。

    1Fの車に当たったら弁償する事になると思いますよ。
    高級車も停まっていますし布団を手すりに干すリスクは
    想像以上に大きいと思います。

  7. 457 周辺住民さん

    先日は、空気が澄んでいて、富士山はよく見えました。
    眺望がいいのが気に入ってます。

  8. 458 入居済み住民さん

    ところで、我が家にはやんちゃ坊主がいるのですが、お子さんがいらっしゃる方防音対策はどうされてますか?
    もちろん外遊びを沢山させて「家の中で走らない!飛び跳ねない!」と口を酸っぱくして言っていますが・・・

  9. 459 入居済み住民さん

    上の階の音は多少気になります。上の階に言えれば良いのですが、
    なかなか言えませんよね。長い付き合いになりますし、言ったことで関係が
    悪化することもあるかと思うと我慢してしまいます。難しいですね。

  10. 460 匿名さん

    子供のいない方にはわからないでしょうが、いうことを聞く子供なんていませんよ。
    静かに出来る子供がいたらどこかおかしいと疑った方がいいくらいです。
    いつか大きくなればおとなしく出来るようになるのですから、暖かく見守ってあげましょう。
    親は、出来るかぎりのしつけをしていただければとおもいます。
    マンションに住む以上、上、横、下の音は承知のうえで住む訳ですから。

  11. 461 入居済み住民さん

    誰も音は承知の上じゃないわよ。ピアノひいてるとこがあって、ちょっと引いてます。

  12. 462 匿名はん

    そろそろ『ポストコーナー』の手書きの紙、どぉにかなりませんかね?
    一年たちますよ。。。

  13. 463 匿名さん

    ピアノの件が気になったのでお聞きします。
    家ではキーボードですが夜ではない時はそのまま
    練習させています。
    夜はヘッドホンをさせています。
    461のかた、他の住人の方、いったい何時までなら
    多少の音を理解していただけるのでしょうか?

  14. 464 匿名さん

    ピアノ以前に、天理教のほうが毎日何回もトンチンカントンチンカンとうるさいんじゃないの?
    夕方は大きい声出して歩いていくし!
    窓閉めてても聞こえるよ!

  15. 465 匿名さん

    天理教のお勤めの時間決まっています。
    深夜にここに集まる若者が大声でしゃべっていたり、
    爆音バイクはこちらの関係者です。

    ピアノの音より電車の音のほうがはるかにデカイが、
    ピアノの練習となると微妙にストレス度が違う気がします。
    失礼ですが、下手な楽器の練習ほど耳障りなものはありませんよ。
    電車なら30秒もしないで通り過ぎますが、
    延々2〜3時間も練習音をたてられると相当なストレスでしょう。
    楽器の練習はやはり昼夜を問わず無音が原則です。
    楽器屋さんなどの防音室でおもっいきり練習されたほうが上達しますよ。

    しかし、ここは下手な田舎より静かですね・・・
    私の田舎は、工場が近くにあったり、建設中の住宅があったりと
    結構うるさいですよ。

  16. 466 匿名さん

    >『ポストコーナー』の手書きの紙

    郵便配達の方や宅配便業者の方が入るスペースですよね、
    なぜ初めから名称プレートが無かったのか不思議な感じもしますが、
    どこか分らず毎回聞かれやむを得ず管理人さんが貼ったのだと思います。
    もう特定の配達業者に周知されたと思えば外しても良いかと思いますが、
    名称を残し見た目の体裁を気にするのであればアクリル板などで製作となりますかね。
    管理組合の議題に乗せ管理費から徴収する事になるでしょう。
    内容も金額も微々たる物ですが、マンションとは細かいとこもありますね。

  17. 467 匿名さん

    >いったい何時までなら多少の音を理解・・・

    時間の感覚も生活スタイルも人それぞれです。
    昼間だから多少の音を理解しろというのは傲慢です。
    昼間寝ている人もいますから。

    それでも463さんのモラルにお任せするしかないですよね。
    なかなか面と向かって苦情は言いにくいですよ。
    "いったい"の表現がチョト気になりますが、
    仲良くやりましょうよ。

  18. 468 匿名さん

    ポストコーナー!!同感です〜!紙にガムテープはないですよね!
    最初、思いっきり固まりましたよ??なんで紙にガムテ?あり得ない??
    何かの間違いじゃない?みたいな。一応、新築マンションなのだからもうちょっと
    なんとかならないですかね…。いい加減外しちゃうとか??

    横の家の天理教も大迷惑ですよね。例えば、管理組合から警察に騒音申し立て
    とかできるのかな??1〜2階のお宅は、かなりうるさいんじゃないかな、気持ちも悪いし…。
    冬はまだ窓を締めてるみたいだけど、その他の季節で、自転車取りに行ったときとか
    「ゲ〜!」です。窓を締めさせるくらいはできるんじゃないかな。

    大宮駅に北口ができて、ららぽーととかオープンしないかな。最近の希望です。

  19. 469 匿名さん

    ポストコーナー!!同感です〜!紙にガムテープはないですよね!
    最初、思いっきり固まりましたよ??なんで紙にガムテ?あり得ない??
    何かの間違いじゃない?みたいな。一応、新築マンションなのだからもうちょっと
    なんとかならないですかね…。いい加減外しちゃうとか??

    横の家の天理教も大迷惑ですよね。例えば、管理組合から警察に騒音申し立て
    とかできるのかな??1〜2階のお宅は、かなりうるさいんじゃないかな、気持ちも悪いし…。
    冬はまだ窓を締めてるみたいだけど、その他の季節で、自転車取りに行ったときとか
    「ゲ〜!」です。窓を締めさせるくらいはできるんじゃないかな。

  20. 470 匿名さん

    天理教のことは重要事項説明書にちゃんと書いてあります。
    もちろん知って買ったはずですので、管理組合も警察も動きません。
    ピアノを弾いているお宅と同様、行動の自由を阻止することは出来ません。

    私は入居以来、たまたま天理教のお宅の前を通りかかり挨拶もしましたし、
    立ち話程度でしたが、お勤めがあるので申し訳ありません・・・と話していました。
    陰口叩いている人よりも、よっぽど良い人ですよ。
    何事もポジティブに考えないと角が立つだけですよね。

    ポストコーナーってPCで印刷しても良いしテプラで打っても良いし
    この程度ならお金は掛からないが、文句は言うが
    実際誰も行動しませんよね。マンション付き合いとはこんなものでしょう?
    と思っていますが。

  21. 471 匿名さん

    そうかしら?あなたにとってはそうかもね!!

  22. 474 匿名さん

    1年後のアフターサービスが5月にありますが、皆さんはどこを修理してもらいますか?
    うちは床に亀裂が入ったので相談しようと思っています。
    24時間換気をしていても結露ってするものですか?
    壁にしみが出来ていました。これも相談すべきでしょうか?

  23. 475 匿名さん

    以前にポストコーナーのことで書き込みをしたんですが・・・

    この掲示板、活用されてないですね(-_-)

    なんも変ってないです。。。

    問題にでもしないとうごいていただけないんでしょうか?

    築一年のマンションとしてはアレは恥ずかしいと思いますよ?しかし、窓開けて寝てると朝方の貨物列車の音は結構こたえますね(-。-;)

    上の階のかたは気にならないかな。。。

  24. 476 匿名さん

    ポストコーナーよりも
    汚いセンベイ布団を恥ずかしげも無く干すのと、
    パタパタ布団叩くのやめてもらえませんかね?
    貧乏くさくて一緒のマンションに居る事が恥ずかしいです。

  25. 477 匿名さん

    475さんも476さんも、ここであれこれ言っていても無理だと思いますよ。
    管理組合用のポストに意見を投書したらいかがですか?
    結果はどうであれ、何人の人が見ているかも分からないこの掲示板で
    文句を言っていても仕方ないのでは?

  26. 478 ご近所さん

    このマンションは陰険な人が多いですね。
    文句があるなら何号室のものか名乗ってから言っていただきたい。
    大体布団の件だって、13階の人が外に出るように干していましたよ。
    アンテナベランダにつけているのは危なくないんですか?
    ○○4号の方つけてますよね。
    いつ落ちてくるかと怖いです。

  27. 479 匿名はん

    久しぶりに見たらケンカみたいになってる…。
    布団って昼間、前から見たら干してるとこが40%くらいあったよ。
    布団マンションみたいなの…(汗)小ぶりながらも新築なのでやっぱり違和感があって、
    ちょっとびっくりしたけど、まぁ留守宅が少ないって印象で防犯につながる?みたいな気分に
    もなったんですが…ダメ?(@@;)
    2年目の最終アフターフォローが近いね。しっかり直してもらわなきゃね。
    じゃね、皆さん。

  28. 480 匿名さん

    ポストコーナー直ってるね!
    掲示板にbタイプの住人からタバコの件で注意がされてあるが、そんな非常識な人いるなんて。
    上の人は何やってもいいと思っているのかね?

  29. 481 匿名さん

    初めて参加をしますが、陰口ばかりで驚きました。
    あいさつとマンション内や土手町行事へ積極的に参加をされて
    顔見知りになれば風通しもよくなりマンションの居心地が良くなると思います。
    陰口からは何も生まれませんから。

  30. 482 匿名さん

    煙草の張り紙って、理事会に言った方がいいと思いますよ。

  31. 484 匿名さん

    今回(3年目)のアフターフォローは、皆さん、無事に終了しましたか?
    私のところは、今だに項目が二つ残っていまして、木内建設からは何の連絡も来ません。
    6月に入ってどうなっているのか、状況を把握したく、連絡をしてみましたが、部品が揃い次第、連絡を入れますよ、と言ったきりもう9月が終わろうとしています。
    なんだか、2年目の時も対応が不親切で、雑な作業だったので嫌な思いをしましたが、今回もこんな感じですっかり諦めの境地です。
    皆さんは、問題なく、終了しているのでしょうか?

  32. 485 入居済み住民さん

    お気持ちお察しします。
    私のところも修理が必要な所が数箇所あり木内建設に依頼をしましたが、相変わらずやる気は全然無し。
    やっと来たかと思えばのらりくらりと3ヶ月近くかかりその間も連絡なし。
    しびれを切らしてこちらから連絡をしたら他の物件の工事をしており私の方の件なかなか進まないと訳の分からない説明をされて憤慨しました。
    木内建設の社員は皆さん優秀なので一つ仕事を終えないと次の仕事は出来ないみたいです。

  33. 486 周辺住民さん

    お聞きしたいのですが、線路側の赤白の垂れ幕のようなものがベランダにかかっている家は売り出し中なのでしょうか?
    とても目立ちますが。

  34. 487 匿名

    売り出し中だと思います。

  35. 488 匿名さん

    このマンションの廊下は共有の場所なので、個人のものは置かないのがルールだと思っていましたが、堂々と家の中に入らない物を廊下へ出している世帯があります。
    カラーボックスやタイヤ、子供の自転車など色々と・・・
    直接は言いにくいので管理人さんに言って注意してもらうのがいいのかなと思っていますがどうでしょうか。

  36. 489 匿名さん

    やはり、ここのマンションの方は自分を強く押し通す方が目立ちますね。

    ここは、一軒家ではありません。
    購入時にいただいたマンションの規定などを書いたもの以外で困ったり、悩む事はここに大人げない言葉で書き込みするのではなく、管理人さんに相談や、集まりの時にみんなと意見交換したり、アンケート形式を取ったりしたら、このページももっっと楽しく使っていける気がしました。


    数年ぶりにみて、内容が酷くなっていて悲しかったです。

  37. 490 入居済み住民さん

    このマンションは平和でいいですね



    他のマンションの話を聞くともっとすごくうるさいところもあるようなので。。。




    それから、15階からの見晴らしは最高です!!

  38. 491 14階住民

    階下の住民です。
    日々非常に迷惑してます。
    一度、15階にご挨拶にお伺い致したいと思いますので、その節は、ご対応の程宜しくお願い申し上げます。

  39. 492 匿名

    貨物の音がうるさくてコントみたい(笑)
    お試しで二泊させてもらって良かった。
    良心的な不動産屋だ。

  40. 493 匿名さん

    シティもっつと

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸