埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅷ
アーク入居済み住民さん [更新日時] 2010-01-24 17:11:50

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

★パークシティさいたま北
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/
★パークシティさいたま北 PartⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27010/
★パークシティさいたま北 PartⅢ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27009/
★パークシティさいたま北 PartⅣ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26985/
★パークシティさいたま北 Part Ⅴ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/
★パークシティさいたま北 Part Ⅵ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26901/
★パークシティさいたま北 Part VII
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/


★住民版①【2008年3月~2009年4月】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/
★住民版②【2009年4月~】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目901-1他
交通:高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
   川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

アークレジデンス :418戸
ガーデンレジデンス:343戸
ブライトレジデンス:100戸
コートレジデンス :184戸

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-09 19:38:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    後々のメンテナンスを考えると、エコキュートの貯水タンクはメータボックス内かベランダに設置した方がいいと思うけど、長谷工の設計者は部屋の中がいいと考えたのだからこれはこれでありなのかも。
    配管は段差スラブにしているか、二重天井内でしょうね。

  2. 302 匿名さん

    サクラディアの方では駐車場の盗難が相次いで掲示板もいろいろ論争になってますね。
    私も参加していますけど。

    やはり駅から遠くて夜間周辺の人通りや車通りが激減するので、駐車場で犯罪者がしたい放題見たいです。
    サクラじゃなくてこっちにしようかと思っています。

  3. 303 サキイカ

    10月1日から宮原も日進もようやく禁煙駅の仲間入りします。禁煙エリア以外では規制が無いからむしろ歩きタバコが増えますね。

  4. 304 するめ

     久々に高崎線を利用してマンションに帰宅したが、飲んだ帰りだったので電車内で酒を飲む余裕はなかった。ましてサキイカを食う余裕もなく、ホームでスポーツ飲料を飲むのが精一杯だった。

  5. 305 匿名さん

    現在どれくらい売れてるのかな。

    駐車場での犯罪…この大不況のご時世だから、増えてそう。
    駅から近いと、防犯対策にもなるという事なんですね。なるほどね。
    MRを見て、こちらの雰囲気がとても気に入りました。
    公園や中庭などがあり、本当に小さな街ができる感覚ですよね。

    ところで、コートレジデンス南側の施設には、何が入るか
    ご存知の方はいらっしゃいますか?
    購入を真剣に検討しているので、やはり気になっちゃいます。

  6. 306 購入経験者さん

    >>292さん
    一筆書かせて箝口令、契約直前に大幅値引きってどこでもやってますよ。
    それでも売れない場合は、チラシで大幅値引き
    →それでも売れないとアウトレットマンションとなるわけです。

    ここは、仕様と立地と中古価格を考慮に入れても、
    1000-1500万引きぐらいでやっと適正価格じゃないでしょうかね。
    検討者はそんな焦る必要は無いと思いますよ。
    来年3月末大量入居を目標に在庫一掃に販促費がたくさんでるでしょうし。

  7. 307 販売関係者さん

    >一筆書かせて箝口令、契約直前に大幅値引きってどこでもやってますよ。

    箝口令をしかすに値引き情報が外に流れようものなら暴動発生です。
    ほんと普通にやってますよ。

    僕は営業やってますけど、今まで新築マンション売っててサービスせずに
    完売させたことは一度もないです、ハイ。
    最後の最後は、何かはつくもんです、ハイ。
    (この物件の営業じゃないよ)

  8. 308 匿名さん

    すみません質問なんですが、
    ここは外の人が入れない敷地内公園ってあるんでしょうか?

  9. 309 匿名さん

    大きな棟が囲むようにかなり広い庭がありましたよ、たぶん外部の人は入れないはず。


  10. 310 匿名さん

    >>309さん

    どうもありがとうございました。参考になりました。

  11. 311 購入検討中さん

    >>308さん

    住民版①のほうに写真が結構出ていますよ。(714・889)
    あと物件HPでも庭などの写真、配置図などがありますね。

    小学校の中の写真もありましたね。
    説明会のときのもののようです。(865~875あたり)

    検討版もですが、住民版も参考にしてます。
    まだ決心するには至りませんが、なかなか気にいって候補として検討中です。

  12. 312 匿名さん

    サクラディアの駐車場にある車が盗難に遭っているとは??
    本当ですか??
    かなり衝撃的です。
    マンションの駐車場に他人が入ってそんなこと出来るんですか??

  13. 313 匿名

    車ではありません。大型バイクです。一台は盗まれて一台は未遂だってさ。

  14. 314 匿名さん

    ショッピングモールは一階がヨークマート、二階三階が100均とドラックストア、塾等、四階五階がスポーツジムみたいですね。なかなかバランスがとれててよいかも。

  15. 315 匿名さん

    311さん、
    ご丁寧にどうもありがとうございます。
    大変参考になります。

  16. 316 匿名さん

    私もサクラディアの板も見ていますが、盗難は駅から遠いことのもう一つのデメリットですね。

    サクラの方は見に行きましたが、駐車場が青空部分が少なく、盗人が車を盗むために作業をしていても
    ベランダや通路からのぞかれないのがダメなんでしょうね。
    人が近づいてきたらすぐほかの車の陰に隠れればいいですしね。

    パークなら駐車場は青空なのでマンションのベランダや通路から見えますもんね。犯人もその中での作業はしにくいでしょう。

  17. 317 匿名さん

    そんな盲点があったとは・・・。
    自分の住むマンションに気軽に泥棒にウロウロされるのは本当にイヤですね・・・。
    セキュリティどうなってるのかしら。
    ああ。。。
    今日はまた日経が随分下がってますね・・・。
    吐き気がします。

  18. 318 匿名さん

    317さん

    デイトレーダーですか?

    パークは大丈夫でしょう。駐車場がマンションの廊下から丸見えですから。
    サクラは駐車場に夜間朝まで照明は付いているそうですが、住居棟から死角になるので盗人がしたい放題なのでしょうね。

    パークは駐車場に夜間朝まで照明は付いているのでしょうか?
    どなたかご存知でしょうか?




  19. 319 契約済みさん

    >>318さん

    パークは駐車場に夜間朝まで照明は付いているのでしょうか?
    どなたかご存知でしょうか?


    防犯上の事もあるので、ここにはかけません。

  20. 320 匿名さん

    検討版では別に問題ない話題ですよ。
    営業に聞けばすぐ教えてくれるし、もし犯罪者が狙っているなら深夜に見に行けば分かることです。
    隠す必要はありません。朝までついていますよ。

  21. 321 匿名さん

    >>320さん

    ご親切にありがとうございます。感謝いたします。

  22. 322 匿名さん

    サクラディアと両方検討中ですが、通勤や防犯性で、やはりこっちの方がいいですね。
    さっきサクラに投稿したのを貼ります。



    今までの投稿を見る限り、1階駐車場は住民でさえ、車に乗る時以外は通ったらいけないのに、
    近所の住民の通り道とは・・・

    誰でも入りたい放題なんだね。サクラの駐車場は・・・。
    それで夜間は住居棟から死角になると。
    盗難が起きるのも無理ないな。

    また電車通勤する人には7時前に出ないとつらいバス通勤が待っている。

    もうあかんわ、このマンション。

    電車通勤の人はつらいバス通勤を30年も我慢。
    車通勤の人は盗難や車上あらしに心配しないといけない。

  23. 323 匿名さん

    深大寺レジデンス以来の苦戦マンションになった…

  24. 324 匿名さん

     高崎線で帰る際には、ビールよりも日本酒がうまい季節になってきた。
     出来れば熱燗がいいのですが、売っている売店はないのでしょうか。

  25. 325 匿名

    別にそこまで、サクラを気にする必要はあんのかな?はっきりいって、朝まで照明がついていったって、防犯装置がついていたって、盗まれる時は盗まれるっつぅ〜の!車上荒らしだって、どこでもあるよ!ないのは、機械式の地下部分に止めてる車くらいじゃない?

  26. 327 匿名

    300〜400戸ぐらい?

  27. 328 匿名

    3~400までは残ってないでしょ。
    電気のつき具合からみると100~200位じゃないかな?

  28. 329 匿名さん

    サクラディアはいいマンションですよ。

    駐車場内で車両盗難多発は嘘です。そんなことは1件も起きていません。
    またバス通勤が大変だとか7時前に出ればそれほどつらくないとか書かれていますが、
    すべて嘘です。
    バス通勤も快適そのものです。特に7時前に出れば極楽です。
    本当です。ウソではありません。
    ほかのマンションと比較する必要もないです。

  29. 330 匿名さん

    >ほかのマンションと比較する必要もないです。

    なら、ここへ書き込む必要は無いのでは?

  30. 331 匿名さん

    コートの売れ具合はどうなんだろう?
    真南だし日進駅から近いしいいかなとは思うけど。

  31. 335 匿名さん

    住民板で近隣住民さんから、路上駐車の危険性が指摘されていましたが、
    外部からの書き込みという理由で削除されたようです。

    近隣の人がつい書き込みたくなるほど、マナーの悪い路上駐車をする人が
    いらっしゃるのですか?

  32. 336 匿名さん

    いません。
    見に来ていただければわかりますよ。

  33. 337 匿名さん

    そうですか、それなら安心ですね。

    夜間の路駐をご指摘した近所の方は何かを見間違えてしまったんですかね?
    私は夜間に現地を見に行くことはできないので、そういう情報が頼りなのですが。

  34. 338 匿名さん

    たまたま停まっていただけじゃないですかね?
    現地を夜通ったことがあるけど、路上駐車はなかったけど。
    良くマンションの周辺道路が青空駐車状態になっている場所があるけど、そういう感じは全くないなぁ。
    ま、ここのウリのひとつに安い駐車場料金もあるから、そういう必要もないんだろう。

    小学校との間の道路は緩やかなカーブを描いているが、ほぼ直線の見通しの良い道路で街路灯もある。
    たまたま車が停まっていたとしても危ない感じはしないと思うけど、無いにこしたことはないね。

  35. 339 住人

    私も夜間路上駐車というのはみかけた記憶はありませんが、これだけの規模ですので、そういうこともあるかもしれません。
    ご近所の方にご迷惑をかけるのは住人としても本意ではありませんので、見かけた際には管理室に連絡するようにさせて頂きます。 

  36. 340 物件比較中さん

    今日、こちらのマンションの前を通りました。
    線路側のエントランスのすぐ横にゴミ置き場があるのが、どうも気になりました。

    前に通った時は、そこがゴミ置き場とは気付きませんでしたが、今朝はゴミ収集車が
    ちょうど収集に来ていてドアが開いていたのでわかったのです。
    宮原駅の方から来て、植栽がきれいで「いいなぁ」と見ていたのですが、あの位置で
    ゴミ収集しているのを見て、ちょっとがっかりしてしまいました。
    もっと裏の方に造ることはできなかったのですかね?

    また、ゴミ収集車のせいだけではないのでしょうが、インターロッキングがボコボコ
    になってきていませんか?
    どこのマンションでもインターロッキングの扱いは難しいようですけど。

  37. 341 匿名さん

    ゴミ置き場が見えただけでがっかりとは、、、・
    どこにゴミ置き場があっても340さんはゴミが見えてしまえばがっかりしてしまうのでは??

  38. 342 ご近所さん

    >もっと裏の方に造ることはできなかったのですかね

    裏というのも微妙ですね。
    南側はすべて住戸ですよね。まあ、一番条件の良い南側にゴミ置き場というのも不自然ですし。
    西側は公園に面していますし、北側となると駐車場がありますから、その東寄りとなると
    それこそグランドエントランスの隣になるし、西寄りとなると住戸のすぐ隣ですしね。
    住人の居住性とか、利用のしやすさとか、あと清掃車の都合とかを考えると線路側に面したどこかに
    なったんじゃないでしょうか。

    週に数回(4回かな?)それぞれ30分前後でしょうから、そんなに気にしなくてもいいのでは?

  39. 343 物件比較中さん

    >>341
    あなたは嫌な言い方をする人ですね。

    >宮原駅の方から来て、植栽がきれいで「いいなぁ」と見ていたのですが、あの位置で
    >ゴミ収集しているのを見て、ちょっとがっかりしてしまいました。

    この一文をイメージできない?清々しい朝、きれいな植栽やマンションに見とれて歩いて
    いたら、エントランスにゴミ収集車…ですよ。
    がっかり…って気持ちわかりません?

    どこにあってもがっかりするかって?
    しませんよ。今住んでいるマンションはエントランスにゴミ収集車は入ってきませんから。

  40. 344 物件比較中さん

    >>342さん

    ご近所さんなのにすごく詳しいですね。検討中なのかな?

    私はエントランスはマンションの顔…と思っているので、そのすぐ横がゴミ捨て場
    というのが非常に気になったんです
    でも仰るように、他に適当な場所がなかったのですね。
    確かに通りに面していれば収集車も楽だし、居住者にとっても便利な場所に造った
    のかもしれませんね。
    設計する人は「エントランス」に対しての考えが私とは違う…ってことですね。

  41. 345 匿名さん

    >設計する人は「エントランス」に対しての考えが私とは違う…ってことですね。

    そういうことですね。
    貴方にとっての、理想のマンションが見つかるといいですね。
    こちらには縁がなかったということで、心おきなく候補から外してくださいませ。

  42. 346 匿名さん

    ごみ置き場がエントランスのすぐ横という表現ですと、入り口のドアの真横にごみ置き場が
    あるように想像してしまいますが、実際に現地を見たところ、エントランスから入ってその
    横に車寄せがあり、その車寄せのさらに奥の場所にごみ置き場があるという感じですね。


  43. 347 ご近所さん(342)

    >>344

    「ご近所さん」だから、そこそこ詳しいのかもしれないですね。
    広告も良く入りますし、すぐにとはいかなくてもそのうちに、とは思うので
    ついつい目が行きます。
    現地もあれだけ大きなマンションですから、近くを通ればしみじみ見てしまいます。
    ゴミ収集車を見かけたことはあまりありませんが、午後の時間に遭遇したことはあります。
    「エントランスにゴミ収集車」という感じはしませんでしたけど…。
    346さんの説明が一番しっくりくる気がします。
    宮原駅側からだと、大きめの木が2列に並んでいて、その正面に大きなドアがありますね。
    そこからだと、たぶんゴミ置き場の出入りはほとんど見えないと思います。
    そのドアの前を通り過ぎた先なので、どちらかというと敷地の脇(側面)のほう、という
    印象です。
    線路側から見る面はマンション敷地の「横顔」っていう感じかな?

    340で「前に通った時は、そこがゴミ置き場とは気付きませんでした」と書いておられるように
    普段は全く主張していないと思います。
    自分も今回、340さんの書き込みを目にして「そういえば…」と思ったので。

    まあ、買えないので、「ふーん」「なるほど~」と眺めているだけなんですけどね。
    検索してみたらこんな掲示板があったので、ちょっと気になっています。

  44. 348 物件比較中さん

    >>345
    縁があるか無いか、候補から外すかどうかは私が決めること。
    あなたみたいな失礼な方に言われたくありませんね。

  45. 349 匿名さん

    それはそれは失礼いたしました。
    どうぞご自由にご検討なさってください…。

  46. 350 匿名さん

    荒らすの止めてください。
    ゴミ収集車のことなんてどうでも良いです。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸