埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-04 16:37:01

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-09 09:11:37

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 186 匿名さん

    そりゃその人も係員でしょ!

  2. 187 匿名さん

    お客さんが殺到してるのに係員がいない訳がないね。

    184さんはモデルルームの見学を拒否されたのかな?

    ここは敷居が高いから仕方ないか。。。

  3. 188 匿名さん

    >>187
    へーえ、敷居、高いんですか
    バリアフリーじゃないマンションは検討できません
     

  4. 189 匿名さん

    都心では景気によっては圧縮プランが増えるみたいですっ(^w:w^)

  5. 190 物件比較中さん

    都心はね!

  6. 191 匿名

    大宮西口に、いよいよプラウド!価格も期待大。

  7. 192 匿名さん

    野村さん・・・
    イニシアとかいろんなとこにも顔出してるでしょ。
    野村ブランドが泣くよ。

  8. 193 匿名さん

    大宮西口のプラウドはすごく魅力的だけど…

    やはり、ポジレス含め、荒らしていたのは野村なんでしょうか…

  9. 194 匿名さん

    宇都宮線は昨日も土曜日も運休と遅延。
    週に2.3回は覚悟ですねorz

  10. 195 匿名さん

    >193

    まさか。

    野村がこういう立地の狭小物件を競合対象に考えるはずがありませんよ

     

  11. 196 匿名さん

    角で言えば住友の方が野〇より上。

    ここの売れ行きが気になるのも当然でしょう。

    しかも、これだけ人気だと偵察せずにはいられないのかなぁ?

  12. 197 匿名さん

    シティテラスの他のマンションはマンションにあらず

  13. 198 匿名さん

    プラウドは大宮8分なら8,000万前後になるだろう。

  14. 200 匿名さん

    大宮と宮原はカテゴリーが違うと思う。

  15. 201 匿名さん

    >196
    角って、角部屋のことかと思ったら
    「格」の意味なんですね びっくり~

    ただの変換間違いであることを祈ります

  16. 203 匿名さん

    住友は日本一、世界有数のブランドですからね。
    シティテラスは勝者の証です。

  17. 204 匿名さん

    お客を選んで売らないS友、誰でもいいから値引きしてガンガン売るN村。
    そんな感じが私はします。

  18. 205 匿名さん

    そうそう、シティテラスを買える。
    その幸せをつかめる人が人生の勝者です。

  19. 206 物件比較中さん

    もうあの辺は飽和状態でしょ。
    とっくにステラタウンも飽きられてるし。今さらわざわざ買うマンションではないね。

  20. 207 物件比較中さん

    住友ってなんか必死だね・・・。

  21. 208 匿名さん

    逆ではないでしょうか。他ではのんびりと築5年でも沢山販売してますよ。

  22. 209 匿名さん

    中古と新築を混在販売出来るのは財閥の証

  23. 210 匿名

    狭いね。子供二人では手狭かなあ。

  24. 211 匿名さん

    子ども2人の四人家族はoutですね!

  25. 212 匿名さん

    「天井が高いので、縦の収納や二段ベッドもお勧めです」との説明を受けました。
    ニトリなどの家具を探したいと思います(_^^;^^_)

  26. 213 匿名さん

    ステラタウン...
    スミフ...

  27. 214 匿名さん

    二段ベッドに住む子供のIQは高くなりますからね

  28. 215 匿名さん

    ↑すごいベッドですね(大笑)

  29. 216 物件比較中さん

    二段ベットは頭良くなるんですか?根拠はありますか?

  30. 218 匿名さん

    物件概要を見ると「第2期1次先着順販売」が10戸とありますが、
    これって残ってる数ですかね

    だとしたら売れ行き鈍い感じがしますが
     

  31. 219 匿名さん

    残り少なくなってきたから小出しにしてるのでしょうね・・・。

  32. 220 匿名さん

    いや、いっぺんに出したら、以下に売れ残っているかバレるのと
    その期の分がずるずる残るからだろう。

    第2期で何戸売り出したか、過去レス見てみたら?
    その数に対して、未だに10戸以上は売れ残っているってことだから。

  33. 221 匿名さん

    ご参考
    >>118
    >>119

  34. 222 匿名さん

    2段ベットって・・・(笑)
    広ければいいって理屈なのであれば、お金ある家とかであればダブルベットを一人で使わせたりしたら頭良くなるのかしら。

  35. 223 匿名さん

    営業マンさんに聞いたら、はっきりと「○割売れてます」と応えてくれましたよ。
    住友の物件の中でも売れ行きがかなり好調とのことで、元気でしたよ(笑)
    私も、予想以上でびっくりしました。
    直接聞いてみたらどうでしょうか?

  36. 224 匿名さん

    この環境、この設備でこの価格。
    比較をすれば一目瞭然です。
    早めの決断が大切ですね。

  37. 225 匿名さん

    >223
    住友マンションは入居時には4割程度売れ残ってるのが普通に感じますが
    売れ行き好調って、何割売れていると販売員は言っていたのでしょうか??

  38. 226 匿名さん

    >221
    15戸発売して10戸が今も販売中!?

    売れ行き順調とは言えませんねぇ

  39. 227 物件比較中さん

    大丈夫。財閥系でも住友さんは別格中の別格。
    竣工後2年経過でも販売中はザラ。
    価値の分かる方にだけ買って頂きましょう。
    事情があって中古で売りたい時は、未入居新築物件とバッティングするのが悩ましいですね。

  40. 228 匿名さん

    追加販売の10戸みたいですよ。かなり売れ行きは好調のようで、角部屋や高層はほとんどありませんでした。間取りは皆似てますが、階数を選ぶなら早めに行った方がいいですよ(w^^:^^w)

  41. 230 匿名さん

    変な顔文字を使う方の書き込み、
    この物件以外でも出てきますがホントに信用できません
    真面目に検討なさってるのでしょうか

  42. 231 匿名さん

    あなたは顔文字を使わないんですか?

  43. 232 社宅住まいさん

    まさかの?

  44. 233 匿名さん

    ブログでも顔文字を使いたがる人はもう癖になってる。

  45. 234 匿名さん

    東側68m2は2階から19階まで完売だそうです。
    ここはせめて68m2しか買えないと思っていましたが。

  46. 235 物件比較中さん

    間取りが似てるから2㎡位ではほとんど大差ないでしょう。
    非常に工夫された良い間取りだと思います。
    WICや納戸があるのが良いですね。

  47. 236 匿名さん

    実は広さは変わらなくてもビジュアルで数字をみちゃうと、広い方が良くみえる。

    しかしながら、どれを選んでも大差ないのがこの設計のポイントかな?

    眺望と予算で選ぶマンション。

  48. 237 匿名さん

    ここ、眺望良くないでしょ
    高層階だけですよ、視界が抜けるのは

  49. 238 匿名さん

    個人的に・・・

    >間取りが似てるから2㎡位ではほとんど大差ないでしょう。

    88㎡と90㎡なら大差ないかも。でも、70㎡未満では差が出ると思う。2㎡あればフルサイズの押入れやWIC(ハンガーはもちろん3面あり)が作れるからね。

    >非常に工夫された良い間取りだと思います。

    ふつうの田の字間取りだと思うけれど・・・。また、洗面、バスにLDから入る間取りはちょっと、、。プライベートとパブリックが混ざっちゃいますね。その分(”LD廊下”が長い分)LD表示を稼げますけどね。

    >WICや納戸があるのが良いですね。

    WICは今時普通ですし、ハンガーが1、2面のWICだとむしろ収納量が減りますよ。ウォークインする部分には物を置けないので。

  50. 239 匿名さん

    >238

    >洗面、バスにLDから入る間取り

    私もそこが気になってます。
    わずかなことですが長く住むことを考えると不便かなと。
     

  51. 240 匿名さん

    廊下を経由しないので寒くないみたいですよ(^0;0^)
    機能性が高いみたいです!

  52. 241 ビギナーさん

    かなり高級な感じ^_^^_^

  53. 242 匿名さん

    来客時や思春期の娘さんがいると洗面所できちんと着替えないとLDに出れませんよ(^0;0^)

    LD面積表示から洗面入り口のLD廊下延長部分を引くと実質LD面積?な感じ^_^^_^

  54. 243 匿名さん

    来客時に風呂入るなんてレアケースでしょ。

    それより乳幼児を風呂から出すときにLD直結じゃないとドア2つあけるのが面倒。
    廊下も寒いし。

  55. 244 匿名さん

    強弁、疲れませんか?
    頑張ってください

  56. 245 匿名さん

    243 vs 244 = すみふ vs プラウド

  57. 246 匿名さん

    共用施設の高級感は素敵だと思います。

    〇ニシアや〇ランドタワーも見ましたが内装や間取りは一番だと思いました(^^:w)

  58. 247 匿名さん

    この高級感なら安いと思いました。ただ、殆ど売れていて選べない感じだったので残念でしたよ。上の方でキャンセルが出たら即決したいです。

  59. 248 匿名さん

    人気物件を手に入れるには早い判断が必要だと思います。

    できる人ってそこが違うと感じました(^^:w)

  60. 249 サラリーマンさん

    早めの決断が大切ですね!(^^)!
    良いものは早く売れてしまいますね)^o^(
    さすが財閥、高級感・質感が違います(*^。^*)

    …そんなに良いものならとっくに完売しとりますがな…

    どんだけ消費者にババ引かせるかが勝負な物件ですね~
    営業マン、ステマ担当頑張って!

  61. 250 匿名さん

    ここって規模の割に存在感が薄いというか、
    周辺の団地に埋もれちゃってますよね
    本当に19階建て?って感じで

    ガラス張りのエレベーターホールも「夏の朝は暑そう」って印象しかないし
    お値段割高なのに相応のグレード感がないのが残念です

    さっさと売りに出してサクッと完売した駅3分のタカラのほうが、
    見た目マシに思えます
     

  62. 251 匿名さん

    すみふよりタカラのほうがマシに見える・・は客観的に見てもないでしょ。タカラはすでに入居者から構造に関してクレームで出るし。
    近隣に埋れてるもないでしょ。むしろサザンフォートが小さく見えますよ。

    ま、釣られてみました。

  63. 252 匿名さん

    ×ま、釣られてみました。

    ○ま、擁護してみました。

  64. 253 匿名さん

    タカラのしつこい営業に押し切られたのかあ(笑)

    少しは勉強した方がいいよ。タカラの何が優れてるのかね。

  65. 254 匿名さん

    すみふも優れていないけどね
    すみふもタカラも離職率が高いから、購入した営業さんが数年後には居ないことが多い

  66. 255 匿名さん

    すみふの平均金属年数は6年

  67. 256 匿名さん

    タカラさんとは戸数も全然違うと思いますよー。

    残るは中層前後しかないし価格差もないので先に買った人は(^^w:w^^)でしょうww

    主婦目線の見方ですけど(>:<)


  68. 257 ご近所さん

    急ぐ必要ないよ。
    値引きまで待てばいいだけ。

  69. 258 匿名さん

    これから買う人は、価格交渉と合わせて駐車場の利用権も交渉出来る。
    スミフが未販売分としてある程度の敷地内駐車場を押さえるからね。

  70. 259 匿名さん

    すみふ物件サイコー

  71. 260 匿名さん

    私はプラウド派(^-^)/

  72. 261 匿名さん

    私も。特に大宮には期待してます。

  73. 262 匿名さん

    なぜプラウド大宮に期待する人がここにいるの?

    立地もコンセプトも全然違うじゃん

     

  74. 263 匿名さん

    埼玉でマンションを検討する時に大宮以南という人もいる(^^w:w^^)でしょうww

    経済力により色々ですけど(>:<)

  75. 265 匿名さん

    完成は来月ですよ(w:w)まだ1年経過してません。

  76. 266 匿名さん

    販売開始からは1年経ちましたね^o^

  77. 267 匿名さん

    大規模だから販売に時間が掛かるのは当然ですね。殆ど完成して来て高級感が出て来ました。

    高層の眺望は良いのでしょうか?

  78. 268 匿名さん

    良さそうですよ!

  79. 269 匿名さん

    現地モデルルームに行くと見れます。高層階は完売してるみたいで、売れてる部屋は見れませんでした。
    残り少ないですから、検討するなら早めの見学がいいと思いました。

  80. 271 匿名さん

    残り少ないかどうか、
    角部屋や高層階が完売かどうか、
    後1カ月もすればわかるよ。

    12月引き渡し物件は特別な理由がない限り年内入居するでしょ。
    新しい家で新年を迎えたい、ってのが普通だろうし。

    ホントに売れていたら明かりは煌々と
    駐車場はほぼ埋まって、ってことになるだろうね。
    ホントに売れていればね。

  81. 272 匿名さん

    ここは2月末の引き渡し。
    適当なこと言わないでね(^^)

  82. 273 匿名さん

    かなり盛況でした。予約しないと見れないとは知りませんでした。遠方から行ったのですが、満員とは驚きました。浅はかで反省してます。見学するなら予約してから行った方がいいです。

  83. 274 匿名さん

    見れなかったのですか?

  84. 276 匿名さん

    だよな。
    273は営業だな。

  85. 278 物件比較中さん

    277さん。お疲れ様です。
    あなたの投稿は落選ですが・・・

  86. 279 匿名さん

    277さん
    なるほど。
    自分は予約なしで土曜日に行ったら、ガラガラで託児室も保母さんとマンツーマン、上映も自分等だけだったので、混んでるって書き込みが不思議だったけど、そんなカラクリだったんですね。

  87. 280 匿名さん

    営業さんのトリックには私も注意しますか。

    けっこう、衝動的になることが多いほうなので。

    意外と見落としていることって多いんですよね。

  88. 282 購入検討中さん

    環境が良いから4000万くらいするのかな?

  89. 283 匿名さん

    4000万って、2部屋セットの値段ですか?

  90. 284 匿名さん

    4000万は最上階角部屋でもしません。
    売れ残っているところは中層階から下層階の中部屋なので3300万前後じゃないっすかね。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸