埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-04 16:37:01

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-09 09:11:37

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 138 匿名さん

    長谷工は施工数がNo.1なので、該当する確率も高いのでしょう?
    ここは住友が売主なんで大丈夫では?
    売主の検査が重要ですよ。

  2. 139 匿名さん

    完売も近いですね。
    勢いがありますから。
    明日も大盛況ですね。

  3. 140 匿名さん

    ホメ殺しですかね。。。

  4. 141 匿名さん

    現地にモデルルーム移りましたから、検討者も判断しやすくなったのでしょうかね。上の方は完売みたいだけど、何階くらいなら検討できますでしょうか。

  5. 142 匿名さん

    いらない共用施設が無いのも評価が高い理由?

    狭いと言われながらも6割以上とは相当売れましたよね。

    管理費が安いのも家計に優しいですね。

  6. 143 匿名さん

    売れ行きが良すぎて?
    営業の方もイキイキしてましたね!
    ポジティブに生活を変えましょう!て力強く勧められました

  7. 144 匿名さん

    143さん

    何階を購入予定ですか?
    うちは10階位を考えてます。

    宜しくお願いします>

  8. 145 匿名さん

    144さん

    私はまだ迷っています。
    でも買うなら3階より上かなぁ

  9. 146 買い換え検討中

    144さん、145さん
    私もあまりにお得なハイグレードマンションだから3件位まとめ買いしちゃおうか検討中ですよっ!

  10. 147 匿名さん

    さ、三件!!

  11. 149 匿名さん

    住環境も設備も素晴らしいと思います。
    早めの決断が吉ですね

  12. 150 匿名さん

    ↑あなたは契約されましたか?
    素晴らしいのは承知の上ですけど。

  13. 151 匿名さん

    2011年以降に契約した人対象に5000円が漏れなくもらえるアンケートをスーモでやっていますね

  14. 152 匿名さん

    だいぶ人気があるようで素晴らしいと思います。

    人気物件を手に入れるためにはポジティブに早めの決断が吉ですね!

  15. 153 匿名さん

    ここにいるポジティブな方って、
    わざとやってますね

    形を変えた荒らしだと思いますが

  16. 154 匿名さん

    6割以上売れた状況で、早めの決断にはもはや遅いのでは?

    一歩遅めの早めの決断って感じですか?

    条件の良い部屋は既に契約済みな訳で。。。

  17. 156 匿名さん

    ここはどこも似たり寄ったりな間取り。
    「最上階」「1階」「角部屋」っていうこだわりがないなら、
    別にまだまだいくらでもあります。

    「最上階&角部屋」「1階&角部屋」以外は、ほぼ同条件の
    部屋があるってことです。
    不思議なこだわりで「○階の左から○番目でないとだめ!」っていうなら
    もちろんお早めに、ですけど。

  18. 157 匿名さん

    ここは、第1期の時は抽選で即日完売してませんでしたっけ?第2期は先着順なんですね。それとも抽選は既に終わっていて、追加の15戸なのでしょうか?

  19. 158 匿名さん

    第1期、即日完売してませんよ…
    情報操作ですか?

  20. 159 匿名さん


    書き込み内容で、売れて無さそうなのが如実に解る。
    解りやす過ぎる。

  21. 160 匿名さん

    売れる場所は売り切れたということでしょう。
    マンションの損益分岐点は70%。あと少しだから会社的にはまぁ予想通りの展開ですかね。

  22. 163 匿名さん

    同じ間取りばかりですがどうしてなんでしょうか。醤油ラーメンしかなくて大盛りやライスもないラーメン店みたい。この間取りにこだわりがあるんですかね(^:^)

  23. 165 匿名さん

    >163
    施工

  24. 166 購入検討中さん

    売れる間取りを集中させてるみたいですよ-!

    70㎡位の3LDKが売れ筋みたいですっ(^w:w^)


  25. 168 匿名さん

    柱が外に出てるから意外と広く感じますよ、天井も2.6Mで高いですし。
    まあ、90㎡希望だと確かに狭いかもしれませんが。。。

  26. 169 匿名さん

    体感の広さは80m2クラスです

  27. 170 匿名さん

    >>169
    どういう体感なさってるんですか

  28. 171 物件比較中さん

    80は大げさでしょう。75㎡位には感じると思います。

  29. 172 匿名さん

    それは、普通の感覚からは程遠いでしょう。
    よほど頑張って70では?

  30. 173 匿名さん

    ここの広さは折り紙付きです
    あと、風水的にも良好な間取り多数です

  31. 175 匿名さん

    東側の68m2は広そうですが・・・。

  32. 176 匿名さん

    無理ありすぎ。
    66は66だし68は68。

    天井が高いと言ってもせいぜい10㎝。
    天井高2600のマンションが他にないかと言えばそんなことはない。
    ここの近くのブランズは1階は3000だったし、普通階でも2500。
    パークシティは2600~2500だった。(階によって違う)
    今どき2400のマンションなんて、郊外型では滅多にないのに。

    柱が出てないと言っても、それはベランダ側だけ。
    狭い廊下側の部屋はしっかり柱が出ていて狭さに拍車をかける。
    狭いなら引き戸にするとか工夫があるかと言えばそれはない。

  33. 177 不動産購入勉強中さん

    173さん

    風水ではどのへんが良いのでしょうか?
    金運アップとかですかww

  34. 178 匿名さん

    今使ってるダイニングテーブルとか
    子どもの学習机とか
    新聞紙で実物大の型紙作ってMR行くといいよ

    MRには小さめな家具を置いてるから
    持ってる家具の大きさにビックリする
    とくに60㎡台の3LDKの場合はね
     

  35. 179 匿名さん

    あのエントランスの開放感は何にも変えられない宝物ですね

  36. 180 匿名さん

    エントランスはマンションの顔。センスが光りますね!

  37. 181 物件比較中さん

    引き戸はいいですよね
    どこかのイニシアだったと思いますが引き戸だったし、収納も良かった
    ここが同じ設備なら印象は大幅に変わったかもしれないです

  38. 182 匿名さん

    お客さんが殺到してて見学できませんでした。。。予約しないと駄目なんですか。

  39. 183 匿名さん

    >182
    どこの物件と勘違いなさってるの?

  40. 184 匿名さん

    >>182
    そうですね、予約しないとダメですね。
    どうせ誰も来ないから、普段は係員いないんじゃないの?

  41. 186 匿名さん

    そりゃその人も係員でしょ!

  42. 187 匿名さん

    お客さんが殺到してるのに係員がいない訳がないね。

    184さんはモデルルームの見学を拒否されたのかな?

    ここは敷居が高いから仕方ないか。。。

  43. 188 匿名さん

    >>187
    へーえ、敷居、高いんですか
    バリアフリーじゃないマンションは検討できません
     

  44. 189 匿名さん

    都心では景気によっては圧縮プランが増えるみたいですっ(^w:w^)

  45. 190 物件比較中さん

    都心はね!

  46. 191 匿名

    大宮西口に、いよいよプラウド!価格も期待大。

  47. 192 匿名さん

    野村さん・・・
    イニシアとかいろんなとこにも顔出してるでしょ。
    野村ブランドが泣くよ。

  48. 193 匿名さん

    大宮西口のプラウドはすごく魅力的だけど…

    やはり、ポジレス含め、荒らしていたのは野村なんでしょうか…

  49. 194 匿名さん

    宇都宮線は昨日も土曜日も運休と遅延。
    週に2.3回は覚悟ですねorz

  50. 195 匿名さん

    >193

    まさか。

    野村がこういう立地の狭小物件を競合対象に考えるはずがありませんよ

     

  51. 196 匿名さん

    角で言えば住友の方が野〇より上。

    ここの売れ行きが気になるのも当然でしょう。

    しかも、これだけ人気だと偵察せずにはいられないのかなぁ?

  52. 197 匿名さん

    シティテラスの他のマンションはマンションにあらず

  53. 198 匿名さん

    プラウドは大宮8分なら8,000万前後になるだろう。

  54. 200 匿名さん

    大宮と宮原はカテゴリーが違うと思う。

  55. 201 匿名さん

    >196
    角って、角部屋のことかと思ったら
    「格」の意味なんですね びっくり~

    ただの変換間違いであることを祈ります

  56. 203 匿名さん

    住友は日本一、世界有数のブランドですからね。
    シティテラスは勝者の証です。

  57. 204 匿名さん

    お客を選んで売らないS友、誰でもいいから値引きしてガンガン売るN村。
    そんな感じが私はします。

  58. 205 匿名さん

    そうそう、シティテラスを買える。
    その幸せをつかめる人が人生の勝者です。

  59. 206 物件比較中さん

    もうあの辺は飽和状態でしょ。
    とっくにステラタウンも飽きられてるし。今さらわざわざ買うマンションではないね。

  60. 207 物件比較中さん

    住友ってなんか必死だね・・・。

  61. 208 匿名さん

    逆ではないでしょうか。他ではのんびりと築5年でも沢山販売してますよ。

  62. 209 匿名さん

    中古と新築を混在販売出来るのは財閥の証

  63. 210 匿名

    狭いね。子供二人では手狭かなあ。

  64. 211 匿名さん

    子ども2人の四人家族はoutですね!

  65. 212 匿名さん

    「天井が高いので、縦の収納や二段ベッドもお勧めです」との説明を受けました。
    ニトリなどの家具を探したいと思います(_^^;^^_)

  66. 213 匿名さん

    ステラタウン...
    スミフ...

  67. 214 匿名さん

    二段ベッドに住む子供のIQは高くなりますからね

  68. 215 匿名さん

    ↑すごいベッドですね(大笑)

  69. 216 物件比較中さん

    二段ベットは頭良くなるんですか?根拠はありますか?

  70. 218 匿名さん

    物件概要を見ると「第2期1次先着順販売」が10戸とありますが、
    これって残ってる数ですかね

    だとしたら売れ行き鈍い感じがしますが
     

  71. 219 匿名さん

    残り少なくなってきたから小出しにしてるのでしょうね・・・。

  72. 220 匿名さん

    いや、いっぺんに出したら、以下に売れ残っているかバレるのと
    その期の分がずるずる残るからだろう。

    第2期で何戸売り出したか、過去レス見てみたら?
    その数に対して、未だに10戸以上は売れ残っているってことだから。

  73. 221 匿名さん

    ご参考
    >>118
    >>119

  74. 222 匿名さん

    2段ベットって・・・(笑)
    広ければいいって理屈なのであれば、お金ある家とかであればダブルベットを一人で使わせたりしたら頭良くなるのかしら。

  75. 223 匿名さん

    営業マンさんに聞いたら、はっきりと「○割売れてます」と応えてくれましたよ。
    住友の物件の中でも売れ行きがかなり好調とのことで、元気でしたよ(笑)
    私も、予想以上でびっくりしました。
    直接聞いてみたらどうでしょうか?

  76. 224 匿名さん

    この環境、この設備でこの価格。
    比較をすれば一目瞭然です。
    早めの決断が大切ですね。

  77. 225 匿名さん

    >223
    住友マンションは入居時には4割程度売れ残ってるのが普通に感じますが
    売れ行き好調って、何割売れていると販売員は言っていたのでしょうか??

  78. 226 匿名さん

    >221
    15戸発売して10戸が今も販売中!?

    売れ行き順調とは言えませんねぇ

  79. 227 物件比較中さん

    大丈夫。財閥系でも住友さんは別格中の別格。
    竣工後2年経過でも販売中はザラ。
    価値の分かる方にだけ買って頂きましょう。
    事情があって中古で売りたい時は、未入居新築物件とバッティングするのが悩ましいですね。

  80. 228 匿名さん

    追加販売の10戸みたいですよ。かなり売れ行きは好調のようで、角部屋や高層はほとんどありませんでした。間取りは皆似てますが、階数を選ぶなら早めに行った方がいいですよ(w^^:^^w)

  81. 230 匿名さん

    変な顔文字を使う方の書き込み、
    この物件以外でも出てきますがホントに信用できません
    真面目に検討なさってるのでしょうか

  82. 231 匿名さん

    あなたは顔文字を使わないんですか?

  83. 232 社宅住まいさん

    まさかの?

  84. 233 匿名さん

    ブログでも顔文字を使いたがる人はもう癖になってる。

  85. 234 匿名さん

    東側68m2は2階から19階まで完売だそうです。
    ここはせめて68m2しか買えないと思っていましたが。

  86. 235 物件比較中さん

    間取りが似てるから2㎡位ではほとんど大差ないでしょう。
    非常に工夫された良い間取りだと思います。
    WICや納戸があるのが良いですね。

  87. 236 匿名さん

    実は広さは変わらなくてもビジュアルで数字をみちゃうと、広い方が良くみえる。

    しかしながら、どれを選んでも大差ないのがこの設計のポイントかな?

    眺望と予算で選ぶマンション。

  88. 237 匿名さん

    ここ、眺望良くないでしょ
    高層階だけですよ、視界が抜けるのは

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸