東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2018-11-30 21:09:11

East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙はガチで勘弁してほしい。。。もうこの際どっかに喫煙所作ってそこだけで吸ってほしい。。

  2. 902 匿名さん

    >>喫煙所
    マンション出てすぐのところに喫茶店あるじゃないですか。

  3. 903 マンション住民さん

    >>900
    ベランダに棚??
    どれくらいのサイズのでしょうか?

  4. 904 マンション住民さん

    ベンツまたとまってましたね。
    理事会にかいてあった、車止めに止めていた方は誰なんでしょうかね。

  5. 905 マンション住民さん

    >>900
    >>903
    手摺よりも高くて外からはっきり見える高さのあれですね。他の棟からベランダが見える棟です。

  6. 906 マンション住民さん

    棚見てみました。
    結構ちゃんとした棚ですね。キャビネみたいな感じかな?
    図面で確認してみたところ、キャビネがあるほうの隣戸は災害時はキャビネ設置の部屋ではなく反対隣の部屋の避難ハッチを使用するだろうと当人は考えたんでしょうね。
    何かあったらあの階より上の住人は逃げ遅れる可能性もありますね。

  7. 907 住民さんE

    もう中古販売されてますね!
    少し残念ですね。。
    それにしても販売チラシをばら撒いてほしくないですよね。ましてやイーストゲートに投稿しないでほしい!

  8. 908 周辺住民さん

    チラシはそれだけ人気があるってことでしょ。
    今だと購入価格より高く売れるのかもね。
    ピークは何事もなければこのあと5年以内に来るかも。

  9. 912 住民さんD

    逆でしょ。
    人気がある物件程おもてに出てきませんよ!

  10. 913 マンション住民さん

    10階は売れたみたいですね
    14階が意外と残ってますね
    4LDKくらいがよかったかな
    3LDKが結構狭いです

  11. 914 マンション住民さん

    売却した人は住んでみてイマイチだったのかな。地域の雰囲気が思ってたのと違ったって人もいましたよね。
    建物とかに不満は無いんですが町内会の付き合いが意外と濃いなぁと。理事会に町内会担当とかあるしそこまで必要?という感じが。戸建てならまだしもマンションなのに。町内会会費こんなに集めて何するんでしょう?プールしといて災害の時に活用?

  12. 915 マンション住民さん

    コンシェルの一人についてなんでずが、こちらが挨拶しても全く挨拶しない。。子供が挨拶しても無視。。前にクレームがあったようだけど改善されないようですね。。

  13. 916 入居済みさん

    同じく!
    住んでる住人のレベルも疑われてしますよ。

  14. 917 入居済みさん

    同じく
    話に行くのが憂鬱になりますよね、
    高いお金を出しているのに・・・。
    あのレベルなら、施設もネット予約とかで
    十分かと。

  15. 918 匿名さん

    ですよね。前のコンシェルジュさん感じよかったのに残念。やはり管理会社の契約そのままにするとサービスの質が落ちるんですかね。

  16. 919 入居済みさん [男性 10代]

    エレベーターの使い方よくわかっていない方割といませんか?
    エレベーター2基あるのになかなか来ないなーと思ったら同じ階に行っていて片方は人がいて、もう片方には人がいない。
    車椅子の方と両方ボタンを押してるんですかね。。。
    これじゃ2基ある意味があまりないかと・・・

  17. 920 入居済みさん

    エレベーターに最近貼られたお知らせ悲しすぎるんですが。
    特定の国の人が対象なのですかね。

  18. 921 マンション住民さん

    最近貼られたお知らせですか?
    ペットのと駐輪場のアンケート回収ですよね?
    他にもあります?
    悲しいお知らせなんてあったかな?

  19. 922 入居済みさん

    散髪?

  20. 923 入居済みさん

    それです。
    そんなこと掲示するってことは
    そういうことする人がいるってことですよね。

  21. 924 ママさん

    散髪って?どこで散髪したの?

  22. 925 入居済みさん

    どこですかね?共用部分?

  23. 926 入居済みさん

    皆さんエレベーターの、注意書き読まないのですか?

  24. 927 周辺住民さん

    君らは不毛な問い掛けをどこまで書き続ければ気が済むのかな???
    ここに書いても意味が無いし身内の恥を晒しているのと変わらないことが分からないのかな?????

  25. 928 マンション住民さん

    927さんの言うとおりかと。
    ここで議論すべきことではないので、意見がある方は管理組合への投書を利用してください。
    総じて良いマンションだな、というのが一住民としての感想ですが、こういうささいなコメントが
    誤解を招き、マンション全体の価値を落とし、リセール価格に影響することを肝に銘じましょう。

  26. 929 匿名さん

    お隣の名鉄運輸が移転するようです。
    http://www.marketnewsline.com/news/201503131510000000.html

  27. 930 周辺住民さん

    ほう、跡地にはまたマンションが建つんですかねえ。

  28. 931 ママさん

    こちらのママ友のお家に何度かおじゃましてますが、とても素敵なマンションだと思います。

    名鉄もマンションになるんですねー
    東京製粉も阪急不動産が何か建てるみたいですし、周辺の雰囲気も変わるでしょうね

  29. 932 マンション住民さん

    マンションとなれば大分落ち着いた環境になりますね。地域住民の質も上がりそうです。

  30. 933 契約済みさん

    扇橋三丁目にできてる伊藤忠のマンション、立地とか微妙だろうと思ってたら意外といい感じな雰囲気だった
    アリオも近いし

  31. 934 購入検討中さん
  32. 935 住民でない人さん

    普通の会社員である実弟が住んでいます。年収は1500万円ほど。お嫁さんは子供を生む気のない派手な人で特に働く気概も持ち合わせていないようです。
    ディズニーランドやお台場も近いらしく、お嫁さんには楽しくてたまらない立地だそうです。遊ぶ場所には事欠かないとの嬉しそうな報告もいただきました。
    そういう人生を送れる人なら最高の場所でしょうね。羨ましいです。素敵ですね。
    とにかく、お金のある人にしか住まうことはできないでしょう。
    田舎の土地で、大学生と高校生をやっと育て上げた私には理解できませんが、子供は要らない、遊んで暮らしたい、といった、若者たちのこれからのニーズに見合ったすばらしい場所だと思います。
    本当に羨ましいです。

  33. 936 住民板ユーザーさん1

    隣の名鉄の計画出ましたね。横に15階ってガーデンの方は南向きの意味がないくらい真っ暗になりますよね。正直あんな建て方されると思っていなかったので絶望しています。

  34. 937 住民板ユーザーさん2

    確かにガーデンの方、一日中、日があたらなさそう。
    管理組合として、要望書とか出したりするのでしょうか。

  35. 938 匿名さん

    >>936 住民板ユーザーさん1さん

    どんな建て方なんですか?

  36. 939 住民板ユーザーさん8

    中古の動きないですね。
    売り出しの部屋は増えてますけど

  37. 940 住民板ユーザーさん1

    中古が売れてなくて在庫だらけ。4階で5730万円なんて誰が買うんだよ。野村の仲介、売る気ないだろ。5千万前後でも売れてないのに。毎週のようにオープンルーム、エントランス付近に値下げ後の価格かかれて迷惑。

  38. 941 住民板ユーザーさん8

    そもそもここは川の裏で駅が特別高い訳でもなく、将来値上がりするような物件じゃないんだから、ここに住むことに魅力を感じないと買わないだろ。近所に新築もバンバン立つし、今更60平米代の部屋なんて4500万でも高いわ。それなのに65平米4980〜5580万て。。そりゃ売れないでしょ。

  39. 942 住民板ユーザーさん1

    また、中古が一件増えた…。頼むから、相場をちゃんと不動産屋と相談し直して。オープンルーム祭り。

  40. 943 住民板ユーザーさん4

    SUUMO見たら、ルーバル付きが2戸でてますね。
    名鉄の竣工前に売り逃げるつもりなのかな。

  41. 944 住民板ユーザーさん1

    今更あの価格で売りに出しても無理でしょう。名鉄工事の影響で埃まみれ。内覧の時だけ綺麗にしてもこの状況は隠せないから買い手はつきませんよ。

  42. 945 住民板ユーザーさん2

    手放すにしたら、ちょっと遅かったかもね。全体的な相場自体も下がってきてるし。まぁ今までが高過ぎただけだけど。
    なんにせよ、この近辺に新しい物件も出来ることだし、中古購入予定の人は少し様子見だろうねー。自分が買う側だったら待つ。ほっといても半年売れてない在庫もあるし。

  43. 946 匿名

    売り出してる方は見ていますか?私が残債価格でなら買いますよ。

  44. 947 住民板ユーザーさん1

    家が3ヶ月経っても売れないって、相場から離れてて売れないか、もしくは売主がアホだから断固値下げしなくて売れないか、はたまた仲介が値下げしてきそうな客をハナから弾いてるか。どれだろ?電話してみようかな?住民としては、サッサと売り抜けろや馬鹿共、何ヶ月かけて売るつもりだよ、って感じなんですが。何ヶ月もずっと残ってるのは価値を下げてるってことに、どうして気付かないんだろう。

  45. 948 住民板ユーザーさん1

    三ヶ月どころか一年近く売れてないものもありますよ。野村の仲介は値下げ有りでの購入希望者を弾いています。5%未満の値下げすら売主に確認する前に却下。売る気ないだろ。仲介に任せず駅でペーパー撒いた方が売れるんじゃないか。横が進むにつれて更に値下がりするんだから早く売り切って下さい。

  46. 949 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 950 住民板ユーザーさん5

    すでに消されてますが、これ同じ人が書いてますよね。
    安く買いたいのか知らないけど、必死すぎて見苦しいです。

  48. 951 住民板ユーザーさん1

    自作自演して何の意味がw少なくとも不動産屋は全く見てないと思う

  49. 952 住民板ユーザーさん1

    しかしまぁ、ガーデンデッキ南向きの端に近い部屋はちょっと分が悪いよなぁ。。気の毒だけど、名鉄の影響はどうみてもあるし、内見に来る人も絶対気付くし。
    隣が更地でマンション作ろうとしてて、2、3年後の日照はよく分かりません!あと粉塵の影響が建設期間は多少あります!バルコニーこっち向いてるからこっち見んな状態になります!建たないと
    よく分かんないけど!という部屋、キミなら買うかい?

  50. 953 匿名

    スーモの掲載が増えました?清澄白河ガーデンあたりの新築相場を見て価格決めてるのかな。

  51. 954 住民板ユーザーさん1

    増えてなくない?むしろ減った気がするけど、相変わらず長期在庫ばかりやな。

  52. 955 マンション検討中さん

    そりゃ長期在庫になるな。ここより駅近の他の新築マンションと同じ価格だし。なら新築買うでしょ。
    参考:ジオ深川 70平米5600万

  53. 956 住民板ユーザーさん2

    >>955 マンション検討中さん

    見てきた。たまたまだけど。67.5平米が5740万円でしたね。

  54. 957 住民板ユーザーさん1

    ついに名鉄出ましたな。メイツ深川住吉。444戸ってことで保育所出来るのは良いんだけど、イーストゲートの人は使えない…よね?
    しかしこう巨大なマンションが出来たら結構痛いなー。ここも来年の7月で丸5年経つし、5年以内という売り文句も使えなくなると、資産性を考えたらそろそろ売り抜けて賃貸に移動が筋かな

  55. 958 住民板ユーザーさん1

    2Lの部屋が6千万って何考えてんだろ?しかもガーデン…。インテリアも趣味悪い、アルコーブに自転車置いてる。あんな写真載せないでほしいわ

  56. 959 住民板ユーザーさん5

    >>958 住民板ユーザーさん1さん

    10階だし売れれば儲けものだと思ってるんじゃないかな。売れないけどね。坪単価的に港区のマンション買えますし。

  57. 960 マンション検討中さん

    ここのマンション、出せば売れるんですかね…内見希望だったものが2件連続で申し込みありで断られました。すごいなー。

  58. 961 住民板ユーザーさん1

    >>960 マンション検討中さん
    住民の方でしょうか?

  59. 962 マンション検討中さん

    >>961 住民板ユーザーさん1さん

    あぁ、すみません、違います。検討者です。中古の話題がここで上がってたので。。
    気分を害されたようで、お詫びします。

  60. 963 マンション検討中さん

    南側に30m級のマンションが立つみたいですよ
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=52796

  61. 964 マンション検討中さん

    >>963 マンション検討中さん

    建築許可の看板とか出てないんですよね。。こんなに早く出来るのかな。疑問です。

  62. 965 住民板ユーザーさん1

    建築看板が建っていないとすれば条例違反ですね。

  63. 966 住民板ユーザーさん5

    マンション内の住民の質が、段々悪くなってるね。
    築年数がたてば仕方がないのかもしれないけど。
    管理組合があげた議案も、致し方ないにせよ、悲しくなる。

  64. 967 住民板ユーザーさん1

    南側おわったね。資産価値そうとう下がりますね

  65. 968 住民板ユーザーさん1

    本当にクレイシア扇橋が建つのかな。パークフィルも新し目だし、綺麗な戸建が並んでる区画だけど。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸