東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その3

広告を掲載

三井さん [更新日時] 2012-09-23 20:06:21

間もなくスレッドが1000に達する見通しとなったのでパート3作りました。よろしくお願いします。
スレッドその2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
入居:2014年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-05 19:16:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    隣の言うことをまともに聞くと清澄白河の地所タワーみたいに異様な建て方になっちゃうから隣の戯言なんて無視でよろしい

  2. 44 匿名さん

    ここの購入予定者みたいだから、野村にけちつけたくてしょうがないんでしょ。

  3. 45 匿名

    まあ、合法的だから建設しても
    何の問題もないと三井は豪語
    してるんだから
    合法的に嫌がらせを受けても
    仕方ないでしょう。

  4. 46 匿名さん

    見苦しい偽バルコニーで十分異様ですよ。

  5. 47 匿名さん

    どうせ、そのバルコニーを自室から眺めることになるのは
    ここの住民ではなくて、北側に建ってるタワーだから。

  6. 48 匿名さん

    どうせ、そのバルコニーを自室から眺めることになるのは自分じゃない。

    と考えられる人向き物件でしょうね。

    そんな異様な施設を利用する人にはなりたく無いと、まず考えるのが

    良識ある判断だとおもうが・・・

  7. 49 匿名さん

    あの、ぶち模様の建造物に敬意を表して、
    Wコンの駐車場の西側面は梅津かづずお監修の
    赤白ストライプにする案はどうかな。
    地域振興のためにデザインアップして周辺環境の強化
    の提案しようかな。

  8. 50 匿名さん

    >48
    良識ある人なら、自分が買うわけでもない他人のマンションを、
    「異様な施設」などと断定して掲示板に悪口を書くような事はしないから大丈夫。

  9. 51 匿名さん

    このマンションはまだ他人のものでは無いからね。非難すべき三井のもの。

    「異様な施設」を買うのは。47みたいな人なんでしょう。

  10. 52 匿名さん

    三井も、51に取っては「他人」じゃないんだね。
    仲間意識でもあるのかな。

  11. 53 匿名さん

    建ち始めたらわかりますよ。
    偽バルコニーがどれだけ異様な雰囲気を醸し出すかというのが。

  12. 54 匿名さん

    どうぞ、それを眺め続けてくださいな。

  13. 55 匿名さん

    ここはキャナルコート外ですし
    通常の法的規制で建つ場所では?
    周辺住民はこの場所についてちゃんと説明受けたのですか?ここを攻める前に自分が買った会社に説明してもらったほうが良いのでは?

  14. 56 匿名さん

    裁判になったのはそれなりに理由があったという事よ。

  15. 57 匿名さん

    耐震の超高層のような異様な施設じゃないから
    問題ないのでは。

  16. 58 匿名さん

    「三井に住んでるワン」

  17. 59 匿名さん

    「三井に住んで一服」

  18. 61 匿名さん

    まあ、お隣の場所的に優良物件が資産価値落としても裁判するなら。
    ココも引きずられて資産価値落とすという事だよ。
    頼みは免震万歳の論法しか無いのは理解できる。

  19. 62 匿名さん

    優良物件、と言っている時点でゴウマンなのは理解できる。

  20. 63 匿名さん

    あれ、場所的には、どう考えても晴海通りべったりコンより優良なんでは?
    メトロの駅にも近いし。

  21. 65 匿名さん

    このマンションは北向きが顔?といえばいいのか表といえばいいのか?
    南は裏側にあたるのかな?
    南向きの画像がないね。
    エントランスは北側みたいだし?よくわからないけど。
    わざわざダミーベランダを表にして広告出さなくてもいいのになと思うんですが。

  22. 66 匿名さん

    そうそう、南向き気になります。
    いきなり全面DWだったりしたら見直す。

  23. 67 匿名さん

    そりゃ灼熱地獄だね。

  24. 68 匿名

    南側も同じ感じのぶち模様だよ。
    ここはDWは無い。

  25. 70 匿名さん

    このタワマン外観と共有施設は安っぽい感じするね 若いファミリー向きなのかな

  26. 72 匿名

    東雲だし徹底的にファミリー向けだし地味だよなぁ。
    一階でママさん軍団が井戸端してるのが今から目に浮かぶ…

  27. 73 匿名さん

    シガーバーが1階にあるから、どうかな。
    バーの入口開け閉めで、1階はタバコ臭が漂う可能性がある。
    臭いで赤ちゃん連れママさん軍団はタイサン。ど○をもってど○をせいす。

  28. 74 いつか買いたいさん

    73
    そう、怒気をもって鈍を制す。たばこの臭いを平気で撒き散らす輩には怒りが込み上げてくるからね。

  29. 75 匿名さん

    今日は眺望写真のバルーン撮影中。

    さてお隣りさんとかとはどのくらいのお見合いなのか。

    このところ夏の割りに房総半島がくっきり見えるほど視程が良いので、いい写真が撮れてると思うよ。

  30. 76 匿名さん

    >74
    シガーバーがあるということで、愛煙家の住民が多くなるのは当然。
    ベランダ喫煙も管理組合で禁止議案は通らないと思われます。
    俺はヘビースモーカー。部屋汚したくないからベランダで吸うわ。
    たまに1階まで降りて来てシガーバーでまったり吸うかも。

  31. 77 匿名さん

    愛犬家の住民が多くなるのも当然だから
    ベランダ喫煙は愛犬家から反発を食らうよ。犬は鼻がいいからね。
    「うちのワンちゃんにタバコの煙なんか吸わせないで!」
    ど○vsドッグ

  32. 78 匿名さん

    確かに、愛煙家と愛犬家の対立図式は起こりそう。

  33. 79 匿名さん

    いっそのこと、ここに入る犬も愛煙家にしてしまえば。寿命の程は保証しないけど。

  34. 80 匿名さん

    一見マンションなのか商業ビルなのかわからないほどいろいろなコーナーがイラストで描かれていましたが、マンション住民以外は利用できないのですよね?
    それらの施設の維持はみんな管理費から出るのでしょうか?
    価格は手頃でも管理費等が高くなりそうな気がしますがどうでしょう。

  35. 81 匿名さん

    ま、この程度なら大して管理費に響かないでしょ。
    折角の大規模タワーなので、ある程度豪華な共用施設は欲しいです。

  36. 82 匿名さん

    大きいタワーパーキングもあるし、300円/平米は超えそうな気がしますね

  37. 83 匿名さん

    自走式平置き駐車場はコスト安いよ〜。
    巨大な立体駐車場は巨大なメンテコストかかるって話だよ。

  38. 84 匿名さん

    シガーバー大いに結構。

    バルコニーとか換気扇の真下(これは規約違反ではないが)で喫煙されると、周囲の部屋では窓を開けてられない。

    分煙設備完備の施設に行って、思う存分吸ってくれ。

  39. 85 匿名さん

    三井の管理費はもともと高そうですね。
    最近のパークタワー豊洲もパークタワー滝野川も、
    管理費が高いとスレに書かれています。

  40. 86 匿名

    それなのにここは安くできるなんて驚きですね。

  41. 87 匿名さん

    100mの高さがあるタワーパーキングの維持費が莫大にかかるなんてわかってる事なんだけどね。

  42. 88 購入検討中さん

    とりあえず、パンダ部屋に食い付いたクチ。
    資料請求して、さらに食いついてみた。
    東雲は今のタイミングでは活気づいた団地みたいで、
    街並みも、気に入った。でも、何十年もすると、
    いまの辰巳みたいな有り様になるんだろうか。

    311の地震の影響は、どうだったんだろう。
    湾岸エリアでも、場所により露骨に被害が違うようだが。

  43. 89 匿名さん

    地震に関してなら、プラウドの地震液状化対策スレを読んでみれば?

  44. 91 匿名さん

    川崎のパンダマンションとツインですね

  45. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸