東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-30 23:28:51

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241293/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 09:58:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    479
    掲示板に書いているということはウォッチングしていることにはなりません。
    書いている以上、何らかの影響を及ぼすからです。ただ見ているだけとは訳が違います。

    480
    現時点=新築という意味ですね。
    土値建物から算出した額を一つの目安にするのは基本中の基本でしょう。
    ただ、それと実際中古になった時の売買価格が
    必ずしも一致しないことは480さんであればご存知のはずです。
    だからこそ今後の行く末に興味があるのでしょう。

    それにしても、検討者以外の第三者として興味をもっていると分かり
    スッキリしました。ありがとうございます。
    どういう思考回路で検討しているんだろう?と不思議でしたので。

    検討板には、非検討者、検討者が混在しているのですね。
    周知の事実だったんでしょうか?掲示板とか疎いのですみませんね。。

    疎いついでで・・検討者同士でネガ/ポジ言い合うのは自然ですが
    第三者がネガ/ポジを言う場合には、是非、自分が第三者であることを宣言してもらいたいですね。
    無理でしょうが(笑)
    でも本当に検討している人間にとってはその方が有り難いです。
    第三者の意見だって大事だとは思いますので。

  2. 502 匿名さん

    486,490
    タワマンの管理費、安くないですか??
    戸数が多いメリットでしょう。
    低層マンションでは管理費+修繕費あわせて、
    安いところでクロスと同程度、多くはそれ以上です。
    低層は総戸数が少ないので1戸あたりの管理費負担は大きくなります。
    修繕に関しても同様です。
    太っ腹なのは低層派かな。

  3. 503 匿名さん

    EVが少ないにもかかわらずまた無駄な施設が多いせいか
    タワマンにしては管理、修繕費が高いですよね。
    低層マンションは高くて当たり前ですがクラッシィと比べる
    と破格に高い理由は他に何かあるんでしょうか。スーパー、
    図書館は別物ですよね。

  4. 504 匿名さん

    管理費は他のタワマンと同レベル。
    言わないと閲覧できないけど、モデルルームに比較資料ありましたよ。
    修繕費は40年後の計画までありましたが、30年以降は特に高めですね。
    大きい部屋を購入している方は余裕なんでしょうけど。

  5. 506 匿名さん

    >501
    マンションの場合、仕入れと販売の時期は大きくずれるので
    原価から売値を決定なんて、基本でもなんでもないですよ
    販売時点の市場価格がすべてです

  6. 507 匿名さん

    506
    原価から計算なんて一言も言っていませんよ。
    新築ベースの考え方ですね。

  7. 508 匿名さん

    505は病気になるね。お大事に

  8. 509 申込予定さん

    >>505
    病気にならないから安心して、他人より自分の健康を心配したほうがいいよ。

  9. 510 匿名さん

    タバコやめるのが先ですね。

  10. 511 匿名さん

    501
    自分で決めますので、第3者の意見は必要ありません。
    余計なお世話でございます。

  11. 513 購入検討中さん

    昨日MRに行ったが、ファミリータイプ残り60戸ぐらいしかないよ。
    あと40戸は独身用で、来年3月で完売の可能性があると思う。

  12. 514 匿名さん

    いや完売できるペースじゃないから無理だよ

  13. 515 匿名さん

    賃貸用に大量に確保してるようですね。

  14. 516 匿名さん

    全部であと105戸ですよ。90平米以上の広い部屋もあと少ししかないですよ。
    515さんの文章はどういう意味ですか?

  15. 517 匿名さん

    またしてもバルクで業者に出すのかな?

  16. 519 匿名さん

    517-518
    嫌味?
    第5期の販売は9月になる、15戸売り出す予定で、
    更に先着順で24戸もある。
    ファミリーも60戸ぐらいしかない、
    いくら言われてももう完売の兆しが見えてきた。

  17. 520 匿名さん

    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
    隣のプリズムみても、30階以上は売り物が出てきませんね。希少性ありです。
    クロスの30階以上も、売り物はかなり少なくなっています

  18. 522 匿名さん

    先着順ってこれまでの売れ残り物件でしょ?
    どんどん増えて24戸までいったんだ!!

    しかもまだ残っているファミリー60戸ってモリモト駒場で言うと2棟以上あるぞ

    しかもクロスの悪い間取りばかりでしょ
    ちょっとそう簡単には売れないでしょう

    狭い部屋の間取りも辺な仕切りで部屋が狭くなるし全体的に間取りがひどいよね

  19. 523 匿名さん


    来年入居前にもう一度きてみたら

  20. 524 匿名さん

    522
    世帯数が違うのに比較する意味はないだろうに。
    モリモトの営業?
    491戸と数十戸の物件を比較して残り何戸?みたいな、幼稚園生でも比較することに違和感感じると思うけど。
    アタマ悪すぎ君だね。

  21. 525 匿名さん

    消費税増税意識して90平米未満の狭い部屋が売れだしてるから、次回の販売で20戸以上は売れるとみた。前々回は15戸、前回は19戸の販売。
    中古物件が出回りだす5年後に完売すれば何の問題もございません。
    残った物件の共益費を居住者が負担するとでも思ってんのかな?

  22. 526 匿名さん

    利便性がよければマンションの価値は上がります
    完売したワテラスもどぶ川神田川沿いの街宣車が毎日怒鳴っているような変な街。しかし、学会に地方から出てくるお医者さんたちにバカ売れ。
    東京ツインピークすも下は高速道路で渋滞箇所の典型。それでも10年前の販売価格を上回っている。そんなもんよ。

  23. 527 匿名さん

    間取りなんてリフォームすればなんとでもなるわな。
    522はマンション買ったことないみたいだね。

  24. 528 匿名さん

    522
    お金なくて買えないから、ひがんでるの?
    かわいそうだね。

  25. 529 匿名さん

    526

    だからぁ、東京ツインパークスだっつーの!
    分かる?パークス!

  26. 530 匿名さん

    千代田区で御茶の水駅近くのワテラスや、浜離宮前のツインパークスと
    ここを比較するのは無理・無茶。

  27. 531 匿名さん

    新築なのにリフォームしなきゃいけない間取りってひどいな

    デッドスペースが多いから平米数の割に狭くて使い勝手が悪そう

  28. 532 匿名さん

    >>530
    嫉妬?

  29. 533 匿名さん

    531
    いい間取り沢山あるよ。
    まあ、イマイチの間取りもあるけど、どの物件も同じでしょう?
    全ての間取りは完璧というのが不可能だ。

  30. 534 匿名さん

    見る間取り見る間取り、デッドスペースが多かったり、部屋の仕切りの壁が出っ張ってて隣の部屋の空間を損なってたりイマイチです。
    いい間取りあるんですか?残念ながらまだ出会えてないです

  31. 535 匿名さん

    >525
    5年を待たずに引き渡し後には地権者売りが出てくるけどね

  32. 536 匿名さん

    何度もツインピークスとか言って恥さらしてる奴に、嫉妬とか言われてもねぇ…

  33. 537 匿名さん

    全く同感。
    千代田区中央区タワマンを、嫉妬しても意味ない。

  34. 539 匿名さん

    534
    8割既に契約済みだから、意味が分かるよね?

  35. 540 匿名さん

    >>538
    ところで、なんでここにいるの?
    本当は気になって仕方ないじゃないの。

  36. 542 匿名さん

    537
    住むなら港区渋谷区目黒区でしょう。
    千代田区中央区はどうがな。

  37. 543 匿名さん

    541さん
    まだいい間取りがけっこうあるよ、
    金をもっと出せば買えるじゃん。

  38. 544 匿名さん

    廊下だらけなのがいい間取りなの?

  39. 546 匿名さん

    というほど、目黒区が良いのかですね。
    文京区新宿区にもピンキリのピンはありますよ。

  40. 547 匿名さん

    ここの立地は特殊すぎるからね。
    目黒区がどうとか、他区と比較してとか、そういう議論自体があてはまらんのじゃない?

  41. 548 匿名さん

    521
    ばかという単語を使ったら削除されましたね
    ご愁傷さま

  42. 549 匿名さん

    ツインピークすとパークスの違いにイラついているぐらいの器の小さいネガレス君たちなんだよ、所詮。
    お金が無く買えないけど気になってしょうがないのが見え見えだね
    かわいそう。多摩方面が君たちには似合ってるよね。

  43. 550 匿名さん

    買えないからって人んちのネガレス書くような人間にはなりたくないですね。

  44. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸