千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘
  7. 八千代緑が丘駅
  8. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート4
匿名さん [更新日時] 2013-02-18 02:27:06

早くもパート4となりました。
パークタワー八千代緑が丘を検討中の方などの
情報交換の場にしましょう。

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-03 11:28:37

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 151 購入検討中さん

    横断幕1つだけありましたね。

  2. 153 匿名さん

    端っこの一番上ですね。
    私も「おっ!」と思いました。
    マンション内で意見を統率できてないという噂は本当だったんですね。

  3. 154 匿名さん

    エントランス脇の看板は撤去されたんででしょうか?

  4. 155 契約済みさん

    アパさんのエントランス脇の看板は、取り外されておられたと思います。

  5. 156 匿名さん

    >155さん 
    そうですか スッキリしましたね

  6. 157 匿名さん

    渋滞しても朝の時間帯の抜け道はお勧めしません。通学する小学生も多いので、少し早く出て成田街道を使うことをお勧めします。

  7. 158 匿名さん

    その通りですね。
    このエリアに住むなら、渋滞は付き物だと思って暮らされたほうが良いと思います。

  8. 159 匿名さん

    オール電化住宅の皆さん。
    節電にご協力下さい!

  9. 160 匿名さん

    オール電化以外の家庭が節電する事で、気兼ねなく電気を使える。電気は十分足りてるでしょ?

  10. 161 ご近所さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...

    お隣さんですが、80平米、ガレージ付き 駅向き これはお買い得だと思います。 
    任意売却物件かな? 

  11. 162 購入検討中さん

    明治ゴルフの敷地が、再開発されるとの噂ですが、本当でしょうか。

    どういうものが、建つのでしょうか。

  12. 163 匿名さん

    APAさんの横断幕が一つ残っているのは、その住戸の住人さんが
    長期不在の為という噂を聞きました。

  13. 164 匿名さん

    >160さん
    ここの修繕積立金って月4000円と、ありえない安さに感じます
    また天然温泉?なので、配管関係に+αのメンテナンスもあり、
    数年後に行われる大規模修繕費にいくらの臨時出費になるか、気になります

    賃貸で借りる分ならいいですが、購入はちょっと… ーー;

  14. 165 匿名さん

    >164です
    でも、売り出し当時、駐車場は300万前後だったと思うので、それを含めての金額なら
    南側の高層階なのですごく安いですよね

  15. 166 匿名さん

    国交省から出ている「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」によると以下の通りです。

    《例》20階建て以上の分譲マンションでは、総床面積に関係なく必要額は206円/平米。

    と言う事で>>161さん情報物件の修繕積立金は、あり得ない安さです。80.77平米ならば、16000円少し積み立てないといけないでしょう。4000円の積立金では、大規模修繕に着手出来ません。

    5年毎に5000円ずつアップして、最終的に20年目に24000円までもって行ってトントンと言う感じですね。

  16. 167 匿名さん

    天然温泉って?温泉がでるんですか?

  17. 168 匿名

    >161さん
    アパの分譲時に検討した者です。
    南向きのA棟だけは高くて手が出ませんでしたが、高層階なのにこんなに安く売ってるなんて驚きです。
    分譲駐車場付きも魅力ですね。
    アパの懸念事項は前の方も言ってるように修繕積立金が安すぎです。
    ちなみに近隣のリーセントの80平米の修繕積立金は月1万くらいですが来年から15000円になります。
    また駐車場が分譲だと駐車場に対する固定資産税がかかると思いますがそれがいくらなのかわかりません。
    あと別に無くても良い温泉使用料に月5000円も払い続けるのも痛いですね。
    アパホテルに泊まった事がありますが温泉は黒湯でした。
    あのお湯と同じなら、浴槽はすぐ黒くなってしまうと思います。

  18. 169 匿名さん

    >164です


    >160さんと>161さんを間違えました すみません


  19. 170 匿名さん

    駐車場の固定資産税よりも、こちらの修繕費も気になります

  20. 171 周辺住民さん

    161です。やはり、間違いでないかという値段です。
    この値段で売れないと、周辺住民としては、遣る瀬無いですね。
    訳あり物件だとはおもいます。A棟は本当に売りが出ないんです。
    反対運動も関係ないし。こちらだと駐車場無しで2000万の差です。
    他にも2000万以下の物件あるし、駐車場は倉庫としても使えますからね。

  21. 172 匿名

    アパマンションの話は別板でしてください。
    ここには関係ありません。
    アパ住民のなかには「隣の三井と同じレベルだからここで話してもいいじゃん」という人もいるかもしれませんが、関係ないですから。

  22. 173 匿名

    すっかりアパの中古物件のスレみたいになってしまいましたね~
    それだけその中古物件が相場から見て安いってことです。

  23. 174 匿名さん

    アパの情報は要らない。
    どうでもいぃ情報です。

  24. 176 契約済みさん

    なに20万円分プレゼントって!
    これから買う人だけ???
    ずるい!契約した人も欲しいぞ!

  25. 177 契約済みさん

    20万円プレゼントというのは、全くの初耳です。

    どういう内容なのか、ご存知の方詳しくお教え下さい。

  26. 178 契約済みさん

    >>176
    お、いよいよ値下げめいたことしてきました?
    個人的にはいつまでもモデルルームをオープンさせて住民以外の方が出入りするよりも
    多少値引いてでもさっさと完売させて、落ち着いて住めるようにしてほしいですが…
    でもやっぱり値下げは羨ましいな(笑)
    先に購入した分、階数を自由に選べたってのは分かってるんですけどね~。

  27. 179 匿名さん

    そのうち値引き+オプション付きのパターンだな。
    待ってて良かった。

  28. 180 契約済みさん

    グイッと売行きが伸びると良いですね(^-^)

  29. 182 周辺住民さん

    まだ、まだ値引きはしないでしょう。
    水面下ではわかりませんけど、
    来年の3月決算期にやるかどうかではないでしょうか?
    結局、家賃分程度でしょうから 今欲しい方は悩みますね。

  30. 184 匿名

    10%なんて数字は2年近く売れ残ってる場合じゃない?
    今はまだせいぜい100万くらいでしょ。
    ここのように縦一列に同じ間取りが多い物件は自分と同じ間取りが後から安く売られていたら悔しいね。

  31. 186 匿名

    殿下、売り逃げですか?

  32. 187 匿名

    とりあえずココも長期売れ残り物件になりそうですね。
    緑が丘駅前の分譲マンションで入居までに完売しなかったのは初めてじゃないでしょうか?
    駅前だし、何が売れ残る要因でしょうね?

  33. 188 匿名

    都心でないのにタワマンは需要がない。
    しかも耐震構造だし。

  34. 190 周辺住民さん

    アパも入居前に完売ではなかったですね。
    若干残っていましたよ。三井は体力あるでしょうし
    このままではないでしょうか?
    築後、何年との理由で相応に値引きしていくのでしょう
    地域一番の物件ではあるので、時間を掛ければ売れるでしょう

  35. 191 匿名さん

    ごめん、無知で申し訳ないんだけど、タワマンって自慢できるようなステータスシンボルになるものなの?
    タワーって、狭いけど便利な立地に最大限の戸数を詰め込む方法だと思ってた…。

  36. 192 契約済みさん

    191さん
    私もそっちだと思ってます。

  37. 195 契約済みさん

    いよいよ月末に引渡し、入居ですね。

    ネガティブの皆様。

    田舎の駅前で、狭い所ですが、是非遊びにお越し下さい。

  38. 198 匿名さん

    197さんへ
    言い過ぎですよ!ネガティブな意見はたいして価値がないかもしれませんが、ネットでしか自己アピールできない人もいるのです。そんな人達を皆は温かく寛容と慰みの心で見守っているんですよ。朝起きてすぐにネガティブ意見を書く人や、一人で何役もしながら一生懸命煽ろうとしている人がいるのは、大人はみんなわかっています。でも、それがその人の心の慰めになるのならと、優しく見守っているんです。
    もう少し優しくしてあげてください。お願いします。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸