東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:48:35

こちらはパークタワー豊洲のスレその3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227663/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-04 13:53:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 154 デベにお勤めさん

    都心部マンション需要が出てくるのは2015年以降。
    それまでは多少の苦戦は致し方なしでしょう。
    でも、復興需要で建設労働者が取られるので、
    ここ2、3年は新規建築を各社抑えると言う事情も一方ではあります。
    三菱さんも晴海のもう1つのタワーの建築を遅らせるみたいです。

  2. 155 匿名さん

    ここで苦戦するようでは
    次のパークタワー東雲はどうする。

  3. 156 匿名さん

    >都心部マンション需要が出てくるのは2015年以降。

    この根拠は何ですか?

  4. 157 匿名さん

    >155
    2015年までは都心部マンションもある程度の苦戦は免れませんよ。

  5. 158 匿名さん

    2015年にほぼ確実に消費税が10%

    景気後退

    マンションを買ってる場合ではない

  6. 159 匿名さん

    >2015年までは都心部マンションもある程度の苦戦は免れませんよ。

    だから、根拠は何?

  7. 160 匿名さん

    ここは豊洲4丁目っていうのが最大の問題。

  8. 161 匿名さん

    そう、セブンイレブン1号店のある街4丁目。
    ミシュラン3つ星、すきやばし次郎がある街4丁目。

  9. 162 匿名さん

    ミシュラン3つ星 かつ すきやばし次郎 がある街

    それは銀座であって豊洲ではありません。

  10. 165 匿名さん

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000019062012...

    これ、内陸にしては相当安いよね。

    ここと同じくらいの坪単価なので、悩ましいところです。

    都心に近いが諸々のリスクを孕むここにするか、
    スタンダードに内陸にするか。

    銀座に5分って自慢したいしな。。。

  11. 166 匿名さん

    調布で260は安いね。
    子供のこととか考えると、結論はでるんじゃない?

  12. 168 匿名さん

    何年か前に某新聞が記事で
    調布のマンションを都心と書いていたなあ。どうでもいいが。

  13. 169 匿名さん

    ゴメン。調布ではなく府中のマンションをだった。

  14. 170 匿名さん

    >>165
    調布の相場は知らないし興味も無いけど、
    「幾ら貰ってんだ?」っていうぐらい露骨な気がしないでもないw
    牧田氏って有名?そういう人なの?

  15. 171 匿名さん

    ファミリーは買わないのだから、誰が買うの? このマンション

  16. 172 匿名さん

    シングル、DINKS、子供嫌いな夫婦、かもね。

  17. 173 匿名さん

    >170
    地元民の親元需要をしゃぶりつくして儲ける魂胆でしょう。
    ラストが近づいてきてるから必死なんじゃない?

  18. 174 匿名

    二子玉川ライズとどちらが安いですか?

  19. 175 匿名さん

    ていうか

    自慢したいっていう思考が分からん

  20. 176 匿名さん

    4丁目でもファミリー以外なら関係ないよねえ?
    それとも4丁目って子供の学区以外にも問題がるのですか?

  21. 177 匿名さん

    144さん
    駐車場は平置きなので、そんなに修繕費などもかからいのでもう少し安ければ
    いいなと思います。大体豊洲の近辺の駐車場の相場は3万円位の様です。
    マンションだと結構相場よりは安い設定にしてある所が多いのですがね。
    ま、駐車場代が他の部分の修繕費になっていると考えればいいのかな。

  22. 178 匿名さん

    検討者じゃないけどちょっとほっとけないから応援する。頑張れ!

  23. 179 匿名さん

    1台当たりスペースの、修繕費は掛からない、固定資産税は掛かる。ですね。

  24. 180 匿名さん

    また削除?

  25. 181 匿名さん

    慌てて買ったら、入居者がほとんどいなかった、、、これは避けたいよね。

    豊洲には何年も売れないマンションがあるのは事実、ここは安いのか何を基準にしたらいいのやら。

  26. 183 匿名さん

    住環境考えると野村東雲でもいいのではないかと思うんだけどね。
    どーしても、ど〜しても豊洲の地名にこだわりたいって事なんでしょうね。
    駅距離といってもちょっと橋渡ればすぐプラウド何だけどね。

  27. 184 匿名さん

    トイレがタンクレスじゃない方が問題でしょう。
    明らかに金を掛けてないマンションってことですから。

    ディスポーザーは日本橋のグラウスマンションスレなんかでは、
    無いから良かった、と書かれていますよ。

  28. 185 匿名さん

    豊洲駅から橋を渡らず5分のここ
    追加6分で橋を渡り11分の野村

    追加の6分がすぐなら、ここは駅からすぐ

  29. 186 匿名さん

    日本橋のマンションでは、ディスポーザーないことのメリットってなんだったのでしょうか?あるに越したことはないと思ってるんですが…

  30. 187 匿名さん

    ネガが噛み付くからそういう風にポジさんが必死になって書き込みしてただけだよ。

  31. 188 匿名さん

    ディスポーザーが無いと各階ゴミステーションが無いとエレベータで下まで捨てに
    いくから匂いも含めて、大変なのがデメリット。
    ここは、シングル&ディンクスが多く、外食が多いだろうから、さほどデメリットに
    ならない。

  32. 189 匿名さん

    デメリットが、臭う、詰る、管理費に跳ね返る、だそう。
    私が書いたんじゃないから知らないけど。

  33. 190 匿名さを

    189は、日本橋スレに書かれた
    ディスポーザーが『有る』デメリット。

  34. 192 匿名さん

    嫌なら止めればいい。それだけ。

  35. 193 匿名さん

    >>182
    無いよりはあったほうが良いに決まってる>ディスポーザー
    必須かどうか?妥協できるか否か?って言われると・・・

    今まで使ったことがなければ、各階にゴミ捨場あるし別に無くても・・・ってなるかも
    1回でも経験しちゃうとマストアイテムって気がしないでもない、実際楽だし便利だもん

  36. 194 匿名さん

    今、付いてるマンションに住んでるが
    別に必須アイテムではないよ。
    ヒゲや一部皮など
    分別せずに捨てられた方が、実際楽だし。

  37. 195 匿名さん

    温水洗浄便座は今では当たり前。それと同じでディスポーザーもついていて当たり前になってきているよ。
    ディスポーザーない中古は敬遠されることになると思う。

  38. 196 匿名さん

    小規模マンションの大半にはディスポーザーは付いてない。 
    規模に関係なく付く温水洗浄便座ではタトエにならない。

  39. 197 匿名

    ディスポーザーが付かない代わりに食器棚が標準で付いてますのでということで納得できるか、どうかですね。

  40. 198 匿名さん

    小規模MSもディスポーザーを売りにしているところもけっこう出てきたからなあ。

  41. 199 匿名

    晴海は食洗機が付かない代わりに何か付いているのかな?

  42. 200 匿名さん

    ディスポーザーは故障など維持が高いから団地型スタイルのこのマンションには不要だよ。
    そもそも、最大で80㎡もないマンションでディスポーザーが、、って言う方おかしいよ。

  43. 202 匿名さん

    ディスポーザーを使うと、もうディスポーザーの無い生活は考えられなくなる、
    それくらい必須のアイテムです。
    食洗機などと違い、後付け不可能な設備なのでマンションを選ぶ際は重要なチェックポイントです。
    生ゴミをビニール袋に入れて数日間室内に置いておけますか?
    毎日ゴミ捨てに行くなら別ですけど。
    また、各階に生ごみを含めたごみステーションがあるのもどうかと・・・。

  44. 203 匿名さん

    各階にゴミステーションがあるから、毎日ゴミは捨てられる。
    毎日捨てないような面倒くさがりさんには、ディスポーザーが必須なんですね。

    15万程度の食洗機こそ、標準で付いてないようでは安造りなんでしょうね。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸