東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 09:17:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 46401 匿名さん

    年度末にもっと他にやる事あっただろーに。
    やる気は伝わりました。

  2. 46402 住民板ユーザーさん1

    >>46400 匿名さん
    誰でも良いけど、表、ちゃんと直しておいてね
    ちなみにシティタワー品川は運河に隣接してませんよ

  3. 46403 匿名さん

    港南のマンションをしっているのではなく、地域を知っているのです。シティタワー品川の丁目間違いはごめん。

  4. 46404 匿名さん

    学校とかコンビニ、駐車場の値段とかも入れてほしい。運河はトラブルの元なので削除してほしい。

  5. 46405 匿名さん

    >>46399
    >表を作ったのは俺だけど、~~ネガでもないよ。

    まだわかってねえな。
    ネガでもないのにあんな表作って頭大丈夫かって言ってるんだよ

  6. 46406 匿名さん

    運河隣接してないのもごめんなさい。暇があったらなおします

  7. 46407 匿名さん

    >ちなみにシティタワー品川は運河に隣接してませんよ

    港南「何?運河ねえのかよ。シティタワーはマイナスしよ」

  8. 46408 匿名さん

    こんなしょーもない表で建設的な議論とか。。。部下がこんなしょーもない資料を作ってきて、そんな反論してきたら、在宅勤務を命じるわ(笑)

  9. 46409 匿名さん

    >>46408
    おもろい!

  10. 46410 匿名さん

    >>46396: 匿名さん
    港南のマンションに無駄に精通しているのは、アンチの君だろ
    たぶん、君がNO.1だw

  11. 46411 匿名さん

    >>46410
    おい、誰の設定でコメントしてるの?

  12. 46412 匿名さん

    >>46410 匿名さん
    知ってる港南マンションは、Vタワー、CT品川、WCTだけど、これでNo.1なのか(笑)

  13. 46413 匿名さん

    だから 羽田発超えたら終わりだと言っているのに

  14. 46414 匿名さん

    >>46357 匿名さん

    >興味ない。マンション内は安全です

    高潮に興味ないって、アホですね。地下駐車場もコンシェルジュもマルエツも水びたしで、非常用発電機もエレベーターも動かなくなるんじゃないの?

    興味持った方が良いでしょうね。

  15. 46415 匿名さん

    >>46372 匿名さん

    早朝から何してんですか?
    交通利便性(や+生活利便性)で価格の7割は決まるでしょう。
    建物の規模で2割ぐらい。
    残りで眺望とか?
    点数配分もちゃんと考えてみたら?

  16. 46416 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  17. 46417 匿名さん

    運河ポイントw
    桟橋ポイントw
    ガチムチポイントw

    1. 運河ポイントw桟橋ポイントwガチムチポイ...
  18. 46418 匿名さん

    >>46417 匿名さん

    渋谷区世田谷区に次いで港区もパートナーシップ制度が進みそうですね。

  19. 46419 匿名さん

    浜松町など湾岸地域の多くや大崎目黒あたりまで水没する中で全く水没危険性の無い真っ白の港南

    また価値が高まりましたね。

  20. 46420 匿名さん

    周りが冠水したら帰れない

  21. 46421 匿名さん

    >>46358 匿名さん

    タワマンなのに眺望が無いとか意味不明だな。

  22. 46422 匿名さん

    表を修正しました。

    点数配分は変更しないよ。
    だって、WCTさんの主張を取り入れた配分だし、細かい点数は俺の主観が入りまくっているので、多少配分を変えても、恣意的は表であることには変わりない。

    マンション価格なら中古相場をみるのが一番です。

    地域No.1マンションは、中古相場でもこの表でもVタワーとなりました。
    WCTは、地域の標準を大体満たしている上で、規模とか眺望などのメリットがあるので住人を満足させているのかなと思いました(眺望がない住戸は地域内の普通のマンション)。

    バランス良く点をとっているのがタワーフェイスですね。
    北品川アパートは、土地のポテンシャルが高く、再開発があると大化けしそうです。

    1. 表を修正しました。点数配分は変更しないよ...
  23. 46423 匿名さん

    項目別順位

    1. 項目別順位
  24. 46424 匿名さん

    こんな部下だけは持っちゃいけない

    クビに出来なきゃ在宅勤務を命じて正解

  25. 46425 匿名さん

    >>46423 匿名さん


    そんな感じですね。やはり環境や眺望も非常に大事だと思います。

  26. 46426 匿名さん

    朝からかなり盛り上がってたみたいだな

  27. 46427 匿名さん

    しかし運河加点とは笑わせてくれるな

  28. 46428 匿名さん

    >>46414 匿名さん

    江東区全域が水没する最悪被害想定でも浸水しないWCT
    ネガの攻め所がまた一つ無くなった。

    1. 江東区全域が水没する最悪被害想定でも浸水...
  29. 46429 匿名さん

    そのうち在宅勤務加点とか作るんじゃねえの?

  30. 46433 匿名さん

    品川イーストシティータワー、眺望だけが取り柄で、あとはボロボロだね。
    ベイクレストタワーもそういうイメージだったけど、それと比べると随分バランスが良い。

  31. 46434 匿名さん

    目黒通り 横浜まで

  32. 46435 匿名さん

    貧乏臭い立地のファミリーマンションの話はもういいよ本当に

  33. 46436 匿名さん

    >>46435 匿名さん

    そうやってネガするからいつまでも続くのでは?
    終わらせたいなら黙っとけ

  34. 46437 匿名さん

    浸水しない、駅までバスで行ける、公園直結、眺望良好、共用施設充実

    それでも港区最安アドレスになってしまうってことは、これらに大した価値がないという証拠なんでしょう
    もしくはそれらが持ってる価値を全て台無しにする他の何かがあるのかな

  35. 46439 匿名さん

    >>46437 匿名さん
    台無しというか、駅遠の僻地だから港区なのに、いつまでも坪300万扱い。

  36. 46440 匿名さん

    >>46437 匿名さん

    >それでも港区最安アドレスになってしまうってことは、

    これから爆騰するってことでしょう。

  37. 46442 匿名さん

    >>46422
    ポジもネガも何の基準もなく言い合うよりはいいと思うよ。努力は評価する。
    ・駅は東品川まで評価対象に入れるなら、りんかい線の天王洲アイルも入れないと不公平ですね。駅力から「品川:りんかい線天王洲:モノレール天王洲=7:2:1」くらいの比率でいいのではないでしょうか?
    ・「公園・運河点」はレベル感が合っていないです。「生活利便性」を「住環境」にして、その一評価項目でいいレベル。
    WCTの眺望は各棟のいいところろの合計ではなく、各棟別に評価した平均とすべきでしょう。

  38. 46443 匿名さん

    [No.46430~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  39. 46444 匿名さん

    結局は、需要と供給の関係ですね。

  40. 46445 匿名さん

    港区じゃなきゃ とっくに終わってる場所じゃん(爆笑)

  41. 46446 匿名さん

    >>46442: 匿名さん
    表を作った者です。
    おっしゃる意味はわかります。なるべく主観を排した採点にしようと思って点数をつけてみましたが、それが実感と合わない部分があるのもわかります。しかし、公平なジャッジは難しいし、そこまでやるつもりはありません。

    例えば、りんかい線天王洲アイル駅を入れるなら、北品川駅も評価しようとか、品川新駅も評価しようとかとなります。特に新駅評価は港南3丁目のマンションの利便性をかなり上昇させるはずです。

    また、表のマンションの中で、実はVタワーに匹敵する交通利便性がありそうな天王洲アイル直結のシーフォートタワーの点数が低すぎるのを補正する計算式も考えてみたいです。

    マルエツプチしか使えない港南3丁目のマンションの買い物環境がよくて、イオンや複数スー
    パー使えるラグナタワーの点数が低いのはどうなのよといのもあります。

    他にも、マンションの仕様や共用設備の評価はどうしようとか?、築年の評価はどうしようとかというのもあります。

    ネガがいう、港南の嫌悪施設や臭い(運河、浄水場、食肉)のマイナス評価などがあってもいいと思います。


    あなたの頑張りに期待します!

  42. 46447 匿名さん

    そだねー

  43. 46448 匿名さん

    運河の臭いなんて住んだことのない人間が評価してもイメージでしかないので無意味。

    定量的に評価するなら、駅距離、駅までの道路事情(デッキまでの距離、坂、道幅、信号の数等)、日当たり、抜け感、眺望、周辺商業施設数(コンビニ、スーパー、クリニック、ドラッグストア、書店等)とかでやらないと。

  44. 46449 匿名さん

    ラグナはイオンも天王洲各店舗も近く品川宿商店街へも徒歩数分、7〜10分前後にりんかい線、京急、東京モノレールがありりんかい線天王洲へは公園内アクセス信号無しなど安全で便利。
    東品川海上&天王洲公園シームレスの価値はNo.1

  45. 46450 匿名さん

    大阪桐蔭強いな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸