東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 20:31:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 424181 匿名さん

    でも港南は臭いんでしょう?臭くない有明の方が住環境としては適してますよ。

  2. 424182 匿名さん

    >>424178 匿名さん

    私鉄頼り、買い物便りのターミナル駅はどんどん衰退しますよ。オワコン。
    ビジネスと単中長距離交通の集まる駅だけが生き残る。

  3. 424183 eマンションさん

    そもそも嫌悪施設の集結地には未来はないですね。

  4. 424184 匿名さん

    いくら駅が便利でも、その駅までバスじゃなんの意味もないんだよね
    その時点で乗り換えじゃん

  5. 424189 マンション検討中さん

    >>424182 匿名さん
    >ビジネスと単中長距離交通の集まる駅だけが生き残る。

    生き残れないでしょう。テレワークが進み、駅利用自体減っているんだから。しかし生活圏は変える事はできませんよね

  6. 424193 マンコミュファンさん

    >>424188 坪単価比較中さん
    下水処理場がある港南は臭いですよ。

    1. 下水処理場がある港南は臭いですよ。
  7. 424194 マンション掲示板さん

    >>424182 匿名さん
    世の中の事わかってなさすぎだろ
    コロナがきっかけでビジネスしかない街がオワコンになってる事すら知らないのかw

  8. 424203 検討板ユーザーさん

    >>424114 坪単価比較中さん
    >綺麗ですよ 

    綺麗じゃないですねえ笑

    1. 綺麗じゃないですねえ笑
  9. 424207 通りがかりさん

    >>424194 マンション掲示板さん
    品川のことじゃん笑

    そもそも毎日品川のことしか知らないアンタが世の中のことを言ってにねえ笑

  10. 424226 匿名さん

    港南って下水処理場とか食肉市場あったりするからかなり悪臭あるよ。運河沿いの環境は豊洲や有明の方が清潔だし街並みもきれい。

  11. 424227 匿名さん

    港南は糞尿ゴミエリア
    掲示板でも糞尿をまき散らす変態がいる

  12. 424228 匿名さん

    小島慎一郎

  13. 424229 匿名さん

    >>424213 坪単価比較中さん
    人口減の時代に大成長もクソもないでしょう笑

  14. 424230 匿名さん

    住まいサーフィンで確認をするとWCTはこう評価されているんだよねえ笑

    立地が非常に難しい点。同じ港区の内陸タワーの成約価格上昇が波及していないことが物語っている。周囲に何もなく、天王洲アイルや品川駅周辺の商業施設の頼りなさ。品川駅周辺の開発もここには影響は少ないだろう。

    埋め立て地の立地である。天王洲アイルも商業的に上手くいかなかった感があり、今後、界隈が開ける余地は希望薄だろう。魅力のある飲食店や商業施設、ある程度の住民の層が集まらなければ街は発展しないのではないか。(周辺環境は下から2番目の低評価)

    銀座、麻布十番、広尾、神楽坂のような気の効いた飲食店が、品川を含めた近所に皆無で、シーフォートホテル等の近隣商業施設は非常に活気がなく、期待できない。この点は、ある程度割り切る必要があると思う。

    売り出し価格は当然求めやすい価格であったが、現在の中古売り出し価格は内陸ほどではないが若干上がっている。港南アドレスのタワマンであれば利回り5%以上は必ず欲しい。このマンションと立地が気にならず、利回りが良く、良い間取りの住戸が見つかれば買いなのではないか。

  15. 424231 eマンションさん

    >>424222 坪単価比較中さん
    >品川しか勝たん

    2015年までのデータしか引用しないのはなぜですかね?
    今年は2023年ですよ爆笑

    都合の悪い部分を抜いたでしょう?爆笑

  16. 424232 匿名さん

    >>424224 坪単価比較中さん
    確かに天王洲アイルも快速通過駅になったし品川駅行きの都バスも大幅減便になりましたよね。

  17. 424234 マンション掲示板さん

    連休も朝から晩まで掲示板に張り付いてて次長は惨めだなぁ。
    他にやることないの?

  18. 424235 匿名さん

    >>424233 匿名さん
    23区内のスレでバス自慢が見られるのはWCTだけです

  19. 424236 匿名さん

    名物バス自慢

  20. 424237 口コミ知りたいさん

    そもそも論として天王洲アイル最寄りのWCTが品川駅へ行くには徒歩15分であり、徒歩圏内とは言えません。
    またシャトルバスということは乗り換えが一回分追加されるので、乗り換えなしというには机上の空論ですねえ笑

  21. 424238 わざわざ関係ないスレに来る連呼くん

    友達が出来ないのでGW中も一日中、港南と次長の悪口を書き込み続けます!

    虚しい。。

  22. 424239 匿名さん

    >>424237 口コミ知りたいさん
    国土交通省の資料だと品川駅は徒歩18分でしたよ

  23. 424240 匿名さん

    >>424238 わざわざ関係ないスレに来る連呼くん
    次長は暇だから24時間365日いつでも発狂してくれるから面白いんでしょうね。

  24. 424241 匿名さん

    >>424223 坪単価比較中さん
    JRも3割くらい減少しましたね

  25. 424242 匿名さん

    >>424224 坪単価比較中さん
    WCTの隣に長谷工の1000人クラスの分譲マンション完成したら天王洲アイル駅の利用者増えそうですね。

  26. 424243 評判気になるさん

    この港南の間抜けは自分のところだけが少子化の影響がないと思い込んでいるところだな笑

  27. 424244 評判気になるさん

    >>424242 匿名さん
    そんなものができたらWCTの眺望が悪化するんじゃん笑

  28. 424245 匿名さん

    >>424243 評判気になるさん
    ですね。タワマン居住者は高齢化しますからね。

  29. 424246 匿名さん

    港南の人の知能は小学校高学年くらいですよ

  30. 424247 匿名さん

    >>424246 匿名さん
    同じを大量に撒き散らすことしか脳ないですね

  31. 424248 匿名さん

    羽田線越えたら もうどうしようもないよ

    こうなります

    大笑い



     

    1. 羽田線越えたら もうどうしようもないよこ...
  32. 424249 通りがかりさん

    >>424242 匿名さん
    報知新聞跡地にマンションができたら史上最悪の検討スレになるだろうね、次長とアンチの戦場になること間違いなし

  33. 424274 匿名さん

    こんなに連投しているのに、なんで誰も港南を認めてくれないんだ笑

  34. 424275 匿名さん

    >>424251 坪単価比較中さん
    >山手線の駅力スレなので駅と周辺地域の話をしましょう。

    毎日全く同じネタ(しかも運営によって荒らし投稿として毎回削除される)を一方的に連投することは「駅と周辺地域」の話ではなく、単なる「荒らし」であることに対して自覚しなよ。

  35. 424277 マンション検討中さん

    >>424275 匿名さん

    そんなこと言うくらいならあなたが違うネタ出せばいい。結局山手線沿線で品川周辺以上にインパクトがあるネタが無いってことでしょ。むりやり虎ノ門とかの画像コピペで、本文には何にも書かずにスレ流しするのが精いっぱい。

  36. 424278 マンション検討中さん

    さっき通りがかった。見えてるのはツインタワーの北半分だけだが、近くで見るとなかなかの迫力。4街区南側、それに加えて3街区や6街区も低層基壇部が全部商業施設になったら東京の新名所になりそう。山手線駅直結は強いよ、やはり。

    1. さっき通りがかった。見えてるのはツインタ...
  37. 424280 マンション掲示板さん

    こんないい天気の休日なのに次長は一人家に籠もって大発狂(爆)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸