東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 05:53:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 206151 匿名さん

    >>206145 匿名さん
    お前の彼女じゃないだろ

  2. 206152 匿名さん

    >>206151 匿名さん

    ところで、豊洲で彼女の誕生日デートするとしたらどんな店?

  3. 206153 匿名さん

    豊洲の食べログ1位 しょうが焼き定食が看板メニューです

    1. 豊洲の食べログ1位 しょうが焼き定食が看...
  4. 206154 匿名さん

    天王洲アイル周辺の食べログ1位はT.Y.HARBOR
    ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソースがお勧めだそうです。

    1. 天王洲アイル周辺の食べログ1位はT.Y....
  5. 206155 匿名さん

    この違いがまさに街の特性を象徴している

  6. 206156 匿名さん

    >>206152 匿名さん
    あの娘はお前の彼女じゃないからな
    妄想で頭がおかしくなったか?

  7. 206157 匿名さん

    港南4丁目にはレストランがありません

  8. 206158 匿名さん

    >>206156

    論点すりかえるなw
    豊洲で彼女の誕生日デートするとしたらどんな店?

  9. 206159 匿名さん

    豊洲6丁目にはレストランがありません

  10. 206160 匿名さん

    >>206154 匿名さん
    港南4丁目で貼れよ

  11. 206161 匿名さん

    港南4丁目は橋を渡れば徒歩5分圏にホテルも飲食店もたくさんあるね

    1. 港南4丁目は橋を渡れば徒歩5分圏にホテル...
  12. 206162 匿名さん

    豊洲6丁目は徒歩5分圏でも何にも無い

  13. 206163 匿名さん

    >>206158 匿名さん
    気味悪い
    ネットで写真を拾ってきて「彼女とデート」だってw

  14. 206164 匿名さん

    WCT

    マンション内には24時間営業スーパー、パン屋、ATM、内科小児科クリニック、クリーニング店、歯科医、調剤薬局、保育園、エステマッサージ店、プール、ジム、マンション専用桟橋、その他もろもろ。

    徒歩数分圏には20000㎡の大きな公園、水辺のレストラン、カフェ、小中学校、保育園、図書館、ドッグラン、第一ホテル東京シーフォート、コンビニ、スタバ、天王洲銀河劇場、サブ駅として東京モノレール天王洲アイル駅、りんかい線天王洲アイル駅

    そして毎日利用するシャトルバス5分の品川駅は東海道新幹線含めて7路線が集中するターミナル駅で駅構内にも食料品店などが充実、さらに品川駅ではリニア中央新幹線新駅計画、品川駅構内、品川駅前、高輪ゲートウェイ駅前で巨大な商業施設を含む再開発計画が進行中。

    これだけあれば利便性は文句無し。

  15. 206165 匿名さん

    >>206161 匿名さん
    なんだよ橋を渡ればって

  16. 206166 匿名さん

    >>206164 匿名さん
    随分と範囲が広いね

  17. 206167 匿名さん

    スカイズ

    マンション内にはスーパーなし、パン屋なし、ATMなし、内科小児科クリニックなし、クリーニング店なし、歯科医なし、調剤薬局なし、保育園なし、エステマッサージ店なし、マンション専用桟橋なし、あるのはプール・ジムだけ

    徒歩数分圏には水辺のレストランなし、カフェなし、小中学校なし、保育園なし、図書館なし、ドッグランなし、ホテルなし、スタバなし、劇場なし、あるのはコンビニだけ。サブ駅としてゆりかもめ豊洲駅。

    そして毎日利用する豊洲駅は徒歩12分もかかるのにシャトルバスなしでやっと有楽町線の郊外駅。

  18. 206168 匿名さん

    結論として僻地は豊洲6丁目でした

  19. 206169 匿名さん

    >>206167 匿名さん
    田舎者?

  20. 206170 匿名さん

    豊洲には彼女の特別な日にデートにつかえるような店はありませんがFAのようだね。

  21. 206171 匿名さん

    港南4丁目は豊洲6丁目と良い勝負なんだな

  22. 206172 匿名さん

    食べログ1位が大衆定食屋という豊洲は恥ずかしい

    1. 食べログ1位が大衆定食屋という豊洲は恥ず...
  23. 206173 匿名さん

    >>206170 匿名さん
    妄想彼女とのデートプランでTYハーバ
    虚しいね

  24. 206174 匿名さん

    スカイズ

    マンション内にはスーパーなし、パン屋なし、ATMなし、内科小児科クリニックなし、クリーニング店なし、歯科医なし、調剤薬局なし、保育園なし、エステマッサージ店なし、マンション専用桟橋なし、あるのはプール・ジムだけ

    徒歩数分圏には水辺のレストランなし、カフェなし、小中学校なし、保育園なし、図書館なし、ドッグランなし、ホテルなし、スタバなし、劇場なし、あるのはコンビニだけ。サブ駅としてゆりかもめ豊洲駅。

    そして毎日利用する豊洲駅は徒歩12分もかかるのにシャトルバスなしでやっと有楽町線の郊外駅。



    まとめるとコンビニ1軒だけの哀れな僻地が豊洲6丁目

  25. 206175 匿名さん

    >妄想彼女とのデートプランでTYハーバ
    >虚しいね



    ↑デートプランを立てられる店が一つも無い街に住むやつが悔しがるw

  26. 206176 匿名さん

    ワールドシティタワーズなら出かけなくてもマンション内にあるものが、スカイズには1つも無い。これがワールドシティタワーズとワールドシティタワーズを真似したけど真似し切れていないスカイズの差。

  27. 206177 匿名さん

    >>206175 匿名さん
    知らない女の写真貼って、彼女とのデートですって
    お前は虚しくならないのか?

  28. 206178 匿名さん

    WCTの話題は専用スレで

  29. 206179 匿名さん

    そもそもWCT山手線物件じゃないし

  30. 206180 匿名さん

    >>206177 匿名さん

    彼女とのデートなんて書いてあった?

  31. 206181 匿名さん

    なんとかハーバーは、品川区です

  32. 206182 匿名さん

    港南みたいに住んでる土地がトイレ臭いと精神も病んでしまうのだろう。

  33. 206183 匿名さん

    横浜土産のハーバー

  34. 206184 匿名さん

    この連続猛暑日の中、テラスで食う?


    航路直下だし、地獄だな

  35. 206185 匿名さん

    豊洲みたいに住んでる土地がトイレ臭いと精神も病んでしまうのだろう。

  36. 206188 匿名さん

    >>206184 匿名さん
    暑いし、煩いし、臭いしですね。

  37. 206189 匿名さん

    >>206186 匿名さん
    通報しました

  38. 206190 匿名さん

    >>206187 匿名さん
    豊洲は水辺だけど港南は糞辺でしょ。

  39. 206191 匿名さん

    >>206187 匿名さん
    お前の友達じゃないだろ
    また妄想か?

  40. 206192 匿名さん

    赤の他人の写真を貼るのは肖像権侵害ですよ。

  41. 206193 匿名さん

    港南天王洲は水辺だけど豊洲はドブ辺でしょ。
    悔しかったら、豊洲で女子会やる店の写真をアップしてみな?笑笑^_^

    1. 港南天王洲は水辺だけど豊洲はドブ辺でしょ...
  42. 206194 匿名さん

    肖像権だの著作権だの話を変え始めたら負けを認めた合図。

  43. 206195 匿名さん

    他人の写真貼るの止めたら肖像権侵害って言うのは止めるよ。

  44. 206196 匿名さん

    >>206186 匿名さん
    臭くなければこんな事書く人はいない

    1. 臭くなければこんな事書く人はいない
  45. 206197 匿名さん

    港南を臭くないって言ってるのはWCT住民だけでしょ。

  46. 206198 匿名さん

    港南のトイレ臭は下水処理場に由来します。

  47. 206199 匿名さん

    やはり臭いそうです。

    1. やはり臭いそうです。
  48. 206200 匿名さん

    やはり臭いそうです。

    [画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]

  49. 206201 匿名さん

    やはり臭いそうです。

    1. やはり臭いそうです。
  50. 206202 匿名さん

    港南4vs豊洲スレでやれよ

    ウザ

  51. 206203 匿名さん

    港南の運河には未処理下水が流れ込んでますので臭いのは仕方ないですね。

  52. 206204 匿名さん

    このスレ見てると港南に行ってみたくなるね。

  53. 206205 匿名さん

    >>206204 匿名さん

    何もないよ
    飛行機が2分に1回になったら騒音をお楽しみに行ってください
    ロケできないでしょう

  54. 206206 匿名さん

    >>206204 匿名さん
    鼻栓持っていった方が良いよ

  55. 206207 匿名さん

    >>206205 匿名さん
    いや、豊洲もだけど、臭いを確認しに。
    ららぽーとは流石に臭くなかったけど、建物の外歩かないからね。

  56. 206208 匿名さん

    昼間の運河なんて汚いだけだから興味ないよ。

  57. 206209 匿名さん

    港南の15時以降は飛行機が煩いから鼻栓に加えて耳栓も必要。

  58. 206210 匿名さん

    >>206209 匿名さん

    この妄想レスを書いてどうしたいのか?
    レスしてるところを家族や彼女、子供がいるなら見られないようにな^_^

  59. 206211 匿名さん

    駅力があり水辺にも親しめる強みが
    世界のリニア品川駅の魅力!
    そこに住まう満足。妬民に分けてあげたいど…自分の力でもぎとれ!
    汚いレスしてないで勉強だ(^。^)
    https://hanedablog.com/?p=205

  60. 206212 匿名さん

    ほかに魅力的なエリアがあるのに、なにをわざわざあの港南ですか

  61. 206213 匿名さん

    港南は住環境が劣悪すぎてだな。

  62. 206214 匿名さん

    天王洲がそんなお好きなら、ラグナやサンウッドやビュータワーでよいのでは
    ダサいエリアには変わりないですけど

  63. 206215 匿名さん

    天王洲は昭和の香りが漂うんだよな。建物が中途半端にボロい。あの辺開発されたのって確かバブルの頃だったよね。

  64. 206216 匿名さん

    >>206212 匿名さん
    ほんこれ、湾岸なら豊洲、有明の方がイメージ良い。港南だと住所書くとき毎回恥ずかしい思いをすることになる。

  65. 206217 匿名さん

    天王洲はレトロの味というには新しすぎるし
    ダサいだけでしょ 更新のチャンスもなさそうだし

  66. 206218 匿名さん

    >>206212 匿名さん

    駅力があり、お洒落で魅力的な環境に住みたいな。魅力的なエリアの具体的な紹介待ってます。ほざくだけのレスは意味がないので。
    できれば水辺で公園直結に恵まれ抜けた眺望でお願いします。
    条件が厳しすぎるから、1つ2つ除いても可(^.^)

    [画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]

  67. 206219 匿名さん

    >>206218 匿名さん
    駅力:豊洲>天王洲アイル
    おしゃれ度:豊洲>港南4
    水辺の環境:豊洲>港南4
    公園の整備:豊洲>港南4
    眺望:豊洲=港南4
    豊洲の方が人気なのも納得

  68. 206220 匿名さん

    そりゃそうでしょ 

    世界が注目する豊洲

    「SPORT×ART 新豊洲 フォトコンテスト2020」が開催中!

    誰でも参加できるので、ぜひ 

    僻地港南4ゲーハーも新豊洲の写真を撮って

    投稿してみて!!

    http://sportxart.jp/

  69. 206221 匿名さん

    >>206214 匿名さん

    満足してます(^.^)
    貴方は自分の住まいに不満足?汚い言葉から強いストレスが感じられます。
    リビングから富士山や東京ベイビューが観れると心が安らぎ、他人様の幸せを素直に受け入れられますよ。

    1. 満足してます(^.^)貴方は自分の住まい...
  70. 206222 匿名さん

    >>206216 匿名さん
    豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。

    (2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。

    (5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。

  71. 206223 匿名さん

    豊洲が人気なのも納得ですね


  72. 206224 匿名さん

    >>206223 匿名さん

    受け入れます。

  73. 206225 匿名さん

    >>206223 匿名さん
    ここは山手線スレですよ
    お国自慢は他所でやってね

  74. 206226 匿名さん

    国から港区最低地域だって言われたらたまったもんじゃないよね。

    1. 国から港区最低地域だって言われたらたまっ...
  75. 206227 匿名さん

    >>206223 匿名さん

    豊洲 素晴らしい!

  76. 206228 匿名さん

    >>206223 匿名さん

    都会でもないし
    田舎とは違う
    埋立地の広い敷地
    なにをポイントにしているか分からない?
    庶民的な新しい町。
    で、何処に住み家があるの?

  77. 206229 匿名さん

    豊洲は嫌だな。あんなイメージダウンした街、住んでるとか買いましたとかいいたくない。
    やはり山手線がいいわ、できれば港区渋谷区

  78. 206230 匿名さん

    品川は人気がさらに高まっている感じだね。天王洲アイルの運河周辺とかいいと思う。知り合いが天王洲の近くの運河沿い低層に住んでる。お邪魔したけどキャナルビューが超オシャレだった。

  79. 206231 匿名さん

    豊洲買うなら、晴海の方がまだマシ。
    あんなごちゃごちゃした子汚い場所は御免。

  80. 206232 匿名さん

    >>206227 匿名さん

    豊洲の話は湾岸東でやってもらえます?山手線に関係ないでしょ。

  81. 206233 マンコミュファンさん

    WCT嫉妬民さんたち、もっと頑張って!
    WCTスレでバカにされまくって相手にもされてないですよ笑笑

  82. 206234 匿名さん

    今日も 臭くてたまらんよ

    1. 今日も 臭くてたまらんよ
  83. 206235 匿名さん

    >>206233 マンコミュファンさん

    今の生活が不満足なのですか?汚い言葉に強いストレスを感じます。
    満足の行く生活が来ると良いですね。
    自分で掴みとりましょう(*'ω'*)

  84. 206236 匿名さん

    豊洲はないな。港南と豊洲なら迷わず港南。
    高輪ゲートウェイやリニアで買っても間違いない。

  85. 206237 匿名さん

    >>206236
    グーグルマップでブリーズタワーから高輪ゲートウェイまで徒歩35分と公式表示されますが、徒歩10分圏内に再開発が全くないからといって徒歩35分の場所に縋りつく情けなさよ。40分くらいあれば豊洲から東銀座くらいまでは行けまよ。しかし、豊洲の人間が銀座の再開発や築地の再開発に縋りつくことはないし、徒歩10分圏内の近所が再開発だらけだからその必要もない。

  86. 206238 匿名さん

    >>206237 匿名さん

    WCTから高輪ゲートウェイはシーズンテラスと高輪ゲートウェイ機器が接続すればルートが全然違うだろうね。それと豊洲から銀座まで歩いて35分かからないと言うならあなたの言っている豊洲こら銀座は近いけどこだわる事はないと言うのはわかるが、WCTから高輪ゲートウェイエリアは歩いて行けるが、豊洲から銀座は歩いて行くことが無理な全然別の街なんだから自分の街のように語ったらおかしいのは当たり前の話。

  87. 206239 購入経験者さん

    ↑206237のように、豊洲を買ってしまい他所のスレで日本中が注目する他所の再開発が気になって、焦って必死にDisる人生は哀れだな。別に高輪GWがどうなろうと豊洲の下がった評判があがるわけでも無かろうに。

    しかも再開発には港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅の接続が含まれ、まちびらきのときにはWCTから全部歩いてもせいぜい20分くらいで行けることを知っているだろうに、それを知らないフリしてるのか現実を見たくないのか。

  88. 206240 匿名さん

    港南も高輪ゲートウェイ駅も天王洲アイルも品川駅周辺まちづくり計画の計画エリア内なんだから、その地域に住む人が話題にすることはごくごく自然な流れ。
     

    1. 港南も高輪ゲートウェイ駅も天王洲アイルも...
  89. 206241 匿名さん

    有明も新橋に30分で行けるぞ

  90. 206242 匿名さん

    WCTから高輪ゲートウェイは直線距離で1160メートルほどですね。

    1. WCTから高輪ゲートウェイは直線距離で1...
  91. 206243 匿名さん

    直線距離って

  92. 206244 匿名さん

    豊洲から1160メートルは、直線でも銀座どころかようやく対岸の晴海あたり。豊洲の人が銀座を私の街のように語らないと言うのは当たり前の話でしょう。
    しかし豊洲の人が銀座を自分の街のように語らないから、WCTの人が高輪ゲートウェイを語るのはおかしいと言うのは全くナンセンス。距離が全然違います。
    しかも江東区豊洲中央区の銀座は行政区さえ違う。一方でWCTと高輪ゲートウェイ駅は両方とも港区港南。

    結局、豊洲の人は豊洲のほうがいいと言うことを言うために、世間一般では全く理解されないような、めちゃくちゃな屁理屈を、しかも自分の住んでいる地域とは全く関係のないスレに来てギャーギャー1人で騒いでいるだけですね。

  93. 206245 匿名さん

    豊洲から銀座方向に1160メートル行ってもここまでしかたどりつかないので銀座のことを語れないのは当たり前でしょう。

    1. 豊洲から銀座方向に1160メートル行って...
  94. 206246 匿名さん

    ららぽーとの方向に伸ばしたとしてもようやくららぽーと過ぎたところあたりまでしか行きませんよね

    1. ららぽーとの方向に伸ばしたとしてもようや...
  95. 206247 名無しさん

    >>206240 匿名さん

    高ゲーも連続している世界のリニア品川駅まで徒歩13分なら語るのに無問題!むしろ
    リニア始発駅の影響力からしたら近すぎるくらいだわ(^.^)

    1. 高ゲーも連続している世界のリニア品川駅ま...
  96. 206248 匿名さん

    >>206247 名無しさん

    港南のことはよく知らないけど、お国が認めた港区最貧エリアってことは認識しました。

    1. 港南のことはよく知らないけど、お国が認め...
  97. 206249 匿名さん

    WCT民はなんでそんなに豊洲を敵対視するんだろうか。豊洲から見たら相手にされてないよ。

  98. 206250 匿名さん

    港南は臭いから臭くない豊洲に憧れてるらしいが

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸