東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 15:52:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 179952 匿名さん

    >>179950 匿名さん
    港南4は汚染僻地とは失礼ですよ

  2. 179955 匿名さん

    >>179952

    汚染僻地は江東区豊洲

  3. 179956 匿名さん

    >>179955 匿名さん
    港南4ですよ

  4. 179958 匿名さん

    実際、youtubeを見た人々は、どう思ったかな。かなりヤバいし終わったよ。

  5. 179959 匿名さん

    [No.179888から本レスまで、同じ内容の投稿を確認したため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 179960 匿名さん

    >>179954


    ねつ造乙
     

    1. ねつ造乙 
  7. 179961 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  8. 179962 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。


                          

  9. 179964 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

                        

  10. 179965 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
                        

  11. 179966 匿名さん

    >>179963 匿名さん
    なるほどです

  12. 179967 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
                                

  13. 179969 匿名さん

    >>179963

    ねつ造乙
     

    1. ねつ造乙 
  14. 179970 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。


               

  15. 179971 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

                     

  16. 179972 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。

               
    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。


               

  17. 179974 匿名さん

    >>179968

    ねつ造乙

    1. ねつ造乙
  18. 179975 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
                         

  19. 179976 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
                         
                                    

  20. 179978 匿名さん

    >>179973

    ねつ造乙

    1. ねつ造乙
  21. 179979 匿名さん

    これがリアル
    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  22. 179980 匿名さん


    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  23. 179981 匿名さん

    まあこんな高さですから

    1. まあこんな高さですから
  24. 179983 匿名さん

    駅の話をしようね

    1. 駅の話をしようね
  25. 179984 匿名さん

    アホネガの家からはこんな花火も見えないんだろww

    1. アホネガの家からはこんな花火も見えないん...
  26. 179986 匿名さん

    >>179982

    ねつ造乙

    1. ねつ造乙
  27. 179987 匿名さん

    >>179984 匿名さん
    しんどいね

  28. 179988 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  29. 179989 匿名さん

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

            

  30. 179990 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。


      

  31. 179992 匿名さん

    生コン工場跡地から、現役生コン工場を見て過ごす日々なんて・・・
    そんなWCTって山手線ってイメージじゃないから、書き込むだけで
    荒らし認定なんだよね。
    気持ち悪い

  32. 179993 匿名さん

    そりゃこの高さですから関係ないですね

    1. そりゃこの高さですから関係ないですね
  33. 179994 匿名さん

    >>179981 匿名さん
    港南や天王洲アイルの飛行機の大きさなんて皆んな知っているのに、何故誤魔化すの?

    嘘ついてばかりの人生楽しい?

  34. 179995 匿名さん

    >>179991

    ねつ造乙
     

    1. ねつ造乙 
  35. 179996 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  36. 179997 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

                     

  37. 179998 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

                            

  38. 179999 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

                                      

  39. 180001 匿名さん

    そりゃこの高さと距離では関係ないわ

    1. そりゃこの高さと距離では関係ないわ
  40. 180002 匿名さん

    駅の話をしようね

    1. 駅の話をしようね
  41. 180003 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

     

  42. 180007 匿名さん

    確認して見たが、たしかに窓に響きますと言う書き込みは無いわ
    この人バカだから自分で住民板に書き込みそうだけどw

  43. 180009 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにもネガすることがないから必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  44. 180010 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない

    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
     

  45. 180011 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにも根がすることがない川必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない


    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。
     

  46. 180012 匿名さん

    駅の話をしようね

    1. 駅の話をしようね
  47. 180013 匿名さん

    こんなに離れています

    1. こんなに離れています
  48. 180015 匿名さん

    オリンピック花火が部屋から見えるマンションに住めば
    他のマンションに粘着する気なんか起きないのに。。

    1. オリンピック花火が部屋から見えるマンショ...
  49. 180016 匿名さん

    T・Yなんとかは近い?

    1. T・Yなんとかは近い?
  50. 180017 匿名さん

    4街区の街びらき、2024年は無理で、2025年らしいよ

  51. 180018 匿名さん

    航路下になるなんてわかってたら絶対買わなかったのに。

  52. 180020 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにもネガすることがないから必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない


    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  53. 180021 匿名さん

    まあこのネタも使えなくなったらなにもネガすることがないから必死なのは分かるが
    ねつ造は良くない


    住民板の反応見れば騒いでるのはほとんど外野だけだと良くわかる
    ほとんど生活に影響ないと分かってアホネガは悔しくてたまらないwww


    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  54. 180022 匿名さん

    影響あるの?ないの?
    無ければ進める方向になるのでは?

    1. 影響あるの?ないの?無ければ進める方向に...
  55. 180023 匿名さん

    自ら「うるさいです」っていう住民はいないでしょう

    だって価値下がるもん

  56. 180025 匿名さん

    「金子昇が山手線でぶらり」
     品川、スルーされるの巻

  57. 180026 匿名さん


    21:10くらい


    13:00くらい

    どのYoutube投稿みても、至近なのが分かります

    1. くらいくらいどのYoutube投稿みても...
  58. 180027 匿名さん

    急に高度下がるんですね

    1. 急に高度下がるんですね
  59. 180028 匿名さん

    >>180021 匿名さん

    確かにそういう書き込みがあるね

    1. 確かにそういう書き込みがあるね
  60. 180029 匿名さん

    WCT人生とは、
    マルエツ、ときどき天王洲かバスで品川。
    そして大半の時間がスレ荒らし。

  61. 180030 匿名さん

    >>180022 匿名さん

    羽田の発展は品川駅の発展に直結するらしいから住民も進める方向で賛成してるんじゃないの?

  62. 180031 匿名さん

    >>180027 匿名さん

    ずいぶんと高度が高いね。それだとあんまり影響ないんじゃないかな?

  63. 180032 匿名さん

    飛行機は近くに見えたけど音は想像よりかなり小さいと言う書き込みが大体のようだね。部屋の中に入ってしまうと全く関係ないようだ。

    1. 飛行機は近くに見えたけど音は想像よりかな...
  64. 180033 匿名さん

    まあ、当の住人たちがほとんど影響はないと言ってるんだから外野がどうこう言うことはないでしょう。

    1. まあ、当の住人たちがほとんど影響はないと...
  65. 180034 匿名さん

    こりゃ

    引越しを考えてる家族が増えそうだね

  66. 180035 評判気になるさん

    WCTさん騒音には過敏だね。反応しなければスルーされるのにね

  67. 180036 匿名さん

    新大阪(伊丹)と比べると

    1. 新大阪(伊丹)と比べると
  68. 180037 匿名さん

    相当な爆音なんだろうw

  69. 180038 匿名さん

    やはり急降下

    1. やはり急降下
  70. 180039 匿名さん

    高輪台

    1. 高輪台
  71. 180040 匿名さん

    ワールドシティタワーですね

    1. ワールドシティタワーですね
  72. 180041 匿名さん

    >>180038 匿名さん

    それ素人が作ってるね。そんなに進入角度がコロコロ変わらないよ。ずっと3.5度。

  73. 180042 匿名さん

    >>180038 匿名さん

    グライドスロープって知らないのか。呆

  74. 180043 匿名さん

    80は大きいですね
    学校は防音工事必要ですね

    1. 80は大きいですね学校は防音工事必要です...
  75. 180044 匿名さん

    >>180040 匿名さん

    18分前!?爆笑

  76. 180045 匿名さん

    住むなら静かで生活便利なとこが良いですね

  77. 180046 匿名さん

    こっちが正解

    1. こっちが正解
  78. 180047 匿名さん

    コピペがすごいわ。。
    嫌なら引っ越せばいいのに。
    お金があるなら。

  79. 180048 匿名さん

    影響なくても反対運動はした方が

    1. 影響なくても反対運動はした方が
  80. 180049 匿名さん

    >>180044 匿名さん
    何が面白いの?

  81. 180050 匿名さん

    >>180040

    ねつ造するな。
     

    1. ねつ造するな。 
  82. 180051 匿名さん

    以前、港南4は天王洲に近いと言って写真ペタペタ、天王洲は品川駅にも近いよとも言ってた。
    天王洲上空の飛行機は港南4から遠いって一体どういうこと何だろう?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸