東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 166351 匿名さん

    >>166348 匿名さん
    どんなマンションができるか興味ありますね。

  2. 166352 匿名さん

    >>166348 匿名さん
    やっとWCTの話から話題が変わったね。

  3. 166353 匿名さん

    素晴らしい水辺環境だね
    でも、マンション専用桟橋から出かけるなら
    曇った日より晴れた日のほうが良いよ!

    1. 素晴らしい水辺環境だねでも、マンション専...
  4. 166354 匿名さん

    >>166351

    1街区のマンションは賃貸になる模様。

  5. 166355 匿名さん

    このときは4000億円規模と言っていたが6000億円規模にするらしい。
     

    1. このときは4000億円規模と言っていたが...
  6. 166356 匿名さん

    品川周辺の再開発関連工事の完了予定

    1. 品川周辺の再開発関連工事の完了予定
  7. 166357 匿名さん

    4年後の13万㎡の商業施設のオープンで歩いて遊びに行く日が本当に楽しみだ

    1. 4年後の13万㎡の商業施設のオープンで歩...
  8. 166358 匿名さん

    これらのマンションは当分安泰でしょう

    1. これらのマンションは当分安泰でしょう
  9. 166359 匿名さん

    あれ?もう終わり?ツマンナイの。
    後10年は続けるからヨロシクね!!

  10. 166360 匿名さん

    やっと高輪ゲートウェイの話題出てきたね。新しい街楽しみです。

  11. 166361 匿名さん

    今日は発作が酷いね
    WCTの中古が増えてるからかな?

  12. 166362 匿名さん

    このスレのWCT住民は朝鮮人ですか?

  13. 166363 匿名さん

    明日は雨だから港南のウンコ臭が厳しそう

  14. 166364 匿名さん

    港区民に嫉妬するヤツww

  15. 166365 匿名さん

    さあ、品川妬民ますます発狂します!!
     

    1. さあ、品川妬民ますます発狂します!! 
  16. 166366 匿名さん

    WCT妬民かな?

    1. WCT妬民かな?
  17. 166367 匿名さん

    WCT港区民を名乗ったら詐欺罪で逮捕だな

  18. 166368 匿名さん

    埋立地に嫉妬する?(笑)
    妄想は体に毒だぞ

  19. 166369 匿名さん

    皆が共通して思うこと
    WCTの掲示板の執着がやばすぎて気持ち悪い
    ー埋立の良さが理解不能
    WCTに嫉妬する(笑)はお笑いネタ
     単純に馬鹿にされてるだけなんだけど理解できない

  20. 166370 匿名さん

    >このスレッドを見ている人が見ているスレッド

    >ベランダ喫煙 止めろよXX
    >シティタワーズ東京ベイ[旧称:(仮称) 東京ベイ トリプルタワープロジェクト]
    >HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
    >ブランズタワー豊洲ってどうよ?
    >パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

    山手線に関係ない物件ばっか。いかに妬民が多いかよく分かる

    お前が荒らしに行ってるスレだろ。
    圧倒的に書き込むWCT引きこもりの足跡で列挙されてるだけ。
    1日中部屋にいるからベランダ喫煙も気になるんだろ?

  21. 166371 匿名さん

    >徒歩10分圏内が社会通念常識な

    ぷっ。お前500m圏外だろ。

  22. 166372 匿名さん

    羽田線向こうの僻地民は、昨晩もシコシコ書き込みしてるんですね。忘年会もなさそうですね。

  23. 166373 匿名さん

    そのようですね。
    鳴かず飛ばずのテンノーズ、土日休業でまた2日間連投でしょう。
    唯一の食い処のなんちゃらハーバーも、この寒さでどうするのやら。
    1km離れた品川も、2030年まで待ちだし。
    発狂人生

  24. 166374 匿名さん

    >>166372 匿名さん
    WCTの彼は昨日だけで200も書き込んでいます。しかもネタのない自作の同じ内容ばかり。クリスマスツリーが7メートルとか駅力のないのは削除されてるけどね。浜離宮ネガも削除された。削除された途端に浜離宮ネタを書き込まなくなった。浜離宮ネガ書き込み専用のデバイスがアク禁になったからだろう。

  25. 166375 匿名さん

    WCT民は、内陸に嫉妬しているのでしょう。

    小石川スレへの書込み

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/res/20455/
    >一体どれ程歩くつもりでしょうか…
    >港南4丁目から品川駅の方が、近いです

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/res/20601/
    >小石川の白山通り脇から歩くと15分では着きません。
    >ワールドシティタワーズから品川駅まで15分です

    それで1キロも離れたバスで行くような駅を語る。
    何年かあと、高ゲー住民が中古WCTを一刀両断してくれることでしょう。

  26. 166376 匿名さん

    港南も小石川も

    ウメタテ同士仲良くしなさい

  27. 166377 匿名さん

    一体が広大な海だったところと、小川を暗渠化した場所を一緒にする。
    それがWCT品質。

  28. 166378 口コミ知りたいさん

    君等時間の無駄をしているぞ
    他にすべき事あるだろ

  29. 166379 匿名さん

    >忘年会もなさそうです

    お勤めしてなさそうだから、貼る写真も季節感ないね。ずれてる。

  30. 166380 匿名さん

    WCT vs PC小石川

    永遠のライバル

  31. 166381 匿名さん

    WCT民=内陸憧れ妬民

  32. 166382 匿名さん

    港区アドレスに嫉妬するヤツww

  33. 166383 匿名さん

    小石川若葉ネガは、小石川ネタに必ず反応するな
    すべての掲示板チェックしているのな

  34. 166384 匿名さん

    高輪ゲートウェイフェストでは未来の生活を疑似体験できるパビリオンや屋外インスタレーションなど多くのひとが集まりそうですね。

  35. 166385 匿名さん

    羽田線向こうで港区の端っこの埋立地

  36. 166386 匿名さん

    倉庫街&火力発電所、臭う運河&羽田線&海岸通り&モノレール軌道に囲まれちゃってます

  37. 166387 匿名さん

    ゴミ焼却場が抜けてます

  38. 166388 ご近所さん

    低空飛行航空路真下の港区(涙)

  39. 166389 匿名さん

    品川はこれから8年間、イベントのオンパレード
    しょっちゅうニュースになってそのたびに妬民ネガが発狂するのでしょう
     

    1. 品川はこれから8年間、イベントのオンパレ...
  40. 166390 匿名さん

    真ん中に東京の新たな表玄関となる品川駅とリニア中央新幹線品川駅、高輪ゲートウェイ駅、各駅周囲のオフィス商業再開発地域、その外側にそれらと変に混ざり合うことなく居住機能に特化した高輪台の低層住居地域、海側の港南の高層住居地域。そういうバランスの良さが品川地域の魅力ですね。

    1. 真ん中に東京の新たな表玄関となる品川駅と...
  41. 166391 匿名さん

    騒音はマジで勘弁ですね。

  42. 166392 匿名さん

    諸々の話を総合して、将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的な1位です。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。遥か下位の浜松町や江東区などは誤差のような数字。較べるまでもないでしょう。

    大丸有とならぶ拠点に格上げされ、今後のさらなる大発展が約束された品川。現時点で安易にマンションなどを作るのではなく、じっくり腰を据えて街の発展に合わせて開発を進めていってほしいものです。
    それだけの価値が品川にはあるのですから。

    1. 諸々の話を総合して、将来価値が上がる地域...
  43. 166393 匿名さん

    俺が見たこの半年くらいの品川のニュースなんて皆無、かろうじて隣駅の線路の切り替えのついでに高輪GW駅が紹介されただけだよ。

  44. 166394 匿名さん

    >>166390 匿名さん

    品川駅に罪はありません。
    駅遠物件が罪なのです。

  45. 166395 匿名さん

    最新の再開発オフィスビル街と、すこし離れれば広がる美しく開放的な水辺の空気感。この2つが同時に存在して絶妙なコントラストを描く。
    見渡すかぎりビルだらけの街には無い風景が品川の魅力!

    1. 最新の再開発オフィスビル街と、すこし離れ...
  46. 166396 匿名さん

    メディアで渋谷ばかり取り上げられてるから、フェイクニュースでもでっちあげるしかないね。

  47. 166397 匿名さん

    >>166395 匿名さん

    でも、航路下で、高速道路沿いで、線路沿いで隣は工場で、お世辞にも環境が良いなんて言えるエリアじゃないですよね。

  48. 166398 匿名さん

    <ネガ予想大ハズレの歴史>

    ◆リニア始発駅は品川ではなく新宿・・・2010年に品川駅に正式決定、2027年開業
    ◆需要がない山手線新駅はできない・・・2014年に正式決定、2020年に開業
    ◆築10年過ぎると港南のマンションは坪200万で買える・・・坪300万以上で高止まり
    ◆品川は住みたい街上位には永遠にならない・・・2018年、品川は首都圏4位、山手線2位
    ◆新駅再開発は空疎なオフィスビルが建つだけ・・・低層は面積13万㎡の商業施設
    ◆クイーンズ伊勢丹撤退ざまぁ!・・・半年後にリニューアルオープン
    ◆環状4号線が港南にできるのは数十年後・・・2019年に高輪港南区間が着工
    ◆スタバが品川駅撤退ざまぁ・・・一時的な休業であってすぐに再オープン
    ◆2024年は品川新駅が出来るだけ、再開発は10年かかる・・・2024年に1-4区域のビルが完成
    ◆西武は高輪エリア再開発を行わない・・・品川駅西口再開発協議会に西武が参加
    ◆品川駅港南口には改札がないプギャー!・・・その直後に品川駅北口と港南口に改札を新設するとJR東日本が発表
    ◆品川には地下鉄がない・・・国交省の審議会で南北線品川延伸が一気に具体的に検討すべき路線に格上げ
    ◆高輪ゲートウェイ東連絡デッキは2032年にならないと出来ない・・・港南側デッキ完成はまちびらきと同時の令和6年、2024年と判明



    そして、いまは

    ◆リニア、再開発は港南のタワマンには関係ない
    ◆高輪ゲートウェイは近隣の住民しか来ない

    そしてまた2つ、

    ◆高輪ゲートウェイでは東西分断は解消しない、回遊性は上がらない
    ◆高輪ゲートウェイは一回しか行かない、一回行けば十分だろう
    ◆リニア中央新幹線の始発駅となる港南はこれから衰退する
    ・・・さあどうなるか????

  49. 166399 匿名さん

    スクランブルスクエア
    パルコ
    フクラス
    都心住のやつは誰もいかないだろうに。

  50. 166400 匿名さん

    京急グループ総合計画によると

    ・注目の品川駅街区地区は、土地区画整理事業方式により19年度着工、2面4線の地上駅とするほか、駅直結の駅ビルを建設する。
    ・西口地区は、オフィス・商業・ホテル・住宅を含む複合施設で、国際会議やMICE機能を充実。「一体的な開発構想」と謳われたので、西武や国・都とも連携するのだろう。
    ・北品川踏切解消は地域の東西連絡性の強化が目的に入ったので、道路を廃止して線路はそのままとの案はなくなった。
    ・羽田国内線ターミナル駅の引上線新設が入った。これにより、羽田駅は現行の10分2本(品川/川崎両方面合計)から3本に増強、更に品川駅の2面4線化後は10分4本と輸送能力が倍増になりそうだ。

    http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1354451

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸