東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 23:04:39
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 165151 匿名さん

    >>165145 匿名さん

    な~にが渋谷、新宿だ 渋谷新宿と1ミリも関係ないくせしやがって。

  2. 165152 匿名さん

    渋谷再開発エリアの目玉ビルに、ゲイバーですか?

    しぶやを馬鹿にしてるのか。
    くやしいです。

  3. 165153 匿名さん

    世界からも注目を集める品川。
    そこらへんのショボい街とは格が違います。

    1. 世界からも注目を集める品川。そこらへんの...
  4. 165154 匿名さん

    >>165125 匿名さん

    駅遠なのに、線路沿い、高速道路沿い、航路下。
    これ以上無いってくらい環境悪いですよね?
    だから安いんだと思うけど。

  5. 165155 匿名さん

    渋谷なんてビジネス拠点としては2流以下。ゴーグルが来て喜んでるレベルだ。

  6. 165156 匿名さん

    >>165148 匿名さん

    それは人が集まるから撮影が大変でしょう。
    渋谷スクランブルスクエアも渋谷PARCOもタレントさんはプレオープンの時に撮影してたから。

  7. 165157 匿名さん

    渋谷は猥雑な街。中心部は住むには適していない。風俗嬢とか特殊な層の人にはいいかもしれんが。

    1. 渋谷は猥雑な街。中心部は住むには適してい...
  8. 165158 匿名さん

    >>165155 匿名さん

    渋谷に恨みでもあるのか?
    ITはたくさんあるしNHKやら。
    俺の好きなキューピーマヨネーズの本社もある。

  9. 165159 eマンションさん

    >>165153 匿名さん
    品川さん何もないwctさんに失礼ですよ

  10. 165160 匿名さん

    天王洲は寂れてるからね。

  11. 165161 匿名さん

    へー
    渋谷って、エッチホテルだらけなんですね

    なぜこんなに多いのですか?

  12. 165162 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーの周辺環境です。

    1. パークコート浜離宮ザタワーの周辺環境です...
  13. 165163 匿名さん

    >>165161 匿名さん
    渋谷は魅力的な街だから人が集まるんでしょう。羨ましい。

  14. 165164 匿名さん

    >>165160 匿名さん
    WCTも寂れてるね

  15. 165165 匿名さん

    エッチホテルの多さがイコール魅力的な街なんですか?
    少し掘り下げて議論したくなってきました。

  16. 165166 匿名さん

    >>165147 匿名さん
    確かにWCTの発狂が続いて笑ってる

  17. 165167 匿名さん

    >>165165 匿名さん
    人が集まる証拠でしょうね。

  18. 165168 匿名さん

    この写真に写ってる範囲が品川駅周辺。今後日本でもっとも成長が期待できるエリアです。

    1. この写真に写ってる範囲が品川駅周辺。今後...
  19. 165169 匿名さん

    浜松町みたいにオフィスビル、高級ホテル、レストランしかない街はつまらないよ。刺激がないからね。すぐ飽きる。やはり銀座がいいね。

  20. 165170 匿名さん

    >>165168 匿名さん
    パークコート浜離宮さんの品川や銀座自慢は飽きた

  21. 165171 匿名さん

    渋谷PARCOは成功だね。
    NINTENDOやら日本初出店もあったり。
    今週は東急プラザがオープン。
    セラヴィ行ってきます!

  22. 165172 匿名さん

    駅遠ってこれ以上ないくらいの妥協なのに、
    更に環境が悪いなんてあり得ない条件なんだけど。

  23. 165173 匿名さん

    >>165163 匿名さん

    アップルストア、ディズニーストア、ポケモンセンター。
    この辺りも渋谷は全てあるしね。

  24. 165174 匿名さん

    確かに駅遠はやだね。
    水辺と公園直結徒歩4分から13分に3駅あって眺望抜群のタワマンなら人気だろうな。

  25. 165175 匿名さん

    品川ネガの発狂が続きますねw
     

    1. 品川ネガの発狂が続きますねw 
  26. 165176 匿名さん

    >ITはたくさんあるしNHKやら。
    >俺の好きなキューピーマヨネーズの本社もある。

    泣けてきた(笑)

  27. 165177 匿名さん

    そもそもおまえ圏外の浜松とか豊スカ民だろw
    なに渋谷語ってるの?

  28. 165178 匿名さん

    >>165143 匿名さん
    >しかも新宿は耐久性に不安が出てくる時期な一方で

    ものすごくネガティブ思考なんですね。
    新宿の西口ロータリーは完全に作り替えられるんですよ。
    来年3月に、都市計画決定予定で、
    65年遅れの品川さんと違い、
    2回目の変身を控えているんです。

  29. 165179 匿名さん

    完成から14年たってもいまだに掲示板を賑わす、もはや伝説のマンションですね

    1. 完成から14年たってもいまだに掲示板を賑...
  30. 165180 匿名さん

    >新宿の西口ロータリーは完全に作り替えられるんですよ

    2040年以降らしいよ

  31. 165181 匿名さん

    2030年までヤラレっぱなしの品川。

    完成したら、住んでやってもいいぞ!

  32. 165182 匿名さん

    徒歩10分越えるような駅、普段使いできないじゃん。

  33. 165183 匿名さん

    品川の話をしているとWCTネガがWCTはーと言い出す。
    品川とWCTが関係ある証拠。

  34. 165184 匿名さん

    >>165180
    いや、2040年はグランドターミナル構想だから。
    西口ロータリーの再編事業は、着工から10年強で完成の予定。

  35. 165185 匿名さん

    隣が工場とか近くに清掃工場とか無理。

  36. 165186 匿名さん

    渋谷だったら品川の方が早く行けるね。

  37. 165187 匿名さん

    オフィス賃料もマンションの坪単価も渋谷は山手線でトップクラスでしょ。
    安いところが吠えても何も変わらない。

  38. 165188 匿名さん

    >2030年までヤラレっぱなしの品川。


    確かに1998年から2027年までやられっぱなし
     
    【これまでの経緯】
    ◆1998年11月 品川駅東口地区再開発地区計画竣工「品川インターシティ」「品川グランドコモンズ」完成、品川駅東西自由通路完成

    ◆2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表
     http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    ◆2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業

    ◆2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。

    ◆2005年7月28日 国土交通省、東京都、都市再生機構が品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について-環境モデル都市の創出を目指して-を報告
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728_.html

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ◆2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ◆同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。

    ◆2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ◆2010年 芝浦水再生センター第一期工事(品川シーズンテラス、芝浦中央公園拡張)着手。目に見える形で計画が動き出す。

    ◆2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ◆2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ◆2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。事実上、東京ターミナルは品川駅に決定
    http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html

    ◆2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ◆2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm

    ◆2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/DATA/20o9m102.pdf

    ◆2015年2月 品川シーズンテラス開業、芝浦水再生センター第一期工事完了、芝浦中央公園完成

    ◆2015年3月 上野東京ライン開業、常磐線は品川駅始発に
    https://response.jp/article/2015/03/14/246626.html

    ◆2016年1月 JR東海がリニア中央新幹線品川駅工事を着工
    https://www.decn.co.jp/?p=58940

    ◆2016年9月 JR東日本が品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要についてを公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160903.pdf

    ◆2017年2月 JR東日本 山手線(仮称)品川新駅着工
    https://www.decn.co.jp/?p=58940

    ◆2017年3月 東京都都市整備局とJR東日本が「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170320.pdf

    ◆2018年8月 JR東日本が品川グースで品川新駅住民説明会を開催「新駅商業施設は延べ床面積13万㎡規模」と言及

    https://view.tokyo/?p=41858

    ◆2018年9月 国交省、国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画の中間とりまとめを公表
    http://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆2018年9月 内閣府が国家戦略特区 都市再生特別地区(品川駅北周辺地区)都市計画の概要を公表
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

    ◆2018年12月 品川新駅の名称が高輪ゲートウェイに決定
    https://www.jreast.co.jp/press/2018/20181201.pdf

    ◆2019年4月 品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)が都市計画決定、全体デザインはピカード・チルトン
    https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190416.pdf

    【関連計画等】
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html

    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
    https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...

    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....

    品川区 品川駅南地域まちづくりビジョン
    https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000051200/shinagawas-visio...

  39. 165189 匿名さん

    それで、昨日はテレビを観たあと、
    港南ちゃんは、水族館とエビフライは行ったのかな?

    つまらねえ品川だな

  40. 165190 匿名さん

    渋谷はオフィス自体が少ない

  41. 165191 匿名さん

    >>165189

    あんたは自分の住んでる街で生活を完結させるのかい?つまらない人生だね

  42. 165192 匿名さん

    [航路下ウメタテ港南民、大量コピペで荒らし中]

  43. 165193 匿名さん

    隣が巨大変電所とか鉄道線路とか近くに下水ポンプ場とか絶対無理。  

    1. 隣が巨大変電所とか鉄道線路とか近くに下水...
  44. 165194 匿名さん

    >西口ロータリーの再編事業は、着工から10年強で完成の予定

    いつ着工?でいつ完成?www

     
     

    1. いつ着工?でいつ完成?www  
  45. 165195 匿名さん

    港南ちゃん 今日のメインイベント

    マルエツ一の市!!

    あとは掲示板で日曜は終わり。

  46. 165196 匿名さん

    品川はますます楽しくなるね!!
     

    1. 品川はますます楽しくなるね!! 
  47. 165197 匿名さん

    >>165194
    まずは、春の都市計画決定だろ。情弱

  48. 165198 匿名さん

    渋谷なんてビジネス拠点からはるか遠くてオワコンの街
    最近はビル何本か建てるだけで喜んでるけど。

  49. 165199 匿名さん

    >>165195

    あっ、そうだった!買い物行かなきゃ!忘れていた一の市ありがとう。
    って言ってもエレベーターで下に降りるだけ。
    スーパーがマンションにあるってのは便利だね。

  50. 165200 匿名さん

    駅遠なんてよく買うね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸