東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:32:33
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 131151 匿名さん

    >>131147 匿名さん
    アクセス数よりも坪単価の比較の方がわかりやすいけど。

  2. 131152 匿名さん

    >>131143 匿名さん
    品川駅で買い物なんて乗換客や周辺勤務者など駅利用者50万人以上に使う権利があるから珍しくもなんともないし自慢にはならない

  3. 131153 匿名さん

    >>131144 匿名さん
    別に遠くの品川駅を無理に利用しなくても徒歩4分で東京モノレール天王洲アイル駅があるけどね。

  4. 131154 マンション掲示板さん

    >>131138 匿名さん
    シャトルバス乗り場と都バス乗り場は離れているので、早く来た方に乗るという使い方は難しいのでご注意ください。
    都バスの時刻に合わせて部屋を出て、たまたまシャトルバスが停まってたら乗ることは可能ですが、都バスの定期を買ってたら、わざわざシャトルバス代を払うかという話になります。
    ご自身の通勤ペースで問題ないなら構いませんが、お子様が産まれたら生活が大きく変わりますので、そういうことも考えてマンションを探された方がいいと思います。

  5. 131157 マンション掲示板さん

    このスレの人が山手線沿線のWCTを検討して購入するのは大歓迎ですよ。
    比較検討の過程や住まれてからの感想とか、このスレの話題にピッタリですからね。
    ただし、シャトルバスの件は、このスレの特定の方が過度にその利便性を投稿しまくっていたので、万が一、勘違いしたまま購入されると不幸なので、ご自身で確認済みと思いますが念のため事実をお伝えしているだけです。

  6. 131158 匿名さん

    [No.131139~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  7. 131159 匿名さん

    シャトルバスは日中はシーズンテラス6番のりばから出発いたします。お間違いのないようご注意ください

    1. シャトルバスは日中はシーズンテラス6番の...
  8. 131160 匿名さん

    >>131154 マンション掲示板さん
    なるほどです。参考になります。

  9. 131161 マンション掲示板さん

    >>131159 匿名さん
    復路はシャトルバスより高いけど都バスの人か少し遠いけど徒歩の人が多いんじゃないか?
    流石に徒歩13分の距離のために、品川駅からシーズンテラスまで、わざわざバスに乗りに行く人はいないでしょ。

  10. 131162 匿名さん

    マンションの評価は坪単価を見ればハッキリわかるね、WCT港区最貧タワマンエリアの港南の中でも平均以下なわけで、いくら住人が最高だと叫んでもその叫び声は品川駅にすら届かないね

  11. 131163 マンション掲示板さん

    >>131161
    自己レスだけど、そう考えると朝は思い切って復路を廃止し、シーズンテラスを経由せずに循環させると、バス2台でも5~6分間隔くらいでの運行が可能なんじゃないか?
    朝シャトルバスを利用している住人の方は是非とも管理組合に提案してみてください。

  12. 131164 匿名さん

    >>131161 マンション掲示板さん

    復路=平日夕方は乗り場はシーズンテラスじゃないみたい。

  13. 131165 匿名さん

    品川駅の乗り場は平日夕方の帰宅時間帯は14番、休日は3番なのでお間違えなきようご注意ください。

    1. 品川駅の乗り場は平日夕方の帰宅時間帯は1...
  14. 131166 マンション掲示板さん

    >>131164 匿名さん
    そうですね、平日夕方4時以降は住友林業前からの乗車ですね。
    ただし品川駅からは徒歩4分くらいですかね?そこまで行けば、あと少しでマンションなので歩く人が多そうですね。

  15. 131167 匿名さん

    バスについて討論して何になるの?
    そろそろやめない?

  16. 131168 匿名さん

    >WCT港区最貧タワマンエリアの港南の中でも平均以下なわけで、

    ↑またデタラメ。WCT粘着ネガはアホ。
    坪単価を見れば高評価は一目瞭然です。


    1. ↑またデタラメ。WCT粘着ネガはアホ。坪...
  17. 131169 匿名さん

    >>131163
    シーズンテラス経由なら1周12分程度です。港南ビル前で乗せるには1周16分程度かかる。

  18. 131170 匿名さん

    品川駅付近で降車は簡単だが客待ちし乗車は渋滞の原因となるため原則不可らしい。東横インのバスはズルいですね

  19. 131171 匿名さん

    ブイタワーの次に高いのがWCT
    一目瞭然ですね。

    1. ブイタワーの次に高いのがWCT一目瞭然で...
  20. 131172 匿名さん

    >シーズンテラス経由なら1周12分程度です。港南ビル前で乗せるには1周16分程度かかる。


    ↑まさにオタクネガ!笑 (o^^o)


    住んでも検討してもいないマンションに
    みんな釘付け!

  21. 131173 匿名さん

    >>131168 匿名さん
    そんなのに騙されるからバカにされるんでしょ
    WCTで今年になって380万の成約なんていくつあるの?
    実際の成約レインズから拾ってきなよ

    1. そんなのに騙されるからバカにされるんでし...
  22. 131174 匿名さん

    >>131170 匿名さん

    中古マンションはスレ違いと言ってたのは非WCT住民では?無駄に話を引っ張るの、そろそろやめてもらえませんか?

  23. 131175 匿名さん

    港南住んでる人は大体駅遠がしんどいと言ってるよ

  24. 131176 匿名さん

    >>131173 匿名さん

    いくつでもありますよ。

  25. 131177 匿名さん

    >>131168 匿名さん

    たしかに横ばいだった港南が全般に値上がり傾向にあるのは間違いない。昨年秋ごろから動き出しているのを観ると明らかに高輪ゲートウェイ効果だろう。

  26. 131178 匿名さん

    >>131175 匿名さん

    言ってませんね。

  27. 131179 匿名さん

    >>131173 匿名さん

    あなたこそ間違えないようにね!

  28. 131180 検討板ユーザーさん

    >>131173 匿名さん

    あなたこそ、騙されないように!
    豊洲でSAPは無理だからね!爆笑

    1. あなたこそ、騙されないように!豊洲でSA...
  29. 131181 匿名さん

    >>131176 匿名さん
    今レインズ見たら、今年の最高額が115万だったけど、また捏造?

  30. 131182 匿名さん

    6年前には坪250万ほどだったコスモポリスが今やWCTと同格だからね
    新駅に近い物件は上昇がすごい

    1. 6年前には坪250万ほどだったコスモポリ...
  31. 131183 匿名さん

    ワールドシティタワーズって上の値段と下の値段の幅がすごいよね
    まあ眺望がしょぼい部屋となると、それこそただの駅遠物件で特別な価値もないから仕方ないだろうけど

  32. 131184 匿名さん

    港南のリセールが低いのは高輪新駅の恩恵がほぼ高輪側のみで港南の恩恵は少なそうということが徐々に知れ渡ってきているからでは

  33. 131185 匿名さん

    >>131183 匿名さん
    低層は首都高と港南運河がきつい

  34. 131186 匿名さん

    WCT中古物件スレはこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

    こちらは山手線の駅力スレです。無理やり特定の中古物件の話題に振ったり、情報量のない同じ情報を何度も出している方は削除依頼ではなくアクセス禁止依頼を出していますので、宜しくお願いします。

  35. 131187 匿名さん

    >>131184 匿名さん
    高輪は本当にすごい、不動産持ってた人が羨ましい限り

    1. 高輪は本当にすごい、不動産持ってた人が羨...
  36. 131188 マンション掲示板さん

    >>131186 匿名さん
    特定の中古物件だけの話題がスレ違いなのは同意だけど、山手線沿線の新築・中古マンションの検討者はスレに合致すると思う。
    今はただその人の本命がWCTなだけで、そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない?
    寧ろ脈絡なく豊洲の宣伝を取り上げる方は何がしたいんだろうか?

  37. 131189 匿名さん

    >>131188
    豊洲の話題でWCTさんをからかってるだけだと思う
    豊洲住民でもなんでもない別の地域の人でしょ

  38. 131190 匿名さん

    >港南のリセールが低いのは高輪新駅の恩恵がほぼ高輪側のみで港南の恩恵は少なそう

    リセールが低い?
    どんだけ値上がりしたら低くないんだ?

    1. リセールが低い? どんだけ値上がりしたら...
  39. 131191 匿名さん

    >>131181 匿名さん

    ほかの港南マンションより高いみたいだね。

  40. 131192 匿名さん

    >港南のリセールが低いのは高輪新駅の恩恵がほぼ高輪側のみで港南の恩恵は少なそう

    品川駅はもっとも値段が下がりにくい駅ですよ。

    1. 品川駅はもっとも値段が下がりにくい駅です...
  41. 131193 匿名さん

    >131188
    特定の中古物件について細かく論議したいのであれば、このスレにいる本当に住んでいるのか分からないよな住民を相手にするのではなく、本当の住民の居るスレで質問した方が正しい解が得られると思います。

  42. 131194 匿名さん

    >>131192 匿名さん
    WCTの最寄りはモノレール天王洲アイル駅な。品川なんて不動産屋の宣伝に使われるだけでほぼ関係ない

  43. 131195 匿名さん

    血尿は今日も仕事なしかw

  44. 131196 匿名さん

    品川っちゅうか、アイルな。ww

  45. 131197 匿名さん

    >>131194 匿名さん

    住民の大多数は品川駅を利用してます。これは事実です。

  46. 131198 匿名さん

    >WCTの最寄りはモノレール天王洲アイル駅な。品川なんて不動産屋の宣伝に使われるだけでほぼ関係ない


    どっちにしろ興味なし。興味ない話を引っ張るな。

  47. 131199 匿名

    ここの掲示板参加者は住んでないマンションに
    毎日毎日何年も釘付けですね!

    みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望の価値に気付き始めたね!!

    リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
    水辺と緑に囲まれた
    レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン

    駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない水辺の希少!
    みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!
    オタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. ここの掲示板参加者は住んでないマンション...
  48. 131200 匿名さん

    >>131197 匿名さん
    それは15年前の話で今はそれほどでもない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸